渋谷区(@city_shibuya)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 【お知らせ】ササハタハツエリアビジョンの実現に向けた公共空間活用イベント「水道道路MARCHE vol.1」を開催します。 日時:11/9(日)10:00~15:00 場所:旧都営幡ヶ谷原町アパート跡地(幡ヶ谷2-49) 詳しくは、まちラボHPで。(まちづくり課) https://sasahatahatsu.jp/topic/2420/ 2025/10/23(木)
- 【お願い】区では、家庭から出るプラスチックを「可燃ごみ」や「不燃ごみ」ではなく「資源」として回収しています。 分別にご協力をお願いします。 詳しくは、区ポータルで。(清掃リサイクル課) https://city.shibuya.tokyo.jp/kurashi/gomi/recycle/plastic_start.html… 2025/10/18(土)
- 【客引き行為は、条例により禁止されています】 区では「渋谷区公共の場所における客引き行為等の防止に関する条例」に基づき、違反者に対して5万円の過料処分および氏名などの公表を行なっています。 詳しくは、区ポータルで。(安全対策課) https://city.shibuya.tokyo.jp/bosai/bohan/bohan-torikumi/kyakuhikikouhyou.html… 2025/10/18(土)
- 【開催】渋谷区へ就職を考えている人に向けて、区が掲げる基本構想の7つの分野に沿って事業を紹介する業務説明会を行います。 日時:10/22(水) 9:00~12:00または13:30~16:30 場所:区役所本庁舎 申込:~10/13(月) 詳しくは、区ポータルで。(人事課) https://city.shibuya.tokyo.jp/kusei/saiyo/shokuin/event.html… 2025/10/02(木)
- 【国勢調査2025】10/1(水)は国勢調査の日です。 以下の日程で国勢調査員証を携帯した調査員が活動します。 世帯確認:9/17(水)~9/19(金)※訪問無し 調査票配布:9/20(土)~10/1(水)※訪問有り(インターホン越し) ※調査員を装った「かたり調査」にご注意下さい。(地域振興課) https://kokusen.go.jp/news/data/n-20250902_1.html… 2025/09/16(火)
- 【お知らせ】9/17(水)、東京に熱中症警戒アラートが発表されています。屋外だけでなく室内にいるときにも注意が必要です。こまめな水分・塩分補給や扇風機・エアコンの使用など熱中症予防を行いましょう。詳しくは環境省HPで。(地域保健課) https://wbgt.env.go.jp/about_alert.php 2025/09/16(火)
- 【お知らせ】「お口のアンチエイジング教室(全2回)」を開催します。 対象:区に住民登録のある65歳以上で自分で会場まで行くことができ、記名式アンケートに回答可能な人 申込:~10/10(金) 詳しくは、区ポータルで。(介護保険課) https://city.shibuya.tokyo.jp/kenko/koreisha-seikatsu/koreisha-eiyo/y_happykenkou.html… 2025/09/17(水)
- 【お知らせ】しぶや区ニュース東京2025デフリンピック特集号を発行しました。東京2025デフリンピックの概要や、開催に向けた渋谷区の取り組みなどを掲載しています。(広報コミュニケーション課) https://city.shibuya.tokyo.jp/contents/koho-news/1590/… 2025/09/16(火)
- 【募集】「第1回SHIBUYA NODOJIMAN」前期予選会を開催します。 日時・場所:10/24(金)14:20~16:20 笹塚ボウル、11/6(木)18:30~20:50 タワーレコード渋谷店 申込:~10/8(水) 詳しくは、公式HPで。(学びとスポーツ課) https://shibuya-nodojiman.com 2025/09/15(月)
- 【お知らせ】消費生活講座「いま見直したい『乳』の力 骨・腸・菌 健康セミナー」を開催します。 日時:10/8(水) 14:00~15:30 場所:商工会館・消費者センター2階大研修室 申込:~9/25(木) 申込は、添付の応募フォームで。(産業観光課) https://form.run/@shoukoukaikannyunotikara… 2025/09/14(日)
- 【お知らせ】「区民ギャラリー展」を開催します。 期間:9/19(金)~9/25(木) 場所:社会教育館(幡ヶ谷・恵比寿・千駄ヶ谷・上原) ぜひ、ご来館ください。 詳しくは、添付のチラシで。(学びとスポーツ課) 2025/09/15(月)
- 【お知らせ】しぶや区ニュース9月15日号を発行しました。特集は「みんなが主役の『渋谷区カラオケ大会』、初開催!」内容は「渋谷のみるスポ!」などです。(広報コミュニケーション課) https://city.shibuya.tokyo.jp/contents/koho-news/… 2025/09/15(月)
