東京都練馬区(@nerima_tokyo)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 【7月からの入園申込みは6月9日締切です】 #入園相談 の窓口は月初に大変混み合います。下記URLの「リアルタイム窓口混雑状況」を確認いただき、空いている日にお越しください。 中旬以降は比較的空いています✨ #保育園 #入園 #子育て #子ども #練馬区 2023/05/16(火)
- 【経営分析講座「財務諸表などの読み方を学ぶ」】 財務諸表の見方を具体例を用いて分かりやすく説明します。お仕事をしている方でも受講しやすい時間帯です。ぜひご参加ください。 日時 6月2日(金)・9日(金)18時~22時(全2日制) 定員:50名(先着順) 詳細は #練馬区 2023/05/16(火)
- 【ひとり親家庭向け親子で収穫体験】 ひとり親家庭の親子(中学生まで)を対象に6月24日(土)午前10時~正午に #収穫体験 を実施します。詳細については、ひとり親家庭支援ナビまたは電話でお問い合わせください。※希望者多数の場合は抽選あり#練馬区 2023/05/15(月)
- 【ねりいち㏌ココネリの開催】 区役所でおなじみの手づくり品販売市場「#ねりいち」をココネリでも開催しています😊5月は15日(月)~19日(金)で販売を実施します❗️焼き菓子や雑貨など素敵な商品が販売されます🙌 詳しくはホームページをご覧ください❗️ #ねりいち #練馬区 2023/05/15(月)
- 【還付金詐欺にご注意ください!】 区内で、区職員を名乗り、「後期高齢者の手続きの封書を送っていますが、返信がありません。」「保険料の戻しがあります。」「お使いの銀行はどこですか。」などと言って、付近のATMまで誘導し、金銭等をだまし取る被害が増えています。ご注意ください。 #練馬区 2023/05/15(月)
- 【防災の第一歩!自助の受講生募集!】 首都直下地震への備えを学ぶ防災講座を開催します。自分や家族を守るために、どのような備えが必要なのかを学びます。防災の第一歩となる自助について学びましょう🔰 #練馬区 2023/05/14(日)
- 【春バラが満開】 #四季の香ローズガーデン では、#バラ が見ごろを迎えています🌸 明日5/14(日)はローズガーデンコンサートを開催します。1年で1番華やかな【2023ローズガーデンフェスティバル】へぜひお越しください🥰 #ローズガーデンフェスティバル #練馬区 2023/05/13(土)
- 【友好都市紹介事業】 5月19日(金)に区役所本庁舎1階で、友好都市紹介事業「ジェイク・マードック ミニ・コンサート」「オーストラリア物産販売会」を開催します🎼また、5月12日(金)~19日(金)に区役所本庁舎2階通路で、「友好都市紹介パネル展」を開催します。#練馬区 2023/05/12(金)
- 【観光客受入準備セミナーを開催(5/19)】 6月に「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」が開業し、外国人等多くの観光客が練馬区に来訪します。それに伴い、受入準備に関する飲食店向けセミナーを開催します📝#練馬区 #事業者向け 2023/05/12(金)
- 【母の日キャンペーン~乳がん検診を受けよう】 5月14日は母の日ですね。お母様方の健康を願って、区では乳がん検診啓発「 #母の日キャンペーン 」を行います。区内32か所のお花屋さんに協力を得て、ポケットティッシュを配布します。 詳しくは #母の日 #乳がん #練馬区 2023/05/12(金)
- 【献血のお願い】 5/15(月)献血を行います!GW明けは輸血用血液の需要が高まります。皆様のご協力をお願いします! ・会場 練馬区役所地下2階多目的会議室 ・時間 10時~16時※中断有 アプリやWebで予約・事前の問診回答ができます⭐️嬉しい予約特典も!#ラブラッド #献血 #練馬区 2023/05/12(金)
- 【ねりまプレミアム付商品券を発売します!】 区内商店街の約1,300店舗で使える30%のプレミアムが付いた「ねりまプレミアム付商品券」(販売:練馬区商店街連合会)の購入申込を受け付けています。お得にお買い物を楽しみませんか。申込方法などの詳細はこちら #練馬区 2023/05/11(木)
