神保町シアターのひと(@jinbocho123)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- \あと4日/ 三連休お仕事で 平日お休みの皆さん! お疲れさまでした! やっぱり毎日暑いし、 映画でもいかがですか? 本の街の名画座・神保町シアター 「山口百恵映画祭」 いよいよ最終週です! https://shogakukan.co.jp/jinbocho-theater/… 2024/09/17(火)
- 【人気の芹明香も出てる】映画館を根城に活動するアナーキスト集団の儚い青春を描いた『宵待草』。細野晴臣氏が作曲したテーマソングが切なく響く、なんとも心に沁みる映画なのです。(映画館スタッフとしては映画館がアジトになっているところは興奮ポイントです) https://shogakukan.co.jp/jinbocho-theater/… 2024/08/28(水)
- \カルト的青春映画の世界/ レアもの&異色の青春映画ずらり! =未配信&未ソフト化 ★8/24(土)~8/30(金)上映 『自動車泥棒』 『八月の濡れた砂』 『戦争を知らない子供たち』 『宵待草』 https://shogakukan.co.jp/jinbocho-theater/… 2024/08/24(土)
- 【本日空いてます】 ★このあと19:45~『太陽の恋人 アグネス・ラム』 なんと!空いてます! お時間通りでもお席余裕ございますので、 おでかけ帰りの方も ふらりとお立ち寄りください! いま観ないでいつ観る?! ノリで観ないと一生観ない映画がある! 2024/08/17(土)
- \ほろ酔い鑑賞推奨/ たった25分だけど 25分の奇跡を見逃すな! 夏だ!海だ!アグネスだ! 幻の映画を発掘! 『太陽の恋人 アグネス・ラム』 特別レイトショー ◆上映期間=8/17(土)~23(金) ◆上映開始 土日=19:45~/平日=21:00~ ◆料金=800円均一 https://shogakukan.co.jp/jinbocho-theater/… 2024/08/09(金)
- 【絶賛配布中】次回特集企画「山口百恵映画祭」チラシの配布を始めました。宜しくお願い致します。 https://shogakukan.co.jp/jinbocho-theater/… 2024/08/09(金)
- \映画館は涼しい/ 連日の猛暑でお出かけもままならない日々ですが、映画館は夏こそおすすめのお出かけスポットです! ★特集上映「太陽族とギラギラの若者たち」開催中!鈴木清順、蔵原惟繕、吉田喜重、大島渚、神代辰巳、名監督の青春ものがずらり! https://shogakukan.co.jp/jinbocho-theater/… 2024/08/06(火)
- 【復活上映やります】連日盛況でご迷惑をおかけしました『Lie lie Lie』は9月中にアンコール上映を行います。日程はもう少々お待ちください。必ずやります、9月中に。でも、なぜここまで混雑したのか、スタッフ一同の謎です。思えば3年前くらいから上映する機会は狙っていました。 2024/08/02(金)
- \4週目最終日/ 一度はスクリーンで観ておきたい 忘れられない90年代映画たち ★本日これからの上映 14:15~『ラブ・レター』 16:30~『スキ!』 19:15~『お墓と離婚』 『スキ!』と『お墓と離婚』はDVDや配信でも観れない作品ですので、この貴重な機会にどうぞお見逃しなく! 2024/07/26(金)
- 東京堂さんの週間ベストは濱口竜介監督の話題の新刊が1位2位。相変わらず映画本強し!2階では濱口監督選書フェアもやっていました。映画帰りに皆様ぜひお立ち寄りください。 2024/07/24(水)
- \発掘上映/ 8/17(土)~8/23(金)1週間限定 緊急レイトショー開催! 『太陽の恋人 アグネス・ラム』 グラビア・アイドルの元祖といわれ、「うる星やつら」ラムちゃんのモデルともいわれる、70年代の奇跡・アグネス・ラムが、35㎜フィルムでスクリーンに甦る! https://shogakukan.co.jp/jinbocho-theater/… 2024/07/24(水)
