足立区NPO活動支援センター 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 【夏休みの小学生向け無料勉強会】 「宿題が終わらない…」そんな夏に! 宿題や勉強を大学生らがサポート! 先着25名・申込は前日まで◎ 日時:7/20・8/7・8/31 10時〜12時 会場:保塚地域学習センター 詳細はチラシをチェック 主催:学習支援ボランティアiroiro #足立区 #学習支援 #夏休み 2025/07/01(火)
- 食をとおして親子のコミュニケーションを増やす活動をされている【おうち食育協会】さんと、足立区でひとり親家庭への交流・情報支援「サロン豆の木」を運営されている【ぷらちなくらぶ】さんの、8月に行われるイベントの打合わせ中におじゃましました(^-^) センター登録団体さんのコラボイベント♪ 2025/06/03(火)
- 【センター利用のご案内】 登録団体は、用紙を持参して単色、カラーで活動をアピールするチラシやパンフレットを印刷することができます。折リ機もございます。 団体結成、センター登録の相談、承ります。 ※ご利用中の様子を撮らせていただきました(相談員 川名) 2025/05/31(土)
- 第4回「心の温もり」を感じる時間 日時:6月14日(土)11:15~12:45 場所:あやセンターぐるぐる 自分を大切に出来る時間を一緒に過ごしましょう 詳しくはチラシをご覧ください。 #あやネーゼ #あやセンターぐるぐる #30代女性 #40代女性 #50代女性 2025/05/29(木)
- 今日のセンター会議室では「読み語りボランティア」さんの勉強会が行われていました(^-^) 区内の図書館などで21年間、乳幼児や未就学児とその保護者向けに、定期的におはなし会をされているそうです。 メンバー大募集中!なので、ご興味あるかたは是非!(田仲) #足立区 #読み語り #ボランティア 2025/05/27(火)
- げんき応援事業助成金第2期の 事前相談期間は7月2日からです。 ただ、もし現段階でアイディアあって話を聞きたいという方がいらっしゃいましたら相談員がいつでもお話を伺います。 「こんなので助成金に出せるの?」とお悩みの方でも、まずは一度センターにお問い合わせください。 (相談員・秋本) 2025/05/25(日)
- 第7回保護猫たちの譲渡会 日時:6月1日(日)12:00~15:00 場所:足立区役所1階議会エントランス *入場無料・見学OK 詳しくはチラシをご覧ください 2025/05/24(土)
- 金曜日は「乳がんヨガの会」による「椅子ヨガ」が、 センター会議室Bで開催されています。 女性限定で、普段着のまま気軽に参加できる初心者向けのヨガプログラム。ヨガだけでなく、時折楽しげなおしゃべりの声が事務室まで聞こえてくることも。 ご興味のある方は、ぜひ一度のぞいてみてください。 2025/05/23(金)
- <<センター長集合>> 足立区NPO活動支援センター 現センター長 高田 前センター長 須藤 前々センター長 橋爪 3名が集まり、地域貢献活動に関わる皆様にもっと出来る事はないか?白熱?した会議が繰り広げられています! ご相談やご意見等がございましたら、いつでもお待ちしております。 2025/05/20(火)
- 足立さくら会感謝祭 日時:6/1(日)10:00~14:00 場所:コワン・ド・あおい *パンやクッキー、利用者さんの 作品販売などがあります! 詳しくはチラシをご覧ください。 2025/05/18(日)
- 足立区アレルギーの会hoopさんからの お知らせです♪ 親子で一緒にアレルギーとスキンケア 日時:6月8日(日)10:30~12:00 場所:コミュニティKoenてらまちハウス *6組限定!1組¥1500です 詳しくはチラシをご覧ください。 2025/05/18(日)
- 第33回足立区ボランティアまつり、区役所1階で開催中! 開会式では、センター登録団体のミレニアムシンガーズさんのステージが♪ センターもブース出展しています。 イベントは、15時までです! お気軽にご来場ください 2025/05/18(日)
- 朝から雨の土曜日、センター入り口階段付近は滑りやすくなっています。 お気をつけてご来館ください。 (相談員:川名) 2025/05/17(土)
- \\ 活動報告 // 4月20日(日)、今年度初のNPO活動支援センターの交流会を開催しました アイスブレイクでは、各テーブルごとに分かれてボードゲームを楽しみ、その後グループ交流を行いました。 皆さまの活動の輪が広がるきっかけになりましたら幸いです。次回の開催もどうぞお楽しみに! 2025/04/22(火)
