横浜みなとみらいホール Yokohama Minato Mirai Hall(@yokohamammh)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 3/5 19:00開演「ケイト・リウ&エリック・ルー ソロ&デュオ・リサイタル『ショパン・ナイト』」出演のエリック・ルーさんからメッセージが届きました 横浜でのステージを楽しみにしてくださっています 2025/02/22(土)
- コラム更新 『コンサートホールの顔』レセプショニストを募集中![応募締切:2/28(金)] レセプショニストのお仕事について、わかりやすくお伝えしたく、よくあるご質問や1日の勤務の流れをまとめました https://yokohama-minatomiraihall.jp/column/2025/02/424.html… 2025/02/21(金)
- 2/17(月) #避難訓練コンサート 避難訓練をもっとリアルに観客を入れて行うという趣旨で2007年より開始し、この度リニューアルオープン後5年ぶりに開催します! 会場は #横浜みなとみらいホール 大ホール 10:00開場/10:30開演 定員 先着500名です! 2025/02/15(土)
- 【2025年度ラインアップ発表!】 開館27年目も“横浜発”の新たなコンテンツの発信、長年継続している事業はよりみなさまに親しんでいただける内容へとブラッシュアップし開催します 進化を続ける横浜みなとみらいホールにどうぞご期待ください! 詳細はこちら https://yokohama-minatomiraihall.jp/concert/lineup2025.html… 2025/02/06(木)
- 募集情報:レセプショニスト 横浜みなとみらいホールにご来場するお客様を笑顔とおもてなしの心でお迎えし、公演を支える「レセプショニスト」を募集します! 横浜市を代表するコンサートホールで働いてみませんか?皆様のご応募をお待ちしています。 締切:2月28日(金) https://yokohama-minatomiraihall.jp/recruit.html 2025/02/01(土)
- 明日1/18から一般発売開始! 2/26 18:00開演 ミハイル・ヴォスクレセンスキー ピアノ・リサイタル 「反田恭平プロデュース 10代のためのピアノマスタークラス」の講師として来日する反田氏の恩師、ヴォスクレセンスキー氏によるピアノ・リサイタルを開催しますhttps://yokohama-minatomiraihall.jp/concert/archive/recommend/2025/02/3768.html… 2025/01/17(金)
- 中学生プロデューサー 「こどもの日コンサート」の公演をプロデュースする“中学生プロデューサー”。今年も5/5の本番に向けて、活動がスタートしました今回は総勢21名のメンバーが参加。 今後、このXでは中学生自ら活動レポートや公演の魅力を発信する予定ですお楽しみに! 2025/01/12(日)
- プロデューサー in レジデンス第2代 #反田恭平 さんと第3代 #石田泰尚 さんのプロデューサー打ち合わせを行いました! 初対面ということでそれぞれの印象から始まり、プロデュース内容までたっぷりと共有し、反田さんから石田さんへ引継ぎが行われました 内容は後日公開予定乞うご期待ください。 2025/01/11(土)
- メッセージ到着! 3/6(木)「反田恭平&ジャパン・ナショナル・オーケストラ コンサートツアー2025」に向けて、反田恭平さんよりメッセージが届きました!公演の聴きどころもお話し下さっています 公演詳細 https://yokohama-minatomiraihall.jp/concert/archive/recommend/2025/03/3705.html… メッセージ動画 2024/12/25(水)
- クリスマス・パイプオルガン・コンサート2024 終演! パイプオルガンとハンドベルの美しい音色の共演でクリスマスを感じる様々な作品をお贈りしました 気温がグッと下がった1日でしたが、心温まる時間を過ごせたでしょうか? ご来場いただきありがとうございました 2024/12/19(木)
- 明日12/21から一般発売開始! 2025/3/5 19時開演 ケイト・リウ&エリック・ルー ソロ&デュオ・リサイタル「ショパン・ナイト」 ショパンコンクール2015にて、3位のケイト・リウと4位のエリック・ルーが贈る特別来日公演 ショパンのときめく魅力をぜひ横浜で https://yokohama-minatomiraihall.jp/concert/archive/recommend/2025/03/3732.html… 2024/12/20(金)
