横浜市青葉区役所(@yokohama_aobaku)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 【「Infoまち活」8月号発行しました!】 区民活動支援センターの情報紙「Infoまち活」8月号は、区内各駅や区民利用施設にて配布中!これから開催する講座等をご案内します。ぜひご覧ください! https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/kyodo_manabi/kyodo_shien/kuminkatudosien.html… #Info #青葉区 #区民活動支援センター #まち活 #地域活動 2025/08/04(月)
- 【#広報よこはま 青葉区版8月号を発行しました】 ◆特集1 地域とともに~海外にルーツを持つ人々が語る地域とのつながり~ ◆特集2 台風シーズン到来!風水害への備えを進めましょう! ぜひご覧ください 詳しくは▼ https://catapoke.com/viewer/?open=b0009… #青葉区 2025/08/01(金)
- 【青葉区広報番組あおバリューRadio】 あおバリューRadioでは、青葉区役所・区内施設からのお知らせやイベント情報などをお届けします!8月のなしかちゃんコーナーは「風水害への備え」などを放送します。 ぜひお聞きください 詳しくは▼ https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kusei/koho/guide/ao-radio.html… #青葉区 #ラジオ 2025/08/01(金)
- \7月のイベントをご紹介/ 7月もイベントが盛りだくさん!ぜひ、ご参加ください #広報よこはま7月号(P9~P12)へ 詳しくはこちら▼ https://catapoke.com/viewer/?open=bb104… #青葉区 #イベント 2025/07/10(木)
- 【#広報よこはま 青葉区版7月号を発行しました】 ◆特集1 第12回 青葉区民マラソン大会 ◆特集2 小学生の「放課後の居場所」 ぜひご覧ください 詳しくは▼ https://catapoke.com/viewer/?open=bb104… #青葉区 2025/07/01(火)
- \6月のイベントをご紹介/ 6月もイベントが盛りだくさん!ぜひ、ご参加ください #広報よこはま6月号(P9~P12)へ 詳しくはこちら▼ https://catapoke.com/viewer/?open=62823… #青葉区 #イベント 2025/06/10(火)
- 【第10回「あおば美術公募展」を開催します!】 審査により入選した作品が展示されます。青葉区内で美術活動を行う方の意欲あふれる作品の数々をぜひご鑑賞ください。公募展開催10周年を記念した特別企画も行います!https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/kyodo_manabi/manabi/bunka/kouboten.html… #青葉区 #美術 #公募展 2025/05/22(木)
- \5/31は世界禁煙デー今日から禁煙しませんか?/ 5/23~30に、たばこの害に関する展示を青葉区役所1階で行います。 5/23(金)14~16時に、肺年齢測定会を行います。 詳しくは▼ https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kenko-iryo-fukushi/kenko_iryo/kenkozukuri/kinen.html… #横浜 #青葉区 #世界禁煙デー #受動喫煙防止 2025/05/20(火)
- 【「Infoまち活」4月号発行しました!】 区民活動支援センターの情報紙「Infoまち活」4月号は、区内各駅や区民利用施設にて配布中! これから開催する講座等をご案内します。 ぜひご覧ください! https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/kyodo_manabi/kyodo_shien/kuminkatudosien.html#Info… #青葉区 #区民活動支援センター #まち活 #地域活動 2025/04/11(金)
- 【青葉区広報番組「#あおバリューTV from 丘の横浜」配信中】 今回のテーマは「みんなで目指す まちの美化」です。 新しいプラごみ分別も解説!ぜひご覧ください https://youtube.com/watch?v=KASv01KV3ek… ※配信は、横浜市公式YouTubeチャンネルでのみご覧いただけます。 #横浜市 #青葉区 #花岡けい子 #プラごみ 2025/04/09(水)
- \3月のイベントをご紹介/ 3月もイベントが盛りだくさん!ぜひ、ご参加ください #広報よこはま3月号(P8~P11)へ 詳しくはこちら▼ https://catapoke.com/viewer/?open=b37ee… #青葉区 #イベント 2025/03/10(月)
- 【 #農あるまちっていいね!】 明治の頃、#青葉区 の主な農作物は、米や麦、大豆、雑穀でした。 虫や鳥から豆を守り、秋に収穫。乾燥させた大豆を選別するのも手間のかかる手作業です。 こうして大切に生産した大豆を使った農家の味噌づくりは、青葉の冬の風物詩でもありました。 2025/02/21(金)
- 【バクバク、青葉区へようこそ!】 青葉区では地産地消の推進のため、毎月「あおばマルシェ」を開催し、新鮮な野菜や地元の農産物を使った加工品等を販売しているよ バクバクもぜひ遊びに来てね! ▼地産地消の取組について https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/machizukuri_kankyo/midori_eco/20161005170427.html… #青葉区 #あちこちバクバク #YOKOHAMAGOGREEN 2025/02/21(金)