- \いよいよ最終週/ 稀代のスターを映画で辿る― 銀幕の越路吹雪 おしゃれ!コミカル!シュール! ★7/20(土)~7/26(金)上映 『男嫌い』 監督:木下亮/出演:越路吹雪、岸田今日子、淡路恵子、横山道代、坂本九、中尾ミエ、森雅之 https://shogakukan.co.jp/jinbocho-theater/… 2024/07/19(金)
- ※『Lie lie Lie』混雑状況について ※ 本日7/15(祝)は、開店後2時間ほどで完売しました。三連休中は大変混雑しました。明日以降もお時間に余裕を持ってお出掛けください。チケットは当日券のみ、午前11時から販売開始します。混雑状況はお電話にてお問い合わせください。 <tel→03-5281-5132> 2024/07/15(月)
- ※『Lie lie Lie』混雑状況について→ 本日7/13(土)は上映開始2時間前に完売となりました。明日からも混雑が予想されますので、お時間余裕をもってお出かけください。チケットは当日券のみ、土日祝=午前10時~/平日=午前11時~より販売開始します。混雑状況はお電話でお問い合わせください。 2024/07/13(土)
- \公開当時のフィルム上映/ 一度はスクリーンで観ておきたい 忘れられない90年代映画たち =配信&DVD・BD化なし ★7/6(土)~7/12(金)上映 渡邊孝好監督 『エンジェル 僕の歌は君の歌』 根岸吉太郎監督 『乳房』 杉田成道監督 『ラストソング』 https://shogakukan.co.jp/jinbocho-theater/… 2024/07/06(土)
- 【混雑状況】このあと19:15~『就職戦線異状なし』は整理番号80番台です。99番で完売となり、立ち見・キャンセルは出ませんのでご了承ください。※19:00現在 2024/07/03(水)
- \あす初日/ 特集企画「生誕100年記念 稀代のスターを映画で辿るーー銀幕の越路吹雪」6/29(土)~7/26(金)4週間・土日祝11:00~/平日12:00~上映。舞台女優、シャンソン歌手として知られる昭和の大スターですが、映画界でも名監督たちに愛され、数々の名作を残しました。 https://shogakukan.co.jp/jinbocho-theater/… 2024/06/28(金)
- おはようございます。神保町シアター6/27(木)の上映は、12:00『赤い蕾と白い花』、2:15『愛と死をみつめて』、4:50『斜陽のおもかげ』、7:15『キューポラのある街』です。ご来場お待ちしております。 2024/06/27(木)
- おはようございます。神保町シアター6/19(水)の上映は、12:00『泥だらけの純情』、2:15『波浮の港』、4:30『雨の中に消えて』、7:15『愛と死の記録』です。また、本日は水曜サービスデーです。一般・シニアのお客様は1作品1000円でご鑑賞いただけます。ご来場お待ちしております。 2024/06/19(水)
- ※リツイート(リポスト?)が増えていますが、これは2023年の情報です!ご注意ください! 2024/06/16(日)
- 【混雑状況】このあと1:15~『波浮の港』は整理番号50番台です。99番で完売となり、立ち見・キャンセルは出ませんのでご了承ください。※12:45現在 2024/06/15(土)
- 1960年代は日本の女性たちにもようやく働き方も恋愛も自由に選べる時代がやってきたのだなあと小百合の映画を観て思います。奔放な若き小説家の華やかな青春『光る海』も、変わり者の自分を持て余す女性の自分探しを描く『私、違っているかしら』も、今を生きる若い女性たちにもぜひ観てもらいたい! 2024/06/11(火)
- おはようございます。神保町シアター6/5(水)の上映は、12:00『あすの花嫁』、2:15『ひとりぼっちの二人だが』、4:30『美しい暦』、7:15『帰郷』です。また、本日は水曜サービスデーです。一般・シニアのお客様は1作品1000円でご鑑賞いただけます。ご来場お待ちしております。 2024/06/05(水)
- おはようございます。神保町シアター6/4(火)の上映は、12:00『帰郷』、2:15『あすの花嫁』、4:30『ひとりぼっちの二人だが』、7:15『美しい暦』まです。ご来場お待ちしておりす。 2024/06/04(火)
