さいたま市浦和区役所 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 【今週のいけばな】 / 今月は #桂古流 です \ さいたま市いけばな芸術協会のご厚意により、浦和区役所ロビー(市役所1階)にて、各流派の #いけばな を展示しています #浦和区役所 にお越しの際はぜひご覧ください https://city.saitama.lg.jp/urawa/003/p034004.html… 2025/08/06(水)
- 【マイナンバーカード電子証明書の更新手続き】 #マイナンバーカード をお持ちの方で、電子証明書の更新手続きの案内(有効期限通知書)が届いた方は、最寄りの区役所で更新手続きをお願いいたします 案内の記載内容を確認 必要書類を持参 詳しくは https://city.saitama.jp/001/001/008/p075980.html… 2025/08/06(水)
- 【 #三菱重工浦和レッズレディース 表敬訪問】 昨日、 今月開幕の #WEリーグ 新シーズンに向けて、堀孝史監督とキャプテンの #高橋はな 選手 が浦和区役所に来てくれました高橋選手からはサイン入りのユニホームもいただきましためざせ #優勝 !浦和区役所はいつでも全力で応援します 2025/08/01(金)
- \6000フォロワー / おかげさまで6000フォロワー達成! お祝いとPRのため、#ヌゥ と一緒に浦和のまちにお出かけしましたよその途中で、ヌゥが何かを見つけたみたい……? 浦和区公式Xは、これからもたくさんの情報をお届けします! 皆さんのフォロー・リポスト・いいねをお待ちしています 2025/07/03(木)
- \大原中の生徒が広報業務に挑戦/ 市役所東側広場の #市民ギャラリー に行ってきました! 「ラシクラボ」の皆さんが作ったたくさんの作品が飾られています 展示は週ごとに変わるので、皆さんも涼みながら色々なジャンルの作品を楽しんでみてください ※生徒による投稿です #未来くるワーク 2025/07/04(金)
- / 「ありがとうのメッセージ」をシェアしませんか? \ 区役所や区内の公共スペースにおいて、感謝の気持ちを感じたできごとがありましたら、 #ありがとうのメッセージ を投稿してください 投稿はこちらからできます https://city.saitama.lg.jp/urawa/001/002/002-1/p010609.html… 2025/07/01(火)
- 【今週のいけばな】 / 今週は #春草流 です \ さいたま市いけばな芸術協会のご厚意により、浦和区役所ロビー(市役所1階)にて、各流派の #いけばな を展示しています #浦和区役所 にお越しの際はぜひご覧ください https://city.saitama.lg.jp/urawa/003/p034004.html… 2025/07/01(火)
- / 事前予約できます #マイナンバーカード の受取り \ 予約ができるのは、交付通知書が届いてからおおよそ1年以内です ※休日開庁日は予約できません。 【予約方法】 電話で予約(0120-808-590) インターネットで予約 詳しくは http://yoyaku51.mynum.jp/saitama/reserve/20… 2025/07/02(水)
- 【歯と口の健康週間】 歯をみがくときに、一筆書きのように順番を決めると、みがき忘れを防止できます。 就寝中は唾液が減り、細菌が繁殖しやすくなります。寝る前は念入りに。みがき残し0(ゼロ)へ! 歯科医師会のホームページでみがき方を探せます https://jda.or.jp/hamigaki/ 2025/06/07(土)
- 【郵送で住所の付定申請ができます】 / 区役所に足をお運びいただかなくても、住所の #付定申請 ができます \ 詳しくは下記リンク先ページの「郵送による申請について」をご参照ください。https://city.saitama.jp/001/001/007/p001401.html… 2025/05/28(水)
- 【#子どもまちづくり大学URAWA2025 を開催します】 =まちを知って、みらいをつくる!= 前期講座の参加者募集を開始しました ぜひお申し込みください 対象:市内在住・在学の小学生とその家族 申し込み期間:5月15日(木)~31日(土) 参加費:無料 詳しくは https://city.saitama.lg.jp/001/010/015/015/001/002/002/p121406.html… 2025/05/16(金)
- 【今週のいけばな】 / 今週は #嵯峨御流 \ さいたま市いけばな芸術協会のご厚意により、浦和区役所ロビー(市役所1階)にて、各流派の #いけばな を週替わりで展示しています#浦和区役所 にお越しの際はぜひご覧くださいhttps://city.saitama.lg.jp/urawa/003/p034004.html… 2025/02/12(水)
- 【#統計の日 の標語を募集中です】 #統計 の重要性に対する皆さんの関心と理解を深め、統計調査に、より一層協力をいただけるよう定められた「統計の日(10月18日)」に向け、ポスター等の広告媒体に活用する標語を募集してます 詳しくはhttps://soumu.go.jp/toukei_toukatsu/info/guide/07toukei_hyougo.html… #標語募集 #総務省 2025/02/12(水)