- 【 #農あるまちっていいね!】 12月から5月の初めは、いちごの旬! 農業が盛んな #青葉区 には、#いちご狩り ができる農園もあるんですよ 真っ赤に完熟した採れたてのいちごは、じゅわっと甘酸っぱい味わいで、香りも豊か! ぜひ青葉区産の新鮮ないちごを味わってみてくださいね 2025/02/20(木)
- 【 #農あるまちっていいね!】 明治の頃、#青葉区 の主な農作物は、米や麦、大豆、雑穀でした。 虫や鳥から豆を守り、秋に収穫。乾燥させた大豆を選別するのも手間のかかる手作業です。 こうして大切に生産した大豆を使った農家の味噌づくりは、青葉の冬の風物詩でもありました。 2025/02/20(木)
- 【バクバク、青葉区へようこそ!】 青葉区では地産地消の推進のため、毎月「あおばマルシェ」を開催し、新鮮な野菜や地元の農産物を使った加工品等を販売しているよ バクバクもぜひ遊びに来てね! ▼地産地消の取組について https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/machizukuri_kankyo/midori_eco/20161005170427.html… #青葉区 #あちこちバクバク #YOKOHAMAGOGREEN 2025/02/19(水)
- 【青葉区広報番組「#あおバリューTV from 丘の横浜」配信中】 今回のテーマは・・・ 「青葉区制30周年記念事業 ~総集編~」です。 ぜひご覧ください https://youtube.com/watch?v=ARxrwJoarak… ※配信は、横浜市公式YouTubeチャンネルでのみご覧いただけます。 #横浜市 #青葉区 #花岡けい子 #区制30周年 2025/02/14(金)
- \2月のイベントをご紹介/ 2月もイベントが盛りだくさん!ぜひ、ご参加ください #広報よこはま2月号(P9~P12)へ 詳しくはこちら▼ https://catapoke.com/viewer/?open=23935… #青葉区 #イベント 2025/02/10(月)
- \YOKOHAMA GO GREEN 知ってる?/ みんなで環境にやさしい行動を進めていくための合言葉 “YOKOHAMA GO GREEN” 脱炭素応援キャラクター「バクバク」も登場青葉区の公式SNSで紹介中! https://instagram.com/aoba.green.day https://facebook.com/aoba.green.day #青葉区 #YOKOHAMAGOGREEN #GOGREEN #あちこちバクバク 2025/02/10(月)
- 福祉活動食事ボランティアのみなさま必見 こども食堂や高齢者向け食事会等の地域活動に役立つ食中毒予防とバランスのよい食事についての講習会を開催します。ぜひ御参加ください!2月27日(木)10:30~12:00(青葉区役所) #青葉区 #こども食堂 https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kenko-iryo-fukushi/kenko_iryo/shoku/info.html… 2025/02/06(木)
- 【「あおばを愛する人と青葉の魅力を探ろう!!Part2」開催】 自然、歴史、アートをテーマに、地域でまちの魅力を発信している活動を学んで、体感して、一緒に「青葉愛」を通じて交流しよう!沢山のご応募お待ちしています! 申込はこちら▼ https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/0d2d87f4-a4dd-44e7-8e11-ce415ea4c075/start… #青葉区 #青葉区区民企画運営講座 2025/02/06(木)
- 【税金の各種お手続きはオンラインでらくらく!】 横浜市では、税金に関する各種お手続きが 区役所に行かずスマートフォンでできます。 是非ご利用ください。 詳細はこちらをご覧ください https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/koseki_zei_hoken/zeikin/sonota/aobaonline.html… #横浜市 #青葉区 #税金 #オンライン 2025/02/05(水)
- 【ジュニアフェスティバルオーディション参加者募集!】 青葉区役所での毎月のお昼のミニコンサート「あおば音楽ひろば」の小中高校生版「ジュニアフェスティバル」の出演者オーディションを開催します♪器楽・声楽・アンサンブルと幅広く募集しています! 詳しくは▼ https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/kyodo_manabi/manabi/bunka/aobaonngakuhiroba.html#805AE… #青葉区 2025/02/05(水)
- \「Infoまち活」2月号発行しました!/ 区民活動支援センターの情報紙「Infoまち活」2月号は、区内各駅や区民利用施設にて配布中!これから開催する講座等をご案内します。ぜひご覧ください! https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/kyodo_manabi/kyodo_shien/kuminkatudosien.html#Info… #青葉区 #区民活動支援センター #まち活 #地域活動 2025/02/05(水)
- 【青葉区広報番組「#あおバリューTV from 丘の横浜」放送中】 令和7年1~3月の放送テーマは、 「GREEN×EXPO 2027」に向けて!子どもたちと考える「環共」です。 ぜひご覧ください https://youtu.be/nmVB2-sjULA?si=URDZKVW1u5mxH-2y… #横浜市 #青葉区 #花岡けい子 #区制30周年 2025/01/17(金)