- 【お知らせ】さまざまなパラスポーツのすごさ・楽しさを体感できる「シブヤパラスポーツフェスタ」を開催します。 日時:10/5(日) 11:00~17:30 会場:スポーツセンター ※入退場自由 詳しくは、区ポータルで。(学びとスポーツ課) https://city.shibuya.tokyo.jp/bunka/olypara-legacy/others/parasportsfesta.html… 2025/09/07(日)
- 【お知らせ】幡ヶ谷・恵比寿・千駄ヶ谷・上原の4つの社会教育館にて開催予定の「区民ギャラリー展」に出展する作品を募集します。 募集期間:9/5(金)~9/12(金) ぜひ、ご応募ください。 詳しくは、添付のチラシで。(学びとスポーツ課) 2025/09/03(水)
- 【お知らせ】しぶや区ニュース8月15日号を発行しました。特集は「原宿・表参道で進化を続ける伝統の夏祭り。」内容は「デマンド交通実証実験を開始します」などです。(広報コミュニケーション課) https://city.shibuya.tokyo.jp/contents/koho-news/… 2025/08/15(金)
- 【お知らせ】「フレイル健康チェック!」を開催します。 「フレイル」の早期発見と改善に取り組むきっかけづくりとして、各種測定や健康増進プログラムなどを実施します。 対象:区内在住で65歳以上の人 申込:~8/27(水)17:00 詳しくは、専用サイトで。(介護保険課) https://shibuya-frail-kenkou-check.tokyo 2025/08/14(木)
- 【お知らせ】創業セミナー(全5回)を開催します。 創業に必要な知識やノウハウを習得し、ビジネスプランの完成を目標とします。 日時:9/20~10/18の(土)13:00~17:00 ※オンライン(Zoom)で実施 対象:区内でこれから創業を予定している人 詳しくは、区ポータルで。(産業観光課) https://city.shibuya.tokyo.jp/jigyosha/shoko-rodo-sodan/sogyo-shien/sogyoshien.html… 2025/08/12(火)
- 【お知らせ】まぜこぜ一座公演「月夜のからくりハウス 楽しい日本でSHOW!?」を開催します。 日時:7/27(日)17:00~ 場所:文化総合センター大和田4階 さくらホール 申込方法など詳しくは、公式HPで。(文化振興課) https://mazekoze.wixsite.com/tukiyokarakuri 2025/07/01(火)
- 【お知らせ】しぶや区ニュース7月1日号を発行しました。特集は「社会課題解決に取り組むスタートアップを育てる。」内容は「リマ市ミラフローレス区との姉妹都市提携が1周年を迎えました」などです。(広報コミュニケーション課) https://city.shibuya.tokyo.jp/contents/koho-news/… 2025/07/01(火)
- 【お知らせ】「北渋RunRunフェスタ2025」のエントリー受付を開始します。 誰もが楽しめる企画が盛りだくさんのマラソンイベントです。 日時:11/9(日) 場所:水道道路/オペラ通り 申込:7/1(火)から大会HPで 詳しくは、大会HPで。(学びとスポーツ課) https://kitashibu-run.com 2025/07/01(火)
- 【お知らせ】10月採用の会計年度任用職員(マイナンバーカード業務補佐員)採用選考の申込を受付中です。 申込〆切は7/31(木)です。ぜひお申し込みください。 詳しくは、区ポータルで。(住民戸籍課) https://city.shibuya.tokyo.jp/kusei/saiyo/kaikeinendoninyo/kaikeinendo_mynumbercardgyomuhosain7.html… 2025/07/01(火)
- 【お知らせ】「パラスポーツここ掘れWAN!WAN!体験会」を開催します。 日時:7/26(土)13:30~15:30、または16:00~18:00 会場:スポーツセンター 申込:~7/10(木) 申込方法など詳しくは、区ポータルで。(学びとスポーツ課) https://city.shibuya.tokyo.jp/bunka/olypara-legacy/others/shibuparawan.html… 2025/07/02(水)
- 【開催】渋谷区とホノルル市の姉妹都市提携1周年を記念して「ハチペイハワイ祭キャンペーン」を開催します。 期間:7/1(火)~7/31(木) ※キャンペーン内容は予告なく変更または中止となる場合があります。 詳しくは、ハチペイHPで。(産業観光課) https://hachi-pay.tokyo/news/detail/?id=2352584… 2025/05/31(土)
- 【開催】「渋谷オープンパラバドミントン2025」を開催します。 選手たちの迫力満点のプレーを会場で応援しましょう。 子どもも大人も楽しめるパラバドミントン体験会も行います。 日時:6/8(日)10:00~16:00 場所:スポーツセンター 詳しくは、区ポータルで。(学びとスポーツ課) https://city.shibuya.tokyo.jp/bunka/olypara-legacy/olypara-jigyo/shibuyaopenparabadminton.html… 2025/05/31(土)