- ⁂第49回足立子どもまつり⁂ つくろう!あそぼう!あつまろう! 日時:5月11日(日)13:00~15:30 (12:00受付開始) 場所:元渕江公園 2025/04/11(金)
- 登録団体*スマイルリンク*さん主催 \\すまいるキッチン開店です// 日時:4月12日(土)11:30~ 場所:新田町会会館 新田3-28-3 ※お申し込み多数の場合は抽選となります。 詳しくはチラシをご覧ください。 2025/04/09(水)
- 登録団体「ワーカーズコープ青井」さんからの 【まちづくり講座】のお知らせです! 時間:14:00~16:00 場所:保塚住区センター・集会室 費用:参加無料 お申込み:ワーカーズコープ青井 担当:磯部 TEL:03-6807-2982 Mail:aoi@roukyou.gr.jp 詳細はチラシをご覧ください 2025/02/26(水)
- 登録団体 足立たすけあいワーカーズつみきさんが 先週行ったフラワーアレンジメントの作品を いただきました! やわらかな色合いでとても素敵です ありがとうございます。 2025/02/25(火)
- 登録団体 女性を応援するSHINEさんからの お知らせです 「自分らしく生きるための場所」 女性専用障がい者グループホーム 【スマイルホーム】限定2名の募集です 3月から募集します。 詳細はちらしをご確認ください。 2025/02/18(火)
- 登録団体情報スマイルリンクさん すまいるキッチン開店です♪ 日時:2月22日(土) 11:30~ 場所:新田町会会館 持ち物:エプロン.三角巾.エコバッグ *お申し込み多数の場合は抽選となります 詳しくはチラシをご覧ください 2025/02/15(土)
- \登録団体からのお知らせ/ 明日開催!20歳以下は無料☆ 「初心者でも大丈夫!作曲基礎講座」 日時:2月16日(明日!)14:00~17:00 会場:らんたん亭 費用:大人 1,000円 20歳以下 無料 お申し込みは画像内二次元コードから! 2025/02/15(土)
- ★★「パラスポーツで地域とつながろう」★★ パラスポーツは誰もが楽しめるスポーツです! お友達も誘って、一緒に体験してみませんか? 【日時】2月22日(土) 14:00〜16:30 【会場】こども支援センターげんき お申込みはコチラから↓ https://sgfm.jp/f/69f009639f8002677afceea4c36f373b… #パラスポーツ #地域活動 #皆援隊講座 2025/02/14(金)
- ★登録団体情報★ 《たろまま食堂》 地域と子ども食堂 小学生無料 中学生以上500円 日程:3/30(日)・4/27(日) 時間:12時~・13時~ 場所:足立区保木間1-32-9 事前予約をお待ちしております!! 2025/02/14(金)
- ★★「パラスポーツで地域とつながろう」★★ パラスポーツってご存知ですか?知って体験する講座です!!【日時】2月22日(土) 14:00〜16:30 【会場】こども支援センターげんき(足立区梅島3-28-8) お申込みはコチラから→https://sgfm.jp/f/69f009639f8002677afceea4c36f373b… #パラスポーツ #地域活動 #あだち皆援隊講座 2025/02/06(木)
- 足立区NPO支援センター 本日以降の印刷室の予約状況です。 白い部分の時間帯はご利用できます。 *登録団体様のみご利用可能です。 *お電話,または対面でのご予約となります *お電話いただいた時点で希望時間が 埋まってしまっている場合がございます ご了承ください。 2025/02/06(木)
- みんな、あつまれ~ \\\\★「パラスポーツで地域とつながろう」★//// 誰もが「一緒に楽しむ」スポーツを始めてみませんか? 【日時】2月22日(土) 14:00〜16:30 【会場】こども支援センターげんき 【定員】会場20名 Zoom20名 お申込みはコチラからhttps://sgfm.jp/f/69f009639f8002677afceea4c36f373b… 2025/02/05(水)
- <皆援隊講座のご案内> \\\\★「パラスポーツで地域とつながろう」★//// 誰もが「一緒に楽しむ」スポーツを始めてみませんか? 【日時】2月22日(土) 14:00〜16:30 【会場】こども支援センターげんき 【定員】会場20名 Zoom20名 お申込みはコチラから https://sgfm.jp/f/69f009639f8002677afceea4c36f373b… 2025/02/04(火)