- 【中里郷土の森 ホタルの観察会】 中里郷土の森(大泉町1-51-2)で開催する「ホタルの観察会」の事前申込(抽選)を本日より開始します! 詳細は5/11号区報・下記HPへ✨ 夜の小川で幻想的なヘイケボタルを見てみませんか? 申込は5/31まで! #中里郷土の森 #ホタル #練馬区 2023/05/11(木)
- 【春の全国交通安全運動が始まります】 5/11(木)から20(土)まで、子どもを始めとする歩行者の安全確保、横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上、自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底等を重点に「令和5年春の交通安全運動」が行われます。#交通安全 にご協力をお願いします🚗🚲 #練馬区 2023/05/11(木)
- 【ねりま区報5月11日号を発行】 主な内容はこちら✨ ・ねりまプレミアム付商品券を発売! ・PayPayポイント還元キャンペーン ・【子育て世帯】生活支援特別給付金を支給します 電子ブック版: #区報 #練馬区 2023/05/11(木)
- 【防災気象情報】11日04:16頃、練馬区で震度3を観測する地震が発生しました。(気象庁発表)震源地は、千葉県南部(北緯35.2度、東経140.2度)で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は5… #練馬区 2023/05/11(木)
- 【防災気象情報】11日04:16頃、東京都23区で震度4を観測する地震が発生しました。(気象庁発表)今後の情報に注意してください。[震度3以上が観測された地域]震度5弱 千葉県南部 震度4 千葉県北東部 千葉県… #練馬区 2023/05/11(木)
- 【「 #地方税お支払いサイト 」の利用を開始しました。】 軽自動車税種別割の納付に、クレジットカード等で支払いができるサイトです。5月10日以降発送の二次元コードの印字がある納付書が対象です。詳しくは #練馬区 2023/05/10(水)
- 【防災気象情報】10日11:21頃、練馬区で震度3を観測する地震が発生しました。(気象庁発表)震源地は、千葉県北西部(北緯35.7度、東経140.0度)で、震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は… #練馬区 2023/05/10(水)
- 【献血のお願い】 5/14(日)献血を行います。400mL献血ができた方には限定で『モバイルバッテリー』を進呈! ■会場 照姫まつり駅前会場(南口ファミリーマート前) ■時間 10時~13時半 アプリやWebで予約・事前の問診回答が可能⭐️予約特典あり!#ラブラッド #献血 #練馬区 2023/05/10(水)
- 【🍀すくすくアドバイザーです】 青葉が美しい季節になりました🍀外に出かけると自然の移りかわりを子どもから気づかされることがありませんか。 「子育てなんでも相談」は、電話、窓口で直接お話が伺えます。メール相談は、ホームページからのご利用がお勧めです😊 l 2023/05/09(火)
- 【民生・児童委員活動パネル展】 5月10日(水)~16日(火)まで、練馬区民生・児童委員活動パネル展を開催いたします。パネル展では、#民生・児童委員 の活動を写真やイラストでわかりやすくご紹介します。 ぜひお越しください🍀 #練馬区 2023/05/09(火)
- 【献血のお願い】 5/13(土)献血を実施します。専用サイト『ラブラッド』からご予約の上、献血協力者には嬉しい予約特典が付きます! ・会場 練馬駅北口バスロータリー ・時間 10時半~16時半 ※中断有 予約の他、事前の問診回答ができます。 #ラブラッド #献血 #練馬区 2023/05/08(月)
- 【新型コロナの感染症法上の位置づけが変わります】 5月8日以降も体調に異変を感じたら、まずは検査キットの活用を。症状が軽ければ、自宅等で療養を開始しましょう。重症化リスクが高い方や症状が重い方は、医療機関に相談してください。詳しくは #新型コロナ #練馬区 2023/05/07(日)
