相模原市社会福祉協議会 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- ===第10次さがみはら地域福祉活動計画(令和6年度~11年度までの間で、市民みんなが取り組む計画)のスロ.. 2025/10/27(月)
- 【第35回相模大野アートクラフト市秋の市2025】の開催に伴い、南区地域福祉交流ラウンジは『福祉交流ブー.. 2025/10/27(月)
- 東林地区社会福祉協議会活動紹介健康と福祉を見て!体験して!知ってみませんか?「東林ふくしまつり」東.. 2025/10/28(火)
- 9月21日、市社協マスコットキャラクター「にこまる」は9月6日スタートイベントに続いて「RUN伴さがみは.. 2025/09/25(木)
- 「けん玉でつながる!障がいを知ろうセミナー」を開催します!「障がいがある方との接し方が分からない」.. 2025/09/25(木)
- ===令和8年4月1日の採用に向けた正規職員を募集しています。申込締切は10月8日(水)当日消印有効です.. 2025/09/25(木)
- 南区地域福祉交流ラウンジにて、団体展を開催中です。今月は『県央福祉会きらら』さんによる作品展示です.. 2025/09/08(月)
- ===にこまるペーパークラフト公開から約一ヶ月!すでに個性豊かなにこまるが、たくさんの方の手によって.. 2025/09/11(木)
- 9月6日、市社協マスコットキャラクター「にこまる」は、RUN伴さがみはらスタートイベントのお手伝いを.. 2025/09/11(木)
- 2025年9月1日から、「みまもりエンディングサポート事業」を利用できる要件が変わります。年齢や資産の要.. 2025/09/01(月)
- ===認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ「夏休みこども食堂応援わくわくギフト」にて、.. 2025/09/02(火)
- 大島にある「社会福祉法人一乗会」。施設に3日分の防災備蓄があり、賞味期限が近く入替える食品を生活困.. 2025/09/03(水)
- みまもりエンディングサポート事業は、予め預託金をお預かりし、契約者が入院や入所された際に支払いの代.. 2025/05/08(木)
- 5月9日(金)に、日本全国お菓子くばりアイドルの「甘党男子」が、子ども食堂や無料学習支援に通う子ども.. 2025/05/12(月)
- 5月17日(土)11:00~13:00相模原麻溝公園子どもの広場にて「第8回釣り堀遊び復活プロジェクト」を開催し.. 2025/05/12(月)
- 先日、南区地域福祉交流ラウンジにて神奈川県立相模原支援学校のクリーン班の生徒さんが清掃活動を行って.. 2025/02/18(火)
- マイマビリィは主に20代から40代の引きこもりがちな人、生きづらさを感じている人を対象に隔月で交流の場.. 2025/02/22(土)
- 南区地域福祉交流ラウンジでは、3月29日(土)まで個人展を開催しています🖼️✨ラウンジのサロンに参加して.. 2025/02/26(水)
- 相模原SDGsEXPO2025に子どもの居場所寄付啓発ブースを出展します。「子どもの居場所」への寄付や支援を.. 2025/01/16(木)
- 1月18日(土)11:00~12:00相模原麻溝公園子どもの広場近くにて「第6回釣り堀遊び復活プロジェクト」を開.. 2025/01/16(木)
- R7.1.12(日)横山地区恒例のどんど焼きが開催されました。2基の櫓から上がる大きな炎は圧巻です。横山.. 2025/01/21(火)
- 📢災害ボランティア・パネル展開催のお知らせ🌟防災とボランティア週間に合わせ、「災害ボランティア・パネ.. 2025/01/06(月)
- 「子どもの居場所パネル展」開催のご案内です。1月8日(水)~22日(水)ウェルネスさがみはらで市内の子.. 2025/01/09(木)
- 相模原市社協・南区事務所では、10代・20代の女性のための居場所「ふたばRoom」を開催します。日時:.. 2025/01/09(木)
