板橋区立高島平図書館 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 4/30(水)は館内整理日のため、板橋区の図書館は全館休館となります。またのご来館をお待ちしております。.. 2025/04/30(水)
- ちいさなお子さま連れの方でも気軽に図書館をご利用いただける時間帯(午前9時~12時)です。児童コーナー.. 2025/04/11(金)
- 【木曜おはなし会】本日15:30から1階児童コーナーで「おはなし会」がありますぜひご参加ください!お待ち.. 2025/04/10(木)
- 本日4/1(火)は当館の3F視聴覚室を中高生を対象とした「学習室」として開放しています。1Fカウンターで受.. 2025/04/01(火)
- 【金曜おはなし会】本日10:30から1階児童コーナーで「おはなし会」がありますぜひご参加ください!お待ち.. 2025/03/14(金)
- イベント「~高島平図書館コンサート~大正琴ライブ」のご案内です!日時:3月16日(日)14:00~.. 2025/02/24(月)
- 【展示】日本の神話【児童】2月11日は建国記念日日本の神話を集めてみました!日本の神様のおはなしを.. 2025/02/19(水)
- 【今日は何の日?】ピーターパンの日【12月27日】1904年のこの日に、童話劇『ピーターパン』がロンドンで.. 2024/12/27(金)
- 【今日は何の日?】観光バスの日【12月15日】1925年のこの日日本で初めて観光バスが運行されました。高島.. 2024/12/15(日)
- 【今日は何の日?】漢字の日【12月12日】日付は「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)」(いい字一字)と読.. 2024/12/12(木)
- 【今日は何の日?】いつでもニットの日【12月10日】12月10日を「1210」として「いつ(1)でもニット(210.. 2024/12/10(火)
- 【今日は何の日?】いい風呂の日【11月26日】「いい(11)ふ(2)ろ(6)」の語呂合わせから。高島平図書.. 2024/11/26(火)
- 【今日は何の日?】うるしの日【11月13日】平安時代のこの日に、菩薩から漆の製法を伝授されたという伝説.. 2024/11/13(水)
- 【今日は何の日?】お見合い記念日【11月6日】1947年のこの日東京多摩川河畔で集団お見合いが開催されま.. 2024/11/06(水)
- 【今日は何の日?】辞書の日【10月16日】1758年のこの日アメリカの辞書製作者ノア・ウェブスターの誕生日.. 2024/10/16(水)
- ちいさなお子さま連れの方でも気軽に図書館をご利用いただける時間帯(午前9時~12時)です。児童コーナー.. 2024/10/11(金)
- 【今日は何の日?】イワシの日【10月4日】「い(1)わ(0)し(4)」と読む語呂合わせから。高島平図書館.. 2024/10/04(金)
- 【木曜おはなし会】本日15:30から1階児童コーナーで「おはなし会」がありますぜひご参加ください!お待ち.. 2024/10/03(木)
- 【今日は何の日?】【9月26日】大腸の形が数字の9に似ていることと「腸内フロ(26)ーラ」と読む語呂合.. 2024/09/26(木)
- 【9月28日(土)】もっと!知りたい認知症!!本日から申込開始です!!昨年度好評につき今年度も開催.. 2024/09/13(金)
- 【今日は何の日?】タンパク質の日【9月11日】タンパク質は合計20種類のアミノ酸からできています。その.. 2024/09/11(水)
- 本日14:00から3階視聴覚室で「児童向け映画会」がありますぜひご参加ください!お待ちしてま~す!『NHKこ.. 2024/09/07(土)
- 【木曜おはなし会】本日15:30から1階児童コーナーで「おはなし会」がありますぜひご参加ください!お待ち.. 2024/08/29(木)
- 本日8/22(木)は当館の3F視聴覚室を中高生を対象とした「学習室」として開放しています。1Fカウンターで受.. 2024/08/22(木)