- コラム更新 ホールオルガニスト・インターンブログ【第5回】 11/29に神奈川県民ホールにて行われた、 横浜みなとみらいホールと神奈川県民ホールの連携事業「パイプオルガンを弾いてみよう」の様子を中川美香さんがレポートしています! https://yokohama-minatomiraihall.jp/column/2024/12/420.html… 2024/12/14(土)
- コンサートカレンダー冬号発行 1~3月の公演情報を掲載。表紙&巻頭インタビューは、ホルン奏者の福川伸陽さん。 3/8の公演に向けた思い、現代音楽についてなど、たくさん語っていただきました! インタビュー全文はこちらから https://yokohama-minatomiraihall.jp/column/2024/12/419.html… 2024/12/05(木)
- 公式写真アップ リラックス・パフォーマンス~世代、障がいをこえて楽しめるコンサート~ 今田 篤、西村翔太郎(ピアノ) 篠原悠那(ヴァイオリン) 多久和怜子(フルート) 清水理恵(ソプラノ) 塚本江里子(ナビゲーター) Yumiko Mary KAWAI、Sasa/Marie(サインミュージック/ろうナビゲーター) ©藤本史昭 2024/11/29(金)
- 受講者募集! 2/26-3/2 反田恭平プロデュース 10代のためのピアノマスタークラス 世界最高峰の指導者で反田恭平氏の恩師、ミハイル・ヴォスクレセンスキー氏を講師に迎え、マスタークラスを実施します ピアニストを目指す10代の皆様をお待ちしています 応募〆切:12/20 https://yokohama-minatomiraihall.jp/news/data-20241116-314.html… 2024/11/22(金)
- 第42回 横浜市招待国際ピアノ演奏会 終演いたしました!世界各国から集まったピアニスト4人の個性溢れる演奏が小ホールに響き渡りました 終演後、出演ピアニスト&企画委員長の海老彰子先生で記念撮影 来年度は装いを新たに、大ホールにて開催いたします!ご注目ください 2024/11/16(土)
- 明日11/9から一般発売開始 2025/3/8 15:00開演 Just Composed 2025 in Yokohama―現代作曲家シリーズ― 福川伸陽(ホルン)がシリーズ初登場!委嘱作曲家は、芥川作曲賞など受賞多数の坂田直樹。今をときめく演奏家たちによる世界初演は必聴です https://yokohama-minatomiraihall.jp/concert/archive/recommend/2025/03/3496.html… 2024/11/08(金)
- 【11/16開催 第42回 横浜市招待国際ピアノ演奏会】 オルランド・バスさんのコメントが到着! 新たな観客の前で演奏することはいつも喜びで、日本での初演奏の機会を頂き光栄です。異文化からは常に学びがあり、どんな発見があるかとても楽しみです! チケット好評発売中!http://yipc.yafjp.org 2024/11/08(金)
- 参加者募集中! 第42回横浜市招待国際ピアノ演奏会 関連イベント イリーナ・チュコフスカヤ 公開マスタークラス 聴講者募集! 11月16日(土)11:00~13:10 ショパンコンクール入賞など華やかな経歴とともに、国際的に活躍するチェコフスカヤ氏を講師にお招きします https://yokohama-minatomiraihall.jp/concert/archive/recommend/2024/11/3507.html… 2024/10/28(月)
- 参加者募集中! 第42回 横浜市招待国際ピアノ演奏会 関連イベント ピアニストってどんな人? 子どもたちとの交流会 11月15日(金)17:00~18:00 対象:小学1年~中学3年生 国際的に活躍する若手ピアニスト4人に直接質問できるイベント間近で演奏も聴ける貴重な時間です https://yokohama-minatomiraihall.jp/concert/archive/recommend/2024/11/3506.html… 2024/10/28(月)
- 「無人オーケストラコンサート体験会」 本日10/26 12:00〜16:30 グランモール公園 美術の広場にて開催 開放的な空間でクラシックの名曲をお楽しみください https://yokohama-minatomiraihall.jp/news/data-20241011-308.html… 2024/10/26(土)
- 「無人オーケストラコンサート体験会」終了いたしましたお天気にも恵まれ、実施することができました。 たくさんのお子さんが、オーケストラの指揮者にもなってくださいました ご来場いただきありがとうございました 2024/10/26(土)