- 【与野駅市民の窓口からのお知らせ】 / #与野駅市民の窓口 をご利用ください \ 与野駅市民の窓口では、 平日8時30分から午後7時まで 住民票や印鑑証明書などの証明発行業務や市税等の収納業務を行っています 詳しくは https://city.saitama.lg.jp/urawa/001/002/003/002/p008122.html… #与野駅東口 2025/02/12(水)
- 【#マイナンバーカード 暗証番号の再設定】 \暗証番号がロックされた/ \暗証番号を忘れた/ マイナンバーカードの暗証番号は区役所又はコンビニ等のマルチコピー機(署名用電子証明書、利用者証明用電子証明書)で、再設定ができます 詳しくは https://city.saitama.lg.jp/001/001/008/p084426.html… 2025/02/12(水)
- 【浦和区絵画作品展まであと1週間】 区内各学校の児童・生徒作品が、区役所へと集まってきました子どもたちの作品とついに対面できて、担当職員も感無量です 期間 2月19日(水)~23日(日・祝) 場所 うらわ美術館(仲町) ぜひお楽しみに!https://city.saitama.lg.jp/urawa/001/001/007/p118312.html… 2025/02/12(水)
- チョコっとのおもいやりで交通事故防止 浦和区役所ロビーで #交通安全保護者の会(母の会)のバレンタイン交通安全メッセージを展示します 2月14日(水)正午まで 追加でメッセージを記入できます 「おもいやりメッセージの木」を満開にし、交通事故のないまちを目指しましょう 2025/02/10(月)
- 【すこやか運動教室にご参加ください】 / 2月から針ヶ谷小学校(領家)と鹿島台公園(仲町) の #すこやか運動教室 が再開します! \ 時 間 14時から15時30分まで その他 事前予約不要 #地域運動支援員 がサポート屋外で楽しく運動しましょう詳しくは https://city.saitama.jp/urawa/001/002/007/p037532.html… 2025/02/06(木)
- 【今年度最後のご案内です】 40~74歳の国民健康保険加入者が無料で受けられる #のびのび健診 は / 令和7年3月8日(土)まで \ #検査費用無料 #検査時間は約1時間 https://city.saitama.lg.jp/001/153/002/006/p000000.html… 2025/02/07(金)
- 【#市報さいたま浦和区版 2025年2月号】 / 今月の表紙は #オディロン・ルドン 《横顔の女(左向きの) 》 \ 「教えて!〇〇選手」のコーナーでは #関根貴大 選手が登場します ぜひご覧ください https://city.saitama.lg.jp/urawa/001/005/001/025/p118948.html… #浦和レッズ #浦和区 2025/02/01(土)
- \地域の自主活動グループをご紹介/ 元二若菜会 #百歳体操 の運動の後には茶話会も実施 女性ばかりの明るいグループです 場 所 元町2丁目自治会集会所 活動日 毎週水曜日 詳しくはhttps://city.saitama.jp/007/007/001/001/p059861.html… #いきいき活動リスト 2025/01/31(金)
- / #ありがとうのメッセージ をシェアしませんか? \ 区役所や区内の公共スペースにおいて、感謝の気持ちを感じたできごとがありましたら、 「ありがとうのメッセージ」を投稿してください 投稿はこちらから https://city.saitama.lg.jp/urawa/001/002/002-1/p010609.html… 2025/01/31(金)
- 【夏だけではない!#土用の丑 の日】 / 2月1日は #土用の二の丑の日 \ 「土用の丑」というと、夏のイメージがありますが、実は季節の変わり目ごとにあります #浦和のうなぎ を食べて、元気に過ごしましょう! さいたま市伝統産業、浦和のうなぎの事業所は http://saitama-dentousangyou.com/list_eel.html 2025/01/31(金)
- JR東日本大宮支社・浦和区の共催によるイベント「#駅からハイキング 」を開催中! 明日以降もぜひご参加ください 【開催日】~2月2日(日) 【受付時間】各日9時~11時 浦和駅中央改札前 詳細 https://city.saitama.lg.jp/urawa/001/001/007/p118669.html… #浦和駅 2025/01/31(金)
- 【年に一度は健康チェック!】 / 病気の重症化を防ぐためにも #のびのび健診 を受診しましょう \ 対象 40~74歳の国民健康保険加入者 費用 無料 期間 3月8日(土)まで のびのび健診を今年度受診していない方へ、ハガキを送ります #検査時間は約1時間 https://city.saitama.lg.jp/001/153/002/006/p000000.html… 2025/01/29(水)