- 【お知らせ】しぶや区ニュース6月1日号を発行しました。特集は「菜園で絆を育む『つながる菜園プロジェクト』。」内容は「本町CC 本町コミュニティセンターを紹介します」などです。(広報コミュニケーション課) https://city.shibuya.tokyo.jp/contents/koho-news/… 2025/06/01(日)
- 【感染症】渋谷区において水痘(水ぼうそう)の定点報告数が警報レベルを超えています。感染力が強く、乳児や成人が罹患した場合、重症化のリスクがあります。 1歳以降はワクチン接種を 発しん等の症状がある場合は登園・登校を控えて医療機関へ受診を(地域保健課) 2025/05/30(金)
- 【開催】健康づくり講演会を開催します。 内容:コレステロールが引っかかった人のための脂質対策講座 日時:6/25(水)9:30~ 場所:渋谷区役所801会議室 予約:5/26(月)~ 詳しくは、区ポータルで。(地域保健課) https://city.shibuya.tokyo.jp/kenko/iryo-kenko/kenko-zukuri/kenkou-kouenkai.html… 2025/05/22(木)
- 【講座】介護の仕事の基本を習得できる「介護に関する入門的研修&おしごと相談会」を開催します。 日時:7/1(火)・7/3(木)・7/10(木)・7/15(木)(全4回) 場所:渋谷ヒカリエ8階 詳しくは、区ポータルで。(介護保険課) https://city.shibuya.tokyo.jp/kenko/kaigo/kaigo-ikusei/kaigo_nyumon_kensyu_zissi.html… 2025/05/19(月)
- 【お知らせ】しぶや区ニュース3月1日号を発行しました。特集は「大学連携で取り組むジェンダーの平等と性の多様性。」内容は「区施設の使用料などを改定します」などです。(広報コミュニケーション課) https://city.shibuya.tokyo.jp/contents/koho-news/… 2025/03/01(土)
- 【お知らせ】「令和7年はたちのつどい」の記念品を、式典に参加されなかった対象者にお渡ししています。 希望する人は案内状はがきを持参のうえ、2/28(金)までに区役所本庁舎4階子ども青少年育成係までお越しください。 詳しくは区ポータルで。(渋谷区子ども青少年課) http://city.shibuya.tokyo.jp/kodomo/seishonen/seishonen-ikusei/sinseijin.html… 2025/02/26(水)
- 【お知らせ】「仮設FARM」の参加者を募集します。 玉川上水旧水路緑道再整備に向けた先行的な取り組みとして、「仮設FARM(初台・西原)」を運営し、水やり・栽培など作物の手入れを行うことができます。 ぜひご応募ください。 詳しくは区ポータルで。(緑道・道路構造物課) https://city.shibuya.tokyo.jp/kankyo/sasazuka/tamagawa/kasetsufarm_00005.html… 2025/02/20(木)
- 【募集】「渋谷区内の移動円滑化に関するアンケート」を実施しています。 区では、誰もが安全安心で、より円滑な移動ができる環境整備に努めています。 皆さまのご意見を伺い、今後の施策に生かすため、ご回答をお願いします。(まちづくり第二課) https://forms.office.com/r/m7gnGH6fzp 2025/02/17(月)
- 【お知らせ】しぶや区ニュース2月15日号を発行しました。特集は「女子プロサッカーリーグ・WEリーグが目指す未来。」内容は「BOCCIA JAPAN CUP2025 観戦」などです。(広報コミュニケーション課) https://city.shibuya.tokyo.jp/contents/koho-news/… 2025/02/15(土)
- 【お知らせ】西原一丁目公園再整備の第2回ワークショップを開催します。 このたび、西原一丁目公園再整備について、皆さまのご意見をいただく場として第2回ワークショップを開催します。 詳しくは区ポータルをご覧ください。(公園課) https://city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/koen/kuritsu-koen/nishihara1park-saiseibi.html… 2025/02/13(木)
- 【お知らせ】就職希望者向け 「渋谷区立保育園見学会」を2/27(木)、2/28(金)に開催します。 区立保育園の園内や特徴、働き方など、区立保育園への就職に興味がある人は、この機会に一度参加してみませんか。 申込締め切りは2/19(水)です。詳しくは区ポータルで。(人事課) https://city.shibuya.tokyo.jp/kusei/saiyo/shokuin/event.html… 2025/02/06(木)
- 【お知らせ】ササハタハツエリアのまちづくりに関わりたい人によって構成される協議体『388 Area Makers vol.4』を開催します。 開催日時:2/14(金) 18:00~19:30 場所:笹塚駅前区民施設(メルクマール京王笹塚4階) 詳しくはまちラボHPで。(まちづくり第一課) https://sasahatahatsu.jp/topic/1976/ 2025/02/05(水)
