東京都 台東区(@taito_city)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 広報「たいとう」新年号を発行しました https://city.taito.lg.jp/kusei/sanka/koho/koho/reiwa6/070101.html… デジタルブック:https://catapoke.com/viewer/?open=7776c… 掲載情報 ・区長新春挨拶 ・令和7年新春対談 (俳優 天海 祐希 氏) ・1・2月の夜間・休日診療当番医・当番薬局 ほか 2025/01/01(水)
- 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 服部区長から区民の皆さまへ新年のご挨拶です。 挨拶の全文と動画はこちらからご覧いただけます。 https://city.taito.lg.jp/kusei/kucho/message/r6kuchou/20250101.html… 2025/01/01(水)
- 千束通り商店街内の「ふるさと交流ショップ台東」に11月19日(火)まで、滋賀県長浜市が出店しています! お米の甘みが際立つ自慢のコシヒカリ、琵琶湖産湖魚の佃煮、新鮮な野菜等を販売しています!おいしいもん、ようけあるさかい、みんなきゃんせ! https://city.taito.lg.jp/kusei/shokai/shimaitoshi/oshirase/30shop.html… 2024/11/14(木)
- 11月14日は世界糖尿病デーです! 区では40から74歳の方のうち、糖尿病予備群の可能性がある方が、4割を超えると推計されています。この機会に生活習慣を見直して糖尿病を予防しましょう! 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/kenkohukusi/kenko/kenkozukurijyoho/tounyoubyou/tounyoubyou1.html… 2024/11/14(木)
- 「したまち小粋マーケット」を開店します! ファッション雑貨の販売イベントを実施します。こだわりが詰まったアイテムとの一期一会の出会いをお楽しみください。 期間:11月18日(月)から12月1日(日) 場所:北千住マルイ2階カレンダリウム 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/bunka_kanko/tiikidentou/jibasangyo/fashionzakkafair/20211209105030278.html… 2024/11/14(木)
- 【お知らせ】J:COMチャンネル 地デジ11ch「台東区の時間」おすすめ番組はこちら! 第25回 谷中まつり 令和6年11月17日(日)~11月23日(土・祝)放送 ▼初回放送後、台東区公式チャンネル(YouTube)でも配信 https://youtube.com/user/citytaito 2024/11/15(金)
- 千束通り商店街内の「ふるさと交流ショップ台東」に、11月5日(火)まで、宮城県美里町が出店しています! 町面積の約70%が田んぼ又は畑になっている農業大国です。野菜、果物、新米のほか、特産品を豊富に揃えて皆様のご来店お待ちしております! https://city.taito.lg.jp/kusei/shokai/shimaitoshi/oshirase/30shop.html… 2024/10/31(木)
- 障害者向けスマホ講習会を開催します! 視覚や聴覚に障害がある方が、楽しみながら操作や各種アプリの活用を体験できます。本人だけでなく、家族やサポーターも参加できます。聴覚の回では、講師に手話通訳者が付きます。 開催日程など、詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/kenkohukusi/shogai/osirase/boshu/20241130.html… 2024/10/31(木)
- 「認知症サポーター養成講座」を開催します 認知症の症状や行動、対応方法等について学んでみませんか? 日時:11月19日(火) 10時から11時30分 場所:台東区役所10階 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/kenkohukusi/korei/serviceannai/carepathway/ninsapo.html… 2024/10/16(水)
- 「イチから分かる!スマホでできる!情報発信支援講座」受講生募集 ICTを使ってあなたの団体・サークルの活動をアピールしませんか? ●PRチラシ作成講座(全3回) ●SNS情報発信講座「基礎編・応用編」(各全2回) 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/gakushu/shogaigakushu/kozaeventannai/ict/ICTzyouhouhassinsien.html… 2024/10/16(水)
- くらしに役立つ講座「資産運用の基本を学ぶ NISA編・iDeCo編」受講者募集中 資産運用未経験の方が、安心してその入り口に立てる方法を解説します。 日時: 【NISA編】10月18日(金) 14時から15時30分 【iDeCo編】10月25日(金) 14時から15時30分 会場:生涯学習センター https://city.taito.lg.jp/kurashi/shohiseikatsu/kouza/yakudatsukouza/202410shisan.html… 2024/09/24(火)
- 「こども110番」をご存じですか? こども110番は、子供たちが身の危険を感じた際に助けを求めることのできる緊急避難場所をご提供いただく制度です。ご協力いただける区民及び事業者の皆様を募集しています! https://city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kyoiku/kyoikuiinkai/oshirase/kodomo110.html… #たいとうこどもまんなか #こどもまんなかやってみた 2024/09/18(水)