- 【有毒植物に要注意!】 #有毒植物 を食用の植物と誤って食べて #食中毒 になる事故が発生しています⚠️食用と確実に判断できない植物は、絶対に採らない、食べない、売らない、人にあげないようにしましょう‼️ #食中毒予防 #練馬区 2023/05/06(土)
- 【毎月第2火曜は男性のための相談日📞】 毎月第2火曜日15時~19時に、予約制で #電話相談 を実施しています。 次回の相談日は5月9日です。男性の抱える悩みについて専門の相談員がお話を伺います。家庭・仕事のことなど、ひとりで悩まず相談してみませんか。詳しくは #練馬区 2023/05/05(金)
- 【博士ゆかりの商店街を巡ろう! #デジタルスタンプラリー 】 #牧野記念庭園 や大泉地域の #商店街 などにある7カ所のスタンプを集めた方に、抽選で大型テレビや高知県産の特産品などをプレゼントします。 5/31まで開催!ぜひご応募ください🍀 #商店街 #牧野富太郎 #練馬区 2023/05/04(木)
- 【MR(麻しん風しん混合)の予防接種を早めに受けましょう】 #麻しん (はしか)・ #風しん については、周りの人に感染を広げないことも重要です。なるべく早めに #予防接種 を受けましょう。助成の対象など詳細についてはホームページをご覧ください。 #MR #練馬区 2023/05/04(木)
- 【風しんクーポン券を発送しました】 昭和37年4月2日~54年4月1日生まれの男性で、これまでに抗体検査未実施の方に、無料で行うためのクーポン券を4月下旬に発送しました。医療機関に持参の上、抗体検査を受けましょう。※詳細は、ホームページをご覧ください。 #練馬区 2023/05/04(木)
- 【美術館・貫井図書館設計ワークショップ参加者募集】 みんなで知恵を出し合い、新しい #美術館 ・ #図書館 を作りませんか?今回は美術館・図書館の美術の森緑地へとつながるスペースの使い方などについて考えます🌟 5/27(土)開催❗️ 5/12(金)申込締切📝 #練馬区 2023/05/03(水)
- 【がむしゃらcafeのお知らせ】 区役所西庁舎1階の喫茶コーナー「#がむしゃらcafe 」では、お食事のできる喫茶スペースに加え、障害者施設の手づくり品販売も行っています☺️ 毎月色々な施設の商品が納品されます。 ぜひ足をお運びください🙌 #ねりいち #練馬区 2023/05/03(水)
- 【ねりいち(区役所アトリウム)のお知らせ】 区役所本庁舎1階アトリウム正面入り口付近の「ねりいち」では障害者施設の手づくり品販売を行っています☺️焼き菓子や雑貨など素敵な商品がたくさんあります🙌 ぜひ足をお運びください❗️ #ねりいち #練馬区 2023/05/03(水)
- 【「仮面ライダー・マンホールカード」の配布について】 #仮面ライダー1号 の #デザインマンホール を東映通りに設置しました👏✨ #マンホールカード は、5/28(日)に開催する「アニメプロジェクトin大泉2023」で配布します!詳細はリンク先をご確認ください☺️ #練馬区 2023/05/03(水)
- 【保育園等空き状況の公開について】 認可保育園等、1歳児1年保育の空き状況を5月3日に練馬区公式ホームページで更新予定です。6月からの入園申込みの締切は5月10日までとなります。また、区内認証保育所の空き状況は5月5日に更新予定です。 #練馬区 2023/05/02(火)
- 【生誕120年 大沢昌助展】 #大沢昌助 は戦前、戦後の社会背景を見据えつつ、モダンでシンプルな独自のスタイルを貫いた昭和を代表する洋画家です🎨本展では、作画の原点であるスケッチ画に加え、晩年の抽象画など約120点を通し大沢芸術の豊かさを多面的に紹介します。#練馬区 2023/05/02(火)
- 【神社⛩️de献血】 5/7(日)献血を実施します。瑞々しい新緑が映える神社の境内で、ゆったりと献血をしてみませんか🌳? ・場所 石神井氷川神社儀式殿 ・時間 9時半~12時/13時半~15時半 当日は特別な御朱印を進呈!Web予約の方には特典付き⭐️ #ラブラッド #献血 #練馬区 2023/05/02(火)