- 【#マイナンバーカード の受取り予約】 / マイナンバーカードの受取りは事前予約できます \ 予約ができるのは、交付通知書が届いてからおおよそ1年以内です※休日開庁日は予約できません。 電話で予約(0120-808-590) インターネットで予約 詳しくは https://yoyaku52.mynum.jp/saitama/ 2025/01/29(水)
- 【浦和区絵画作品展まであと20日】 \担当者が選ぶ気になる作品をご紹介/ 「空とぶプリンの山」(高砂小4年) この山は、すべてプリンでできていて、空を飛んだりもします――(児童コメントより) どんなに甘い香りのする山なのでしょうか ぜひ会場でご覧ください https://city.saitama.lg.jp/urawa/001/001/007/p118312.html… 2025/01/30(木)
- 【#マイナンバーカード 暗証番号を再設定するには?】 \暗証番号がロックされた/ \暗証番号を忘れた/ マイナンバーカードの暗証番号は、区役所又はコンビニ等のマルチコピー機(署名用電子証明書、利用者証明用電子証明書)で再設定ができます 詳しくは https://city.saitama.lg.jp/001/001/008/p084426.html… 2025/01/08(水)
- 【今週のいけばな】 / 今週は #桂古流 \ さいたま市いけばな芸術協会のご厚意により、浦和区役所ロビー(市役所1階)にて、各流派の #いけばな を週替わりで展示しています#浦和区役所 にお越しの際はぜひご覧ください https://city.saitama.lg.jp/urawa/003/p034004.html… 2025/01/08(水)
- 【今週のいけばな】 / 今週は #池坊 \ さいたま市いけばな芸術協会のご厚意により、浦和区役所ロビー(市役所1階)にて、各流派の #いけばな を週替わりで展示しています#浦和区役所 にお越しの際はぜひご覧ください https://city.saitama.lg.jp/urawa/003/p034004.html… 2024/12/10(火)
- 【今週のいけばな】 / 今週は #吉野御流 \ さいたま市いけばな芸術協会のご厚意により、浦和区役所ロビー(市役所1階)にて、各流派の #いけばな を週替わりで展示しています。#浦和区役所 にお越しの際はぜひご覧ください https://city.saitama.lg.jp/urawa/003/p034004.html… 2024/12/03(火)
- \#ありがとうのメッセージ をシェアしませんか/ 区役所や区内の公共スペースにおいて、感謝の気持ちを感じたできごとがありましたら、 #ありがとうのメッセージ を投稿してください ↓投稿はこちらからできます↓ https://city.saitama.lg.jp/urawa/001/002/002-1/p010609.html… 2024/12/03(火)
- 【転出届は郵送でもOK】 / 郵送で転出(さいたま市外へのお引越し)届ができます \ 区役所に足をお運びいただかなくても、転出の手続きができます。詳しくは下記のリンク先のページ下部の「郵送での転出届」をご参照ください https://city.saitama.lg.jp/007/004/001/p001393.html… #引っ越し #転出 #郵送 2024/12/04(水)
- 【第20回めざせ!!“なでしこ”女子サッカー教室】 令和6年12月1日(日)に大原スポーツ広場において、 #浦和レッズ の協力のもと、 #サッカー 教室を開催しました #三菱重工浦和レッズレディース の選手の皆さんも来てくれて、笑顔あふれるサッカー教室になりました 2024/12/02(月)
- 【#ますます元気教室 参加者募集】 浦和区内の各公民館では、今年度最後になる「ますます元気教室」第3コースを開催します 申込みは12月5日から19日まで みんなで楽しく元気に筋力アップ#いきいき百歳体操 や #認知症予防 等に取り組みましょう! 詳しくは https://city.saitama.lg.jp/urawa/001/001/007/p112989.html… 2024/12/02(月)
- 【#市報さいたま浦和区版 2024年12月号】 / 今月の表紙は #西村陽平 「記憶と時間ー岩波文庫の焼成からの断片的な考察」より \ 「教えて!〇〇選手」のコーナーでは #武田英寿 選手が登場ぜひご覧ください https://city.saitama.lg.jp/urawa/001/005/001/024/p117621.html… #浦和区 #うらわ美術館 #アートに触れる #浦和レッズ 2024/12/01(日)
- 【花とみどりの豊かなまちづくり推進事業】#浦和駅 #北浦和駅 #与野駅 周辺に #パンジー などの季節の花を植えましたこれからどんどん成長をしていく花を植えたので、お立ち寄りの際はぜひご覧ください #ハボタン #チューリップ 2024/11/29(金)
- 【サッカーのまち #浦和 で撮影しよう】 ご結婚おめでとうございます 婚姻や転出入の記念でご利用いただけるフォトスポットをご用意していますhttps://city.saitama.lg.jp/urawa/001/002/002/p074928.html… リーグ戦も残すところあと2節 明日30日(土)は #アビスパ福岡 との一戦です #浦和レッズ #鈴木啓太 #お幸せに 2024/11/29(金)