- 千束通り商店街内の「ふるさと交流ショップ台東」に、9月24日(火)まで、青森県深浦町が出店しています! 深浦産わかめで作った「つるつるわかめ」や毎回大好評!恒例!茎付塩わかめ詰め放題もやるはんで、みんなで来てけれな~(来てね)! https://city.taito.lg.jp/kusei/shokai/shimaitoshi/oshirase/30shop.html… 2024/09/19(木)
- 「フレイルサポーター養成講座」を開催します!(全2回) 健康づくりやボランティア活動に興味のある方を大募集!「フレイル予防」を地域に広める「フレイルサポーター」になって生きがいづくりをしませんか? 日程:10月7日(月)、28日(月) 会場:台東区役所10階 https://city.taito.lg.jp/kenkohukusi/korei/kaigohokenseido/kaigoyobounitijou/ippankaigoyobou/hureiru.html… 2024/09/10(火)
- よろず相談会のお知らせ 区内の10士業(弁護士・司法書士・土地家屋調査士・一級建築士・社会保険労務士・行政書士・税理士・中小企業診断士・不動産鑑定士・宅地建物取引士)及び公証人による合同無料相談会を開催します。 日程:10月3日(木) 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/kurashi/soudan/horitsu/23th-yorozu-soudan.html… 2024/09/11(水)
- 「2024みんなのはばたき21フォーラム」を開催します 子供も大人も楽しめるワークショップ、物販・バザー、景品つきのスタンプラリーも実施します。 日程:9月28日(土)、 29(日) ※29日は講演会あり 会場:生涯学習センター 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/kurashi/jinken/habataki21/danjobyodoforum/2024.html… 2024/09/11(水)
- 「カイゴ職等就職フェア」~あなたに合った福祉・介護のお仕事探しを応援します~ 区内介護事業所等が出展し、担当者から仕事のやりがいなど直接聞くことができます。 日時:9月20日(金) 10時から11時30分 場所:台東区役所10階 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/kenkohukusi/korei/jigyoshanokata/kaigojinzaikakuho.html… 2024/09/11(水)
- 「不忍池散歩」参加者募集! 不忍池と周辺の名所旧跡を巡りながら、歴史をご紹介します。 日時:10月11日(金)、26日(土)各日14時から16時 集合:上野恩賜公園西郷隆盛像 解散:不忍池弁天堂 申込方法など、詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/library/service/rekishi/kyodo/kikakuten/sinobazusampo.html… 2024/09/04(水)
- 千束通り商店街内の「ふるさと交流ショップ台東」に、9月10日(火)まで、鹿児島県鹿児島市が出店しています! 毎度ご好評いただいている本場直送のさつまあげ、銘菓かるかんなど“食の都かごしま”のうんまかもんを食べにおじゃったもんせ~! https://city.taito.lg.jp/kusei/shokai/shimaitoshi/oshirase/30shop.html… 2024/09/05(木)
- 【お知らせ】J:COMチャンネル 地デジ11ch「台東区の時間」おすすめ番組はこちら! 第47回 隅田川花火大会 令和6年9月1日(日)~9月7日(土)放送 ▼初回放送後、台東区公式チャンネル(YouTube)でも配信 https://youtube.com/user/citytaito 2024/08/30(金)
- 上野の森ジュニア合唱団「第33回定期演奏会」のお知らせ 元気な歌声を聴きに来てください。また本団では、歌の好きな仲間を随時募集しています。 日時:9月15日(日) 14時 会場:生涯学習センターミレニアムホール 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/gakushu/shogaigakushu/seishonenjigyo/uenonomori/33thconcert.html… 2024/08/30(金)
- 【台東区議会からのお知らせ】 令和6年第3回定例会が開かれます。 会期は9月11日(水)から10月25日(金)までです。 会議予定は区議会HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/kugikai/kaigi/nittei/kaigiyotei/06-3-yotei.html… 区議会では傍聴の際に手話通訳を利用できます。 詳しくは区議会HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/kugikai/boutyoannai.html… 2024/08/28(水)
- 千束通り商店街内の「ふるさと交流ショップ台東」に、9月3日(火)まで、秋田県秋田市が出店しています!秋田市のすったげうめものどごじっぱり用意して待ってるど!まず、来てけれな! https://city.taito.lg.jp/kusei/shokai/shimaitoshi/oshirase/30shop.html… 2024/08/29(木)
