4月25日に「令和7年度市町村生涯学習・社会教育関係課長会」を開催しました!

この会は年に1度、県教委の方針や施策等を県内全ての市町村教委に伝える貴重な機会です。
市町村教委の皆さんと県教委の目指す生涯学習・社会教育の姿を共有するとともに、力を合わせて生涯学習・社会教育の推進に取り組むことをお願いしました。

また、「地域学校協働活動の推進」や「家庭教育支援の充実」、「生涯学習の推進」など、今後の方向性や県教委が実施している事業について、説明を行いました。

会の後半は、グループに分かれて情報交換を行いました。
「ウェルビーイングの実現に向けた生涯学習・社会教育の推進」をテーマに、「子ども・若者」「障がい者」「外国人」への各市町の取組や課題となっていることについて、活発に情報交換がなされました。
各市町村の取組事例や課題が共有されることで、それぞれが抱える課題解決の糸口になることも期待できる、大変有意義な場となりました。

今年度も県教委と市町村教委で一体的に取組を進めます。
どうぞよろしくお願いいたします。

#地域 #連携 #地域学校協働活動 #市町村 #課長会 #家庭教育

続きは Instagram で

7 いいね! ('25/05/12 18:00 時点)