- 【水防訓練を実施!】 5月20日(土)10時から正午に、城北中央公園都民の森で #水防訓練 を行います。水害の予防訓練を見学できるほか、 #VR防災体験車 や #はしご車乗車体験 (事前申込)などに参加できます。 ぜひお越しください❗️ #練馬区 2023/05/02(火)
- 【第36回照姫まつりを開催】 第36回照姫まつりを5月14日(日)に石神井公園とその周辺で開催します!👘 総勢約100名の照姫行列やステージパフォーマンス、体験ブースや模擬店など盛りだくさんの内容です。ぜひお越しください! #照姫まつり #ねりま推し #練馬区 2023/05/01(月)
- 【練馬区子ども・子育て会議委員を募集中】 練馬区では、子ども施策に子育てをしている方などの意見を反映するため「練馬区子ども・子育て会議」を設置しています。現在、会議の区民委員を5月11日まで募集しています。詳細は下記URLをご覧ください。 #練馬区 2023/05/01(月)
- 【闇バイトは犯罪です】 SNS等に記載された「短時間高収入」「書類を受け取るだけの簡単な仕事」といった誰でも簡単に高収入が得られるかのような謳い文句に注意してください。 甘い言葉に誘われて応募すると、犯罪に加担するだけでなく詐欺グループに個人情報を知られ抜け出せなくなります。 #練馬区 2023/05/01(月)
- 【ねりま区報5月1日号を発行】 主な内容はこちら✨ ・第36回照姫まつり ・5月1日(月)としまえん跡地に練馬城址公園がオープン! ・みんなの「#ねりま推し」を大募集! 電子ブック版: #区報 #練馬区 2023/05/01(月)
- 【「学校生活支援員」短時間勤務の職員募集!】 学校で勤務していただく #学校生活支援員 【短時間職】を新たに募集しています。 子どもたちのために働いてみませんか? 勤務は1日4時間、月13日または1日5時間、月11日から選べます。 #学校 #会計年度任用職員 #練馬区 2023/04/29(土)
- 【ローズガーデンフェスティバル】 #四季の香ローズガーデン では、5/28(日)まで、ローズガーデンフェスティバルを開催しています🌹 華やかな #春バラ のほか、期間中はマルシェやコンサート等、様々なイベントもお楽しみいただけます #バラ #フェスティバル #練馬区 2023/04/29(土)
- 【全国広報コンクール 広報企画部門で入選】 毎年行われている全国広報コンクールで、ねりま区報と図書館がコラボした「夏休み子ども向け特集号 君も、図書館で冒険を。~古いメモの謎を解け!」が、広報企画部門で入選しました🎉これからもご愛読のほど、よろしくお願いします❗️ #練馬区 2023/04/28(金)
- 【⚠️マイナンバーカード業務を一部停止します】 全国的なシステムメンテナンスのため、マイナンバーカードの業務を一部停止します。ご理解のほどよろしくお願いいたします🙏 <停止日> 4/29~5/7 ※5月1日・2日・6日は、区民事務所の窓口での一部業務を停止 #練馬区 2023/04/28(金)
- 【何が当たるかな?GWは防災ガチャに挑戦】 GWは防災学習センターで防災ガチャに挑戦!起震車での地震体験や防災展示室内を巡って防災クイズにチャレンジ。正解者にはガチャガチャに挑戦してもらい防災グッズなどをプレゼント。 詳しくは、 #練馬区 #イベント #防災 2023/04/25(火)
- 【牧野博士の生誕日 記念ポストカードをプレゼント】 本日は、連続テレビ小説「 #らんまん 」のモデルである名誉区民・ #牧野富太郎博士 の161回目の生誕日です🎉 本日、牧野記念庭園に来園した方に記念ポストカードを差し上げます(先着500名)。ぜひお越し下さい🍀 #練馬区 2023/04/24(月)
- 【本日は投票日です】 本日は #練馬区議会議員選挙 の投票日です❗️ 投票は午後8時までです。「選挙のお知らせ」に記載されている投票所で投票してください。 #練馬区 #投票 #区議選 2023/04/23(日)
- 【練馬区議会議員選挙の投票日は4月23日(日)です】 明日4月23日(日)は #練馬区議会議員選挙 の投票日です❗️ 当日投票は、午前7時から午後8時までです。選挙のお知らせに記載されている投票所で投票できます。 #練馬区 #投票 #区議選 2023/04/22(土)