- 千束通り商店街内の「ふるさと交流ショップ台東」に、8月27日(火)まで、徳島県吉野川市が出店しています!今回が初出店です!全国初の梅酒特区である美郷地区で丁寧に作られた梅酒をはじめ、吉野川市のええもんいっぱい持ってきたけん、みな来てな! https://city.taito.lg.jp/kusei/shokai/shimaitoshi/oshirase/30shop.html… 2024/08/22(木)
- 台東区民カレッジ「アート書道ワークショプづくり~書道を通して地域の子どもと交流しよう~」受講者募集 地域の仲間や子どもたちと関わり合い、書道を地域に活かすための一歩を踏み出してみませんか? 日程など、詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/gakushu/shogaigakushu/kozaeventannai/taitokumin/tiikikatsudou_syodou.html… 2024/08/22(木)
- 【お知らせ】J:COMチャンネル 地デジ11ch「台東区の時間」おすすめ番組はこちら! 第37回 下町七夕まつり 令和6年8月25日(日)~8月31日(土)放送 ▼初回放送後、台東区公式チャンネル(YouTube)でも配信 https://youtube.com/user/citytaito 2024/08/23(金)
- 「多文化共生推進サポーター養成講座」参加者募集 生活の中で培ってきた経験、知識、技能などを生かし、地域の多文化共生に関わってみませんか? 日程: 基礎講座(全1回) 9月12日(木) 専門講座(全3回) 9月19日(木)、26日(木)、10月3日(木) 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/kurashi/kyodo/tabunka/supporter_yousei.html… 2024/08/23(金)
- 「スマホ・パソコン講座 第2期(9月から11月)」受講生募集 スマホ・パソコンの基本操作を学びます! ●初心者のためのスマホ講座(全2回) iPhoneコース / Androidコース ●地域活動支援!パソコン講座(全5回) Excel中級コース / PowerPointコース 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/gakushu/shogaigakushu/kozaeventannai/ict/ict-riterasii.html… 2024/08/23(金)
- 「認知症サポーター講座」を開催します 9月21日は認知症の日です。認知症の症状や行動、対応方法等について学んでみませんか? 日時:9月21日(土) 10時30分から12時 場所:台東区役所10階 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/kenkohukusi/korei/serviceannai/carepathway/ninsapo.html… 2024/08/21(水)
- 「台東学びのひろば」第2期受講生募集 (9月から12月開催) 食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋。いきがいや居場所、好奇心を満たすものが見つかるかも!? 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/gakushu/shogaigakushu/kozaeventannai/learningsquare/index.html… 2024/08/21(水)
- はじめてのコンポスト講座 都市型のバッグ型コンポストを一例に、コンポストの使用方法などをお教えします。コンポストの利用で「生ごみ」を捨てない暮らし、はじめてみませんか? 日時:9月25日(水) 18時30分から20時 場所:台東区役所10階 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/kurashi/gomi/namagominogenryo/20231119.html… 2024/08/20(火)
- くらしに役立つ講座「広告を見る目を養おう!~この広告はホント?~」受講者募集中 広告として表示していいこと、ダメなこと、広告を読み解くためのポイントなどを解説します。 日時:9月26日(木) 14時から15時30分 会場:生涯学習センター 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/kurashi/shohiseikatsu/kouza/yakudatsukouza/202409koukoku.html… 2024/08/20(火)
- ほっとスペース~虹~発達障害者のための連続講座(予約制) 相手との関わり方のヒントになるプログラムを用意しています。社会経験の少ない方にお勧めです。 日程:10月24日(木)から (全8回) 申込期間:9月24日(火)まで 場所:台東保健所6階 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/kenkohukusi/kenko/kokorotoinochi/hottosupe-suniji.html… 2024/08/19(月)
- 【お知らせ】広報「たいとう」8月20日号を発行しました https://city.taito.lg.jp/kusei/sanka/koho/koho/reiwa6/060820.html… デジタルブック:https://catapoke.com/viewer/?open=feff6… 掲載情報 ・区民がいきいきと安心して暮らし続けられるために いきいきてらす 10/1オープン! ・能登半島地震・南海トラフ地震臨時情報から学ぶ 地震への備え ほか 2024/08/19(月)
- 【お知らせ】J:COMチャンネル 地デジ11ch「台東区の時間」おすすめ番組はこちら! 台東区立中学校選択制度 令和6年8月18日(日)~8月24日(土)放送 ▼台東区公式チャンネル(YouTube)でも様々な動画を配信しています! https://youtube.com/user/citytaito 2024/08/16(金)