- 【お知らせ】第8回保護者の集いを開催します テーマ:「子供に寄り添い続けるとは~院内学級の教師として学んだこと~」 講師:テレビドラマ「赤鼻のセンセイ」のモチーフとなった副島氏 日時:2/16(日)13:30~15:00 場所:勤労福祉会館 詳しくはネウボラHPで(教育センター) https://shibuya-city-neuvola.tokyo/event/11998/ 2025/02/06(木)
- 【お知らせ】しぶや区ニュース防災特集号を発行しました。渋谷区では、阪神・淡路大震災が発生した1月17日を「防災点検の日」と定め、地震に対する備えの一斉点検を行なっています。(広報コミュニケーション課)https://city.shibuya.tokyo.jp/contents/koho-news/1569/… 2025/01/17(金)
- 【お知らせ】しぶや区ニュース1月15日号を発行しました。特集は「『言葉』で地域と住民をつなぐ、通訳ボランティア。」内容は「7年度住民税の申告」などです。(広報コミュニケーション課) https://city.shibuya.tokyo.jp/contents/koho-news/… 2025/01/15(水)
- 【お知らせ】食品安全委員会が令和7年度食品安全モニターを募集しています。 食品の安全について考えてみませんか。この活動は食品の安全に関する施策の改善につながります。 1年任期、応募資格要件あり。 1/24(金)締切。 詳しくは食品安全委員会HPで(生活衛生課) https://fsc.go.jp/monitor/bosyu/2025monitor-bosyu.html… 2025/01/14(火)
- 【お知らせ】精神保健講演会「メンタルヘルスのためのアサーティブ・コミュニケーション講座」を開催します。 日時:2/12(水)18:30~20:00 会場:渋谷区役所 対象:区内在住・在勤・在学の人(先着30人) 予約:1/13(月) 詳しくは区ポータルで。(地域保健課) https://city.shibuya.tokyo.jp/kenko/iryo-kenko/kokoro-kenko/seishinkouenkai.html… 2025/01/09(木)
- 【お知らせ】健康づくり講演会を開催します。 内容:「もっと早く知りたかった」と後悔しないための、骨粗しょう症予防と治療 日時:2/6(木)14:00~ 会場:渋谷区子育てネウボラ5階講堂 予約:1/7(火)~ 詳しくは区ポータルで。(地域保健課) https://city.shibuya.tokyo.jp/kenko/iryo-kenko/kenko-zukuri/kenkou-kouenkai.html… 2025/01/06(月)
- 【お知らせ】渋谷区少年少女合唱団 令和7年度新規団員を募集します。 選考日程:2/15(土)、2/16(日)のいずれか 場所:文化総合センター大和田4階 大練習室 対象:渋谷区在住・在学の小中学生(令和7年4月時点) 詳しくは、チラシおよび合唱団HPをご覧ください。(文化振興課) http://shibu-cul.jp/little-singers/ 2025/01/07(火)
- 【販売予告】2/3(月)から3/31(月)まで、ハチペイ加盟店で15,000円分のお買い物ができる商品券を1セット10,000円で販売します。 1人2セットまで購入可能。 購入にはマイナンバーカードでの渋谷区民認証が必要です。 詳細はハチペイHPで。(産業観光課) https://hachi-pay.tokyo/news/detail/?id=1732439… 2025/01/05(日)
- 【お知らせ】しぶや区ニュース1月1日号を発行しました。特集は「アーティスティックスイミング界のレジェンドと語る、2025年、渋谷区のスポーツ・ムーブメント。」内容は「ボッチャを楽しもう」などです。(広報コミュニケーション課) https://city.shibuya.tokyo.jp/contents/koho-news/… 2025/01/01(水)
- 【お知らせ】食品ロスの削減・食品の有効利用のため、家庭で余っている食品などを持ち寄る「フードドライブ」を実施しています。 集まった食品は、支援を必要としている人たちに届けられます。 詳しくは区ポータルで。(清掃リサイクル課) https://city.shibuya.tokyo.jp/kurashi/gomi/shokuhin-torikumi/fooddrive.html… 2024/12/26(木)
- 【募集】高齢者宅で家事をサポートする仕事をしてみたい18歳以上の人を対象に、「せいかつサポート研修(全4回)」を開催します。 受講料無料。詳しくは、区ポータルをご覧ください。(介護保険課) https://city.shibuya.tokyo.jp/kenko/kaigo/kaigo-ikusei/nigatsu_seikatsu_kenshu.html… 2024/12/04(水)
- 【お知らせ】本日11/30(土)より、松濤美術館で「須田悦弘」展が始まりました。 詳しくは、松濤美術館公式HPもしくは公式SNSで。(文化振興課) @shoto_museum https://shoto-museum.jp/exhibitions/206suda/… 2024/11/29(金)