- 【10/27開催!オルガン・リサイタル】 シリーズ47回目は東京芸術劇場オルガニスト、ジャン=フィリップ・メルカールトを迎えます。 ノートルダム大聖堂ゆかりの楽曲をご紹介するプログラムは、メルカールトが「いつか実施したい」と温めていたアイデアです チケット販売中! https://yokohama-minatomiraihall.jp/concert/archive/recommend/2024/10/3479.html… 2024/10/15(火)
- 【10/27開催!オルガン・リサイタル】 開館から続くシリーズの47回目は、ジャン=フィリップ・メルカールトを迎えます。 オルガンとテノール、パーカッションの共演も 演奏曲の一部では、手元を映すスクリーンも設置し、パイプオルガンの魅力を伝えます チケット販売中! https://yokohama-minatomiraihall.jp/concert/archive/recommend/2024/10/3479.html… 2024/10/10(木)
- 11/2 反田恭平 ピアノ・リサイタル 2024 本日より見切れ席を追加販売中(現在3階のみ若干残あり) ※舞台の一部が遮られ見えづらいお席です。あらかじめご了承ください。 横浜みなとみらいホールチケットセンター 電話:045-682-2000(10-17時)・窓口(11-19時)のみ取り扱い 2024/10/08(火)
- 受講者募集 2024年度『10代のためのパイプオルガン・レッスン』 ホールのオルガン"ルーシー"等で、オルガニスト近藤岳による本格的なレッスンを受け、最後は大ホールで修了演奏会(一般公開)を開催 対象:横浜市在住/在学 小学4年~高校3年生 〆切:10/6必着 募集要項:https://x.gd/Wk87m 2024/10/01(火)
- 放送情報 先日FMヨコハマ「Lovely Day」DJの近藤さや香さんがオルガン"Lucy"を体験にいらっしゃいました! この様子は10/1に放送予定です 「オルガンといえばあの曲を弾いてみたい!」とリクエストをいただき、近藤ペアで練習しました。どうぞお楽しみに! https://fmyokohama.co.jp/program/lovelyday… 2024/09/25(水)
- 受講者募集! 2024年度『10代のためのパイプオルガン・レッスン』ホールのオルガン"ルーシー"等で、オルガニスト近藤岳による本格的なレッスンを受けられます 対象:横浜市在住/在学 小学4年~高校3年生 〆切:10/6必着 募集要項:https://x.gd/Wk87m 熱意のある方のご応募をお待ちしています! 2024/09/23(月)
- 本日9/14から発売中! 12/19(木)クリスマス・パイプオルガン・コンサート2024 「横浜みなとみらいホール ホールオルガニスト・インターンシップ第1期生」の浅井美紀と日本を代表するハンドベルアンサンブル「きりく・ハンドベルアンサンブル」の初共演でお贈りします https://yokohama-minatomiraihall.jp/concert/archive/recommend/2024/12/3615.html… 2024/09/14(土)
- 公式写真アップ 横浜みなとみらいホール OPEN DAYS 「みなとみらい遊音地」 8/10「ハマのJACKのおんがくファミリーランド どうぶつ絵本コンサート」 ①どうぶつコンサート&おおきなかぶ ②おしいれのぼうけん 2024/09/07(土)
- 公式写真アップ 横浜みなとみらいホール OPEN DAYS 「みなとみらい遊音地」 8/10「ハマのJACKのおんがくベビーランド」 2024/09/06(金)
- 心の教育ふれあいコンサート 横浜市の小学4-6年生などを対象に開催するコンサートを一般の方にも販売します! チャイコフスキーなど、クラシックの名曲を神奈川フィルの生演奏でお楽しみ頂けます 公演は休憩なしの約1時間。3階席 限定枚数のみ販売中! 公演詳細 https://yokohama-minatomiraihall.jp/concert/fureai2024.html… 2024/08/29(木)
- コラム更新 ホールオルガニスト・インターンブログ【第2回】 今回は8月7日~8月10日に行なわれた「みなとみらい遊音地」の様子を中川美香さんがレポート オルガンを聴いたり、体験したり、様々な事業を実施しました! https://yokohama-minatomiraihall.jp/column/2024/08/413.html… 2024/08/27(火)
- 明日8/27からインターネット先行発売開始② 12/31(火)「石田組 年末感謝祭 2024」 2024年の聴き納めは #石田組 で!皆様へ一年間の感謝を込めて、年末感謝祭だけの19 人特別編成でお贈りいたします。 この公演だけの特別企画も熱狂のステージをお楽しみください https://yokohama-minatomiraihall.jp/concert/archive/recommend/2024/12/3593.html… 2024/08/26(月)