- おはようございます。神保町シアター5/29(水)の上映は、12:00『ガラスの中の少女』、2:15『青い山脈』、4:30『いつでも夢を』、7:15『風と樹と空と』です。また、本日は水曜サービスデーです。一般・シニアのお客様は1作品1000円でご鑑賞いただけます。ご来場お待ちしております。 2024/05/29(水)
- おはようございます。神保町シアター5/27(月)の上映は、12:00『いつでも夢を』、2:15『風と樹と空と』、4:30『ガラスの中の少女』、7:15『青い山脈』です。ご来場お待ちしております。 2024/05/27(月)
- おはようございます。神保町シアター5/26(日)の上映は、11:00『青い山脈』、1:15『いつでも夢を』、3:30『風と樹と空と』、5:45『ガラスの中の少女』です。ご来場お待ちしております。 2024/05/26(日)
- おはようございます。神保町シアター5/25(土)の上映は、11:00『ガラスの中の少女』、1:15『青い山脈』、3:30『いつでも夢を』、5:45『風と樹と空と』です。ご来場お待ちしております。 2024/05/25(土)
- おはようございます。神保町シアター5/23(木)の上映は、12:00『狼と豚と人間』、2:15『赤頭巾ちゃん気をつけて』、4:30『冷血の罠』、7:15『東京五輪音頭』です。ご来場お待ちしております。 2024/05/23(木)
- 今週上映中の成瀬巳喜男監督『噂の娘』は本当に素晴らしい作品だと思うのですが、出演者も話も地味だからか実はなかなか集客が難しい作品で、だからこそ何度もかけてしまうという作品でもあります。何度もかければ観た事ある方も増えて、いつか口コミで人気作品になれば良いなと願っています。 2024/05/15(水)
- 【休館日のお知らせ】 明日14日(火)は、設備点検のため終日休館です。 宜しくお願い致します。 2024/05/13(月)
- おはようございます。神保町シアター5/10(金)の上映は、12:00『乙女ごころ三人姉妹』、2:15『母のおもかげ』、4:30『日本春歌考』、7:15『珈琲時光』です。ご来場お待ちしております。 2024/05/10(金)
- おはようございます。神保町シアター5/8(水)の上映は、12:00『日本春歌考』、2:15『乙女ごころ三人姉妹』、4:30『珈琲時光』、7:15『母のおもかげ』です。また本日は水曜サービスデーです。一般・シニアのお客様は1作品1000円でご鑑賞いただけます。ご来場お待ちしております。 2024/05/08(水)
- \今週は全てフィルム上映/ 特集上映 「戦前戦後―東京活写」 映画の中で生き続ける 失われた東京の風景 ★上映中~5/10(金)迄 『乙女ごころ三人姉妹』 『母のおもかげ』 『日本春歌考』 『珈琲時光』 2024/05/07(火)
- 【お疲れ様でした】坂本頼光弁士と神﨑えりさんコンビのご出演回も全日程終了しました。ご来場ありがとうございました。 2024/05/06(月)
- \本日より開催/ 神保町シアターGWサイレント映画上映、今日明日は活弁付き上映もあります!ご来場お待ちしております! 2024/05/05(日)
- 【本日初日】 GW特別興行 巨匠たちのサイレント映画時代2024 生誕120年・小津安二郎篇 ★本日5/3(祝)上映 『朗かに歩め』13:15~ 『落第はしたけれど』16:00 \ピアノ生伴奏×フィルム上映/ 映画ファンなら1度は体験してほしい この贅沢な映画体験! 2024/05/03(金)
- 神保町は街角あちらこちらに #虎に翼 2024/05/01(水)
- \まだお席余裕あり/ ★このあと15:30~ 『東京の宿<サウンド版>』 小津安二郎監督のいわゆる“喜八もの”の3作目。無声映画とトーキー映画の転換期に撮られた作品で、基本的に画面は無声映画ですが、前篇に音楽が付けられています。坂本武の男っぷりより飯田蝶子の女っぷりに泣く下町慕情。 2024/04/29(月)
- おはようございます。神保町シアター4/28(日)の上映は、11:00『東京の宿〈サウンド版〉』、1:15『秋立ちぬ』、3:30『下町の太陽』、5:45『銀座化粧』です。ご来場お待ちしております。 2024/04/28(日)