- <皆援隊講座のご案内> \\\\★「パラスポーツで地域とつながろう」★//// 障がい者スポーツを皆で一緒に楽しみませんか?! 【日時】2月22日(土) 14:00〜16:30 【会場】こども支援センターげんき 【定員】会場20名 Zoom20名 お申込みはコチラから https://sgfm.jp/f/69f009639f8002677afceea4c36f373b… 2025/02/01(土)
- 皆援隊講座【パラスポーツで地域とつながろう】 日時:2月22日(土) 14:00~16:30 場所:子ども支援センターげんき お申込みはコチラから https://sgfm.jp/f/69f009639f8002677afceea4c36f373b… 2025/02/01(土)
- 登録団体ミレニアムシンガーズさん 特別公演のお知らせ ランメルモールのルチアハイライト上演 日時:3月31日(月) 18:00開場 18:30開演 開場:竹の塚地域学習センター・大ホール 詳しくはチラシをご覧ください 2025/01/30(木)
- 【皆援隊講座 開催報告】 昨日、あだち皆援隊講座「傾聴ボランティア講座」を 開催いたしました 講師としてお迎えした尾崎健一先生のご講演や、 足立区の団体紹介のほか、 今回は2人1組での傾聴ワークショップが大好評! スタッフとしても学び多き一日となりました。 2025/01/26(日)
- 地域のつどい フラワーアレンジメント 2月22日(土)13:30~15:30 材料費:1500円(先着30名) 場所:足立区NPO活動支援センター お問い合わせはチラシ記載の 電話番号またはメールにて受け付けております。 2025/01/22(水)
- おはなし会&相談会 テーマ:発達障がいってなに?学校との連携 【日時】2月9日(日)10:00~11:30 【場所】伊興地域学習センター 第1学習室 【定員】15名 お申し込みはこちら⇩ https://form.run/@manabiaisora-z5K3U4Q5EqX8L5SSex7O… 2025/01/18(土)
- 通いの場指導員講習会 【日程】2月19日・2月26日 【時間】14:00~15:30 【場所】興本地域学習センター 【定員】先着15名 お申込みはチラシ記載のお電話にて! 2025/01/18(土)
- \明日開催/ 自由に遊ぼう!みんなで遊ぼう! あ★だちっこハウス 1月18日(土)13:00~16:00 足立区NPO活動支援センター A会議室 2025/01/17(金)
- \明日開催/ いつまでも自宅で暮らせるってホント? 在宅療養講座 ~在宅ケアのいま~ 1月18日(土)14:00~16:00 梅田地域学習センター(エル・ソフィア) 3階 第1学習室 2025/01/17(金)
- 足立レインボー映画祭 3月2日(日) 開演 14:00 / 開場 13:30 @東京芸術センター21階 天空劇場 お申込みはこちら⇩ https://city.adachi.tokyo.jp/sankaku/rainbow.html… 2025/01/15(水)
- 登録団体あだち動物共生ネットワークさん からのお知らせです 第6回あだち保護猫たちの譲渡会 日時:1月26日(日)12:00~15:00 場所:足立区役所1階 議会エントランス *見学だけでもOKです *譲渡条件は当日会場にてご確認をお願いします 2025/01/11(土)
- 足立成和信用金庫主催 \あだちせいわ創業者セミナー/ 受講料 無料! 全5回のセミナースケジュールは チラシにてご確認ください。 【申込締切:3月11日】 2025/01/10(金)
- 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします 2025/01/04(土)
- 登録団体「ミレニアムシンガーズ」様より ニューイヤオペラコンサートのご案内です。 2024/12/28(土)
- 日頃より足立区NPO活動支援センターを ご利用いただき誠にありがとうございます。 来年も本年同様、 変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。 2024/12/27(金)
- 2025年1月センター会議室の空き状況です! ご予約はお電話または対面にて受け付けております! 2024/12/27(金)
- \ \ \ あだち皆援隊講座 / / / 【傾聴ボランティア講座】 傾聴とはコミュニケーションを円滑にするスキルです。「聴く力」を地域での活動に活かしてみませんか? 日時:2025年1月25日(土) 会場:生涯学習センター5階 研修室2 定員:会場36名 Zoom50名 詳細はコチラ https://city.adachi.tokyo.jp/kyoso/keichou0125.html… 2024/12/26(木)