- 【Call for Applicants】The 43rd Yokohama International Piano Concert We call for young pianists to apply for, taking place November 2025 in Yokohama, Japan! The venue will be the Main Hall of Yokohama Minato Mirai Hall. Check here for details http://yipc.ya 2024/08/21(水)
- 出演者募集「横浜市招待国際ピアノ演奏会」 毎年、横浜の秋を彩るピアノの祭典。 2025年11月の第43回公演の開催に向けて、出演者を国内外から募集いたします。 2025年は会場を小ホールから大ホールへと移し、装いを新たに開催いたします。 募集要項はこちら http://yipc.yafjp.org/application 2024/08/21(水)
- Brilliant Jazz Pianist 塩谷 哲コンサート 終演いたしました! 様々な要素が化学反応を起こす、塩谷さんの魅力が満載で刺激的なコンサートとなりました 沖仁さん&みなとみらいSuper Big Bandとの共演も大盛り上がりでした! ご来場いただきありがとうございました 2024/08/17(土)
- イベント情報 \\ パイプオルガンと太極拳 // パイプオルガンも太極拳も、ともに身体の使い方や呼吸が重要。パイプオルガンの音色とともに、太極拳を体験するプログラム。 9月6日(金)19:00~ 横浜みなとみらいホール 大ホール 横浜市在住・在勤・在学の小学生以上対象https://peatix.com/event/4071101/ 2024/08/16(金)
- / リクエスト曲、募集します! \ 12/31(火)開催「石田組 年末感謝祭」特別企画として、皆様からのリクエストが多い楽曲を18:00の回で演奏いたします今回は石田組レパートリー以外の曲から募集! 募集期間▸~10/15(火) 皆様からのご応募、お待ちしております! https://yokohama-minatomiraihall.jp/news/data-20240809-286.html… 2024/08/11(日)
- 12/31「石田組 年末感謝祭 2024」では、横浜ベイホテル東急と連携した特別プランをご用意しています(各5組10名様限定) プランは12/30宿泊と12/31宿泊の2種類、それぞれランチまたは朝食が付いています。 この機会にぜひご利用ください https://yokohama-minatomiraihall.jp/news/data-20240809-296.html… 2024/08/11(日)
- 8/8「オルガン&ホール探検!」が終了しました!イベント内で開催したミニコンサート終演後、オルガニストの近藤 岳さんとみなトラくんで記念撮影パイプオルガン“ルーシー”についてのレクチャーと迫力ある演奏を多くのお客様に楽しんでいただきました。ご来場ありがとうございました 2024/08/08(木)
- \本日より「みなとみらい遊音地」X,Instagram ハッシュタグキャンペーン開始!/ ホールの様子を写真におさめて、ハッシュタグをつけて投稿してください 抽選で各10名にオリジナル缶バッチを含むグッズセットをプレゼント 応募期間:8月7日~8月15日 https://yokohama-minatomiraihall.jp/news/data-20240723-283.html… グッズイメージ ↓ 2024/08/07(水)
- イベント情報 8/8(木)「オルガン&ホール探検!」 普段は見られないホールの裏側をのぞいてみたり、ステージに立って演奏者の気持ちを体験してみたり… 探検ブックを片手にホールの中を自由に探検できるイベントです (入場無料/事前申込不要) 詳細 https://yokohama-minatomiraihall.jp/concert/archive/recommend/2024/08/3452.html… 2024/08/05(月)
- 8/17(土)「Brilliant Jazz Pianist 塩谷 哲コンサート」に出演の塩谷さんからメッセージが届きました フラメンコ・ギタリストの沖 仁、中高生ビッグバンド「みなとみらいSuper Big Band」とのコラボもあり、塩谷さんの魅力満載のステージです! https://yokohama-minatomiraihall.jp/concert/archive/recommend/2024/08/3442.html… 2024/08/04(日)
