歌菓子「梅衣」

梅の花 匂いひをうつす 袖の上に
軒もる月の 影ぞあらそふ
(藤原定家/新古今和歌集44)

現代語訳:
梅の花が匂いを移しているわたしの袖の上に、
軒端を漏れて差し入る月の光が、
梅の匂いと競い合って映っている。

まだまだ寒い日が続きますが、
和菓子で春の訪れを感じていただければ幸いです☺️

先日、和菓子の品評会に出品した際のお菓子の写真です。
歌菓子とは、あるお題を読み解き、一つのお菓子で製作する部門です。
その際のお題が上記の歌になります。

※和菓子専門誌「東和誌」2025年2月号より
※お店売りはございません。ご了承ください

#大田区グルメ
#大田区スイーツ
#羽田グルメ
#羽田スイーツ
#多摩川グルメ
#和菓子
#季節の和菓子
#春の和菓子
#みたらし
#みたらし団子
#和菓子
#羽田
#穴守
#穴守稲荷
#お土産
#大田区
#羽田空港
#お菓子
#おはぎ
#練り切り
#上生菓子
#羽田七福いなりめぐり

続きは Instagram で

19 いいね! ('25/02/22 12:00 時点)