- 【年末年始休館日のお知らせ】 足立区NPO活動支援センターは 年末年始にかけまして 12月29日(日)~1月3日(金)の6日間、 休館日とさせていただきます。 なお、年内最終開館日の12月28日(土)は いつもより早い17:00閉館となります。 ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 2024/12/25(水)
- 登録団体 足立たすけあいワーカーズつみきさん から、いただいたお花です ありがとうございます。 もうすぐお正月なのを実感しました 2024/12/22(日)
- 防災講座 「防災」は災害が起きる前に———— 総合ボランティアセンター主催の 「ボランティアスクール -防災を学ぶ-」 をご紹介します! 講座本編のあと、ボランティア保険に 関するお話も聞けるかもしれません! 日時:令和7年1月15日(水)午後1:30~3:30 会場:総合ボランティアセンター 2024/12/22(日)
- 登録団体「ミレニアムシンガーズ」様より、 ニューイヤオペラコンサート開催のお知らせです。 2024/12/21(土)
- あだちマルシェのお知らせです 日時:12月26日(木)14:00~16:00 場所:こども食堂ひよこ 折り紙ワークショップやフードドライブ 読み聞かせ…などなど 楽しいイベントがいっぱいです♪ 詳しくはチラシをご覧ください 2024/12/19(木)
- センター近くの梅島公園の イチョウともみじが綺麗な色です お天気は良いですが、乾燥してますので しっかり保湿して火の元にも注意しましょう 2024/12/05(木)
- \開催間近/ あだち米フェスタ 12月8日(日)11:00~15:00 六町公園(TX六町駅前) 飲食ブース 雑貨販売 ワークショップ 販売ブース 内容もりだくさんです! 是非ご参加ください! 2024/12/04(水)
- クリスマスフェスタ Chance For All 主催 今年も楽しいコンテンツが盛りだくさん! 12月14日(土) 12月15日(日) 12:00~16:00 梅田亀田公園(足立区梅田8-13-1) CFAKids(足立区関原3-15-4) 参加費無料・申し込み不要! 是非ご参加ください 2024/11/27(水)
- コーチングバリュー協会主催 \英語と運動を楽しもう/ 足立グローバルブリッジ 12月14日(土)15:30~16:30 ハートアイランド新田 学童クラブ にて参加費無料開催 明日18:00より受付開始! 2024/11/24(日)
- \Nフェス1日目終了/ たくさんのご来場 ありがとうございました 明日も10:00~15:00開催です! NPOを楽しく学びながら 豪華景品をGETしてください 2024/11/16(土)
- 好評につき今年度第2回! あだち皆援隊講座 子ども食堂スタッフ体験 日時:12月14日(土)10:00~13:00 会場:エル・ソフィア2階 料理室 対象:16歳以上 定員:24名(先着順) 【お申込みはコチラ】 https://sgfm.jp/f/8f9b56e29a4765be537e5fb6523c1f82… 2024/11/13(水)
- \\登録団体からのお知らせ// 子どもの居場所支援や相談事業を軸に活動する 「NPOまほろば」による主催イベント コグトレを学ぼう 日時:12月7日(土)14:00~ 会場:北とぴあ 7階 第2会議室 定員:70名 参加費:5000円 申込締切:11月30日(土) 2024/11/12(火)
- 足立区NPO活動支援センターです。 2024あだちNPOフェスティバル開催まで 1週間をきりました。 皆様のご来場を心からお待ちしています! 2024/11/10(日)
- たろまま食堂 小学生まで無料 中学生から300円です! (※アレルギー対応はしておりません) 開催日時 11月24日・12月8日・12月22日 ①11:30~ ②12:30~ ③13:30~ 詳しくはチラシをご覧ください 2024/11/08(金)
- 元気になれるおしゃべりサロン あなただけのスマホ教室 笑顔でつながるプラチナままミーティング 2024年12月~2025年3月 プラチナコミュニティ主催 ”自分らしく輝くあなたのコミュニティ” 2024/11/08(金)
- \\ 開催まであと3日! // 【Lフェスタ2024あだち】 ~だれ一人、取り残さない社会を~ 1日目:11月9日(土)13:00~17:00 2日目:11月10日(日)10:00~16:30 会場:エル・ソフィア あだち女性大学ネットワーク企画の講演会 「ガザ、ウクライナの女性たちの悲惨な状況」 もお楽しみに 2024/11/07(木)