- 【お知らせ】渋谷区内で優れた取り組みを行なっている介護事業所の表彰式を行いました。 表彰事業所は、パール代官山、杜の風・上原 特別養護老人ホーム正吉苑、パール鉢山の3事業所です。表彰事業について詳しくは、区ポータルをご覧ください。(介護保険課)https://city.shibuya.tokyo.jp/kenko/kaigo/kaigojigyosyo/jigyosyo_hyosyo.html… 2024/11/20(水)
- 【お知らせ】しぶや区ニュース11月15日号を発行しました。特集は「渋谷のスポーツを支えるスポーツボランティア。」内容は「渋谷区障害者週間イベント」などです。(広報コミュニケーション課) https://city.shibuya.tokyo.jp/contents/koho-news/… 2024/11/15(金)
- 【お知らせ】令和6年10月1日より午後6時から翌朝午前5時までの間、渋谷駅周辺の路上や公園など公共の場所における飲酒は通年で禁止されています。 ご理解とご協力をよろしくお願いします。 https://city.shibuya.tokyo.jp/kusei/shisaku/jorei-toshin/sbykankyo.html… 2024/11/15(金)
- Drinking alcohol is banned from 6 p.m. to 5 a.m. daily in public spaces such as on the streets, parks, and around Shibuya Station. Thank you for your cooperation. https://city.shibuya.tokyo.jp/kusei/shisaku/jorei-toshin/sbykankyo.html… 2024/11/15(金)
- 【お知らせ】セカンドキャリアへ向けたキャリアアップや、新たな仕事の探し方についてのセミナーを開催します。 日時:12/7(土) 10:00~12:00 場所:渋谷生涯活躍ネットワーク・シブカツ 渋谷ヒカリエ8階 詳しくはシブカツHPで。(学びとスポーツ課) https://shibuya-shibukatsu.jp/join/seminar/post-950.html… 2024/11/16(土)
- 【お知らせ】食の安全都民講座として、東京都が「カビにまつわるエトセトラ」をオンライン配信しています。 配信期間は令和7年7月31日(木)までです。 ぜひご視聴ください。詳しくは東京都保健医療局HPで(生活衛生課) https://hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/shokuhin/forum/tominkoza/tominkozar6-1.html… 2024/11/11(月)
- 【お知らせ】伝承ホール寺子屋 公開講座「やしょめ寄席7」を開催します。 日時:2/8(土)14:00開演 場所:文化総合センター大和田6階伝承ホール 渋谷区民先行優待販売は11/9開始。詳しくは文化総合センター大和田HPで(文化振興課) https://shibu-cul.jp/event/29808 2024/11/08(金)
- 【お知らせ】子ども発達相談センターでは、子どもの発達や育児についての情報発信に取り組んでいます。 この度、子ども発達ショートムービー第8弾「お友達と遊ばない」を作成しました。 詳しくは、子育てネウボラHPをご覧ください。(子ども発達相談センター) https://shibuya-city-neuvola.tokyo/column/10938 2024/11/08(金)
- 【お知らせ】SIW FESトークセッション「生理の貧困を超えて〜女性の健康とリテラシーを当たり前に支える社会へ」が開催されます。 申し込みは不要です。気軽にお越しください。 日時:11/9(土)15:15~16:00 場所:東急プラザ原宿「ハラカド」4階 (経営企画課) https://social-innovation-week-shibuya.jp/timetable/event/fe35/… 2024/11/08(金)
- 【お知らせ】SIW FESトークセッション「『渋谷』発!わたしたちのフェムテック」が開催されます。女性のウェルネスについて議論します。 申し込みは不要です。気軽にお越しください。 日時:11/9(土)16:30~17:00 場所:東急プラザ原宿「ハラカド」4階 (経営企画課) https://social-innovation-week-shibuya.jp/timetable/event/fe36/… 2024/11/08(金)
- 【お知らせ】スーパーシニア構想についてのトークセッションが開催されます。 シニア層の新たなスポーツに対する関わり方について議論します。申し込みは不要です。 日時:11/9(土)14:00~14:45 場所:東急プラザ原宿「ハラカド」4階 (経営企画課) https://social-innovation-week-shibuya.jp/timetable/event/fe22/… 2024/11/07(木)
