東京都板橋区女性健康支援センター(@jks_itabashi)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 祝二十歳 二十歳になったら子宮がん検診を受けましょう。 自分を守るための大切な検診です #板橋区 #子宮がん検診 #20歳 #二十歳のつどい 2025/01/13(月)
- 明けましておめでとうございます。 女性の健康を応援していきたいと思います 今年もよろしくお願いいたします。#女性 #健康 2025/01/06(月)
- 毎月19日はピンクの日です乳がんは、自分で発見ができる数少ないがんと言われています。普段から乳房を意識する習慣を身につけ、乳がんの早期発見・早期治療につなげましょう。下の画像からやり方をチェックしてみてくださいね。#乳がん #ブレストアウェアネス #ピンクの日 2024/12/19(木)
- 11月28日(木)18時30分~『妊活応援セミナー』を開催しました。おひとりの方やパートナーと一緒に参加された方もいらっしゃいました。みなさん、メモをとったりと熱心に先生のお話を聴いていらっしゃいました #妊活 #妊娠 #セミナー 2024/12/06(金)
- 11月8日(金)に「冷えによる不調から守るセルフケア」セミナーを開催しました。冷えのタイプは人それぞれで、タイプによって対処法も変わる、というのが興味深かったです。今年の冬は、お灸を使った冷え対策をやってみたいと思いました #冷え #生理痛 #お灸 #疲労感 #むくみ #鍼灸師 2024/12/04(水)
- 11月28日(木)18:30~20:30「妊活応援セミナー」を開催します。専門医が妊活の基礎知識、不妊治療などについてお話します。申し込みはこちらから( https://logoform.jp/form/Rwxz/767302… )#妊活 #セミナー 2024/10/28(月)
- 11月8日(金)18:30~20:30「冷えによる不調から守るセルフケア~月経痛、むくみ、疲労感…薬に頼らないカラダづくり~」を開催します。電子申請はこちらからお願いします(https://logoform.jp/form/Rwxz/752134…)#冷え #月経痛 #むくみ #疲れ #お灸 #ツボ #セミナー #鍼灸師 2024/10/15(火)
- 10月は乳がん月間です2年に1回の定期的な乳がん検診の受診と日頃から乳房に変化がないかをチェックする習慣が大切です10月4日まで板橋区役所1階プロモーションスペースにて展示を行っています。ぜひ、お立ち寄りください#乳がん #女性 #月間 2024/10/01(火)
- 8月29日にセミナー『思春期女子のからだとこころの変化~母娘の快適な過ごし方~』を開催し、母娘で参加された方もいっらしゃいました。母と娘、近くなりがちですがそれぞれ快適に過ごせるとよいなと改めて感じました#思春期 #女子 #母 #娘 2024/09/06(金)
- 令和6年9月20日(金)10時~12時に『リンパ浮腫を知ろう~セルフケアと治療について~』を開催します。お申し込み受付け中です。#がん #リンパ浮腫 #女性 2024/09/02(月)
- 令和6年8月29日(木)14時~15時、オンラインセミナー『思春期女子のからだとこころの変化~母娘の快適な過ごし方~』を開催します。詳しくは板橋区ホームページをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。#思春期 #女子 #セミナー #オンライン 2024/07/30(火)
- 6月4日(火)に「女性のための自律神経の整え方セミナー」を開催しました。自律神経の基礎知識、日常生活でできる自律訓練の整え方の実技についての講演でした。自分がリラックスできる方法を知ったり、引き出しを増やして、気持ちの切り替え上手になれるよう心がけたいと思いました ♯自律神経 2024/07/02(火)
- 令和6年7月29日(月)14時~16時、女性健康セミナー「知っておきたい!子宮の病気のこと」を開催します。詳しくは板橋区ホームページをご覧ください。お申込み、ご参加をお待ちしております。♯子宮♯子宮がん♯子宮頸がん♯子宮体がん♯子宮筋腫♯子宮内膜症 2024/06/28(金)
- 『5月31日は世界禁煙デー・5月31日~6月6日は禁煙週間 喫煙は、喫煙しているご本人だけではなく、周りの方への影響もあります。自分と家族の健康のために、禁煙に取り組んでみませんか。#世界禁煙デー#禁煙#COPD 2024/05/31(金)
- 令和6年6月4日(火)10時~12時、女性健康セミナー『女性のための自律神経の整え方セミナー』を開催します。詳しくは板橋区ホームページをご確認ください。お申込み、ご参加をお待ちしております😊 #女性 #自律神経 2024/05/11(土)