- ↓こんなしみったれたことをつぶやくような頼りない映画館ですが、年間の9割を今だに35mmフィルム上映で営業する奇特な映画館です。GW東京に来たよー、ずっと東京いるよー、という方は興味本位・怖いもの見たさでも、どうぞお立ち寄りください。損はさせない映画やってます。 2024/04/26(金)
- おはようございます。神保町シアター4/25(木)の上映は、12:00『にっぽんのお婆ぁちゃん』、2:15『人間狩り』、4:30『一万三千人の容疑者』、7:15『誘拐』です。ご来場お待ちしております。 2024/04/25(木)
- \貴重な上映です/ 日本中を震撼させ社会現象ともなったいわゆる“吉展ちゃん事件”を事件解決の翌年に映画化した衝撃作。未ソフト化&未配信のためフィルム上映ができる映画館でしか現状観れません! ★このあと19:15~ 『一万三千人の容疑者』 2024/04/23(火)
- おはようございます。神保町シアター4/17(水)の上映は、12:00『エノケンのとび助冒険旅行』、2:15『この子を残して』、5:00『異人たちとの夏』、7:15『夕やけ雲』です。また本日は水曜サービスデーですので、一般・シニアのお客様は1作品1000円でご鑑賞いただけます。ご来場お待ちしております。 2024/04/17(水)
- おはようございます。神保町シアター4/12(金)の上映は、12:00『落語天国紳士録』、2:15『惜春鳥』、4:30『あこがれ』、7:15『藍より青く』です。ご来場お待ちしております。 2024/04/12(金)
- 【次回予告】特集企画「戦前戦後―東京活写」4月20日(土)~5月24日(金)5週間20作品。戦前・戦後・現代と変わりゆく東京の姿を活写した映画たち。小津安二郎監督『東京の宿』清水宏監督『母のおもかげ』成瀬巳喜男監督『秋立ちぬ』侯孝賢監督『珈琲時光』など全20作品。 2024/04/10(水)
- 【休館日のお知らせ】本日4/9(火)は休館日となります。宜しくお願い致します。 2024/04/09(火)
- おはようございます。神保町シアター4/6(土)の上映は、11:00『落語天国紳士録』、1:15『惜春鳥』、3:30『あこがれ』、5:45『藍より青く』です。ご来場お待ちしております。 2024/04/06(土)
- おはようございます。神保町シアター3/29(金)の上映は、11:30『孫悟空<前後篇>』、2:20『明日はいっぱいの果実』、4:30『背くらべ』、7:15『愛と死』です。ご来場お待ちしております。 2024/03/29(金)
- おはようございます。神保町シアター3/22(金)の上映は、12:00『100万人の娘たち』、2:15『恐山の女』、4:30『煙突の見える場所』、7:15『黄色いからす』です。ご来場お待ちしております。 2024/03/22(金)
- 明日3月20日(祝・水)~3月24日(日)は神保町の古書店街に古本市が出ます。今週は寒の戻りが厳しそうですが、どうぞ暖かくして世界的な本の街 #神保町 へお出かけください。 今どき珍しいフィルムで映画を上映する #映画館 神保町シアターにもぜひお立ち寄りください! 2024/03/19(火)
- おはようございます。神保町シアター3/17(日)の上映は、11:00『黄色いからす』、1:15『100万人の娘たち』、3:30『恐山の女』、5:45『煙突の見える場所』です。ご来場お待ちしております。 2024/03/17(日)
- おはようございます。神保町シアター3/14(木)の上映は、12:00『愛と死の谷間』、2:25『からたち日記』、5:00『愛情の系譜』、7:15『大阪の宿』です。ご来場お待ちしております。 2024/03/14(木)
- おはようございます。神保町シアター3/11(月)の上映は、12:00『愛情の系譜』、2:15『大阪の宿』、4:45『愛と死の谷間』、7:15『からたち日記』です。ご来場お待ちしております。 2024/03/11(月)
- おはようございます。神保町シアター3/9(土)の上映は、11:00『大阪の宿』、1:30『愛と死の谷間』、4:00『からたち日記』、6:30『愛情の系譜』です。ご来場お待ちしております。 2024/03/09(土)