- 【 #農あるまちっていいね!】 この時期、あちらこちらで開催される「どんど焼き」。 お正月飾りやだるま、書き初めなどを燃やして、 無病息災や家内安全などを祈る伝統行事です 米の粉をこねて蒸したお団子を、 棒にさして焼いて食べるのも楽しみの一つですね #青葉区 2025/01/10(金)
- \「Infoまち活」1月号発行しました!/ 区民活動支援センターの情報紙「Infoまち活」1月号は、区内各駅や区民利用施設にて配布中!これから開催する講座等をご案内します。ぜひご覧ください! https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/kyodo_manabi/kyodo_shien/kuminkatudosien.html#Info… #青葉区 #区民活動支援センター #まち活 #地域活動 2025/01/09(木)
- 【「スマホ相談会」参加者募集開始!】 スマートフォンの基本操作やアプリの使い方など、スマホの「聞きたいこと」「知りたいこと」に「青葉スマホ・サポーター」の皆さんがわかりやすくお答えします。 詳しくは▼ https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/kyodo_manabi/kyodo_shien/kuminkatudosien.html#kouza… #青葉区 #区民活動支援センター #スマホ相談会 2025/01/09(木)
- \1月のイベントをご紹介/ 1月もイベントが盛りだくさん! ぜひ、ご参加ください #広報よこはま 1月号(P9~P12 )へ 詳しくはこちら▼ https://catapoke.com/viewer/?open=67464… ぜひご覧ください #青葉区 #イベント 2025/01/10(金)
- 【#広報よこはま 青葉区版1月号を発行しました】 ◆特集 新春!お年玉クイズ! 納税に関する表彰式を行いました! 在宅避難の準備、できていますか? 抽選でお年玉プレゼントもあります! 【応募締切】1月31日(金)必着 ぜひご覧ください 詳しくは▼ https://catapoke.com/viewer/?open=67464… #青葉区 2025/01/06(月)
- / ドラマ「#青葉物語」・「#青葉区誕生記念式典」特別番組 アンコール放送! \ #青葉区 誕生当時に区民の皆さんが制作した ドラマ「青葉物語」や誕生記念式典の様子などを放送します! ぜひご覧ください 詳細はこちら https://itscom.media/ch/aoba30-stories/index.html… #青葉区制30周年記念事業 2025/01/04(土)
- 【参加者募集(参加無料)】 起業や、副業、セカンドキャリアを考えている方向けに起業支援イベントを開催。事業計画の作成体験や起業家によるトークセッション等を盛り込んだ全3回の連続講座です。お申込み・詳細は以下のホームページをご覧ください。 https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/kyodo_manabi/kyodo_shien/chusyou-shinkou/business_seminar.html… #青葉区 #起業 2024/12/27(金)
- 【#年末年始 の休館情報】 区役所:12/28(土)~1/5(日) ※12/28は一部業務取扱あり 行政サービスコーナー:12/29(日)~1/3(金) お休み中のお問合せは 横浜市コールセンターまで(電話:045-664-2525) 区民利用施設等の休館情報は #広報よこはま 青葉区版12月号に掲載 https://catapoke.com/viewer/?open=51333… #青葉区 2024/12/27(金)
- 【青葉区消防出初式】 日時:令和7年1月5日(日)10:00~ 第1部:式典、古式消防演技 第2部:消防演技、一斉放水ほか 皆様のご要望にお応えして、車両展示も行います。 防寒対策を万全に、ぜひご来場ください! https://city.yokohama.lg.jp/bousai-kyukyu-bohan/shobo/shobosho/aoba/aoba-inf.html#57D83… #横浜市消防局 #青葉区 #青葉消防団 2024/12/26(木)
- 【#農あるまちっていいね!】 子どもたちに地域の農業の大切さを感じてもらおうと、区制30周年の今年、#青葉区 の全ての市立小学校で、地元産農産物を取り入れた給食が提供されました 詳しくは広報よこはま11月号をご覧ください https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kusei/koho/koho_aoba/kohoaoba2024.html#5B487… 2024/12/26(木)
- 区内でイノシシが目撃されています イノシシを見かけた時は、慌てず冷静に対応してください。 最新情報は横浜市公式LINEアカウントから入手できます。 注意点や友達登録の方法についてはこちらから▼ https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/machizukuri_kankyo/midori_eco/info_inoshishi.html… #青葉区 #イノシシ 2024/12/26(木)
- 【参加者募集(参加無料)】 起業や、副業に興味・関心がある方向けに起業支援イベントを開催します。事業計画の作成体験や起業家によるトークセッション、交流会を盛り込んだ全3回の連続講座です。お申込み・詳細は以下のホームページをご覧ください。 https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/kyodo_manabi/kyodo_shien/chusyou-shinkou/business_seminar.html… #青葉区 #起業 2024/12/20(金)