- Chance For All主催 パークリーダーと一緒に遊ぼう 11月・12月の 活動日カレンダーです! 是非ご参加ください! 2024/11/06(水)
- まなびあい主催 グレーゾーン 発達障がい 子育て おはなし会 日時:12月1日(日)10:00~11:30 場所:梅田地域学習センター(エル・ソフィア)会議室 参加費無料! 申込みフォーム又は公式LINEより 予約を受け付けております。 2024/11/01(金)
- 11/9(土)・11/10(日)の2日間 エル・ソフィアで開催される「Lフェスタ」。 そこで「あだち女性大学ネットワーク」企画の 講演会が行われます! ■11/10(日)13:30~15:30 ■「ガザ、ウクライナの女性たちの悲惨な状況」 ■エル・ソフィア 3階 第1学習室 ぜひ足をお運びください 2024/11/01(金)
- 登録団体「足立たすけあいワーカーズつみき」さん 主催の地域のつどい フラワーアレンジメント 日時:12/21(土)13:30~15:30 場所:足立区NPO支援センター ※材料費1500円・先着30名 詳細はちらしをご覧ください 2024/10/27(日)
- Nフェスまであと【20日】 エル・ソフィアにてポスターの掲示が始まりました 2024/10/27(日)
- 登録団体から講座開催のお知らせです! 女性の人権は守られているか 『ガザ、ウクライナの女性たちの悲惨な状況』 【日時】11月10日(日)13:30~15:30 【会場】エル・ソフィア 3階 第1学習室 企画:あだち女性大学ネットワーク 主催:足立区・足立区女性団体連合会 2024/10/26(土)
- 登録団体「家族を介護する人をつなぐ会」様からの お知らせです。 「第121回 家族を介護する人のつどい」 開催日時:11/30(土)13:30~16:30 詳しくはチラシをご覧ください。 2024/10/26(土)
- 𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷 アートがつなぐ人とまち 𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷 開催日まであと5日!申込急いで~ \10月27日(日)開催/ アートって何? 絵画、彫刻、音楽、演劇、ダンス、朗読、etc. 自分がしたい表現がアートです!! アートに興味がある人、一緒に楽しみましょう! 2024/10/22(火)
- 本日開催中! あだち区民まつり「A-Festa2024」 昨日から出展しております! 場所は荒川河川敷(虹の広場)です! 本日は天気がとても良いのでお散歩がてらぜひお越しください! (インターン炭谷) 2024/10/13(日)
- すまいるキッチン開店です ◆開催日:Lineとインスタでお知らせ ◆場 所:鹿浜いきいき館(足立区鹿浜2‐24‐2) ◆事前申込制です。下記お問い合わせ先にご連絡ください 【お問い合わせ】 smile.link2020@gmail.com 2024/10/06(日)
- 日時: 第一回 10月13日(日)19:30~21:00 第2、4日曜日に開催 場所: オンラインのみ 企画・運営: トーストマスターズクラブ ディストリクト76日本支部 参加費: 完全無料 定員: 15名(先着順) お申込みはこちら:https://forms.gle/Rm4HtrV5GFjVJJCK7… 2024/10/02(水)
- 家族を介護する人のつどい 介護者同士の交流会・勉強会です 介護で困っている方、悩んでいる方、不安な方 どなたでもご参加いただけます! ◆日時:10/26 13:30~16:30 ◆場所:NPO活動支援センターA会議室 ◆会費:200円(予約制・定員10名程度) お申し込みはチラシをご参照ください 2024/09/29(日)
- 登録団体ゼロ会さんからのお知らせです あだちコミュニティ気候会議 セミナーとワークショップです 詳細はチラシをご確認ください 2024/09/29(日)
- 登録団体情報 ♪ミレニアムシンガーズ♪さんより コンサートのお知らせです 詳細はチラシをご参照ください 2024/09/27(金)