- おはようございます。神保町シアター3/6(水)の上映は、12:00『花籠の歌』、2:15『わが愛』、4:30『白い牙』、7:15『雲がちぎれる時』です。本日は水曜サービスデーにつきどなたも1作品1000円でご鑑賞いただけます。ご来場お待ちしております。 2024/03/06(水)
- まだ20代の私はこの雑誌を発売当時に買って影響され初めて神保町に挑みました!懐かしい! 2024/02/27(火)
- 【上映機材トラブルについて】本日2回目の上映開始時にデジタル上映機材のトラブルが発生し、上映開始時刻が遅れてしまいました。ご鑑賞がかなわかなったお客様には心よりお詫び申し上げます。現在20分遅れで上映中ですが、次回3:30~の回は予定通りの上映予定です。宜しくお願い致します。 2024/02/24(土)
- 特集上映「神保町シアターセレクション 女優魂ー忘れられない「この1本」」全日程終了しました。思いがけず連日の盛況、そして個人的には吉田喜重監督、岡田茉莉子さんとの思い出も込み上げて感慨深い特集となりました。女優魂特集は第2弾も企画したいです。ありがとうございました。 2024/02/23(金)
- おはようございます。神保町シアター2/18(日)の上映は、11:00『浪花の恋の物語』、1:15『濹東綺譚』、3:45『 (秘)色情めす市場』、5:45『西鶴一代女』です。ご来場お待ちしております。 2024/02/20(火)
- 【訂正とお詫び】↓下記のつぶやきに誤りがありました。『西鶴一代女』は今回フィルムではなくデジタル上映となります。近年リマスターされた大変綺麗なDCPでの上映です。宜しくお願い致します。 2024/02/17(土)
- 【春一番の吹く夜には映画】 ★本日最終回19:15~『近松物語』 \若者は今日も安い/ ★U29ペア割…29歳以下のペアで2200円 ★学生…900円 1954年、終戦から9年後の映画ですが、あのカンヌ映画祭にも出品された世界的評価の高い映画史上の名作です。1度はフィルム上映で観ておいて損はなしです! 2024/02/16(金)
- おはようございます。神保町シアター2/14(水)の上映は、12:00『近松物語』、2:15『秋津温泉』、4:40『執炎』、7:15『怪談雪女郎』です。本日は水曜サービスデーにつきどなたも1作品1000円でご鑑賞いただけます。ご来場お待ちしております 2024/02/14(水)
- 【休館日のお知らせ】本日2/13(火)は設備点検のため休館となります。宜しくお願い致します。 2024/02/13(火)
- おはようございます。神保町シアター2/11(日)の上映は、11:00『秋津温泉』、1:20『執炎』、3:45『怪談雪女郎』、5:45『近松物語』です。ご来場お待ちしております。 2024/02/11(日)
- 【休館のお知らせ】本日2/6(火)は設備点検のため休館となります。宜しくお願い致します。 2024/02/06(火)
- 神保町シアターは、見た目は斬新だけど、今どき珍しいフィルムで映画を上映している映画館です! \若者はいつでもお得/ ★U29ペア割引…2200円 *性別問わず29歳以下の二人連れ ★学生料金…900円 *学生証ご提示ください フィルム映画体験は映画館ならでは! 2024/02/03(土)
- \映画館でしか観れない映画/ ★本日最終回19:15~『やっさもっさ』 戦後の混乱の中で混血孤児の養護施設を切り盛りするヒロイン役に若き淡島千景が体当たりで挑んだ問題作!未DVD化&未配信! 本作の上映は明日2/2(金)が最終です!お見逃しなく! 2024/02/01(木)
- おはようございます。神保町シアター1/29(月)の上映は、12:00『洲崎パラダイス 赤信号』、2:15『非行少女』、4:40『やっさもっさ』、7:15『乳房よ永遠なれ』です。ご来場お待ちしております。 2024/01/29(月)
- おはようございます。神保町シアター1/27(土)の上映は、11:00『やっさもっさ』、1:15『乳房よ永遠なれ』、3:30『洲崎パラダイス 赤信号』、5:45『非行少女』です。ご来場お待ちしております。 2024/01/27(土)