- 日頃より、南区地域福祉交流ラウンジをご利用いただき、ありがとうございます。下記日程で年末年始休館日.. 2024/12/26(木)
- 12月24日に南区地域福祉交流ラウンジにてラウンジふくしまつりまとめの会を開催し、9月28日に実施された.. 2024/12/27(金)
- 相模大野にある「中國料理ビストロプータン」では、福祉施設の利用者など、様々な方を無償で招待し、料理.. 2024/12/27(金)
- 9月28日に開催されたラウンジふくしまつりについて、当日の様子をちょこっとご紹介します!今回は、各コ.. 2024/12/03(火)
- 「子ども食堂」「無料学習支援」にご支援をお待ちしてます。クリスマスが今年もやってきます❣季節の行事.. 2024/11/25(月)
- 9月28日に開催されたラウンジふくしまつりについて、当日の様子をちょこっとご紹介します!当日は晴天に.. 2024/11/27(水)
- 心身にハンディキャップがある人もない人も、共に生きる社会「地域共生社会」を目指して、学校近くの事業.. 2024/11/15(金)
- 先日、南区地域福祉交流ラウンジにて、相模原市青少年相談センター南相談室相談指導教室若葉の皆さんを講.. 2024/11/19(火)
- 大沢男性ボランティアの会がパワーアップ!メンバーを増やすために、インスタグラムを開設しました☆お揃.. 2024/11/21(木)
- いよいよ開催まで1週間を切った「東林ふくしまつり」今年は「健康と福祉を見て体験してみませんか?」を.. 2024/11/12(火)
- 横山地区社協では親子で楽しめる子育てサロン「親子であそぼうどんぐりころころ」を開催中です♪12月は一.. 2024/11/12(火)
- 令和6年度にスタートした、『第10次さがみはら地域福祉活動計画』。これは地域福祉を推進するための、.. 2024/11/13(水)
- 11月2日(土)13:30~「第55回相模原市社会福祉大会~市民みんないいひとの日~」を開催しまし.. 2024/11/07(木)
- 小山地区社協~子育てサロン「あつまれ!おやこ」のご案内~11月28日(木)10:30~15:00ちょっと早いクリ.. 2024/11/08(金)
- 相模原市社協・南区事務所では、10代・20代の女性のための居場所「ふたばRoom」を開催します。日時:.. 2024/11/08(金)
- 「ラジオ体操のまち大沢」を掲げて、毎月第3日曜日の6時30分から実施。会場によっては少年野球のこどもた.. 2024/10/31(木)
- 高齢者の理解を進めるためには?認知症サポーター養成講座を受講後に地域の人たちとの交流をこどもたちが.. 2024/10/31(木)
- 小中学校から福祉教育の協力依頼がいっぱい。学校が何をこどもたちに伝えたいか?一緒に考え、相談しなが.. 2024/10/28(月)
- 「相模大野アートクラフト市」が下記の通り開催されます。日時:11月3日(日)11時~16時※雨天中止場所:相.. 2024/10/29(火)
- 学生のみなさん!あなたのアイデアで市民活動団体をPRしてみませんか?※対象は大学生・専門学生です。福.. 2024/10/24(木)
- 10月21日(月)に掲載しました「ボランティアセンターLINE公式アカウントの送受信ができない状況になってい.. 2024/10/24(木)
- 中学生の企画はどれも魅力的!「OJI♡OBAキッチンカー」「相模原history」「伝統バスツアー」「おみこしづ.. 2024/10/24(木)
- 10月1日から赤い羽根共同募金運動がスタートしました!相模原市役所、あじさい会館1階、南区保健福祉セン.. 2024/10/04(金)
- 障がいやボランティアについて理解を深めるためのお祭り「ほかほかふれあいフェスタ2024」が、10月12日(.. 2024/10/04(金)
- 南区地域福祉交流ラウンジでは、10月1日(火)から31日(木)まで赤い羽根ポスター展を実施しています!昭和2.. 2024/10/08(火)