- 【開催予告】「最大30%還元!商店街でおトクにお買物キャンペーン」を開催します。 ハチペイアプリで区民認証をした渋谷区民が、商店街の対象加盟店で決済すると最大30%ポイント還元。 上限:3,000ポイント/人 期間:12/3(火)~12/25(水) 詳細はHPで。(産業観光課) https://hachi-pay.tokyo/news/detail/?id=1083428… 2024/11/06(水)
- 【お知らせ】中堅所得者向け区民住宅として、ライフピア西原(西原1-40-11)にて世帯向け5戸の新規入居者を11月1日から募集します。募集要件など詳細については、募集が開始されてからの回答となります。詳しくは渋谷区営住宅等窓口HPで。(住宅政策課) https://shibuya-kuei.jp/news/8571/ 2024/10/25(金)
- ハロウィーン期間の雑踏事故を防止するため、10/30(水)早朝から11/1(金)早朝まで、ハチ公銅像の周りに一方通行の囲いが設置され、観覧できなくなります。ハチ公銅像の観覧などを予定されている場合は、10/29(火)以前、または、11/1(金)以降の訪問をご検討ください。 2024/10/25(金)
- 【お知らせ】東海大学(観光学部観光学科)との協働により、新しいウォーキングマップが完成しました。 観光学科ならではの視点で、それぞれのコースの歴史や魅力が紹介されています。 ぜひ実際に渋谷の街を楽しみながら歩いてみましょう。 詳しくは区ポータルで(地域保健課) https://city.shibuya.tokyo.jp/kenko/iryo-kenko/kenko-zukuri/kenko_walkingmap_1.html… 2024/10/22(火)
- 【お知らせ】ササハタハツ(笹塚・幡ヶ谷・初台駅周辺)エリアビジョンの実現に向けた公共空間活用イベント『388 FARM MARCHE vol.7』を開催します。 日時:11/9(土) 10:00~15:00 場所:玉川上水旧水路緑道内特設会場(初台出張所前付近) 詳細はまちラボHPで(まちづくり第一課) https://sasahatahatsu.jp/topic/1788/ 2024/10/22(火)
- 【お知らせ】こども科学センター・ハチラボ11月イベントカレンダーを発行しました。 学校ではできない体験を〈ハチラボ〉でしてみませんか。詳細や申込みはハチラボHPで。(地域学校支援課) https://shibu-cul.jp/hachilabo 2024/10/21(月)
- 【渋谷に、路上でお酒を飲む文化はありません。】 渋谷駅周辺では、条例で路上飲酒が禁止されています。安全・安心を守るため、皆様のご協力をお願いいたします。 2024/10/21(月)
- 【ソーシャル&カルチャーデザインの祭典 SOCIAL INNOVATION WEEK 2024】渋谷区とパートナー企業が共に2つの行政課題解決の仕組みを構想します。 SIW DIALOG 都市防災:10/23(水)13:00~15:45,10/25(金)11:00~11:45 未来の学校:10/25(金)14:30~18:00 場所:区役所15階 (経営企画課)https://social-innovation-week-shibuya.jp/dialog/ 2024/10/22(火)
- 【お知らせ】しぶや区ニュース10月15日号を発行しました。特集は「半世紀にわたり渋谷区の魅力を築いた名誉区民。」内容は「第47回渋谷区くみんの広場 ふるさと渋谷フェスティバル2024」などです。(広報コミュニケーション課) https://city.shibuya.tokyo.jp/contents/koho-news/… 2024/10/15(火)
- 【お知らせ】 「SOCIAL INNOVATION WEEK 2024」が10/18㈮~11/10㈰に開催されます。最先端の取り組みや研究などを通じて、新たなアイデアに出会えるイベントです。詳しくは、SIW2024公式HPで。(経営企画課) https://social-innovation-week-shibuya.jp 2024/10/10(木)
- 【お知らせ】10月は乳がん月間です。 ブレスト・アウェアネス(乳房を意識する生活習慣)を実践し、40歳になったら2年に1回乳がん検診を受けましょう。 詳しくは区ポータルで。(地域保健課) #ピンクリボンフェスティバル https://city.shibuya.tokyo.jp/kenko/iryo-kenko/kenshin-sodan/nyugan.html… 2024/10/10(木)
- 【募集】渋谷区移動支援従業者(ガイドヘルパー)養成研修 講義:11/16(土)・11/17(日)9:00~17:00 実習:11/23(土)または11/27(水) 場所:総合ケアコミュニティ・せせらぎほか 対象:区内在住・在勤・在学の18歳以上の人 申込は10/27(日)まで。詳しくは区ポータルで(障がい者福祉課)https://city.shibuya.tokyo.jp/kenko/shogai-seikatsu/shien-kaigo-seikatsu/gaisyutu-sien.html… 2024/10/04(金)