- 【イベント】高島平図書館開館40周年記念事業【8月25日】ぬっちゃおう!うたっちゃおう!みんなでお祝.. 2024/08/15(木)
- 【9月16日(月・祝)】開催‼「おもしろしかけ絵本教室」のご案内です!時間:14:00~16:00開場1.. 2024/08/11(日)
- 【今日は何の日?】世界ライオンの日【8月10日】ライオンが生息地減少などにより絶滅の危機にさらされて.. 2024/08/10(土)
- 本日はPEACE朗読会「戦争と平和」~過去から未来へ~を開催しました。当たり前にいる家族、日常が壊され.. 2024/08/06(火)
- 本日8/4(日)は当館の3F視聴覚室を中高生を対象とした「学習室」として開放しています。1Fカウンターで受.. 2024/08/04(日)
- クイズで学ぼう!親子で考えるごみ問題日時:8月18日(日)10:30~11:30開場:10:15場所:高島平図書館.. 2024/08/02(金)
- 7/31(水)は館内整理日のため、板橋区の図書館は全館休館となります。またのご来館をお待ちしております。.. 2024/07/31(水)
- 本日は、チノー科学実験教室「ペットボトルで実験しよう!水の温度計」を開催しました。ペットボトル、ス.. 2024/07/27(土)
- 【今日は何の日?】山本兼一さんの誕生日【7月23日】1956年のこの日小説家である山本兼一さんのお誕生日.. 2024/07/23(火)
- 7月21日(日)本日、英語ソムリエアカデミーの方々をお招きして、えいごでおはなし会~EnglishStoryTime.. 2024/07/21(日)
- 【金曜おはなし会】本日10:30から1階児童コーナーで「おはなし会」がありますぜひご参加ください!お待ち.. 2024/07/19(金)
- 本日7/18(木)は当館の3F視聴覚室を中高生を対象とした「学習室」として開放しています。1Fカウンターで受.. 2024/07/18(木)
- 7/16(火)は、中央図書館・ボローニャ絵本館をのぞく板橋区の図書館は休館日となります。またのご来館をお.. 2024/07/16(火)
- 【今日は何の日?】ヒマワリの日【7月14日】1977年のこの日静止気象衛星「ひまわり」が打ち上げられまし.. 2024/07/14(日)
- 【イベント】調べる学習お手伝い教室【7月28日】気になることの調べ方図書館スタッフが教えます!自由研.. 2024/07/08(月)
- 【今日は何の日?】フランツ・カフカの誕生日【7月3日】1883年のこの日小説家であるフランツ・カフカの誕.. 2024/07/03(水)
- 【イベント】七夕人形劇【7月7日(日)】手作り人形劇の会ポンペリポッサによるすてきな人形劇を行います.. 2024/06/29(土)
- 【今日は何の日?】カニの日【6月22日】占星術においてかに座の最初の日が6月22日であることが多く、50音.. 2024/06/22(土)
- 6/17(月)は、中央図書館・ボローニャ絵本館をのぞく板橋区の図書館は休館日となります。またのご来館をお.. 2024/06/17(月)
- 【金曜おはなし会】本日10:30から1階児童コーナーで「おはなし会」がありますぜひご参加ください!お待ち.. 2024/06/14(金)
- 【たんぽぽおはなし会】本日14:00から1階児童コーナーで「たんぽぽおはなし会」がありますぜひご参加くだ.. 2024/06/08(土)
- 【木曜おはなし会】本日15:30から1階児童コーナーで「おはなし会」がありますぜひご参加ください!お待ち.. 2024/06/06(木)
- 【今日は何の日?】虫の日【6月4日】日付は「む(6)し(4)」(虫)と読む語呂合わせから高島平図書館.. 2024/06/04(火)
- 【コミュニティスペース】知っていますか?いたばしのエコのこと6月は環境月間です。ひとりひとりがライ.. 2024/06/02(日)
- 【今日は何の日?】こんにゃくの日【5月29日】こんにゃくの種芋の植え付けが5月に行われることと「こ(5.. 2024/05/29(水)