- 【牧野記念庭園 企画展「牧野富太郎 草木とともに」】 #牧野記念庭園 では10月9日(月・祝)まで、企画展「牧野富太郎 草木とともに」を開催します🌳(入場無料、火曜休園) 植物とともに歩んだ博士の人生をお楽しみください🍀 #牧野富太郎 #練馬区 2023/04/22(土)
- 【練馬ビジネスサポートセンターです】 ネリサポの専門相談コーナーでは、曜日ごとの「法律」「デジタルサポート」「労務」「販路拡大・集客」「経営全般」「税務」の各専門相談のほか「起業・創業」相談を毎日行っています。各専門相談員が無料で対応いたします。 #練馬区 2023/04/21(金)
- 【ねりま区報4月21日号を発行】 主な内容はこちら✨ ・2023ローズガーデンフェスティバル ・令和5年度の新型コロナワクチン接種 ・企画展「牧野富太郎 草木とともに」 電子ブック版: #区報 #練馬区 2023/04/21(金)
- 【「自転車安全利用五則」周知イベント】 4/25(火)12時~13時に区役所1階アトリウムにおいて、自転車安全利用五則の周知イベントを行います🚲 簡単なアンケートにお答えいただくと交通安全グッズを進呈いたします。皆様のご来庁をお待ちしております🤗 #自転車 #練馬区 2023/04/20(木)
- 【選挙公報を配布しました】 昨日で練馬区議会議員選挙の選挙公報の配布を終えました。届いていない場合は、配布事業者の小平広告📞042-300-3131(午前8時半~午後8時)にご連絡ください。ご自宅へお届けします。また、選挙公報は区HPでもご覧いただけます。 #区議選 #練馬区 2023/04/20(木)
- 【ご存じですか?難病のこと 】 #難病 とは、一般的に治りにくく治療が難しい病気のことを指し、外見ではわからない難病もたくさんあります。難病患者さんへ温かい心遣いをお願いします。 難病患者さんの声や難病に関する相談先など詳しくはこちらから #練馬区 2023/04/19(水)
- 【献血のお願い】 4/22(土)献血を実施します。年度初めは献血者が減少します。ご協力をお願いします🙏 ■会場 練馬駅北口バスロータリー ■時間 10時半~16時半 ※中断有 アプリやWebで予約・事前の問診回答ができます💫嬉しい予約特典も❗️ #ラブラッド #献血 #練馬区 2023/04/19(水)
- 【ご存じですか?平成つつじ公園の「練馬の鏡」】 #平成つつじ公園(練馬1-17-6)には、ここでしか見られない品種「練馬の鏡」があります。花は一重で淡い桃色をしているのが特徴です。 今がちょうど見頃ですので、散歩を兼ねて足を運んでみてはいかがでしょうか♪ #つつじ #ツツジ #練馬区 2023/04/18(火)
- 【骨髄ドナーの登録をお願いします】 練馬区では #骨髄ドナー やドナーの勤務先に助成金を交付しています。 #骨髄移植 は白血病等に有効な治療法の一つであり、多くのドナー登録が必要です。 #献血 会場で登録ができますので、ご協力をお願いします。 #骨髄バンク #練馬区 2023/04/18(火)
- 【選挙公報を配布します】 練馬区議会議員選挙の選挙公報を、本日から4月19日(水)までの間で各家庭に配布します。期日までに届かない場合は、配布事業者の小平広告📞042-300-3131(午前8時半~午後8時)にご連絡ください。また選挙公報は区HPでもご覧いただけます。 #練馬区 2023/04/17(月)
- 【ねりいちinココネリの開催】 区役所でおなじみの手づくり品販売市場「ねりいち」をココネリで開催します☺️ 焼き菓子や雑貨など素敵な商品が販売されます🙌 <開催日> 4月17日(月)~21日(金) 詳しくは #ねりいち #練馬区 2023/04/17(月)
- 【風水害対策を学ぼう📝 受講生募集!】 集中豪雨や台風への備えを学ぶ防災講習会を開催します。自分や家族を守るために「いつ」「なにを」するのかを整理する防災行動計画、マイ・タイムラインを作成します。気象庁東京管区気象台の方からの講演も❗️ 詳しくは🚒 #練馬区 2023/04/16(日)