- 犬猫好き必見 参加費無料! 明日開催  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 9月29日(日)14:00~16:00 足立区NPO活動支援センター ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 犬や猫と幸せに暮らすまちづくり ◣_____________◢ 若干空あります! お申込みはこちら https://sgfm.jp/f/eb3dba20e4b8c3cf5da95e3d7c10444c… 2024/09/28(土)
- 登録団体情報 剣舞会エッジー志伝流ー様より 「剣舞教室発表会」のお知らせです。 どうぞご応募ください。 詳しくは下記チラシをご確認ください。 2024/09/26(木)
- NOを伝える大切さ DVやハラスメント 「相談できなかった」を変えましょう。 ≪申し込み方法≫ ①電話 03-3880-5222 ②FAX 03-3880-0133 ③足立区HP内のオンライン申請 9月26日より申し込み開始 https://city.adachi.tokyo.jp/sankaku/dvkiso.html… 2024/09/25(水)
- 『狂言』…聞いたことありますか? 600年以上も前から伝わる伝統芸能。 でも、全てがその時の創作。新作。 【大いに笑ってください】 11月6日(土)14:00開演 ギャラクシティ 西新井文化ホール 一般¥1,000‐ 高校生以下無料 2024/09/25(水)
- ”はじめの一歩”踏み出しませんか? 登録団体ファシリテーション・カフェより お知らせです!開催間近! 日時:9月28日(土)12:00~16:30 会場:かつしかシンフォニーヒルズ 参加費:無料 定員12名 先着順 筆記具をご持参ください。 2024/09/18(水)
- \\登録団体支援講座のお知らせ// ※センターに登録している団体向け講座 9月27日(金)14:00~15:00 「知って得する!Google&LINE情報発信活用講座」 Googleサイト、LINE公式アカウントを使っての情報発信の活用方法を知って得しましょう!! お申込みはこちら https://sgfm.jp/f/108378cd818686b47660b1f907df33e0… 2024/09/18(水)
- 犬猫好き必見 参加費無料!託児あり!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 9月29日(日)14:00~16:00 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 犬や猫と幸せに暮らすまちづくり ◣_____________◢ 終了後に〈ボランティア相談〉受け付けております! お申込みはこちら https://sgfm.jp/f/eb3dba20e4b8c3cf5da95e3d7c10444c… 2024/09/18(水)
- 団体の相談を受けていると、GoogleやLINEの無料機能で解決する悩みなんかも出てきたりします。そういう機能をまとめて紹介しちゃおうかなという講座です。全然使ったことない方、または検索やトークしか使っていないという方、必見です。 #足立区 #足立区NPO活動支援センター #相談員のつぶやき 2024/09/17(火)
- \\親子で楽しむ// ドローン対決 ●9月29日(日)ポルテホール 足立区六月2-15-14 キッズ(小学生以下)¥1,000 ティーン(中高生)¥1,500 大人(大学生以上)¥1,700 2024/09/13(金)
- 犬猫好き必見 参加費無料!託児あり!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 9月29日(日)14:00~16:00 足立区NPO活動支援センター ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 犬や猫と幸せに暮らすまちづくり ◣_____________◢ 終了後に 〈ボランティア相談〉受け付けております! お申込みフォーム 2024/09/13(金)
- \森のじかんよりお知らせ/ ドローンで風船をわってみよう! 9月18日(水)10:30~16:00 残暑の農業体験&生物園で遊ぼう! 9月28日(土)10:30~15:00 ハロウィンピザをつくろう! 10月18日(金)10:30~16:00 秋の農業体験&元渕江公園で遊ぼう! 10月20日(日)10:30~16:00 2024/09/11(水)
- 皆援隊講座「犬や猫と幸せに暮らすまちづくり」 保護猫や保護犬になってしまった動物たちと幸せに暮らすためにできることを一緒に考えてみませんか? 日時:9/29(日) 14:00~16:00 会場:足立区NPO活動支援センター 詳細はチラシをご覧ください。 ※写真はスタッフ宅の愛猫です 2024/09/10(火)