- 【#URAWalkⅣ⑩】 \浦和で薬研坂を探す/ 一直線に下って上る坂道。薬を製造するための古い道具「薬研(やげん)」を思わせるため、各所で同様の坂が #薬研坂 と呼ばれ親しまれています。 訪れたのは、浦和区岸町。起伏に富んだ地形と、#耕地整理 による直線の道、両方のコラボが生んだ景観です。 2024/11/28(木)
- 【今週の #いけばな】 / 今週は #草月流 \ さいたま市いけばな芸術協会のご厚意により、浦和区役所ロビー(市役所1階)にて、各流派のいけばなを週替わりで展示しています#浦和区役所 にお越しの際はぜひご覧ください https://city.saitama.lg.jp/urawa/003/p034004.html… 2024/11/26(火)
- 【転出届がオンラインで申請できます】 電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちの方は、転出届についてマイナポータルによるオンライン申請が可能です 来庁が原則不要ですのでぜひご利用ください 詳しくは https://city.saitama.lg.jp/001/001/008/p070900.html… #マイナンバーカード #国内の転出届 #待ち時間なし 2024/11/27(水)
- \地域の自主活動グループをご紹介します/ 体いきいき会 毎週月曜日に浦和高層団地で、リズム体操や #百歳体操 を中心に #筋力アップ体操 を実施みんなで輪になって、楽しく #脳トレ も行います #さいたま市地域運動支援員 もサポート! 詳しくはhttps://city.saitama.jp/007/007/001/001/p059861.html… 2024/11/24(日)
- 【#URAWalkⅣ⑨】 \良質な住宅地への発展はここから始まった/ 浦和のまちを歩くと、大正末から昭和初期にかけて行われた #耕地整理 事業の歴史を感じることができます。 直交する道路網に、整然とした区画。大規模な宅地開発事業が行われてきたことが伺えます #浦和 #街歩き #さいたま市 2024/11/25(月)
- 【#防犯講演会 を開催します】 / #落語 で学ぶ! 特殊詐欺被害防止・子どもの見守り活動 \ 日 時 12月5日(木)10時~11時30分 参加費 無料 申込み 11月24日(日)まで 詳細はホームぺージをご覧くださいhttps://city.saitama.lg.jp/urawa/001/001/003/p116048.html… #浦和区 #桂三若 2024/11/22(金)
- \今年もやります浦和区絵画作品展/ 子どもたちや公民館団体の作品を展示する区の一大文化イベント #浦和区絵画作品展 冬の開催に向けた準備が始まりました チラシの #デザイン も区役所職員が手掛けていますが、どれにしようか悩み中… 返信欄で投票できます #文教のまち浦和 #浦和 2024/11/22(金)
- 【令和6年分の #国民年金保険料 控除証明書】 / #日本年金機構 より令和6年分の国民年金保険料控除証明書をお送りしています! \ 国民年金保険料は、全額が社会保険料控除の対象です#年末調整 や #確定申告 で、国民年金保険料を申告するためにお使いください https://nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2023/202310/1013.html… 2024/11/14(木)
- 【#URAWalkⅣ⑥】 \市内に現存する唯一の「几号(きごう)」/ 浦和を飛び出て、やってきたのは中央区下落合。標柱の側面に「不」のような記号があるのが見えますか? こちらは明治初期に、英国式の測量を行った際に附刻された「#几号高低標」日本の測量史を知る上で、とても貴重な #水準点 です 2024/11/14(木)
- / 明日11月3日(日・祝)は #浦和区民まつり2024 \ 開催:10時~15時 浦和区内4会場 ステージイベントや飲食ブースなど内容が盛りだくさん ぜひお越しください 詳しくは https://city.saitama.lg.jp/urawa/001/001/007/p116952.html… ※当日の天候等により内容が変更となることがあります 2024/11/02(土)
- 【「おくやみ窓口」をご利用ください】 身近な方が亡くなられた後のご負担を少しでも軽減できるよう、死亡時の主な手続き・案内を行う #おくやみ窓口 を開設しています 事前予約制です。 ご予約をお願いします 詳細は https://city.saitama.lg.jp/urawa/001/002/002/p097589.html… #お悔やみ申し上げます #死亡時の手続き 2024/10/30(水)
- \地域の自主活動グループをご紹介/ ロコモ上木崎 浦和区で一番歴史のある #百歳体操 自主グループです コープ上木崎 毎週水曜日 重りを使った #筋力アップ体操 を実施しています コープのお弁当で会食もあり会員募集中です https://city.saitama.jp/007/007/001/001/p059861.html… #いきいき活動リスト 2024/10/30(水)