- 【期日前投票が利用できます】 明日4月17日(月)から22日(土)まで、区内7か所で期日前投票ができます。時間は午前8時半~午後8時です。投票日当日に仕事や用事のある方は、ぜひご利用ください✨ 下記のホームページでは、投票所の混雑状況をリアルタイムで発信します。 #練馬区 2023/04/16(日)
- 【貫井図書館 難民アスリートパネル展開催中!】 戦争や迫害などで他国に逃れたアスリートのパネル展を開催中です。 4月23日(日)には、難民映画祭パートナーズ上映会として「戦火のランナー」を上映予定です🎥 詳しくは #貫井図書館 #難民 #練馬区 2023/04/16(日)
- 【PayPayポイント還元キャンペーンの参加店舗を募集します】 6~7月の期間、#PayPay で買い物をした方に20%のポイントを還元するキャンペーンを行います✨ 新たに参加を希望する店舗は、導入手続きをお願いします。 詳しくは #練馬区 2023/04/15(土)
- 【親族を騙る詐欺にご注意ください!】 区内で、親族等を名乗り「小切手が入っている鞄を置き忘れた。お金が必要だ。」などと言って、金銭等をだまし取る被害が増えています。ご注意ください。 #練馬区 #詐欺 2023/04/14(金)
- 【選挙のお知らせを発送しました】 本日、「選挙のお知らせ」を発送しました。投票所へお越しの際は、氏名・投票所を確認の上、ご自分の「選挙のお知らせ」をお持ちください。練馬区議会議員選挙の投票日は4月23日(日)です。 #練馬区 2023/04/13(木)
- 【練馬区子ども・子育て会議委員を募集中】 練馬区では、子ども施策に子育てをしている方などの意見を反映するため「練馬区子ども・子育て会議」を設置しています。現在、会議の区民委員を5月11日まで募集しています。詳細は下記URLをご覧ください。 #練馬区 2023/04/12(水)
- 【毎月第3土曜は性的マイノリティに関する相談日🌈】 次回の相談日は4月15日です。 来所・電話・どちらでも相談できます。まずは匿名相談からでもOK👌 #性的マイノリティ ご本人以外の方からの相談もお受けします。詳しくは #練馬区 2023/04/12(水)
- 【マイナンバーカード交付 土曜日臨時窓口を開設します】 カードの申請後、送付する交付通知書に記載の会場を予約してください📝 ※受取り以外の手続きはできません🙏 <日時> 4月15日から5月27日の土曜🌟 午前9時から午後5時(4月29日を除く) 詳しくは #練馬区 #マイナンバー 2023/04/11(火)
- 【マイナポイントの申し込みをサポートします】 マイナポイントの申込や健康保険証の利用登録、公金受取口座の登録をサポートします🥰 ※2月末までにマイナンバーカードを申請した方が対象です。 ※9月末までマイナポイントの申し込みが延長されました。 詳しくは #練馬区 2023/04/11(火)
- 【ねりま区報4月11日号を発行】 主な内容はこちら✨ ・練馬区議会議員選挙 ・突然やってくる災害!在宅避難に備えよう ・生誕120年 大沢昌助展 電子ブック版: #区報 #選挙 #災害 #練馬区 2023/04/11(火)
- 【献血のお願い】 4/12(水)献血を実施します。皆様のあたたかいご協力をお願いします❗️ ■会場 巣鴨信用金庫 土支田支店駐車場 ■時間 9時半~15時半 ※中断有 アプリやWebで予約・事前の問診回答ができます💫嬉しい予約特典も❗️ #ラブラッド #献血 #練馬区 2023/04/10(月)
- 【悪質な訪問販売にご注意ください】 区内で突然来訪した事業者から、「家の屋根に不具合があるから無料で点検する」などを口実に、不要な屋根工事の契約を勧められ、トラブルに発展したという相談が急増しています。 不審な点があったら、警察や消費生活センターにご相談ください。 #練馬区 2023/04/08(土)
- 【毎月第2火曜は男性のための相談日📞】 毎月第2火曜日15時~19時に、予約制で電話相談を実施しています。 次回の相談日は4月11日です。男性の抱える悩みについて専門の相談員がお話を伺います。家庭・仕事のことなど、ひとりで悩まず相談してみませんか。詳しくは #練馬区 2023/04/07(金)
