東京青梅市の常保寺です。 

8月からの御朱印です。
終戦から80年。
平和の有難さを感じながら、未来につながっていく事を願い、御朱印にしました。若干デザイン、言葉等変わると思いますが、お許しください。

近くのお寺には本堂がなく、境内の併設保育園の体育館を、法要や施餓鬼会で使用しています。
その体育館には、2、3年前まで、壁に戦争で亡くなった方の遺影(軍服姿など)が飾ってありましたが、いつのまにか子供達が怖がるなどの理由でなくなってしまいました。
時間と共に、忘れられつつある戦争の記憶ですが、どう向き合っていくか考えながら、8月のお盆も過ごしていきたいものです。

明日で、7月の御朱印が最後になります。七夕など、最後になります。

御朱印の予定は、
ホームぺージに、御朱印カレンダー(Google)がありますので、見てから御参拝下さい。

#常保寺 #常保寺御朱印 #青梅市御朱印 #青梅市 #御朱印巡り #御朱印#東京御朱印 #多摩地区御朱印#カラフル御朱印 #アート御朱印 #見開き御朱印 #限定御朱印#御朱印巡り好きな人と繋がりたい#御朱印帳#黒御朱印帳#ミニ御朱印帳#御朱印集めの旅#御朱印女子#御朱印ガール#御朱印おじさん#ハーフサイズ御朱印帳#スタッ帖#青梅推し#建長寺#青梅#この御朱印が凄い#御朱印帳デビュー #特別御朱印 #御朱印集め

続きは Instagram で

301 いいね! ('25/08/06 20:01 時点)