- 【「市民活動支援講座」 参加者募集!】 個人や団体の活動が魅力的に映る写真や動画の撮り方からSNS等の発信方法までを学び、活動の魅力を発信しよう!活動を広げたい方、会員を増やしたい方必見です! ▼申込はこちら https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/22030389-d8e2-4e6a-b005-dbc767912301/start… #青葉区 #区民活動支援センター #市民活動支援講座 2024/12/19(木)
- 【「Infoまち活」12月号発行しました!】 区民活動支援センターの情報紙「Infoまち活」12月号は、区内各駅や区民利用施設にて配布中!これから開催する講座等をご案内します。ぜひご覧ください! https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/kyodo_manabi/kyodo_shien/kuminkatudosien.html#Info… #青葉区 #区民活動支援センター #まち活 #地域活動 2024/12/04(水)
- 【青葉区制30周年 #デジタルスタンプラリー は11/24まで】 スタンプラリーは今週末で終了です。応募期間も終了なので、応募忘れのないように!15ポイント集めたら、少ない賞も応募できます。 今、#青葉区 は、紅葉やライトアップがきれいです♪ 詳細は▼ https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/machizukuri_kankyo/midori_eco/eco/aoba30digistarally.html… #脱炭素 2024/11/22(金)
- 【食中毒予防パネル展】 青葉区制30周年を記念して、食中毒の30年間の変化に関するパネルと青葉区内の衛生面に優れたお店として認定された「秀級施設」の紹介パネルを区役所1階ホールで展示します。ぜひご覧ください!(展示期間:11月25日~11月29日) #青葉区 #区制30周年 #食中毒 2024/11/22(金)
- 【#農あるまちっていいね!】 #GREENEXPO2027 を開催する横浜市は、全国有数の花の産地! 青葉区でもシクラメンやパンジーなどが生産されており、季節折々、街を彩っています 上品な華やかさが魅力のシクラメンは、冬が最盛期 今シーズンの暮らしにとり入れてみてはいかがでしょうか? #青葉区 2024/11/12(火)
- 【#農あるまちっていいね!】 農業が盛んな青葉区では、JA横浜や農家さんの直売所に 採れたての農産物が並んでいます ぜひ皆さんも、 旬のおいしさを味わってみてください 直売所情報はこちら https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/machizukuri_kankyo/midori_eco/hanamidori/aobahanamidorinoumap.html… #青葉区 2024/11/12(火)
- 【青葉区制30周年】 今年、区制30周年を迎える青葉区は「青葉区制30周年魅力体験イベント」を開催しています! 実施プログラムの内、「JA横浜「ハマッ子」直売所 横浜青葉インター店」が新たに参加者募集を開始しました。 ぜひお申込みください♪ ▼イベント詳細 https://city.yokohama.lg.jp/aoba/shokai/30-kinenjigyo/miryokutaiken.html… #青葉区 2024/11/08(金)
- 【虹ヶ丘・すすき野お散歩シールラリー開催】 11/9(土)11時~15時 イベントを楽しみながら虹ヶ丘・すすき野をめぐって、シールを集めよう! #青葉区 は、すすき野二丁目北公園でスポーツアトラクションを開催! 主催:川崎市、青葉区、UR都市機構、東急株式会社 https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/machizukuri_kankyo/midori_eco/eco/osanporally.html… 2024/11/08(金)
- 【「スマホ相談会」参加者募集開始!】 スマートフォンの基本操作やアプリの使い方など、スマホの「聞きたいこと」「知りたいこと」に「青葉スマホ・サポーター」の皆さんがわかりやすくお答えします。 詳しくは▼ https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/kyodo_manabi/kyodo_shien/kuminkatudosien.html#kouza… #青葉区 #区民活動支援センター #スマホ相談会 2024/11/07(木)
- 【まち活カフェ+(12月)参加者募集】 「街の家族」坂田美絵さんをゲストスピーカーに迎え、居場所づくりと世代交代の「秘訣」を学びましょう。活動を始めたい方、世代交代に悩んでいる方は必見! ▼申し込みはこちら https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/803cbd78-a10e-4b62-8289-5348ebc42dd5/start… #青葉区 #区民活動支援センター #まち活カフェ+ 2024/11/07(木)
- 【#なしかちゃんのつぶやき】 今日、令和6年11月6日で 青葉区は区制30周年を迎えました 「未来へつなごう 青葉の魅力」 これからも区民の皆さんと一緒に 青葉区の魅力を未来につなげていきます! 青葉区制30周年記念事業の取組はこちら https://city.yokohama.lg.jp/aoba/shokai/30-kinenjigyo/30thtop.html… #青葉区 #区制30周年 2024/11/06(水)
- 【区制30周年ピンバッジ取扱中!】 青葉区制30周年を記念して作製したピンバッジは1個300円で、青葉区役所1階売店にて取扱中です。 皆さんで着用し、区制30周年をお祝いしませんか♪ 詳しくはこちら▼ https://city.yokohama.lg.jp/aoba/shokai/30-kinenjigyo/30thtop.html#8… #青葉区 #区制30周年 2024/11/06(水)