- 4月9日は、子宮の日です❣ 子宮頸がんから大切な自分を守るためにHPVワクチン接種、定期的な子宮頸がん検診を受けましょう🥰 #子宮 #がん #女性 2024/04/09(火)
- 3月は大腸がん啓発月間です❣ 大腸がんは、女性のがんによる死亡原因の第1位です🥺 早期のうちはほとんど自覚症状がないと言われています。大腸がん検診をしっかり受けて、早期発見・治療に努めましょう!(^^)! #がん #女性 #検診 #大腸 2024/03/15(金)
- 3月1日~8日は『女性の健康週間』です❣ 今年のテーマは、『骨活のすすめ』と『自分のからだと向き合う、適正体重の大切さ』です😊 3月1日まで板橋区役所1階プロモーションスペースにて、女性の健康に関する展示を行っています。ぜひ、お立ち寄りください🥰 #女性 #健康 #週間 2024/02/27(火)
- 今年の冬は暖冬傾向と言われていますが、それでも冬らしく寒いですね🤧 寒さでからだやこころに余計な力が入っていませんか? からだもこころも温めてリラックスして過ごせるといいですね🥰 #冬 #寒い #リラックス 2024/02/02(金)
- ご成人おめでとうございます🎉 二十歳になったら子宮がん検診を受けましょう❣ 自分を守るための大切な検診です(^_^)v #板橋区 #子宮がん検診 #20歳 #成人式 2024/01/08(月)
- 明けましておめでとうございます🎍 今年も女性の健康づくりを応援します❣ 今年もよろしくお願いいたします🥰 #板橋区 #2024年 2024/01/01(月)
- 11月30日(木)に『不妊症セミナー~不妊症とは、原因から最新治療まで~』を開催しました。妊娠の基礎知識、不妊症について検査や治療などについての講演でした。妊娠に向けて生活リズムを整える、ストレスをためない、体を冷やさないなど、基本的な生活の大切さを改めて痛感しました☺️ #妊活 #女性 2023/12/05(火)
- 6月5日に女性健康セミナー『がんの術後におこるリンパ浮腫を知ろう』を開催しました🙂 がんを治療中の方やこれから治療を始める方などが受講されました。 リンパ浮腫は、術後3年で発症する方が多いとのこと。自覚症状がない方もいるので、検査が大事だと思いました。 #リンパ浮腫 #ピンクの日 2023/06/19(月)
- 5月31日は世界禁煙デー❣ 喫煙は、喫煙しているご本人だけではなく、周りの方への影響もあります。 禁煙にチャレンジしてみませんか😊 #板橋区 #禁煙 2023/06/01(木)
- ❣ 自分でできる乳がん自己触診法 ❣ 月1回の自己触診と2年に1回の乳がん検診で早期発見に努めましょう! #板橋区 #乳がん 2023/05/26(金)
- ❣女性健康セミナーのお知らせ❣ 6月5日(月)に『がん患者のためのリンパ浮腫セミナー』を開催します。 お電話で受付中です🙂 #板橋区 #リンパ浮腫 2023/05/19(金)
- 春の日差しが心地よい4月ですが、 季節の変わり目は、体調を崩しやすくなります😔 からだもこころも穏やかに過ごしたいですね😌 #春 #自律神経 2023/04/20(木)
- 4月9日は、子宮の日です🙂 20歳になったら、検診を受けましょう! #子宮頸がんを予防する日 2023/04/09(日)
- ❣️今月は大腸がん啓発月間です❣️ 大腸がんは女性のがん死亡率第1位です。 早期の段階では自覚症状がほとんどありません。 大腸がん検診をしっかり受けて、早期発見・治療に努めましょう✨ 1分間動画 検診に行こう!シリーズ第3弾 大腸がん検診に行こう!配信中です🥰 #大腸がん検診 #板橋区 2023/03/17(金)
- ❣️オンラインセミナーのご案内❣️ 母娘で学べる、女性ホルモンに関わるお話をしていただきます まだ空きがあります!お申込みお待ちしております☺️ #女性ホルモン #板橋区 #受診のタイミング 2023/03/04(土)
- 【動画配信版】女性健康セミナーのお知らせです❣️ 『産後ママのための尿もれ予防』の配信がスタートしました🎶約1分間のダイジェスト版、講座形式の説明編、実際の体操が見れる実践編の3つがあります。 ぜひお気軽にご覧ください🥰 #産後ママ #骨盤底筋体操 2023/01/13(金)
- ✨成人されたみなさま✨ おめでとうございます🥰 20歳になったら子宮頸がん検診を受けましょう❣️ #板橋区 #20歳になったら子宮がん検診 2023/01/09(月)
- 明けましておめでとうございます😊✨ 今年もみなさまの健康を支援できるよう、 正しい情報を分かりやすく発信していきたいと思います❣️ 今年もどうぞよろしくお願いいたします🥰 #板橋区 #2023年 2023/01/04(水)
- ❣️19日はピンクの日❣️ 月1回の自己触診と2年に1回の定期検診で 早期発見に努めましょう😁✨ #ピンクの日 #乳がん #板橋区 2022/12/19(月)