- 掲載情報 本日7/30発行 日本経済新聞(首都圏版)にて、石田泰尚さん「プロデューサー in レジデンス」第3代プロデューサー就任について掲載されています 電子版はこちら※閲覧には会員登録が必要です バイオリニスト石田さん プロデューサー就任へ:日本経済新聞 電子版 https://nikkei.com/article/DGKKZO82406040Z20C24A7L83000/… 2024/07/30(火)
- 当日券情報 明日6/26「第5回オルガン・1アワーコンサート 繰り返しの妙技 出演:大木麻理」15:00開演! 当日券は14:00より販売いたします 時代も国も超えた作曲家たちが残した”妙なる技”の数々をお楽しみください https://yokohama-minatomiraihall.jp/concert/archive/recommend/2024/06/3355.html… 2024/06/25(火)
- 当日券情報 「ハマのJACK スペシャル・コンサート」は明日6/16開催当日券は各回開演の30分前より販売いたします! 各回で内容が異なります マチネ14:00開演水野琴音桑原志織 ソワレ18:00開演ナターリア・ミルステイン 協奏曲と室内楽の魅力をお楽しみください♪ 2024/06/15(土)
- 気鋭の作曲家への新作委嘱と委嘱作品の再演を軸とするシリーズ企画「Just Composed in Yokohama」、次回は2025年3/8(土)に開催。 そして今回の委嘱作曲家が坂田直樹氏に決定しました! ホルン 福川伸陽氏と共にヴィオラ・ソプラノ・ピアノ編成による新作を初演します。 https://yokohama-minatomiraihall.jp/news/data-20240607-276.html… 2024/06/07(金)
- 6/16「ハマのJACK スペシャル・コンサート 」 リハーサル中のピアノ・桑原志織さん @shiori_kuwaharaとハマのJACKオーケストラの皆さんよりコメントをいただきました 弦楽五重奏の編成で、ソリストと一体となった息の合った親密なアンサンブルを存分にお楽しみください https://yokohama-minatomiraihall.jp/concert/archive/recommend/2024/06/3435.html… 2024/06/05(水)
- 明日6/2より一般発売 8/17 (土)Brilliant Jazz Pianist「塩谷 哲コンサート」 フラメンコ・ギタリストの沖 仁、中高生ビッグバンド「みなとみらいSuper Big Band」とのコラボもあり、塩谷の魅力満載のステージ! 公演詳細 https://yokohama-minatomiraihall.jp/concert/archive/recommend/2024/08/3442.html… 購入はこちら https://t.pia.jp/pia/event/event.do?ev 2024/06/01(土)
- 🎵中学生プロデューサーより こどもの日コンサートまであと6日! ホールがある"みなとみらい"という地名は公募によって決められました。1981年に横浜市が「みなと横浜」のイメージでかつ「未来への発展を目指す21世紀の横浜にふさわしい」愛称の公募を行いました。 約2300通もの応募があったそうです! 2024/04/29(月)
- 5/9(木)笹沼 樹 チェロ 舞踊と紡ぐ美の世界『捧げし者』ダンサー/振付家 渡部義紀さんのしなやかな踊り。 公演では3名のダンサーがチェロの音に合わせ、小ホールの舞台で舞います! 2024/04/27(土)
- 📻放送情報 5/6(月)夜7:25~ NHK FMにて放送の「反田恭平のピアノ・ジャム!」に、ホールオルガニスト 近藤岳( @kondorgue2022 )が出演します🎹 当ホールで実施の「反田恭平のオルガン道場」でオルガン演奏の“師弟関係”だった2人が、ラジオで再会します😊 放送をお楽しみに! 2024/04/23(火)
- 横浜能楽堂休館中の拠点「OTABISHO 横浜能楽堂」のオープンに先立ち、本日4/14にオープニングパフォーマンスが開催されます☀️ 「OTABISHO横浜能楽堂」は4/18(木)オープン🎵 ホールの近く、ランドマークプラザ内ですのでコンサートの前後にお立ち寄りください! 2024/04/14(日)
- 公式写真UP📷 #横浜みなとみらいホール25周年音楽祭 3/24(日)「反田恭平のオルガン道場」 出演: 近藤 岳(横浜みなとみらいホール ホールオルガニスト) 「10代のためのパイプオルガン・レッスン」修了生 反田恭平 撮影:©藤本史昭 2024/04/03(水)
- 公式写真UP📷 #横浜みなとみらいホール25周年音楽祭 3/23(土) 「反田恭平 ジャパン・ナショナル・オーケストラ 新曲演奏会」 出演: 反田恭平(指揮・ピアノ) ジャパン・ナショナル・オーケストラ(コンサートマスター:岡本誠司) 撮影:©藤本史昭 2024/04/01(月)