- Run伴相模原2024「RUN伴」は、認知症の人と接点がない地域住民や企業、商店など認知症当事者やそ.. 2024/09/27(金)
- ユニコムプラザさがみはらで「子どもの居場所パネル展&相談会」を開催します。「子ども食堂」や「無料学.. 2024/10/02(水)
- 子どもの居場所パネル展&相談会@ユニコムプラザさがみはらのご案内です。10月1日(火)~31日(木)ユ.. 2024/10/02(水)
- ついに明日、ラウンジふくしまつり開催です!子どもから大人まで楽しみながら福祉を学べるプログラムが盛.. 2024/09/27(金)
- Run伴相模原2024「RUN伴」は、認知症の人と接点がない地域住民や企業、商店など認知症当事者やそ.. 2024/09/27(金)
- 【正規職員募集中!!】10月9日(水)当日消印有効ご応募お待ちしております♪※詳細は市社協HPをご覧く.. 2024/09/18(水)
- 9月21日は世界アルツハイマーデーであり、9月は世界アルツハイマー月間。世界中で認知症・アルツハイマー.. 2024/09/19(木)
- 新磯地区のふれあい・いきいきサロン茜の会にノジマステラ神奈川相模原の井上陽菜選手・下山莉子選手・常.. 2024/09/20(金)
- 8月30日に南区地域福祉交流ラウンジにて第3回ラウンジふくしまつり実行委員会を開催しました!ついに、ふ.. 2024/09/10(火)
- 9月28日開催のラウンジふくしまつりについて、プログラムをちょこっとご紹介します!今回は「福祉体験」.. 2024/09/13(金)
- 9月28日開催のラウンジふくしまつりについて、プログラムをちょこっとご紹介します!今回は「ラウンジマ.. 2024/09/06(金)
- 東林地区社会福祉協議会では毎年夏休みに「ヤングボランティア防災体験教室」を行っています。なんと18回.. 2024/09/03(火)
- 相模原市社協・南区事務所では、10代・20代の女性のための居場所「たばRoom」を開催します。日時:2024年.. 2024/09/03(火)
- 南区地域福祉交流ラウンジで実施されている居場所を紹介します。今回は、10代・20代の女性のための居場所.. 2024/09/04(水)
- #相模原市社会福祉協議会#相模原市#社協#にこまる#あじさい会館#台風#体験#南ボランティアセンタ.. 2024/08/30(金)
- 南区地域福祉交流ラウンジで実施されているイベントを紹介します。今回は「福祉なんでも相談」です。毎週.. 2024/08/28(水)
- 南区地域福祉交流ラウンジで実施されている居場所を紹介します。今回は「みんなの子育てサロンぽっかぽか.. 2024/08/26(月)
- 横山地区社協で開催中の福祉コミュニティ形成事業「コミュニティよこやま憩」「コミュニティしもくざわ憩.. 2024/08/26(月)
- 橋本障害者地域活動支援センターぷらす★かわせみに通っている人たちと、「ボランティアしてみようかな」.. 2024/08/20(火)
- 南区地域福祉交流ラウンジにて個人展を開催しています!ラウンジ活動室の壁面にて、個人の方が作成された.. 2024/08/20(火)
- 南区地域福祉交流ラウンジで実施されている取組みを紹介します。今回は「福祉の情報コーナー」!ラウンジ.. 2024/08/22(木)
- 2か月間休止していた「サンマ子ども食堂」が8月9日から再開しました。開催日:第2金曜日17:00~次回は9.. 2024/08/16(金)
- 南ボランティアセンターでは、ボランティア同士の交流の場として、囲碁・将棋に関心のある方向けの交流の.. 2024/08/16(金)
- 【市社協広報紙みんないいひと(全市版)第249号発行】「ボランティアやってみたいけど、どうすれば始め.. 2024/08/16(金)
- 南区地域福祉交流ラウンジでの日々の活動や情報を紹介する広報誌「ふくしラウンジ第35号」を発行しました.. 2024/08/05(月)
- 南区地域福祉交流ラウンジで実施されている居場所を紹介します。今回は自習室!団体の予約が入っていない.. 2024/08/06(火)