- 本日は高島平朗読イベント「薔薇香る朗読の午後」を開催しました。エッセイの朗読『忙しい便利』では「あ.. 2024/05/24(金)
- 【6月4日(火)】命を守る”水”見直そう!水分補給夏に限らず体からは、気づかないうちに多くの水分が失わ.. 2024/05/23(木)
- 5/20(月)は、中央図書館・ボローニャ絵本館をのぞく板橋区の図書館は休館日となります。またのご来館をお.. 2024/05/20(月)
- 【今日は何の日?】ボクシングの日【5月19日】1952年の5月19日世界フライ級タイトルマッチで挑戦者・白.. 2024/05/19(日)
- ちいさなお子さま連れの方でも気軽に図書館をご利用いただける時間帯(午前9時~12時)です。児童コーナー.. 2024/05/17(金)
- 本日10:30から1階児童コーナーで木綿の会による「火曜おはなし会」がありますぜひご参加ください!お待ち.. 2024/05/14(火)
- 【今日は何の日?】エベレスト日本人日本人初登頂の日【5月11日】1970年のこの日、日本の冒険家植村直己.. 2024/05/11(土)
- 本日14:00から3階視聴覚室で「児童向け映画会」がありますぜひご参加ください!お待ちしてま~す!『なか.. 2024/05/04(土)
- 【木曜おはなし会】本日15:30から1階児童コーナーで「おはなし会」がありますぜひご参加ください!お待ち.. 2024/05/02(木)
- 【今日は何の日?】八十八夜【5月1日】今日八十八夜は、立春から数えて八十八日目のことを指します。末広.. 2024/05/01(水)
- 本日4/28(日)は当館の3F視聴覚室を中高生を対象とした「学習室」として開放しています。1Fカウンターで受.. 2024/04/28(日)
- 【金曜おはなし会】本日10:30から1階児童コーナーで「おはなし会」がありますぜひご参加ください!お待ち.. 2024/04/26(金)
- 【今日は何の日?】アースディ(地球の日)【4月22日】地球に感謝し地球環境についての意識を高めるための.. 2024/04/22(月)
- 【今日は何の日?】ジャムの日【4月20日】1910年4月20日にイチゴジャムを皇室に献上したことが由来です。.. 2024/04/20(土)
- 4/15(月)は、中央図書館・ボローニャ絵本館をのぞく板橋区の図書館は休館日となります。またのご来館をお.. 2024/04/15(月)
- イベント「薔薇香る朗読の午後」高島平近隣で活動する朗読グループの方々をお迎えして、朗読会を開催しま.. 2024/04/13(土)
- 【今日は何の日?】出発の日新生活がはじまり忙しくなる時こそちゃんと朝ご飯を食べようという願いが込め.. 2024/04/08(月)
- 3/31(日)は館内整理日のため、板橋区の図書館は全館休館となります。またのご来館をお待ちしております。.. 2024/03/31(日)
- 本日3/28(木)は当館の3F視聴覚室を中高生を対象とした「学習室」として開放しています。1Fカウンターで受.. 2024/03/28(木)
- 【イベント】親子で体験あんぜん教室【4月21日】お子さんの防犯対策、準備できていますか?講師から危.. 2024/03/26(火)
- 本日は【折り紙教室~桜のインテリアを作ろう】を開催しました。荒川先生の優しく丁寧なレッスンで素敵な.. 2024/03/23(土)
- 【今日は何の日?】世界詩歌記念日英語では、「WorldPoetryDay」といわれています人の創造性を喚起する詩.. 2024/03/21(木)
- 【今日は何の日?】ミュージックの日ミュー(3)ジック(19)と読む語呂合わせから。音楽のすばらしさや.. 2024/03/19(火)
- 【今日は何の日?】春の睡眠の日「睡眠の日」は、春(3月18日)と秋(9月3日)の年2回あり、睡眠健康への.. 2024/03/18(月)
- 【木曜おはなし会】本日15:30から1階児童コーナーで「おはなし会」がありますぜひご参加ください!お待ち.. 2024/03/14(木)