- 公式写真UP📷 #横浜みなとみらいホール25周年音楽祭 3/21(木) 「ブラームス 室内楽演奏会」 出演: 青木尚佳(ヴァイオリン) 三井 静(チェロ) 髙木竜馬(ピアノ) 撮影:©藤本史昭 2024/03/31(日)
- 公式写真UP📷 #横浜みなとみらいホール25周年音楽祭 3/19(火) 「ジャパン・ナショナル・オーケストラ ロマン派協奏曲 前夜祭演奏会」 出演: エリック・ルー、務川慧悟(ピアノ) 反田恭平(指揮) ジャパン・ナショナル・オーケストラ 撮影:©藤本史昭 2024/03/29(金)
- 🎵オルガン・1ドル&1アワーコンサート 2024年度ラインアップ 2024年度も国内外で活躍するオルガニスト達がパイプオルガン"ルーシー"の魅力をお届けします✨ お楽しみに🤭 ・オルガン・1ドルコンサート ・オルガン・1アワーコンサート 2024/03/27(水)
- 📰掲載情報 2/24に取材を受けた“中学生プロデューサー”の記事が神奈川新聞に掲載されました😊 WEBでもご覧いただけます。※有料記事 プロデューサーは中学生、準備に奮闘 横浜で「こどもの日コンサート」 | カナロコ by 神奈川新聞 2024/03/27(水)
- 3/23「反田恭平 ジャパン・ナショナル・オーケストラ 新曲演奏会」終演! 池辺晋一郎氏による新曲《草が語ったこと》を初演👏演奏後には池辺氏&反田Pでのトークもあり、新曲の魅力を余すところなくお伝えしました。 後半のブラームス交響曲第1番は圧巻のサウンドを大ホールに響かせました🙌 2024/03/23(土)
- #横浜みなとみらいホール25周年音楽祭 最終日の明日3/24はイベント盛り沢山! ②反田恭平のオルガン道場 YouTubeでは近藤岳&反田恭平Pのレッスンの模様を公開中👀 本番では公開レッスンと共に、各出演者の演奏をお楽しみいただけます🎵 当日券は17:00より販売🎫 2024/03/23(土)
- #横浜みなとみらいホール25周年音楽祭 3/22(金)は「徳永二男 無伴奏ヴァイオリン演奏会」✨ 反田恭平プロデューサーとは、大学時代の室内楽の授業の先生、という関係性。巨匠が奏でる円熟味溢れる音色を小ホールでご堪能あれ! 当日券は18:30より販売いたします🎫 2024/03/20(水)
- #横浜みなとみらいホール25周年音楽祭 明日3/20は「ミュージック・イン・ザ・ダーク®」🎻 小ホールにて15:00開演です。 ※予定枚数終了につき、当日券の販売はございません。 予めご了承ください。 2024/03/19(火)
- 3/19~24「横浜みなとみらいホール25周年音楽祭」開幕に先立ち、本日3/18に記者会見を実施いたしました✨ 反田恭平プロデューサー自らが、会期中の企画について一つ一つ丁寧に説明。 信頼を寄せる演奏家と共に贈る、6日間の音楽祭にご期待ください🍀 写真:©藤本史昭 詳細 2024/03/18(月)
- 🎵横浜みなとみらいホール 25周年音楽祭(3/19~24) いよいよ来週開幕! 反田恭平のプロデュースにより、オーケストラ、室内楽、ソロ…多彩なラインアップをご用意しています🙌 0歳のお子様から楽しめるコンサートも🍀 春の訪れを感じるみなとみらいで音楽を楽しみましょう! 2024/03/16(土)
- 🎫明日3/16より一般発売 6/26(水)「第5回オルガン・1アワーコンサート」 第5回は、ミューザ川崎シンフォニーホール・ホールオルガニストの大木麻理が登場✨ 「繰り返し」の技法をテーマにしたプログラムをお贈りします。 2024/03/15(金)
- 3/19「ジャパン・ナショナル・オーケストラ ロマン派協奏曲 前夜祭演奏会」に出演の務川慧悟さんが、出光音楽賞を受賞されました✨ おめでとうございます! 3/19の公演も楽しみです😊 2024/03/12(火)
- 3/10「『10代のためのパイプオルガン・レッスン』修了演奏会」終演いたしました! 11月から約4ヶ月に亘りレッスンに励んできた6名。その成果を大ホールで堂々と披露しました💐 終演後、指導にあたったホールオルガニスト・近藤岳と記念撮影📷達成感満ちた笑顔です😊 2024/03/10(日)
- 🔔3/10(日)開催! 「10代のためのパイプオルガン・レッスン」修了演奏会 高校生以下の10代を対象としたオルガン・レッスン。小学5年から高校2年までの6名が、約4ヶ月に亘るレッスンの成果を披露します✨ 事前申込は明日3/9まで!(Peatixにて受付) 2024/03/08(金)
- 🌸コンサートカレンダー春号発行🌸 4~6月の公演情報を掲載! 表紙&巻頭インタビューは、ホールオルガニスト・インターンの阿部翠さん&中澤未帆さん。 4・5月の「オルガン・1ドルコンサート」では、1年間の研修の成果を披露します。 インタビューの全編はWEBでご覧頂けます🎵 2024/03/05(火)
