.
【横浜の旬を楽しむ】
みなとみらいのビル群が一望できる「山内ふ頭」に横浜市中央卸売市場があるのを皆さんご存知でしょうか?
歴史は古く全国で3番目、東日本で最初の中央卸売市場として、昭和6年に開場しました。                                        
朝早くから活気溢れる青果市場では、地元横浜をはじめ全国から新鮮な野菜や果物がたくさん集まり、小売店や飲食店、スーパーへの出荷にむけた準備で賑わっています。

横浜産の野菜を求める買受人も増えてきているようで、7時から始まる地場野菜の競りでは、目当ての小松菜やトマト、キャベツ、ホウレンソウなどを求めて、次々と手が上がっていました。

また、市場を身近に感じるイベントとして毎週土曜日 午前8時〜10時まで開催される「水産仲卸棟の一般開放」では、新鮮な魚介類の購入ができたり、第一と第三土曜日には野菜や果物の販売やマグロの解体ショー・市場探検などのイベントが開催されています。
市場の雰囲気を実際に体験し身近に感じることができるので、ぜひ訪ねてみてください!!

横浜市中央卸売市場
住所: 横浜市神奈川区山内町1番地
アクセス: JR「横浜」駅から徒歩20分、京浜急行「神奈川」駅から徒歩15分
詳しい情報はプロフィールリンク集をご覧ください。
yokohama_farm_official

****************************************
「横浜農場」とは、横浜らしい農業全体(生産者、市民、企業など
の農に関わる人々、農地・農景観、農業生産活動など)を一つの農場に見立てた言葉。
横浜市では、この「横浜農場」を使い、農業のPRを進めています。
****************************************

#横浜農場 #地産地消
#横浜野菜 #農業
#横浜 #野菜

#横浜市中央卸売市場
#青果市場
#横浜産

続きは Instagram で

118 いいね! ('24/05/29 16:29 時点)