- 南区地域福祉交流ラウンジで実施されている居場所を紹介します。今回は「コーヒーやさん」!初めての人も.. 2024/08/08(木)
- 大沢にある上大島自治会館横に地域貢献型の自動販売機が設置されました。この地域貢献型の自販機は商品を.. 2024/08/01(木)
- 城山地区で活動するAさん。「どこでも書道」を合言葉に筆、墨汁と紙皿を携えて、地域で出会った方々に一.. 2024/07/22(月)
- 大沢地区は「ラジオ体操のまち大沢」をスローガンに毎月第3日曜日の朝6時30分から、地区内12会場で.. 2024/07/25(木)
- 市内在住で全盲の中1男子。社協とは3年半前にサービス利用の相談からつながり、今はブラインドボクシン.. 2024/07/25(木)
- 南区地域福祉交流ラウンジにて個人展を開催しています!8月15日(木)まで、ラウンジ活動室の壁面にて、個.. 2024/07/17(水)
- 夏に楽しくボランティアを体験してみませんか?障がい者施設での交流を通じて、新たな世界にチャレンジ!.. 2024/07/17(水)
- 7月20日(土)11:00~12:00相模原麻溝公園展望塔の下にて「第4回釣り堀遊び復活プロジェクト」を開催し.. 2024/07/18(木)
- 新磯地区のふれあい・いきいきサロン茜の会にノジマステラ神奈川相模原の井上陽菜選手・下山莉子選手・常.. 2024/07/11(木)
- 7月31日(水)14:00~15:30ボランティアセミナーを開催します!「趣味や特技を活かしてボランティア!」.. 2024/07/15(月)
- 小山地区社協~あつまれ!おやこのご案内~7月25日(木)10:30~15:00まで子育てサロンを開催.. 2024/07/10(水)
- 七夕の日に、相模大野のコリドー通りすぐのレストランSportsRestaurant&BarKlass(南区相模大野3-14-17SA.. 2024/07/10(水)
- 相模原市社協・南区事務所では、10代・20代の女性のための居場所「ふたばRoom」を開催します。日時:.. 2024/07/03(水)
- 7月27日(土)横山地区社協で「横山子ども防災教室」を開催します。9:15~は地域の方と#段ボールトイレ.. 2024/07/04(木)
- 第1回ふくしまつり実行委員会を開催し、ラウンジふくしまつりの内容についてアイデアを出し合いました!.. 2024/07/04(木)
- 相模台地区の『桜台サロン』で、首都圏を中心に整骨院を運営されている『ほねごり(tsubasa_honegori_offi.. 2024/06/26(水)
- 中学生・高校生の皆さんに、夏休みの間にボランティア活動を体験してもらう「ボランティアチャレンジスク.. 2024/06/20(木)
- 東林間にあるパン屋さん「ボナペティ」より、ユニコムさがみはらで活動している学習支援団体「おひさま学.. 2024/06/20(木)
- 【市社協広報紙みんないいひと(区だより)第43号発行】市民の方々からいただいた賛助会費は、各地区にあ.. 2024/06/20(木)
- 南区内にお住いの方が、お孫さんの為に集めていた本を寄付してくださるということで、市内のママ友サーク.. 2024/06/17(月)
- 相模大野にある「中國料理ビストロプータン」では、福祉施設の利用者など、様々な方を無償で招待し、料理.. 2024/06/13(木)
- 相模原市22地区社会福祉協議会では、「さがみはら子どもにやさしいまちづくりフォーラム」を開催します。.. 2024/06/14(金)
- 相模原市社協・南区事務所では、10代・20代の女性のための居場所「ふたばRoom」を開催します。日時:.. 2024/06/10(月)
- 5月25日(土)11:00~13:00相模原麻溝公園子どもの広場近くにて「第3回釣り堀遊び復活プロジェクト」を開.. 2024/05/22(水)
- 横山地区社協では、福祉コミュニティ形成事業で「コミュニティよこやま憩」「コミュニティしもくざわ憩」.. 2024/05/20(月)