しもまちの懐かしいを感じよう!

【スイーツ巡りでレトロなまち歩き おすすめコース紹介その5】

今回は、しもまちエリア😊

しもまちには懐かしさを感じる老舗がたくさん。
タイムスリップした気分で楽しもう!

また、区内の公共施設などでは、
新潟青陵大学・新潟青陵大学短期大学部の学生さんや中央区自治協議会が作成した
区内のおすすめスポットを紹介するマップ(写真5枚目)を配布中!

スイーツ以外の見どころも掲載しているので、
スイーツ巡りとあわせて巡ればまち歩きを満喫できること間違いなし!👍

①佐藤菓子店(写真2枚目)
📍新潟市中央区古町通10番町1665
せんべいやあられ、飴など昔ながらのお菓子が豊富に並ぶ。
スーパーでは買えないお菓子に出会えるかも!?


②里仙(本店)(写真3枚目)
📍新潟市中央区古町通13番町2850-1
「里仙もなか」は新潟市を代表する名菓の一つでロングセラー!
和菓子を中心に日常のお茶菓子や贈答品を販売。
niigata_satosen


③フレンド和・洋菓子店(写真4枚目)
📍新潟市中央区本町通13番町3143
創業当初から作っている「バナナオムレット」が人気。
生クリームとバナナの組み合わせが美味しい!
.

.

■古き良きにもほどがある!スイーツ巡りでレトロなまち歩き
立ち寄りポイントのお店を巡ると、豪華景品が貰えちゃうかも!?
参加方法はスタンプラリー形式とInstagram形式の2種類で、参加方法によって当たる景品が異なります。
最新情報は、当アカウントのプロフィールのリンク(区ホームページ)からご覧ください♪
🗓令和7年4月15日(火)まで

#新潟市中央区 #新潟市 #中央区 #にいがた #新潟 #niigata #新潟県 #スイーツ巡りでレトロなまち歩き #スイーツ巡り #お菓子 #まち歩き #しもまち #レトロ #佐藤菓子店 #里仙 #フレンド和・洋菓子店

続きは Instagram で

117 いいね! ('25/04/04 00:01 時点)