- 【#URAWalkⅣ③】 \街歩きで地形を感じる/ 今回は、仲町にある川跡を探しにいきます。こちらは県民健康センター北側の道。国道17号の西から坂下通りの谷まで、川が流れていました。国道のわずかな窪みがその痕跡です。 #暗渠 #川跡 #スリバチ #浦和区 2024/10/31(木)
- 【#URAWalkⅣ①】 \深遠な浦和の魅力を探せ/ これであなたも浦和マニア。まちに潜む隠れたスポットを巡る企画、再始動! こちらは県庁前にある歩道。途切れたガードレールに漂う現役感。しかし横断歩道やバス停ではない…... 車道に出るだけの #無用階段 です #浦和階段 #トマソン #超芸術 2024/10/24(木)
- / 11月3日(日・祝) #浦和区民まつり2024 を開催します \ #つながる浦和編集部 公式インスタグラムでは、区内の高校生がまつりの魅力を発信しています 当日も各会場の様子をお伝えします アカウントはこちら https://instagram.com/tsunagaru_urawa/… #浦和区民まつり 2024/10/24(木)
- 【#土用の丑の日】 / 秋にも土用の丑の日があるのをご存じですか? \ 10月28日(月)は秋の土用の丑の日です#食欲の秋 と言われるこの時期、栄養たっぷりで美味しい #浦和のうなぎ はいかがですか? さいたま市伝統産業、うなぎの事業所は http://saitama-dentousangyou.com/list_eel.html 2024/10/25(金)
- 【マイナンバーカードの暗証番号覚えていますか】 #マイナンバーカード の #暗証番号 は区役所又はコンビニ等のマルチコピー機(署名用電子証明書、利用者証明用電子証明書)で、再設定ができます ロックされた場合 暗証番号を忘れた場合 詳しくは https://city.saitama.lg.jp/001/001/008/p084426.html… 2024/10/16(水)
- / 年に1度 #のびのび健診(特定健康診査)を受診しましょう! \ のびのび健診は、生活習慣病を引き起こす #メタボリックシンドローム を予防するための健診です 対象 国民健康保険に加入している40~74歳の方 場所 市内の実施医療機関にて 費用 無料 詳しくは https://city.saitama.lg.jp/001/153/002/006/p000000.html… 2024/10/16(水)
- 【今週の #いけばな】 / 今週は #古流松應会 \ さいたま市いけばな芸術協会のご厚意により、浦和区役所ロビー(市役所1階)にて、各流派の #いけばな を週替わりで展示しています#浦和区役所 にお越しの際はぜひご覧ください https://city.saitama.lg.jp/urawa/003/p034004.html… 2024/10/16(水)
- 【朝ごはん食べていますか?】 \10月は「朝ごはんを食べよう」強化月間/ #朝ごはん を食べて、心も体も元気に1日をスタートしましょう浦和区役所の #健康スポット では、皆さんの健康づくりに役立つ情報を紹介しています。是非お立ち寄りください #保健センター #健康づくり 2024/10/08(火)
- 【今週のいけばな】 \今週は #関東未生流/ さいたま市いけばな芸術協会のご厚意により、浦和区役所ロビー(市役所1階)にて、各流派の #いけばな を週替わりで展示しています#浦和区役所 にお越しの際はぜひご覧ください https://city.saitama.lg.jp/urawa/003/p034004.html… 2024/10/08(火)
- / 11月3日(日・祝) #浦和区民まつり2024 を開催します \ 浦和区内の各会場で、ステージイベントや飲食ブース、PRブースなどが楽しめます 詳しくはhttps://city.saitama.lg.jp/urawa/001/001/007/p116952.html… 市HP内でご案内している、#浦和区民まつり 公式HPもぜひご覧ください 2024/10/03(木)
- 【マイナンバーカード電子証明書の更新手続き】 マイナンバーカードをお持ちの方で、電子証明書の更新手続きの案内(有効期限通知書)が届いた方は、最寄りの区役所にて更新手続きをお願いいたします 記載内容を確認 必要書類を持参 詳しくはhttps://city.saitama.jp/001/001/008/p075980.html… #マイナンバーカード 2024/09/25(水)
- 【今週のいけばな】 / 今週は #桂古流 \ さいたま市いけばな芸術協会のご厚意により、浦和区役所ロビー(市役所1階)にて、各流派の #いけばな を週替わりで展示しています#浦和区役所 にお越しの際はぜひご覧ください https://city.saitama.lg.jp/urawa/003/p034004.html… 2024/09/25(水)
