観光デザインコースでは、授業カリキュラムに「観光実習」授業があり、定期的に課外実習として
街歩き実習を実施しています。後期の最初の観光実習である今回は、2年生の企画で新潟市秋葉区新津で実施しました。

新津は明治時代から鉄道の要衝として発展し、「鉄道のまち」として知られています。鉄道は地域経済や文化に大きな役割を果たしてきました。この歴史を背景に新津商店街では鉄道を活用したまちづくりが進められており、今回訪れた鉄道資料館やイベントなどを通じて観光客を呼び込み、地域活性化を図っています。
全国には、200を超える鉄道関連の博物館・資料館がありますが、鉄道と商店街との連携
極めて珍しく、地域の魅力発信とにぎわい創出に貢献しています。

これまでの半年間、夏休み返上で秋の国家試験対策に臨んできた1年生と観光・旅行関係への就職先を決めた2年生と仲良く、新津の街歩きを探求・堪能した時間となりました。⁡
⁡⁡
⁡⁡🇯🇵🇰🇷🇨🇳🇺🇸🇬🇧🇳🇵🇲🇲🇮🇳🇦🇺🇵🇭🇧🇷🇷🇺🇲🇳🇱🇰🇮🇹🇦🇹🇧🇪🇰🇭🇫🇯🇹🇭🇩🇿🇦🇷🇦🇲🇧🇸🇧🇩🇧🇾🇧🇹🇴🇲🇵🇼🇵🇪🇵🇱🇵🇹🇶🇦🇲🇩🇷🇼🇸🇲

#国際外語観光エアライン専門学校 #AIR #専門学校 #新潟 #留学 #観光 #実習 #鉄道 #青春 #アオハル #韓国 #中国 #英語 #韓国語 #中国語 #전문학교 #한국 #한일 #데일리 #사진 #일상 #인스타 #外语学习 #专门学校 #日本留学 #国际交流 #中文

続きは Instagram で

26 いいね! ('25/10/08 20:00 時点)