- 【申込受付中】 11月28日(木)に開催する「こどもの国 紅葉・アート巡りツアー」の定員は残りわずかとなりました。 ウォーキングイベントは全4回で、今回が最後の実施となります。 参加をご希望される方はお早目にお申込みください! ▼イベント詳細 https://city.yokohama.lg.jp/aoba/shokai/30-kinenjigyo/walking.html… #青葉区 2024/10/31(木)
- 【#広報よこはま 青葉区版11月号を発行しました】 ◆特集 祝!青葉区制30周年 ぜひご覧ください 詳しくはこちら▼ https://catapoke.com/viewer/?open=8135d… #青葉区 2024/11/01(金)
- 【令和6年度「青葉区民芸能祭」開催】 青葉区で活動している詩吟、舞踊、ダンス、バレエ、民謡、郷土芸能等の団体が集まって日頃の成果を披露!色とりどりに繰り広げられる圧巻のパフォーマンスをぜひお楽しみください! 詳しくは▼ https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/kyodo_manabi/manabi/bunka/aobakumingeinousai.html… #青葉区 #青葉区民芸術祭 #青葉区民芸能祭 2024/11/01(金)
- 【#農あるまちっていいね!】 青葉区産の新米を食べてみませんか♪ #青葉区 は横浜の米どころ 水田の耕地面積は3,199a、市内No.1の広さを誇ります! 地元の田んぼで米農家さんたちが手間をかけ育んでくれたおいしいお米が、稲刈りを終えて直売所などに並んでいます。 ぜひ味わってみてくださいね 2024/10/22(火)
- 【#農あるまちっていいね!】 米作りには、手を抜かないことが大切だと話す #青葉区 の米農家さん。 「冬、何度も田を掘り返し病害虫を防ぐこと。春、土を細かく砕き肥料をまぜ、田を平らにすること。」 そうした土の準備や水量の管理といった農家さんたちの手間が、質の良いお米を生み出します。 2024/10/22(火)
- 【参加者募集】 11月5日(火)14時から鴨志田地域ケアプラザにて「ひきこもり」をテーマとした講演会を開催します。経験者の想いを聞き、向き合い方を一緒に考えてみませんか? 申込は以下からお願いします。 https://forms.gle/nJYFyuzwjwbKs3cf9… 問合せ:鴨志田地域ケアプラザ (045)961-6911 #青葉区 2024/10/18(金)
- 【放送日のお知らせ】 出張!なんでも鑑定団in横浜市青葉区 10月15日(火) 夜8時54分~ (テレビ東京) 先日、青葉区制30周年を記念して公開収録が行われた「出張!なんでも鑑定団in横浜市青葉区」が、いよいよ明日放送されます! 青葉区からどんなお宝が飛び出すのか!? 放送をお楽しみに #青葉区 2024/10/14(月)
- 【10/11金曜日まで!】 青葉区では、15年前にお預かりした保護者から児童へのお手紙を、今秋発送します 15年間で住所・氏名が変わった方は送付先変更連絡をお願いします! 詳細は↓ https://city.yokohama.lg.jp/aoba/shokai/30-kinenjigyo/nasikabin.html… ※セレモニー登壇者も引続き募集中 #青葉区 #夢のなしかちゃん便 #15年前からきた手紙 2024/10/10(木)
- \10月のイベントをご紹介/ 10月もイベントが盛りだくさん! ぜひ、ご参加ください #広報よこはま 10月号(P9~P12)へ 詳しくはこちら▼ https://catapoke.com/viewer/?open=16fc0… ぜひご覧ください #青葉区 #イベント 2024/10/10(木)
- 【「青葉区区民活動支援センターde区民まつり」を開催します!】 登録団体の皆さんが日頃の活動の成果や様子を、パフォーマンスと展示で発表します。ぜひご覧ください。 詳しくは▼ https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/kyodo_manabi/kyodo_shien/kuminkatudosien.html#kouza… #青葉区 #区民活動支援センター #区民まつり 2024/10/08(火)
- 【募集】 こどもの居場所づくりに興味のある方を対象に講座を開催!こども食堂やフリースペース等色々な居場所があります。「求められる大人の役割」「どんな居場所が必要?」等一緒に考えてみませんか? 申込は以下から https://forms.gle/zefCCTBpa1N9nHB89… 問合せ:たまプラーザ地域CP 910-5211 #青葉区 2024/10/04(金)
- 【「Infoまち活」10月号発行しました!】 区民活動支援センターの情報紙「Infoまち活」10月号は、区内各駅や区民利用施設にて配布中!今月号は11月3日(祝・日)区民まつり等の情報を御案内します。 https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/kyodo_manabi/kyodo_shien/kuminkatudosien.html#Info… #青葉区 #区民活動支援センター #まち活 #地域活動 2024/10/03(木)
- 【#広報よこはま 青葉区版10月号を発行しました】 ◆特集 地域で子どもを預かる人を募集しています 青葉区民まつり2024 ぜひご覧ください 詳しくはこちら▼ https://catapoke.com/viewer/?open=16fc0… #青葉区 2024/10/01(火)
- 【青葉区制30周年】 今年、区制30周年を迎える青葉区は「青葉区制30周年魅力体験イベント」を開催しています! 実施プログラムの内「社会福祉法人グリーン」が新たに参加者を募集しています。 ぜひお申込みください♪ ▼イベント詳細はこちら https://city.yokohama.lg.jp/aoba/shokai/30-kinenjigyo/miryokutaiken.html… #青葉区 2024/09/27(金)
