動画ニュース
本物の警察官!? #詐欺 #警視庁 【メトポリ】
2025/07/12(土)
おかしいと思ったら警察に相談してください。警察相談ダイヤル#9110(相談内容に応じて相談窓口等を案内します)緊急時は110番または最寄りの警察署へ★こちらもご視聴ください【激闘】警察官VS免許試験官..
続きを読む
25%トランプ関税 “日本の食”輸出企業は対応に苦慮「売りたいのに売れない」
2025/07/12(土)
8月1日から日本に課せられる可能性が高くなっているのが、25%の「トランプ関税」です。大きな影響を受ける輸出企業はどのように受け止めているのでしょうか。東京ビッグサイトで開催されたのは、世界各国に日本..
続きを読む
元事務局長コカイン所持の疑い受け…日本駆け込み寺が「謝罪を要求 損害賠償の請求も」
2025/07/12(土)
東京・新宿区歌舞伎町の若者支援団体「日本駆け込み寺」の田中芳秀元事務局長(44)がコカイン所持の疑いで逮捕・起訴された事件を受け、団体の玄秀盛・前代表理事が7月11日に会見を開きました。これまで、団体..
続きを読む
都内で“記録的大雨”一夜明けても続く影響 杉並区の飲食店浸水「足首まで水が…」
2025/07/12(土)
7月10日の夜、東京都内各地を猛烈な雨と雷が襲いました。一夜明けても影響は続いています。10日夜、JR新宿駅構内では滝のような雨漏りが発生し、渋谷駅近くのガード下では車のタイヤが漬かるほど冠水するなど..
続きを読む
駒沢体育館リニューアルオープンイベント(令和7年7月11日 東京デイリーニュース No 752)
2025/07/12(土)
都政の情報を動画で発信しています。NO.752は、「世界陸上ミュージアムが都庁にオープン」についてお知らせします。7月6日、約2年間の改修工事を終えた駒沢体育館でリニューアルオープンイベントが開催され..
続きを読む
小池都知事定例記者会見(令和7年7月11日)
2025/07/11(金)
知事の定例記者会見の模様をライブ配信します。00:00 知事冒頭発言03:26 暑さ対策05:53 教育に関する子供、若者支援09:38 知事と議論する会11:47 自転車関連イベント14:57 人気..
続きを読む
「新宿駅西口エリアまちづくり」進行状況を初公開 歩行者デッキ2035年度完成へ
2025/07/11(金)
東京都は7月10日、新宿駅周辺のまちづくりの進行状況として、工事現場を報道陣に初公開しました。現在は駅で分断されている新宿駅の東西を線路の上を越えて歩いて行き来できるデッキや、イベントなどの開催もでき..
続きを読む
江戸川区東葛西の交差点でトラックと都営バスの事故 バス乗客ら12人がけが
2025/07/11(金)
7月10日午前11時ごろ、東京・江戸川区東葛西の交差点でトラックと都営バスが衝突する事故が起きました。強い衝撃のためか、バスのフロントガラスは割れ、車体正面も大きく壊れました。警視庁によりますと、バス..
続きを読む
夏野菜の値段高騰でキュウリは1.5倍の価格に 味に問題ない“規格外”野菜活用の動きも
2025/07/11(金)
東京都内は7月10日も日中は厳しい暑さとなりました。こうした中、夏野菜の価格にも影響が出ています。東京・墨田区業平にある安さを売りにしているスーパーでは、平年キュウリの値段は3本で100円だったという..
続きを読む
高校野球東東京大会 東海大高輪台-国際・駒場 都立連合、悲願の初戦突破なるか
2025/07/10(木)
甲子園を目指す高校野球東京大会は、神宮球場で東東京大会の2試合が行われました。第1試合では強豪・東海大高輪台と都立の国際・駒場の2校による連合チームが対戦しました。3年間連合チームとして戦ってきた国際..
続きを読む
脱毛大手ミュゼプラチナム 会社は“解散”…元従業員や利用者の不安続く
2025/07/10(木)
4月に報道した脱毛大手「ミュゼプラチナム」の経営トラブルの続報です。ミュゼプラチナムの運営会社を巡っては、6月に突然会社の解散が発表されました。従業員や利用客の不安は今も続いています。全国に169店舗..
続きを読む
「目」から浴びる紫外線が熱中症リスク要因に 日本のサングラス所持率は低水準
2025/07/10(木)
東京都内は7月9日、都心で最高気温が34.7℃となり、4日連続となる熱中症警戒アラートが発表されました。危険な暑さへの警戒が続く中、街行く人は日傘を差したりサングラスをかけたりして強い日差しをしのいで..
続きを読む
下水道について学習した成果を発表する「小学生下水道研究レポートコンクール」の作品を募集します。去年はなんと、1万人以上が応募!▼応募資格東京都内に在住または在学する小学校4年生▼募集作品東京都の下水道..
続きを読む
世界陸上ミュージアムが都庁にオープン(令和7年7月8日 東京デイリーニュース No.751)
2025/07/09(水)
都政の情報を動画で発信しています。NO.751は、「世界陸上ミュージアムが都庁にオープン」についてお知らせします。東京2025世界陸上競技選手権大会の開催を記念して、東京2025世界陸上ワールドアスレ..
続きを読む
東京都心は猛暑日続く…水族館でも熱中症対策 ペンギンはミストシャワーでひんやり
2025/07/09(水)
東京都内は7月8日も午前中から気温が上昇し、東京都心で最高気温35.8℃と、今年一番の暑さを記録し、前日に続き猛暑日となりました。都内各地でも35℃を超え、3日連続の熱中症警戒アラートが発表される中、..
続きを読む
豊島区が犯罪被害者への支援強化へ条例案提出 区独自に遺族の子育てなどサポート
2025/07/09(水)
東京・豊島区の高際みゆき区長は7月8日、区内に住む犯罪被害者などへの支援強化のため、治療費用への助成などを盛り込んだ条例案を区議会に提出したことを明らかにしました。区では2025年4月から被害者支援の..
続きを読む
日本「化石燃料からの転換」外国人はどう見る?
2025/07/09(水)
特集です。日本のニュースや課題を海外の人たちはどのように見るのか!中国出身の報道部・曹蒙記者が世界から多くの外国人が訪れる東京で聞きました。今回取り上げるのは「進む温暖化…化石燃料からの転換は…」とい..
続きを読む
高校野球東東京大会2回戦 大山と広尾が対戦
2025/07/08(火)
夏の甲子園を目指す高校野球東京大会が7月5日に開幕しました。7日は神宮球場で東東京大会の3試合が行われ、第2試合では都立高校同士の大山と広尾が対戦しました。10年以上夏の大会での勝利から遠のいている大..
続きを読む
東京都内の公園で「蛇口」の盗難相次ぐ パトロールなど対策を強化
2025/07/08(火)
東京・江戸川区内の複数の公園で、水飲み場の蛇口が盗まれる被害が相次いでいます。日差しが照り付け暑いこの季節、喉を潤すために利用されるのが、公園にある水飲み場です。ところが水飲み場の「蛇口」がなくなって..
続きを読む
ためしがき参院線(Try)
2025/07/08(火)
東京都選挙管理委員会は、7月20日(日)執行の参議院議員選挙に向けて、投票用のマイペン選びツール「ためしがき参院線」の提供を開始いたしました。「ためしがき参院線」は、投票用のマイペンを選ぶための体験型..
続きを読む