- 【令和5年春開始接種 新型コロナワクチン接種券発行申請の受付開始】 5月8日から開始するワクチン接種について、5歳以上65歳未満で基礎疾患を有する方、医療機関、高齢者・障害者施設等従事者の接種券発行申請の受付を開始しました。申請方法や対象者等の詳細は #練馬区 2023/04/07(金)
- 【季節の写真紹介📷】 #四季の香ローズガーデン(光が丘5-2-6)では、約10,000本の #チューリップ が見頃を迎えています🌷🌷様々な色や形のチューリップが園内を華やかに彩り、来園者の目を楽しませてくれます✨😆 #練馬区 #光が丘 #見頃 2023/04/06(木)
- 【ねりいちin大泉図書館のお知らせ】 手づくり品販売市場「ねりいち」を大泉図書館でも開催しています🙌4月は6日(木)「ねりま第二事業所」、13日(木)「べるはうす」、27日(木)「トントゥハウス」、が素敵な雑貨や焼き菓子等をを販売します😊 #ねりいち #練馬区 2023/04/06(木)
- 【🌟子育てなんでも相談】 すくすくアドバイザーでは親子で過ごせる身近な施設の案内や「#妊娠、#出産、#子育て」の相談を電話、メール、窓口でお受けしています。新しい生活が始まり、日々の子育てなどで、悩んだり困ったりしたときには、お気軽にご相談ください😊#練馬区 2023/04/05(水)
- 【ねりま区報4月1日号を発行】 主な内容はこちら✨ ・みどりを育むムーブメントの輪を広げよう ・区の計画を策定しました ・産業で振り返る練馬の近代 電子ブック版: #区報 #練馬区 2023/04/01(土)
- 【⚠️注意喚起】 「不用品を無料で回収」というチラシが、多数投函されたとの報告が寄せられています。無料で回収するとしている事業者から作業後に高額な請求を受けた事例も多くみられます。 不安な時はご相談下さい。 消費生活相談 📞03-5910-4860 (平日)9時~16時半 #練馬区 2023/03/31(金)
- 【コンビニ交付サービス等の利用再開について】 臨時メンテナンスのため、コンビニ交付サービスおよび証明書発行機がご利用いただけない状況となっておりましたが、再開いたしました。 ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。 #練馬区 2023/03/29(水)
- 【#春爛漫スイーツスタンプラリー (4月16日まで)】 大泉地域の対象店舗でお買い物をして、スタンプを集めよう🌸 抽選で、計110名様にお菓子の詰め合わせ(5,000円相当)などをプレゼント🎉 対象店舗などスタンプラリーの詳細は #練馬区 #お菓子 #スタンプラリー 2023/03/27(月)
- 練馬区健康推進課のツイッターでは、毎日ワクチン接種会場をご案内しています。 接種を検討している方は、練馬区健康推進課のアカウントをご確認ください。 2023/03/27(月)
- 【マイナンバーカードを利用してお引越ししてみませんか】 転入・転出などのお引越しの手続きは、朝の時間(8:30~11:00)が比較的空いています。 また転出の届出は引越しワンストップサービスを活用し、ご自宅で簡単に行えます💻詳しくは #練馬区 2023/03/27(月)
- 【第62回春の区民文化祭】 区内で活動している文化団体が作品の展示や演奏・舞踊などを披露します。ぜひご参加ください。 問合せ:生涯学習センター📞3991-1667 #民謡 #詩吟 #いけ花 #茶道 #洋舞 #寄席 #三曲 #フォークダンス #俳句 #川柳 2023/03/26(日)
- 【区内商店街の情報を配信しています!】 練馬区商店街連合会では、魅力ある区内商店街のPR動画(Youtube)の配信やLINEによる情報配信をしています。 今後も商店街の魅力を配信していきますので、是非ご覧ください!LINEのURLはこちら ~ #練馬区 #商店街 2023/03/25(土)
- 【募集!令和5年度学校生活支援員】 学校で勤務していただく学校生活支援員を募集しています。 懐かしの学校で子どもたちに関わる仕事を一緒にしませんか?ホームページから書式をダウンロードして、お申し込みください。 #学校 #会計年度任用職員 #練馬区 2023/03/25(土)