- \地域の自主活動グループをご紹介します/ プラスサンテ 毎週水曜と金曜に #本太公民館 で、百歳体操を中心に筋力アップ体操を実施みんなで輪になって、楽しく脳トレも行います会員募集中です 詳しくはhttps://city.saitama.jp/007/007/001/001/p059861.html… #いきいき活動リスト #百歳体操 #筋力アップ体操 2024/09/24(火)
- 【反射材を身につけましょう】 / 9月21日~30日 #秋の全国交通安全運動 期間です \ 期間中、浦和区役所くらし応援室では窓口で反射材を配布します反射材をカバンなどに身につけて、交通事故を防止しましょう https://pref.saitama.lg.jp/a0311/undou/06akiunndou.html… 2024/09/20(金)
- 【今週のいけばな】 / 今週は #花芸安達流 \ さいたま市いけばな芸術協会のご厚意により、浦和区役所ロビー(市役所1階)にて、各流派の #いけばな を週替わりで展示しています #浦和区役所 にお越しの際は、ぜひご覧ください https://city.saitama.lg.jp/urawa/003/p034004.html… 2024/09/18(水)
- 【「しあわせ共感メール」お待ちしています】 / うれしかった!和んだ!感動した! \ 区役所や区内の公共スペースにおいて、ポジティブな気持ちになったできごとがありましたら、 #しあわせ共感メール に投稿してください https://city.saitama.lg.jp/urawa/001/002/002-1/p010609.html… #嬉しいことは #みんなでシェア #浦和区 2024/09/17(火)
- 【9月は健康増進普及月間です】 1に運動2に食事しっかり禁煙良い睡眠 \健康寿命の延伸/ この機会に、生活習慣を見直しませんか?浦和区役所の #健康スポット では、皆さんの健康づくりに役立つ情報を掲示しています是非お立ち寄りください 2024/09/10(火)
- 【今週のいけばな】 / 今月は #小原流 \ さいたま市いけばな芸術協会のご厚意により、浦和区役所ロビー(市役所1階)にて、各流派の #いけばな を週替わりで展示しています#浦和区役所 にお越しの際はぜひご覧ください https://city.saitama.lg.jp/urawa/003/p034004.html… 2024/09/10(火)
- 【子育て情報の提供や交流の場に参加しませんか】 / 子育て応援サロンに、ぜひご参加ください \ 対象:初めて出産し子育て中の方、浦和区に来て間もない親子 開催日:10月8日(火) 申込受付:9月10日(火)~9月24日(火)まで 詳しくは https://city.saitama.lg.jp/urawa/001/001/007/p114116.html… #浦和区 #みんなで話そう 2024/09/10(火)
- 【三菱重工浦和レッズレディース選手パネル展】 本日から浦和区役所 #浦和レッズ PRコーナーにて #三菱重工浦和レッズレディース の2024-2025シーズン開幕特別企画選手パネル展を開催しています浦和区役所までお越しの際は、ぜひお立ち寄りください(9月24日まで) 2024/09/10(火)
- 【#市報さいたま浦和区版 2024年9月号】 / 今月の表紙は #小松崎邦雄 「浦和駅東口駅前」 \ 「教えて!〇〇選手」のコーナーでは #池田咲紀子 選手が登場ぜひご覧ください #三菱重工浦和レッズレディース #サッカーのまち浦和 https://city.saitama.lg.jp/urawa/001/005/001/024/p116090.html… 2024/09/01(日)
- 【#新学期 が始まります】 / 児童・生徒を見かけたら特に安全運転を \ 朝の通学時間帯、午後の下校時間帯に学校の周辺を通行する場合は、速度を落として、児童・生徒に十分注意して通行してください。横断歩道では歩行者の優先を徹底し、#思いやり運転 で子供たちを守りましょう 2024/08/28(水)
- 【マイナンバーカードの受取りは事前予約がおすすめです】 予約ができるのは、交付通知書が届いてからおおよそ1年以内です 【予約方法】 ①電話で予約(0120-808-590) ②インターネットで予約 ※休日開庁日は予約できません。 詳しくは https://yoyaku52.mynum.jp/login #マイナンバーカード 2024/08/28(水)
- 【We are REDS!!】 婚姻・出生等の記念でご利用いただけるフォトスポットをご用意しています 先日は、ご婚姻されたサポーターの方より #浦和レッズ への熱いメッセージをいただきました #応援メッセージボード は8月30日(金)まで設置していますので、ご来庁の際はぜひお立ち寄りください 2024/08/28(水)
- 【 #三菱重工浦和レッズレディース 表敬訪問】 昨日、 9月開幕の #WEリーグ 新シーズンに向けて、楠瀬直木監督と #柴田華絵 選手 が浦和区役所に来てくれましたサイン入りのポスターとフラッグをいただきましためざせ三連覇浦和区役所はいつでも全力で応援します #浦和レッズ 2024/08/28(水)