- 【3/2Just Composed】 今回の再演曲は、Just Composed 2012にて初演された渡辺愛さんの「unimaginary landscape」。 雨の音や駅の発着ベル…フィールド・レコーディングで切り取った様々な音がチェロと呼応し、現実と虚構のはざまを歩いているような、不思議な感覚を味わえる作品です。 2024/03/01(金)
- 📺放送情報【再放送】 当ホールの新井鷗子館長が、3/2(土)21:55より放送のBSフジ「フューチャーランナーズ」に登場! 障がいや経験の有無を超えて、どんな人でも弾くことのできる「だれでもピアノ®」についてご紹介します🎹 お見逃しなく! ※全国放送 2024/02/28(水)
- 📝中学生プロデューサー みなさんこんにちは!中学生プロデューサーです。 今日2/24の活動では、神奈川新聞社の記者・下野さんをお招きし、取材や情報発信で大切なことを学びました。更に中学生がコンサートのプレゼンや、インタビュー対応をする場面もあり、広報にも力を入れ始めました! 2024/02/24(土)
- 🎫明日2/18より一般発売 3/24「反田恭平のオルガン道場」 反田恭平がオルガン演奏に挑戦する企画🔥これまでの練習の成果を披露します😊 前半は講師・近藤岳による反田のレッスンを公開、後半は「10代のためのパイプオルガン・レッスン」修了生も加わり、演奏をお贈りします! 2024/02/19(月)
- 📺放送情報 当ホールの新井鷗子館長が、2/21(水)22:54より放送のフジテレビ「フューチャーランナーズ」に登場! 障がいや経験の有無を超えて、どんな人でも弾くことのできる「だれでもピアノ®」についてご紹介します。 お見逃しなく👀※関東・関西ローカルのみ。 2024/02/17(土)
- Webマガジン「ONTOMO」にて3/19~24「25周年音楽祭」の記事が掲載されました🎵 会期中は、反田恭平プロデューサーが信頼を寄せる演奏家達が横浜みなとみらいホールに集結します! オーケストラ・室内楽・ソロ…と様々な編成が楽しめる数々の公演をチェックしてみてください🤭 2024/02/14(水)
- 「ぶらあぼONLINE」にて、3/19~24「25周年音楽祭」の記事が掲載されました🙌 6日間で開催される様々なプログラムの見どころ・聴きどころを余すところなくご紹介いただいています!ぜひご覧ください🙇 2024/02/13(火)
- 「みなとみらいランチライムコンサート」、次回は明日2/12(月休)に開催! ヴァイオリン・辻彩奈&ピアノ・萩原麻未による演奏で、色彩感あふれるフランス音楽の世界をお楽しみください🇫🇷✨ 当日券は10:30~発売🎫 2024/02/11(日)
- 🎫明日2/11よりインターネット先行 3/21「ブラームス 室内楽演奏会」 反田恭平が信頼するミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団の若手俊英奏者が小ホールに集結! ブラームスのヴァイオリン・ソナタ 第2番、チェロ・ソナタ 第2番、そしてピアノ三重奏曲 第1番をお贈りします🎻 2024/02/10(土)
- 🔔募集情報:運営アルバイト ホールご利用者の受付などの接客や運営事務等、貸館業務を担当していただくアルバイトスタッフを募集します。 コンサートホールの運営に興味がある方を歓迎します。 締切:2/27(火) 2024/02/03(土)
- 🔔2/1より受付開始! 3/10(日)「10代のためのパイプオルガン・レッスン」修了演奏会 パイプオルガンを習ってみたい高校生以下の10代を対象としたレッスン。近藤岳指導のもと、11月下旬から約4か月に亘って練習に励んできた6名が、大ホールでその成果を披露します🍀 2024/02/01(木)
- 🔔募集情報 ホールオルガニスト・インターンシップ・プログラム第20期 当ホールでは、ホールオルガニストを目指す方々に向け、必要な資質を習得するための研修制度を実施しています。 このたび、2024年度 第20期インターンを募集いたします。ぜひご応募ください。 詳細→ 2024/01/30(火)
- 📝コラム更新 中学生プロデューサーによる活動レポート、今回は1/21に行った、オリジナルメドレーの選曲会議についての紹介です😊 この日は本番のプログラムの一つであるボディパーカッションの講座もあり、身体も頭もフル回転の一日でした! 2024/01/29(月)
- 1/24(水)「第243回オルガン・1ドルコンサート」終演しました! 川越聡子さんによる演奏をお贈りしました。迫力満点な音色から繊細な音色まで、“ルーシー”の様々な表情を楽しめる演奏でした😊 終演後、川越さんと、ホールオルガニスト・インターンの中澤さん・阿部さんで記念撮影📷 2024/01/24(水)