- 【サッカー観戦招待】 #横浜F・マリノス との連携による試合観戦招待について、締切(10/1)が近づいてきました!青葉区在住の方100組をご招待いただいていますので、是非ご応募ください! https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/kyodo_manabi/manabi/sports/marinos30.html… #青葉区 #マリノス #横浜市 #サッカー #marinos 2024/09/27(金)
- 【青葉区制30周年】 今年、区制30周年を迎える青葉区は「青葉区制30周年魅力体験イベント」を開催しています! 実施プログラムの内「NPO法人あおば学校支援ネットワーク」が新たに参加者を募集しています。 ぜひお申込みください♪ ▼イベント詳細はこちら https://city.yokohama.lg.jp/aoba/shokai/30-kinenjigyo/miryokutaiken.html… #青葉区 2024/09/24(火)
- 【サッカー観戦招待】 #横浜F・マリノス との連携で、今年30周年を迎える青葉区も特別に観戦にご招待いただけることとなりました!青葉区民の皆様、奮ってご応募ください! https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/kyodo_manabi/manabi/sports/marinos30.html… #青葉区 #マリノス #横浜市 #サッカー #marinos 2024/09/19(木)
- 【#農あるまちっていいね!】 毎月第3木曜日に青葉区役所1F区民ホールで開催しているあおばマルシェ。 地域作業所の無農薬野菜、青葉区産の農作物を使ったお菓子、ソーセージなどを購入できます♪ 次回開催:9月19日(木)11:30〜15:00 詳細はこちら https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/machizukuri_kankyo/midori_eco/20161005170427.html#75D53:~:text=%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%83 2024/09/17(火)
- 【開催中!愛犬と私の3つのお散歩マナーパネル展】区役所1階ホールでは、9月20日までペットマナーと災害時のペット対策に関するパネル展を開催しています。飼い主は愛情と責任を持ち、ルールとマナーを守ってペットを飼いましょう!災害への備えも忘れずに #青葉区 #犬 2024/09/17(火)
- 【知ってトクする糖尿病予防セミナー受講生募集(無料・予約制)】専門職による血管をしなやかに保つための入門講座。10月17日(木)・11月21日(木)の2回1コース。いずれも9時30分から青葉区役所にて。対象は74歳以下の血糖値が高めの青葉区在住の方及びその家族(先着25人)。 #青葉区 2024/09/12(木)
- 【#デジタルスタンプラリー は明日から】 9/14から、「地球にやさしく移動しよう!青葉区制30周年デジタルスタンプラリー」を開催します。 徒歩や自転車、バスなどの環境にやさしい方法で、秋の青葉区をめぐってみよう!豪華景品が当たるかも♪ 詳細は▼ https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/machizukuri_kankyo/midori_eco/eco/aoba30digistarally.html… #青葉区 #脱炭素 2024/09/13(金)
- \9月のイベントをご紹介/ 9月もイベントが盛りだくさん! ぜひ、ご参加ください #広報よこはま 9月号(P9~P12)へ 詳しくはこちら▼ https://catapoke.com/viewer/?open=1984e… ぜひご覧ください #青葉区 #イベント 2024/09/10(火)
- 【「スマホ相談会」参加者9/11より募集開始!】 スマートフォンの基本操作やアプリの使い方など、スマホの「聞きたいこと」「知りたいこと」に「青葉スマホ・サポーター」の皆さんがわかりやすくお答えします。 詳しくは▼ https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/kyodo_manabi/kyodo_shien/kuminkatudosien.html#kouza… #青葉区 #区民活動支援センター #スマホ相談会 2024/09/05(木)
- 【まち活カフェ+(10月開催)参加者募集!】 「高齢者の整理収納サポーター」弘瀨美加さんをゲストスピーカーに迎え、安全で快適に暮らすための整理収納術を学びます。この機会にあなたの暮らしをより豊かにするコツを一緒に見つけませんか? https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/f8dc7342-4ca0-431f-bb68-be9394e87aa6/start… #青葉区 #区民活動支援センター 2024/09/05(木)
- 【「Infoまち活」9月号発行!】 区民活動支援センターの情報紙「Infoまち活」は区内各駅や区民利用施設にて配布中!今月号では、現在参加者を募集している様々な事業の情報も掲載しています!ぜひご覧ください。 https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/kyodo_manabi/kyodo_shien/kuminkatudosien.html#Info… #青葉区 #区民活動支援センター #まち活 #地域活動 2024/09/06(金)
- 【#広報よこはま 青葉区版9月号を発行しました】 ◆特集 防災特集 風水害時の避難行動を再確認!ほか ぜひご覧ください 詳しくはこちら▼ https://catapoke.com/viewer/?open=1984e… #青葉区 2024/09/02(月)