- 【「おくやみ窓口」をご利用ください】 身近な方が亡くなられた後のご負担を少しでも軽減できるよう、死亡時の主な手続き・案内を行う「#おくやみ窓口」を開設しています 事前予約制です ご予約をお願いします 詳細は https://city.saitama.lg.jp/urawa/001/002/002/p097589.html… #お悔やみ申し上げます #死亡時の手続き 2024/08/21(水)
- \地域の自主活動グループをご紹介/ 調オアシス 毎週火曜日に、調公園内のふるさと亭で #百歳体操 を中心に #筋力アップ体操 を実施しています 写真は「お口の健康と誤嚥予防」について言語聴覚士による講義と、その後は楽しく百歳体操実施の様子です https://city.saitama.jp/007/007/001/001/p059861.html… 2024/08/20(火)
- 【「しあわせ共感メール」お待ちしています】 / うれしかった!和んだ!感動した! \ 区役所や区内の公共スペースにおいて、ポジティブな気持ちになった出来事がありましたら、 #しあわせ共感メール に投稿してください https://city.saitama.lg.jp/urawa/001/002/002-1/p010609.html… #嬉しいことは #みんなでシェア #浦和区 2024/08/19(月)
- 【8月は #食品衛生月間 です!】 細菌が原因となる #食中毒 は夏場に多く発生しています家庭での食事作りの際は注意しましょう 浦和区役所1階・浦和区保健センターの #健康スポット では、皆さんの健康に役立つ情報を掲示しています https://city.saitama.jp/002/002/010/003/002/p002192.html… 2024/08/13(火)
- 【#うらわカフェ に来てみませんか】 講話や実技、おしゃべりを楽しむ地域交流サロン画像は7月開催の「水彩絵の具を楽しもう」の様子です 次回 9/19「肩と背中のハンドセラピー」 要申込み 参加無料 問合せ・申込み 地域包括支援センタースマイルハウス浦和 https://city.saitama.lg.jp/urawa/001/002/007/p083061.html… 2024/08/09(金)
- 【急に住民票が必要になったときは…】 市外で住民票が必要になったときに、顔写真付きの官公署発行の身分証明書(免許証等)をお持ちであれば、他市区町村の窓口で #広域交付住民票(本籍、筆頭者は記載できません。)が取れます 詳細は https://city.saitama.lg.jp/001/001/005/p001367.html… #住民票 #市外にいても大丈夫 2024/08/07(水)
- 【「しあわせ共感メール」お待ちしています】 / うれしかった!和んだ!感動した! \ 区役所や区内の公共スペースにおいて、ポジティブな気持ちになったできごとがありましたら、 #しあわせ共感メール に投稿してください https://city.saitama.lg.jp/urawa/001/002/002-1/p010609.html… #嬉しいことは #みんなでシェア #浦和区 2024/08/05(月)
- 【#浦和のうなぎ を食べて夏バテ解消】 / 本日8月5日(月)は #二の丑の日 \ 連日、厳しい暑さが続いていますね本日、8月5日(月)は、#土用の二の丑の日 です。美味しい浦和のうなぎを食べて、暑さを吹き飛ばしましょう! お店情報など詳しくは http://saitama-dentousangyou.com/list_eel.html #鰻 #うなぎ 2024/08/05(月)
- / 8月3日(土)「浦和ネクストステージプロジェクト」を開催しました! \ #浦和 区内に在住・在学の高校生と、浦和区市民活動ネットワーク登録団体の代表者に、ワークショップ形式で意見交換をしていただきました! 市役所移転後の「現庁舎地利活用の方法」について、様々なご意見をいただきました 2024/08/05(月)
- 【今週のいけばな】 / 今月は #桂古流 \ さいたま市いけばな芸術協会のご厚意により、浦和区役所ロビー(市役所1階)にて、各流派の #いけばな を週替わりで展示しています。 #浦和区役所 にお越しの際はぜひご覧下さい。 https://city.saitama.lg.jp/urawa/003/p034004.html… 2024/08/02(金)
- 【#市報さいたま浦和区版 2024年8月号】 / 今月の表紙は #安井曽太郎 「焼岳」 \ 「教えて!〇〇選手」のコーナーでは #佐藤瑶大 選手がコメントを寄せてくださいました必見です #浦和レッズ #サッカーのまち浦和 #urawareds https://city.saitama.lg.jp/urawa/001/005/001/024/p115839.html… 2024/08/01(木)
- / 年に1度、のびのび健診(特定健康診査)を受診しましょう! \ のびのび健診 は、#生活習慣病 を引き起こす #メタボリックシンドローム を予防するための健診です 対象:国民健康保険に加入している40~74歳の方 場所:市内の実施医療機関 費用:無料 詳しくは https://city.saitama.lg.jp/001/153/002/006/p000000.html… 2024/08/01(木)