- よりによって最終週の4作品がまた…と思われる方も多いかと思いますが、でも、これこそ小津映画の醍醐味ではないかと思う重い4作品を選んでおります。この胸にずっしりと小津映画を。そして小津映画は何度でも観てほしい。何度か観るとその意味がわかります。 2024/01/26(金)
- おはようございます。神保町シアター1/22(月)の上映は、12:00『東京暮色』、2:45『風の中の牝雞』、4:35『父ありき』、7:15『戸田家の兄妹』です。ご来場お待ちしております。 2024/01/23(火)
- 特集上映「フィルムでよみがえるー白と黒の小津安二郎」ご好評いただいているチラシの配布も、特集最終日1/26(金)までとなりますのでご注意ください。 2024/01/19(金)
- 【完売しました】 1:00~『東京物語』は完売しました。 キャンセル・立ち見は出ません。ご了承ください。 2024/01/15(月)
- \若者はお得/ そもそもこの企画のきっかけは、うちの学生バイトさんが小津作品をフィルムで1本も観たことないと言い出したことに端を発します。学生はいつでも900円!29歳以下は2名で2200円!フィルムで小津を体感してほしい!鑑賞が叶う時代のギリギリにきてます! 2024/01/13(土)
- 今回の特集が決まってから「また小津やるの」といろんな方から言われたのですが、全国規模で考えれば、小津作品をフィルムで観れることは意外に当たり前のことではないよなあと思っているので、叶う限りは定期的に上映したいと思っています。個人的には、むしろ全国巡回上映してほしいくらいです。 2024/01/07(日)
- 【初日まであと2日】特集企画「生誕120年・没後60年記念 フィルムでよみがえるー白と黒の小津安二郎」神保町シアターの2024年は #フィルムで小津 で始まります。 2024/01/03(水)
- 今年も仕事納めに金兵衛のお弁当をスタッフみんなでいただきました。今年は特に大掃除がんばった!よく見えないとこですが、劇場の椅子の細かいとことかみんなで這いつくばってきれいに拭きました!新年も引き続き、上映毎の消毒清掃しっかりやります!スタッフの皆にも感謝です。 2023/12/31(日)
- 【休館中です】神保町シアターは12/29から1/3まで年末年始休館となっております。 2023/12/30(土)
- おはようございます。神保町シアター12/20(水)の上映は、12:00『喜劇 男の泣き所』、2:15『街の灯』、4:30『男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け』、7:15『俺は田舎のプレスリー』です。また、本日は水曜サービスデーにつき一般・シニア料金が1000円となります。ご来場お待ちしております。 2023/12/20(水)
- おはようございます。神保町シアター12/18(月)の上映は、12:00『男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け』、2:15『俺は田舎のプレスリー』、4:30『喜劇 男の泣きどころ』、7:15『街の灯』です。ご来場お待ちしております。 2023/12/19(火)
- 【伝説の女優をスクリーンで】 新春小津特集で上映する『東京の女』主演の岡田嘉子は、その後に恋人を追ってロシアに亡命し、日本に帰国したのは終戦後の1972年。今週上映中『男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け』は帰国後の復帰作です。 『男はつらいよ』公式サイト 2023/12/16(土)
- 【日付け変わって情報解禁】神保町シアター2024年の第1弾は小津安二郎!白黒映画だけフィルムでやる!詳細近日! 2023/12/15(金)
- \泣く子も黙る名作/ 1度は映画のスクリーンで観ておきたい。 土日は混雑しましたが、本日はお時間通りでもお席余裕ありそうです。お出かけ帰りの方もどうぞお立ち寄りください。 ★このあと19:15~ 『たそがれ酒場』 監督:内田吐夢/出演:小杉勇、野添ひとみ、津島恵子、宇津井健、多々良純 2023/12/12(火)