- 【あなたの働きたい気持ちを応援します!】 区役所にお仕事探しのサポートを行う窓口があるのを知っていますか?専門の職員が履歴書の書き方や面接へのアドバイスも行っています。ひとりで悩まずに、ぜひ一度ご相談ください。 お問合せ:生活支援係(3階65番窓口)978-2341 #青葉区#仕事さがし 2024/09/02(月)
- 【#青葉区 公式SNSで花・緑の魅力を発信中!】 「花」をテーマに、総合的な学習の時間に様々な活動をしている、奈良の丘小学校6年1組の皆さんを紹介 https://instagram.com/aoba.green.day https://facebook.com/aoba.green.day #あおばGREENDAY #GREENEXPO2027 #奈良の丘小学校 2024/08/30(金)
- 【大切なお知らせ】 9月1日(日)たまプラーザ テラスにて開催を予定しておりました、「あおば救急・防災フェア」ですが、台風10号接近の予報を受けまして、中止とさせていただきますのでお知らせいたします。 https://city.yokohama.lg.jp/bousai-kyukyu-bohan/shobo/shobosho/aoba/aoba-inf.html… #青葉区 #横浜市消防局 #たまプラーザ 2024/08/30(金)
- 【開催中!食中毒予防パネル展「食中毒30年でどう変わった?~古くて新しい食中毒の話~」】 青葉区制30周年に合わせて、食中毒の30年間の変化や予防対策に関するパネルを青葉区役所1階展示スペースで展示しています。ぜひご覧ください!(展示は8月30日まで) #青葉区 #区制30周年 #なしかちゃん 2024/08/26(月)
- 【15年前のお手紙、ついに発送!!】 青葉区では、15年前に保護者から児童にあてたお手紙約600通をお預かりしました 区制30周年の今年、ついに発送します 詳細は↓ https://city.yokohama.lg.jp/aoba/shokai/30-kinenjigyo/nasikabin.html… #青葉区 #夢のなしかちゃん便 #15年前からきた手紙 2024/08/23(金)
- 【あおば救急・防災フェア】 青葉消防署は、9月1日(日)に「たまプラーザ テラス」でイベントを開催します! 救急車や消防団車両も来ます! 他にも親子で楽しく学べる体験がいっぱい! イベント詳細はこちら https://city.yokohama.lg.jp/bousai-kyukyu-bohan/shobo/shobosho/aoba/aoba-inf.html… #青葉区 #横浜市消防局 #たまプラーザ 2024/08/23(金)
- 【 #農あるまちっていいね!】 夏野菜最盛期の今、ナス、トウモロコシ、オクラ、キュウリ、トマト、枝豆などが直売所で手に入ります 朝採れ野菜は味が濃く、野菜嫌いな子どもも笑顔で食べることが多いとか 直売所情報は下記からダウンロードできます https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/machizukuri_kankyo/midori_eco/hanamidori/aobahanamidorinoumap.html… #青葉区 2024/08/20(火)
- 【 #農あるまちっていいね!】 青葉区内で生産されている「浜なし」や「浜ぶどう」は、横浜のブランド果実として有名です! ギリギリまで樹上で完熟させて、収穫したてを直売所で販売するため、ほぼ市場には出回りません。 見つけたらぜひ一度味わってみてください #青葉区 2024/08/20(火)
- 【 #農あるまちっていいね!】 「浜なし」「浜ぶどう」の名称で販売できるのは、JA横浜果樹部に認定された農家だけ。栽培には細かい指針があり、とても手間がかかります。 それだけおいしい浜なしや浜ぶどう ぜひ地元の人に食べてほしいと農家さんは語ります #青葉区 2024/08/20(火)
- 【イベント参加者申込受付中】 青葉区制30周年記念ウォーキング ~こどもの国の開園の歴史を知る~ 令和6年10月5日(土)に開催!先着60名! 詳細はこちら▼ https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kenko-iryo-fukushi/kenko_iryo/kenkozukuri/30walking.html… #青葉区 #青葉区制30周年 #保健活動推進員 #ウォーキングイベント 2024/08/13(火)
- 【「Infoまち活」8月号発行しました!】 区民活動支援センターの情報紙「Infoまち活」8月号は、区内各駅や区民利用施設にて配布中!これから開催する講座等をご案内します。ぜひご覧ください。 https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/kyodo_manabi/kyodo_shien/kuminkatudosien.html#Info… ♯青葉区 ♯区民活動支援センター ♯まち活 ♯地域活動 2024/08/06(火)
- 【商店街イベント情報】 8月3日(土)16時~20時 「荏田連合自治会納涼夏祭り」開催 江田駅周辺商店会も参加します 会場は赤田西公園 ぜひお立ち寄りください ※雨天の場合8月4日(日)に延期 詳細は↓ https://edatomo.com/information/2024natsumaturi/… #青葉区 #江田駅周辺商店会 2024/08/02(金)
- \本日まで!青葉区に関するご意見・アイデアをお寄せください/ 「こんなまちになったらいいな」、「こんなことができたらいいな」 というようなご意見・アイデアをお待ちしています! 「Surfvote」にぜひご投稿ください 詳しくはこちら▼ https://city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/kocho/dp/dp.html… #青葉区 #横浜 #Surfvote 2024/07/31(水)