- 【年に一度、からだのチェック】 / 後期高齢者医療被保険者の健康診査を受診しましょう \ #後期高齢者医療 の #健康診査 または #人間ドック を受けましょう今年度は令和7年3月8日まで 詳しくはhttps://city.saitama.jp/001/017/005/p010458.html… 2024/08/01(木)
- / #ますます元気教室 第2コース参加者募集 \ 9月から岸町・仲本・南箇公民館では、ますます元気教室第2コースを開催します 申込み:8月5日から8月19日まで みんなで楽しく元気に筋力アップ #いきいき百歳体操 や #認知症予防 等に取り組みましょう!詳しくは https://city.saitama.lg.jp/urawa/001/001/007/p112989.html… 2024/08/01(木)
- / 今週7/28(日)はわくわく浦和区 #フェスティバル へ! \ 子どもから大人まで楽しめる・学べるブースが盛りだくさん! 皆様のお越しをお待ちしております 7月28日(日)10時~16時 浦和コミュニティセンター9・10階 https://city.saitama.lg.jp/urawa/001/005/003/p115172.html… #浦和区 #浦和 2024/07/26(金)
- 【郵送で転出(さいたま市外へのお引越し)届ができます】 区役所に足をお運びいただかなくても、転出の手続きができます。詳しくは下記のリンク先のページ下部の「郵送での転出届」をご参照ください。 https://city.saitama.lg.jp/007/004/001/p001393.html… #引っ越し #転出 #郵送 2024/07/24(水)
- 【浦和区親子防犯教室】 / 追加募集のお知らせ \ 小学1~2年生向け 8/2(金)14時~ 小学3~6年生向け 8/3(土)14時~ 7/28(日)までに電子申請・届出サービスにてお申込みください https://city.saitama.lg.jp/urawa/001/001/003/p114345.html… #浦和区 #親子防犯教室 2024/07/24(水)
- / 夏だ!祭りだ!おみこしだ! \ 7月21日(日)、浦和の夏をいろどる「#浦和まつり 第44回みこし渡御」が開催されました。活気あふれる当日の様子をお届けします #夏祭り #みこし #浦和 2024/07/24(水)
- 【明日は #土用の丑の日】 / 7月24日(水)は、土用の丑の日です \ 連日厳しい暑さが続いていますね栄養たっぷりでおいしい #浦和のうなぎ を食べて夏の暑さを吹き飛ばしましょう! さいたま市伝統産業、浦和の #うなぎ の事業所は http://saitama-dentousangyou.com/list_eel.html #夏バテ防止 #うなぎのまち浦和 2024/07/23(火)
- / 第14回わくわく浦和区フェスティバルを開催します \ 開催まで10日を切りました! 浦和駅東口の市民広場には懸垂幕が掲示されています♪ 写真は未来くるワークでお越しいただいた白幡中学校の生徒さんによる撮影です https://city.saitama.lg.jp/urawa/001/005/003/p115172.html… #浦和 2024/07/19(金)
- 【浦和レッズへ応援メッセージを届けよう】 浦和区役所内浦和レッズPRコーナーに、#浦和レッズ へ向けた #応援 メッセージボード を設置しました ぜひ、熱い #メッセージ をお届けください 浦和区からは、区長がメッセージ 【設置期間 令和6年7月17日(水)~8月30日(金)】 2024/07/18(木)
- 【マイナンバーカードのお受け取りお待ちしています】 マイナンバーカードを申請後、交付通知書(ハガキ)が届いた方は、ハガキに記載のある交付場所にてお受け取りをお願いいたします 記載内容を確認 必要書類を持参 詳しくは https://city.saitama.lg.jp/001/001/008/p079186.html… #マイナンバーカード #受け取り 2024/07/17(水)
- / もうすぐ #土用の丑の日 ! \ 今年の夏の土用の丑の日は、7月24日(水)と8月5日(月)です 厳しい暑さが続いていますが、夏バテ予防に、栄養たっぷりで美味しい #浦和のうなぎ はいかがでしょうか? お店情報など、詳しくは http://saitama-dentousangyou.com/list_eel.html 2024/07/17(水)
- / 第14回わくわく浦和区フェスティバルを開催します \ 浦和区市民活動ネットワーク登録団体による楽しいお祭り! どなたでもお気軽にお越しください 7月28日(日)10時~16時 浦和コミュニティセンター9・10階 https://city.saitama.lg.jp/urawa/001/005/003/p115172.html… #浦和区 #浦和 2024/07/17(水)
- \本太中の生徒が区の広報に挑戦/ 区役所には日替りで #キッチンカー が来ます この日(7/10)は #みそかつ がおいしいお店が来ていました どんなお店が来るか(利用者は)いつも楽しみにしています。敷地内には、ソフトクリームが買えるお店も!暑い夏にはぴったりです ※生徒による記事です。 2024/07/11(木)