- 特集上映「恋愛と文学」5週間ありがとうございました。…かつては神保町でてっぱんだった文芸映画の名作たちも集客が難しくなっています。もちろん作品ではなく劇場の力不足。配信で観れるけど映画館に足を運ぶ意味とは。コロナ後の名画座はどうあるべきか。悩みながらも前進あるのみ、努力します! 2023/12/02(土)
- おはようございます。神保町シアター11/30(木)の上映は、12:00『猟銃』、2:15『夜叉ヶ池』4:45『ヴィヨンの妻』、7:15『坊っちゃん』です。ご来場お待ちしております。 2023/11/30(木)
- \明日から最終週/ 特集上映 「サスペンスな女たち」 6/24土~6/30金 『波の塔』 松本清張原作の本格サスペンス 『悪の紋章』 橋本忍の重厚なシナリオに唸る! 『おんなの渦と淵と流れ』 中平康監督の悪夢的エロスの世界 『事件』 松坂慶子×大竹しのぶの壮絶バトル! 2023/06/23(金)
- \2週目最終日/ 日活のモダン派・中平康監督の本格スリラー『密会』も、京マチ子が演じる毒婦・高橋お伝『お傳地獄』、フィルムで観なきゃ損!鈴木英夫監督の傑作ノワール『悪の階段』、ぜんぶ今日が最終上映!お見逃しなく! 2023/06/23(金)
- おはようございます。神保町シアター6/22(木)の上映は、12:00『お傳地獄』、2:15『悪の階段』、4:30『女の中にいる他人』、7:15『密会』です。ご来場お待ちしております。 2023/06/22(木)
- おはようございます。神保町シアター6/20(火)の上映は、12:00『女の中にいる他人』、2:15『密会』、4:30『お傳地獄』、7:15『悪の階段』です。ご来場お待ちしております。 2023/06/20(火)
- 【ようこそ映画館へ】 どうせ映画観るなら 映画館へ来ませんか! \U29ペア割引/ 29歳以下なら2名で2200円 \学生さんは/ いつでもひとりでも900円 映画館で観たら、それは体験になる! 2023/06/19(月)
- おはようございます。神保町シアター6/19(月)の上映は、12:00『悪の階段』、2:15『女の中にいる他人』、4:30『密会』、7:15『お傳地獄』です。ご来場お待ちしております。 2023/06/19(月)
- おはようございます。神保町シアター6/18(日)の上映は、11:00『お傳地獄』、1:15『悪の階段』、3:30『女の中にいる他人』、5:45『密会』です。ご来場お待ちしております。 2023/06/18(日)
- おはようございます。神保町シアター6/17(土)の上映は、11:00『密会』、1:15『お傳地獄』、3:30『悪の階段』、5:45『女の中にいる他人』です。ご来場お待ちしております。 2023/06/17(土)
- おはようございます。神保町シアター6/16(金)の上映は、12:00『疑惑』、2:35『悪魔の接吻』、4:30『からみ合い』、7:15『脂のしたたり』です。ご来場お待ちしております。 2023/06/16(金)
- おはようございます。神保町シアター6/15(木)の上映は、12:00『からみ合い』、2:15『脂のしたたり』、4:30『疑惑』、7:15『悪魔の接吻』です。ご来場お待ちしております。 2023/06/15(木)
- おはようございます。神保町シアター6/14(水)の上映は、12:00『悪魔の接吻』、2:15『からみ合い』、4:30『脂のしたたり』、7:15『疑惑』です。また本日は水曜サービスデーですので、一般・シニアのお客様は1作品1000円でご鑑賞いただけます。ご来場お待ちしております。 2023/06/14(水)
- 【本日休館日です】神保町シアターは本日6/13㈫は休館日となります。宜しくお願い致します。 2023/06/13(火)
- おはようございます。神保町シアター6/12(月)の上映は、12:00『脂のしたたり』、2:15『疑惑』、4:50『悪魔の接吻』、7:15『からみ合い』です。ご来場お待ちしております。 2023/06/12(月)
- おはようございます。神保町シアター6/11(土)の上映は、11:00『からみ合い』、1:15『脂のしたたり』、3:30『疑惑』、6:10『悪魔の接吻』です。ご来場お待ちしております。 2023/06/11(日)