- \青葉区に関するご意見をお寄せください/ 「こんなまちになったらいいな」、「こんなことができたらいいな」といった、ご意見をお待ちしています! 「Surfvote」にぜひご投稿ください 期間は7月31日まで 詳しくはこちら▼ https://city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/kocho/dp/dp.html… #青葉区 #横浜 #Surfvote 2024/07/26(金)
- / 枚数限定 青葉区制30周年記念オリジナル フレーム切手 販売中 \ 寺家ふるさと村やこどもの国など、青葉区の魅力が満載 区内の郵便局や「郵便局のネットショップ」で販売中です #青葉区 #区制30周年 ▼詳細はこちら▼ https://post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/frame/detail.php?id=3044… 2024/07/22(月)
- 【#第11回青葉区民マラソン大会 】 今年は11月24日(日)に開催します! 大会アンバサダーは、マラソン界のレジェンド #有森裕子 さんに3年連続で務めていただきます! 7月22日(月)午前7時からエントリーを開始 先着順につき、お早めにお申込みを! https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/kyodo_manabi/manabi/sports/aobamarathon11.html… #青葉区 #マラソン 2024/07/19(金)
- 【#青葉区制30周年 #特別講演会 】 青葉区制30周年記念「野球日本代表侍ジャパントップチーム監督 #井端弘和 単独講演&特別対談」を9月8日(日)に開催!抽選で600名をご招待!本日から募集を開始しています! https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/kyodo_manabi/manabi/sports/30thkouenkai.html… #青葉区 #講演会 #侍ジャパン #善波達也 #日本代表 2024/07/19(金)
- 【大会アンバサダー応援メッセージ】 大会アンバサダーの #有森裕子 さんから皆様へ応援メッセージが届きました! ぜひご覧ください♪ https://youtube.com/watch?v=irL5wAtMgGI&t=2s… 2024/07/19(金)
- 【商店街イベント情報】 市ヶ尾商栄会にて「サマーふぇすてぃばる いちがお」開催 ステージパフォーマンスや模擬店など様々なお楽しみイベントを準備しております。 会場は西友市ヶ尾店の駐車場 ぜひお立ち寄りください 詳細は↓ http://ichigao-shop.com/2024/06/21/%e3%80%8c%e7%ac%ac25%e5%9b%9e%e3%82%b5%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%81%b5%e3%81%87%e3%81%99%e3%81%a6%e3%81%83%e3%81%b0 2024/07/19(金)
- 【まち活カフェ+参加者募集中!】 青葉区区民活動支援センターで開催している「まち活カフェ+」。9月は「鶴見川」の歴史と「わたしたちの生活の関わり」をテーマに開催します。 ▼詳細はこちら https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/kyodo_manabi/kyodo_shien/kuminkatudosien.html#kouza… #青葉区 #区民活動支援センター 2024/07/18(木)
- 【青葉区広報番組「あおバリューTV from 丘の横浜」放送中】 令和6年7~9月の放送テーマは、「青葉区制30周年記念番組 ~歴史ガイドブックで青葉を巡ろう~」です。 ぜひご覧ください https://youtu.be/x3Lp5kr49pA?si=LrLmBi1cl_YpaUj_… #横浜市 #青葉区 #あおバリューTV #花岡けい子 #区制30周年 #歴史ガイドブック 2024/07/11(木)
- \青葉区に関するご意見をお寄せください/ 「こんなまちになったらいいな」 「こんなことができたらいいな」 というようなご意見をお待ちしています! 「Surfvote」にぜひご投稿ください 期間は7月31日まで 詳しくはこちら▼ https://city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/kocho/dp/dp.html… #青葉区 #横浜 #Surfvote 2024/07/11(木)
- \7月のイベントをご紹介/ 7月もイベントが盛りだくさん! ぜひ、ご参加ください #広報よこはま7月号(P9~P12)へ 詳しくはこちら▼ https://city.yokohama.lg.jp/aoba/kusei/koho/koho_aoba/kohoaoba2024.html… ぜひご覧ください #青葉区 #イベント 2024/07/10(水)
- 【 #農あるまちっていいね!】 農地が身近にある青葉区では、収穫体験や農家さんとの交流、地元の食材を使った食育など、子どもたちが食と農を生きた経験として学びます 寺家町の農家・林英史さんは 「地域の子どもが農地で、野菜や農家に関心を持って学べるのはいいこと」と話します #青葉区 2024/07/09(火)
- 【夏の交通事故防止キャンペーン】 7月12日(金)13時15分~14時15分に青葉区役所1階区民ホールで、夏の交通事故防止キャンペーンを開催します!貴重な白バイ体験乗車や記念撮影、ガチャガチャなど楽しい企画もあります♪ぜひお越しください #青葉区 #夏の交通事故防止キャンペーン #白バイ体験乗車 2024/07/09(火)