- 【募集】高齢者宅で家事をサポートする仕事をしてみたい18歳以上の人を対象に、「せいかつサポート研修(全4回)」を開催します。 日時:12月2日・9日・16日・23日(月) 場所:文化総合センター大和田 受講料無料。詳しくは区ポータルで(介護保険課) https://city.shibuya.tokyo.jp/kenko/kaigo/kaigo-ikusei/seikatsu_kenshu.html… 2024/10/04(金)
- 【お知らせ】ボランティアセミナー「知的障がいのある人と共に学ぶ生涯学習 ~ハロウィン工作編~」を開催います。 知的障がい者教室の活動紹介や知的障がいのある人を交えたグループワークを行います。 詳しくはシブカツHPで(学びとスポーツ課) https://shibuya-shibukatsu.jp/join/seminar/post-915.html… 2024/10/02(水)
- 【お知らせ】大和田レインボウ・プロジェクト「ニューイヤー・ジャズコンサート2025」を開催します。 日時:1/3(金) 15:00開演 場所:文化総合センター大和田4階さくらホール 渋谷区民先行優待販売は10/12(土)開始。詳しくは文化総合センター大和田HPで。(文化振興課)https://shibu-cul.jp/event/28989 2024/10/03(木)
- 【締切延長】北渋RunRunフェスタ2024 田中希実選手も参加決定。 国内初の公道1マイルロードレース。アスリートから子ども、愛犬まで誰もが楽しめる多彩なレースがあります。 日時:11/10(日) 場所:水道道路/オペラ通り 申込:10/5(土)まで延長 詳しくはHPで(学びとスポーツ課) https://kitashibu-run.com 2024/10/03(木)
- 【お知らせ】しぶや区ニュース10月1日号を発行しました。特集は「障がいのある人の移動を助けるガイドヘルパー。」内容は「秋は公園に出かけよう!」などです。(広報コミュニケーション課) https://city.shibuya.tokyo.jp/contents/koho-news/… 2024/10/01(火)
- 【お知らせ】しぶや区ニュース9月15日号を発行しました。特集は「次の100年へ。将棋の聖地から、新たな一手を。」内容は「認可保育園・幼保一元化施設入園児を募集します」などです。(広報コミュニケーション課) https://city.shibuya.tokyo.jp/contents/koho-news/… 2024/09/15(日)
- 【お知らせ】しぶや区ニュース9月1日号を発行しました。特集は「みんなで秋の夜長を楽しむ、初台阿波踊り大会。」内容は「敬老特集」などです。(広報コミュニケーション課) https://city.shibuya.tokyo.jp/contents/koho-news/… 2024/09/01(日)
- 【お知らせ】しぶや区ニュース8月15日号を発行しました。特集は「アスリートが渋谷のパラスポーツを盛り上げる。」内容は「秋季スポーツ大会」などです。(広報コミュニケーション課) https://city.shibuya.tokyo.jp/contents/koho-news/… 2024/08/16(金)
- 【お知らせ】しぶや区ニュース『未来の学校』特集号を発行しました。『未来の学校』プロジェクトの小・中学校の校舎建て替え事業をご紹介します。(広報コミュニケーション課)https://city.shibuya.tokyo.jp/contents/koho-news/1556/… 2024/08/16(金)
- 【防災】 いつ起こるかわからない災害に備えて、備蓄を行いましょう! 目安は最低3日分×家族の人数分です! 渋谷区では、防災用品のあっせん事業を実施していますので ぜひご活用ください。 #渋谷防災 #渋谷区 #防災 #災害対策 https://city.shibuya.tokyo.jp/bosai/josei/yohin-assen/yohin.html… 2024/08/14(水)
- 【防災】 あなたの家は安全?家具を固定しよう! タンスや食器棚の倒壊など、家には危険がいっぱいです。 いつ大地震が起きるか分かりません。自宅の防災を見直しましょう。 渋谷区では、家具転倒防止金具の購入費用を1万円まで助成しています。 #渋谷防災 https://city.shibuya.tokyo.jp/bosai/josei/tentoboshi-josei/kaguten_hojo.html… 2024/08/13(火)
- 【お知らせ】「初心者のためのプロボノセミナー」を8/24(土)に実施します。 自身のキャリアや経験を生かすプロボノというボランティア活動をご存知ですか? プロボノ参加に必要な情報を、座学やワークショップを交えてご紹介します。 詳しくはHPで(学びとスポーツ課)https://shibuya-shibukatsu.jp/join/seminar/post-852.html… 2024/08/01(木)
- 【お知らせ】しぶや区ニュース渋谷おとなりサンデー特集号を発行しました。6月2日に区内各地で開かれたさまざまなイベントの様子をお届けします。(広報コミュニケーション課)https://city.shibuya.tokyo.jp/contents/koho-news/1553/20240715_special_1.html… 2024/07/16(火)