- 本日3/11(月)は当館の3F視聴覚室を中高生を対象とした「学習室」として開放しています。1Fカウンターで受.. 2024/03/11(月)
- 【たんぽぽおはなし会】本日14:00から1階児童コーナーで「たんぽぽおはなし会」がありますぜひご参加くだ.. 2024/03/09(土)
- 【イベント】パネルシアタークラブPITAPETA(ピタペタ)がやってくる!【3月10日】「淑徳大学パネルシアタ.. 2024/03/04(月)
- 本日3/1(金)は当館の3F視聴覚室を中高生を対象とした「学習室」として開放しています。1Fカウンターで受.. 2024/03/01(金)
- 【今日は何の日?】赤川次郎さんの誕生日【2月29日】作家の赤川次郎さんの誕生日です。代表作には「セー.. 2024/02/29(木)
- 【今日は何の日?】岡野薫子さんの誕生日【2月28日】児童文学作家の岡野薫子さんの誕生日です。代表作に.. 2024/02/28(水)
- 【今日は何の日?】長谷川義史さんの誕生日【2月25日】イラストレーターの長谷川義史さんの誕生日です。.. 2024/02/25(日)
- 【イベント】大人のストーリーテリング時折、雪も混じる雨模様の中、大勢の方にお越しいただきありがとう.. 2024/02/23(金)
- [おはなしの部屋展示]ねこのほん2月22日は猫の日です。ぜひ猫にまつわる絵本を読みませんか?かわいい.. 2024/02/21(水)
- 【今日は何の日?】長崎源之助さんの誕生日【2月19日】児童文学作家長崎源之助さんの誕生日です。代表.. 2024/02/19(月)
- 【金曜おはなし会】本日10:30から1階児童コーナーで「おはなし会」がありますぜひご参加ください!お待ち.. 2024/02/16(金)
- 【イベント】えいごでおはなし会【2月12日】英語の歌や手遊び、絵本の読み聞かせ英語の経験が無くても楽.. 2024/02/11(日)
- 本日2/10(土)は当館の3F視聴覚室を中高生を対象とした「学習室」として開放しています。1Fカウンターで受.. 2024/02/10(土)
- 【今日は何の日?】なかがわちひろさんの誕生日【2月7日】児童文学作家・翻訳家のなかがわちひろさんの.. 2024/02/07(水)
- 本日2/4(日)は当館の3F視聴覚室を中高生を対象とした「学習室」として開放しています。1Fカウンターで受.. 2024/02/04(日)
- 【今日は何の日?】舟崎克彦さんの誕生日【2月2日】児童文学作家・挿絵画家の舟崎克彦さんの誕生日です.. 2024/02/02(金)
- 【おはなしのへや展示】和歌山静子さんありがとう王様シリーズなどたくさんすてきな作品をありがとうござ.. 2024/01/29(月)
- 【2月23日(日・祝)】大人のストーリーテリングストーリーテリングとは、物語を話して聞かせること。どん.. 2024/01/24(水)
- 【イベント】虹のお楽しみ会【1月27日】かわいい今年の干支作りにダンスや手話を楽しむ機会です「福祉の.. 2024/01/22(月)
- 本日14:00から3階視聴覚室で「映画会」がありますぜひご参加ください!お待ちしてま~す!『綾小路きみま.. 2024/01/20(土)
- 1/15(月)は、中央図書館・ボローニャ絵本館をのぞく板橋区の図書館は休館日となります。またのご来館をお.. 2024/01/15(月)
- 【今日は何の日?】スキー記念日【1月12日】1911年のこの日、オーストリアの軍人テオドール・レルヒ少佐.. 2024/01/12(金)
- 【コミュニティスペース】高島平まちづくりギャラリー展平成27年に定められた都市再生の方向性を示す「高.. 2024/01/07(日)
- 新年あけましておめでとうございます。2024年もよろしくお願いいたします。※高島平図書館は本日12月2.. 2024/01/01(月)
- 本日12/26(火)は当館の3F視聴覚室を中高生を対象とした「学習室」として開放しています。1Fカウンターで.. 2023/12/26(火)
- 日時:12月25日(月)※終了しました講師:中村和弘氏(現代俳句協会会長)本日は俳句講座を開催いたし.. 2023/12/25(月)