夏休みの計画はもう立てた?おでかけにぴったり!魚沼の文化・グルメをまるごと体験できる観光スポット〈魚沼の里〉をご紹介😊

新潟旅行計画の参考になる情報が盛りだくさん♫
新潟のつかいかた howtoniigata を
フォローしてチェックしてね👀

日本酒・八海山で知られる〈八海醸造株式会社〉がつくった🍶魚沼の里は敷地内に
酒蔵やウイスキーの貯蔵庫、そば屋、菓子処、土産物屋などがあり
魚沼の食文化をまるごと体験できる観光スポット✨
今回は約7万坪の敷地内にある施設をピックアップしてご紹介します♫

⛄八海山雪室
なんと1000トンの雪が収容されている雪室!年間を通して
4℃前後に保たれていて、ここで貯蔵された日本酒は
熟成し、驚くほどまろやかな味になるんだとか😲

🍰菓子処さとや
あまいものならここ!日本酒など魚沼ならではの味と
こだわりの素材でつくったスイーツは絶品🌸
看板メニュー〈八海棒夢(はっかいばうむ)〉は八海山の山並みを再現するため
あえて表面をでこぼこにしたバウムクーヘン!
イートインもあるので、自然を楽しみながらスイーツを楽しめます✨

🍃そば屋長森
八海山の麓にあった人気のそば屋〈岡寮蕎麦〉が名前を変えて移転!
風味豊かなそば粉を使った江戸前そばや、つなぎに
「布海苔(ふのり)」を使った田舎そばも提供しています
季節によって山菜やきのこなど、魚沼の旬も味わえることも😊

🍙にぎりめし てっぺん
魚沼と言えばやはりお米!魚沼産コシヒカリを八海山の雪どけ水で炊き上げて
握ったおにぎりは圧巻の美味しさ🌋種類も豊富で、なんと25種類以上あります
テラスなどで食べれられるけんちん汁セットもおすすめ♫

🍺猿倉山ビール醸造所
クラフトビール「ライディーンビール」の醸造所
ビアバー、ベーカリー、リカーショップがあり醸造タンクの見学も可能!
南魚沼の名水でつくるビールは一味ちがいます✨
ビールに合うおつまみと一緒にぜひ試してみて!

その他にもコーヒースタンドやにいがた和牛が堪能できるレストランなど
行けば一日楽しめる!
新潟・魚沼の里にぜひ遊びに来てね
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
📍〈魚沼の里〉
uonumanosato
address:新潟県南魚沼市長森426-1

●八海山雪室
tel:025-775-7707
営業時間:10:00~17:00 
※見学は有料・要予約

●菓子処さとや
tel:025-775-3899
営業時間:10:00~17:00(定休日:第2・第4火曜、1~3月は毎週火曜)

●そば屋長森
tel:025-775-3887 
営業時間:11:00~15:00(月~金曜・祝日)、11:00~17:00(土・日曜)
※そばがなくなり次第終了

●にぎりめし てっぺん
tel:025-775-2800 
営業時間:10:00~17:00(定休日:第2・第4火曜、12~3月は毎週火曜)

●猿倉山ビール醸造所
tel:025-775-7666 
営業時間:10:00~17:00
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
#新潟
#国内旅行
#新潟観光
#新潟旅行
#魚沼
#魚沼の里

続きは Instagram で

74 いいね! ('25/07/07 05:01 時点)