- 【お知らせ】しぶや区ニュース7月15日号を発行しました。特集は「子どもに関する支援を行う、主任児童委員。」内容は「SHIBUYAまちびらき2024が渋谷駅周辺で開催されます」などです。(広報コミュニケーション課) https://city.shibuya.tokyo.jp/contents/koho-news/… 2024/07/15(月)
- 【お知らせ】特別支援教育講演会「脳やメンタルを鍛えるよりも寄り添う支援~脳科学とマインドフルネスのアプローチ~」を開催します。 7/31(水) 10:00~事前申込制。詳しくは区ポータルをご覧ください(教育センター特別支援教育係) 2024/07/12(金)
- 【お知らせ】現在、渋谷センター街にて、FC東京とコラボレーションし長友佑都選手にご出演いただいた環境啓発の音声アナウンスを放送しています。引き続き、渋谷区のきれいなまちづくりへのご協力をよろしくお願いいたします。(環境整備課) 2024/07/13(土)
- 【募集】地域ならではの資源を活用し、国内外に渋谷区の魅力を広く発信するために、観光振興事業を行う団体などに対して補助金を交付します。 募集期間:7/30(火)まで 募集団体数:4団体程度 補助上限:1団体あたり100万円 詳しくは区ポータルで(産業観光課) 2024/07/11(木)
- 【お知らせ】「北渋RunRunフェスタ2024」エントリー受付を開始します。 誰もが楽しめる企画が盛りだくさんのマラソンイベントです。 開催日:11/10(日) 場所:水道道路/オペラ通り エントリー受付:大会HPにて 詳しくはHPをご覧ください(学びとスポーツ課) https://kitashibu-run.com 2024/07/10(水)
- 【お知らせ】7/8(月)、東京に熱中症警戒アラートが発表されています。屋外だけでなく室内にいるときにも注意が必要です。こまめな水分・塩分補給や扇風機・エアコンの使用など熱中症予防を行いましょう。詳しくは環境省HPで。(地域保健課) https://wbgt.env.go.jp/about_special_alert.php… 2024/07/07(日)
- 気象情報 気象庁 7月6日17時03分 発表 気象警報・注意報 渋谷区 大雨警報 (発表) 2024/07/06(土)
- 気象情報 気象庁 7月6日17時45分 発表 気象警報・注意報 渋谷区 大雨警報 (継続) 洪水警報 (発表) 2024/07/06(土)
- 気象情報 気象庁 7月6日20時24分 発表 気象警報・注意報 渋谷区 大雨警報 (解除) 洪水警報 (解除) 2024/07/06(土)
- 【募集】高齢者宅で家事のサポートをしてみたい18歳以上の人を対象に「せいかつサポート研修(全4回)」を9月に開催します。受講料無料。詳しくはHPをご覧ください。(介護保険課) https://city.shibuya.tokyo.jp/kenko/kaigo/kaigo-ikusei/seikatsu_kenshu.html… 2024/07/05(金)
- 【お知らせ】7/24(水)~7/30(火)にEDCON2024が渋谷で開催されます。ブロックチェーンを活用した分散型プラットフォーム開発者が集う世界最大規模のイベントで、著名人のトークや参加型プログラムも行われます。詳しくはEDCON HPで。(グローバル拠点都市推進課) 2024/07/05(金)
- 【お知らせ】こども調査隊「この夏、食と薬のプロフェッショナルになろう!」の参加者を募集しています。手洗いの大切さや、医薬品が果たす役割の大切さについて学びましょう。7/15(月)〆切。詳しくは東京都保健医療局HPをご覧ください(生活衛生課) https://hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/shokuhin/forum/tyousatai/r6tyousatai.html… 2024/07/05(金)
- 【お知らせ】7/4(木)、東京に熱中症警戒アラートが発表されています。屋外だけでなく室内にいるときにも注意が必要です。こまめな水分・塩分補給や扇風機・エアコンの使用など熱中症予防を行いましょう。詳しくは環境省HPで。(地域保健課)https://wbgt.env.go.jp/about_special_alert.php… 2024/07/04(木)
- 【お知らせ】クールシェアスポットは節電対策としてだけでなく、外出時の熱中症対策としてもご利用いただけます。 渋谷区内のクールシェアスポット施設について、詳しくは区ポータルをご覧ください(地域保健課) 2024/07/03(水)
- 【お知らせ】消費生活講座「お酒との上手な付き合い方」を開催します 日時:7/24(水)19:00~20:30 場所:商工会館・消費者センター2階大研修室 問合せ先:03-3406-7641(渋谷区立商工会館・消費者センター) 下記申込フォームからお申し込みください。 https://ws.formzu.net/fgen/S52457822/ (産業観光課) 2024/07/02(火)
- 【お知らせ】渋谷区では、令和7年4月以降に区立保育園等で働く職員(保育士)の採用選考を実施します。就職希望者はぜひお申込みください。 申込〆切は郵送で8/9(金)(必着)、申込フォームまたはメールで8/12(月)です。詳しくは区ポータルをご確認ください(人事課) 2024/07/02(火)