- ボードゲームズ&アンドスプーンによる 月に一度のあそびば「梅島プレイランド」★ 本日 開催中です! 16:30ごろまでやっているようですので、 皆様ぜひお出かけください☻ 2024/09/08(日)
- ◆登録団体情報◆ 入場無料!!! 東京藝術大学出身者による 午後のクラシックコンサート 【日時】9月19日(木)14:00~15:00 【場所】竹ノ塚地域学習センター 大ホール 先着100名・事前申し込み制となっております。 詳しくはチラシご参照ください! 2024/09/06(金)
- 今月も阿久津ブロイラー様から 鶏むね肉の納品がありました、 毎月ありがとうございます! 食支援をしている団体さんに分配します。 2024/09/05(木)
- こども食堂happyのお知らせ 日時:9月15日(日)12:30~13:30 場所:ポルテホール(六月2-15-14) 費用:子ども無料(中学生まで) 大人(子ども同伴) 200円 一人暮らしの高齢者 200円 2024/09/04(水)
- 登録団体ファシリテーション・カフェさん からのおしらせです ワークショップ「はじめの一歩」を開催いたします ・日時: 9月28日(土)12:00~16:30(受付11:45~) ・場所: かつしかシンフォニーヒルズ ・参加費: 無料(お試し参加) お申込みはこちら: https://teireikai2409theme2.peatix.com 2024/09/03(火)
- 講座参加者募集中 「犬や猫と幸せに暮らすまちづくり」を開催 犬や猫とみんなで一緒動物たちと共生するために何ができるか、一緒に考えてみませんか? 区内で活動する動物愛護団体にご登壇いただきます。 9月29日(日) 14:00~16:00 詳細はこちらhttps://city.adachi.tokyo.jp/kyoso/inuneko0929.html… 2024/09/03(火)
- 登録団体プラチナコミュニティ 9月・10月・11月のお知らせです! 元気になれるおしゃべりサロン あなただけのスマホ教室 カラーで元気 笑顔でつながるプラチナままミーティング もりだくさんの内容です 詳しくはチラシをご覧ください! 2024/08/28(水)
- 登録団体ショッコラン主催! 没入型エンタメショー Cait Sith 2024年9月22日(日) ランチの部 13:00~ ディナーの部 16:00~ 北とぴあ(15階)ペガサスホール 1,000円(2歳以下膝上鑑賞につき無料) 2024/08/25(日)
- 登録団体によるイベント情報です 「専門家に学ぶ終活セミナー」 【概要】 日時:9月14日(土)14:00~15:30 定員:20名 会場:佐野地域学習センター 受講料:無料 企画・協力:NPO法人トータルサポートスマイル 8月26日(月)から受付開始です! 詳細はチラシをチェック 2024/08/24(土)
- 【再掲】 皆援隊講座のご案内 「孤独・孤立 私たちにできる支援を考える」 参加者募集のお知らせです! 既にお申し込みいただいている皆様、 ありがとうございます。 直前まで受け付けておりますので、 少しでも気になる方はぜひ 下のURLからお申し込みください! https://city.adachi.tokyo.jp/kyoso/kodokukoritu0907.html… 2024/08/24(土)
- 登録団体によるイベント情報です 「デイキャンプ秋の青空学校2024」 【概要】 日時:10月20日(日)10:00~15:30 定員:先着20名(10月6日締切) 会場:舎人公園 キャンプ場 受講料:300円(豚汁の材料、保険料含) ★足立子ども組織を育てる会★ 詳細はチラシをチェック 2024/08/24(土)
- 8月最後の椅子ヨガまで1週間! 少ない負荷でしっかり呼吸を感じる体験 始めてみませんか? 8月30日(金)10:00~11:00 足立区NPO活動支援センター 500円/1回 ※女性限定 ※予約制 2024/08/23(金)
- 助成金申請のシーズンが終わったところで、改めてお金のセミナー。 NPOにはどんな資金調達の方法があるのか、企業との違いや自分たちに合ったやり方などを学ぶセミナーです。ご興味あるかたはぜひぜひご参加ください。(相談員:秋本) #足立区 #足立区NPO活動支援センター #相談員のつぶやき 2024/08/16(金)
- こんばんは! 台風7号の影響で、明日は一日中雨の予報です。 特に夕方から夜にかけては雨風が強くなるようです 身の安全を第一に、お気をつけてお過ごしください。 2024/08/15(木)