- 🔔イベント情報 横濱JAZZ PROMENADEと当ホールの連携企画を、港南区民文化センター ひまわりの郷で2/10に開催! みなとみらいSuperBigBandの卒団生でもあるサックスプレイヤー 中林俊也さんが出演します🎷 残席僅か!若き演奏家のエネルギッシュな演奏をお聴きください😊 2024/01/23(火)
- 📝中学生プロデューサー みなさんこんにちは!中学生プロデューサーです。 本日1月21日の活動では、オリジナルメドレーの曲目を決めました。事前に集まった候補曲の中から、みんなで話し合って無事決まりました! どんなメドレーかは楽しみにしていてくださいね😊 活動詳細 2024/01/22(月)
- 1/24の「オルガン1ドルコンサート」には、川越聡子が登場。「J. S.バッハに捧ぐ」をテーマに、バッハと、バッハへのオマージュがこめられたフランク、リストの大曲をお届けします。渾身のプログラムをお楽しみに! 1月24日(水)12:20開演です。 2024/01/21(日)
- 🔔掲載情報 本日1/18発行の「ぶらあぼ」に、3/2「Just Composed」に出演の山澤慧さんのインタビュー記事が掲載されています🙌演奏曲の紹介を中心にお話しいただきました! 「ぶらあぼ」は当ホールで配布の他、WEBでもご覧いただけます。 3/2公演のチケットも好評発売中! 2024/01/18(木)
- 📰掲載情報 神奈川新聞(カナロコ)に、2/12「みなとみらいランチライムコンサート」に出演のヴァイオリン・辻彩奈さんのインタビューが掲載されました! バイオリニスト・辻彩奈、横浜・みなとみらいランチタイムコンサートに登場 | カナロコ by 神奈川新聞 2024/01/17(水)
- 🔔明日1/13より受付開始! #神奈川フィル×MMH協力企画 作曲家兼指揮者の阿部加奈子氏と神奈川フィル音楽主幹の榊原徹氏が、コンサートの選曲に秘められた想いや狙いを紐解くトークイベントを開催! ※当ホールウェブフレンズメンバー、神奈川フィル定期会員の方が対象です。 2024/01/13(土)
- 「こどもの日コンサート2024」で演奏してほしい曲、引き続き募集中🙌締切は1/12(金)です。 音楽のジャンルは問いません。J-POPやアニメ、映画音楽など…みなさんの好きな曲を教えてください! 2024/01/08(月)
- 公式写真UP📷 12月31日(日) 「石田組 年末感謝祭 2023」 出演:石田組、石田組ジュニア(14時開演回のみ) 撮影:©藤本史昭 2024/01/06(土)
- 📻放送情報(ラジオ) 2024年1/5(金)放送のKBS京都「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に横浜みなとみらいホール館長の新井鷗子が出演!7:15頃から登場予定です。 当ホール他、様々な会場で実施している事業「ミュージック・イン・ザ・ダーク®」についてお話します。 2024/01/05(金)
- あけましておめでとうございます🎉 2024年も横浜みなとみらいホールは、みなさまにお楽しみいただける多彩なステージを届けて参ります🎵 そして、5月から始まった25周年イヤーもラストスパート!3月の25周年音楽祭もお楽しみに。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます! 2024/01/02(火)
- 12/31「#石田組年末感謝祭」 お楽しみリクエストコーナー結果発表! 🥇1位:ニュー・シネマ・パラダイス 🥈2位:リベルタンゴ 🥉3位:ボヘミアン・ラプソディー 🏅4位:レ・ミゼラブルメドレー 🏅5位:紫の炎 ご投票いただいた皆様、ありがとうございました! 2023/12/31(日)
- 🎫当日券情報 12/31(日)開催「#石田組年末感謝祭」 ①14時開演:完売につき販売はございません。 ②18時開演:17:20よりA席のみ発売いたします。 みなさまのご来場、お待ちしております! 2023/12/30(土)
- 12/31「#石田組年末感謝祭」 オリジナルトートバッグの販売について、お支払い方法は現金のみとなります。 クレジットカード・電子マネー等の扱いはございませんので、予めご了承くださいませ。 販売価格:1枚1,500円(税込) 2023/12/29(金)
- 12/31「#石田組年末感謝祭」で販売するオリジナルトートバッグが完成! 公演当日のみの販売となりますので、この機会にぜひお求めください🙇 ※販売は公演のチケットをお持ちの方が対象。 チケットは14時開演回は完売、18時開演回は好評発売中! 2023/12/26(火)
- 12/22「クリスマス・パイプオルガン・コンサート 2023」終演いたしました🎅 大平健介さん&長田真実さんの演奏で、クリスマスらしい、華やかで幻想的なメロディーをお楽しみいただきました✨ 本日ご来場の方にはクリスマスカードのプレゼントも🎄 みなさま、良いクリスマスをお迎えください! 2023/12/23(土)