- 【牧野富太郎フェスタについて】 3月26日(日)に開催予定の『牧野富太郎フェスタ』について、荒天の場合は中止いたします。 中止の場合、開催当日の午前7時頃に、下記リンクにてお知らせいたします。 #牧野富太郎 #牧野富太郎フェスタ #大泉学園 #練馬区 2023/03/24(金)
- 【行者の湯を開催】 3月26日(日)に区内公衆浴場で「#行者の湯」が開催されます。行者の湯とは、様々な薬草を配合したもので、疲労回復やリラックス効果、アレルギー予防の効果があると言われています。ぜひこの機会に、季節の #お風呂 をお楽しみください。 #練馬区 2023/03/24(金)
- 【向山庭園観桜会を開催!!】 明日(3/25)、 #向山庭園(向山3-1-21)で「向山庭園観桜会」を開催します!!🎙️ #桜 が美しい日本庭園ではフルートやバイオリンなどの #コンサート を行います。館内ではいけ花の展示も行っています。春の催しをお楽しみください🌸 #練馬区 2023/03/24(金)
- 【桜のライトアップが始まります】 #向山庭園(向山3-1-21)では、3/24~3/27の日没から20時30分まで、ライトアップされた #ソメイヨシノ や #オオシマザクラ などの #夜桜 を楽しめます🌸ぜひご来園ください🤗 ※雨天中止 #練馬区 2023/03/23(木)
- 【美術館・貫井図書館設計ワークショップ参加者募集】 ~建築をみんなで育てる~ みんなで知恵を出し合い、新しい #美術館 ・ #図書館 を作りませんか?今回は美術館と図書館をつなぐスペースの使い方などについて考えます⭐️ 4/15(土)開催❗️ 3/31(金)申込締切📝 #練馬区 2023/03/22(水)
- 【「介護スタッフ研修」を開催】 5月15日~29日の6日間「介護スタッフ研修」を開催します。研修を修了すると、練馬区内で家事援助サービスに従事できる資格を取得できます。受講する方は5月10日の事前説明会もご参加ください。 #介護スタッフ #研修 #練馬区 2023/03/22(水)
- 【子宮頸がんワクチン(9価ワクチン)が定期接種化されます】 子宮頸がん予防のHPVワクチン定期接種では、現在、2価・4価ワクチンが使用されています。令和5年4月から、9価ワクチンについても定期接種対象ワクチンとなります。詳細は、ホームページをご覧ください。#練馬区 2023/03/21(火)
- 【帯状疱疹ワクチンの接種費用の一部助成を開始します】 令和5年4月1日から、50歳以上の方を対象に帯状疱疹ワクチンの任意接種の一部助成を開始します。助成額など詳しくはホームページをご覧ください。 #帯状疱疹 #助成 #練馬区 2023/03/21(火)
- 【ねりま区報3月21日号を発行】 主な内容はこちら✨ ・春は「牧野」推し!「牧野」のイベント目白押し! ・中小企業向け支援事業を紹介 ・人気キャラクターが東映通りに登場! 電子ブック版: ホームページ: #区報 #練馬区 2023/03/21(火)
- 【献血のお願い】 3/23(木)献血を実施します。 ご協力者には主催団体より、🌸花の鉢植え🌸をプレゼント❗️ ■会場 ホテルカデンツァ東京1階会議室 ■時間 10時~16時 ※中断有 アプリやWebで予約や事前の問診回答ができます💫嬉しい予約特典も❗️ #ラブラッド #献血 #練馬区 2023/03/20(月)
- 【3月・4月は区民事務所が大変混雑します】 転入・転居・転出届などのお手続きにより、区民事務所が大変混雑します。「リアルタイム窓口混雑状況」を確認いただき、空いている区民事務所へお越しください📱 #練馬区 2023/03/20(月)
- 【練馬ビジネスサポートセンターです!】 ネリサポの専門相談コーナーでは、曜日ごとに「法律」「デジタルサポート」「労務」「販路拡大・集客」「経営全般」「税務」の各専門家が無料相談を行っています。経営や起業の悩み・課題について、ぜひご相談ください。 #練馬区 2023/03/19(日)
- 【マイケルに会いに来てね😉】 練馬図書館の人気者かたつむりのマイケルが、この度youtubeデビューしました!マイケルの日常は練馬区立図書館公式youtubeにてご覧いただけます。 #図書館 #いきもの動画 #観察動画 #生き物観察 #かたつむり #練馬区 2023/03/17(金)