- 環境案内人(エコガイド)第77号を発行しました 環境やごみ、リサイクルに関するお知らせなど、区民の皆さまの生活に役立つ情報を掲載しています。 区HPからご覧になれます。 https://city.taito.lg.jp/kenchiku/kankyo/kankyojyoho/eco-guide55-.html… 2024/08/16(金)
- 千束通り商店街内の「ふるさと交流ショップ台東」に、8月20日(火)まで、千束通り商店街が出店しています!全国各地の様々な特産品等を販売します!皆様のご来店をお待ちしております! https://city.taito.lg.jp/kusei/shokai/shimaitoshi/oshirase/30shop.html… 2024/08/15(木)
- 上野の山文化ゾーンフェスティバル 今年も文化・芸術の魅力あふれる様々なイベントを開催します。美術館や博物館など数多くの文化施設が集まる「上野の山」で、"芸術の秋"を愉しもう! 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/bunka_kanko/culturekankyo/shisetsubunkazai/uenonoyama/fes.html… 2024/08/14(水)
- ガイドヘルパー養成研修を開催します! 区内の知的障害者(児)の外出をお手伝いしませんか? 研修を受講することで、ガイドヘルパー(移動支援従業者)としての必要な知識と技術を学べるだけでなく、区内の事業所で働くことができます! 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/kenkohukusi/shogai/osirase/boshu/20241019.html… 2024/08/13(火)
- 「子犬のしつけ方講座」を開催します 愛犬と生涯にわたり楽しく暮らすためには、子犬のうちに社会性を身につけることが大切です。しつけやマナーについて分かりやすくお伝えします。 ぜひご参加ください!※飼い主のみの講習会です 日時:9月4日(水) 14時 https://city.taito.lg.jp/kurashi/pet/pet/koinunosituke.html… 2024/08/13(火)
- 【お知らせ】J:COMチャンネル 地デジ11ch「台東区の時間」おすすめ番組はこちら! 「第24回 夏パラバレーボール選手権大会」 令和6年8月11日(日)~8月17日(土)放送 ▼初回放送後、台東区公式チャンネル(YouTube)でも配信中 https://youtube.com/user/citytaito 2024/08/09(金)
- 犬・猫の熱中症に注意しましょう 犬や猫は人間より体温を調整する力が弱いため、熱中症になりやすく、重篤化すると命に関わることもあります。特に夏場の散歩の際は、外の気温だけでなく路面の温度にもお気をつけください。 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/kurashi/pet/pet/inunekonettyuusyou.html… 2024/08/09(金)
- 講演会「事前復興まちづくりの意義」 根岸地区を対象に行う都市復興模擬訓練のガイダンスとして、防災と復興に関する講演会を行います。 日時:8月24日(土) 13時30分 講師:東京都立大学名誉教授 中林一樹 氏 場所:金杉区民館下谷分館 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/kenchiku/machidukuri/oshirase/R6tosihukkoukunnrenn.html… 2024/08/09(金)
- 上野公園北部エリアまちづくりイベント 新たな賑わいや交流の創出を図ることを目的としています。エリア内の道路を交通規制して開催します。 日時:9月6日(金)、7日(土) 9時から21時 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/kenchiku/machidukuri/chikumachizukuri/ueno/northernparkueno.html… 2024/08/05(月)
- 認知症サポーターフォローアップ講座参加者募集 認知症サポーター養成講座を既に受講された方向けに、基礎的な知識からさらに理解を深める内容の講座を実施します。 日時:8月14日(水) 14時から15時30分 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/kenkohukusi/korei/serviceannai/carepathway/ninsapo.html… 2024/08/06(火)
- イチから分かる!スマホでできる!ショート動画制作講座(全4回) あなたの団体・サークルの活動を短い動画に編集してPRしませんか?スマホのアプリで簡単に作ることができます! 日程:9月1日、8日、15日、29日(日曜日) 締切:8月22日(木) 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/gakushu/shogaigakushu/kozaeventannai/ict/ICTzyouhouhassinsien.html… 2024/08/06(火)
- 【お知らせ】広報「たいとう」8月5日号を発行しましたhttps://city.taito.lg.jp/kusei/sanka/koho/koho/reiwa6/060805.html… デジタルブック:https://catapoke.com/viewer/?open=d4724… 掲載情報 ・8月よりLINE相談はじめました 「こころと生き方なんでも相談」をご利用ください ・上野の山文化ゾーンフェスティバル ほか 2024/08/02(金)
- 【お知らせ】J:COMチャンネル 地デジ11ch「台東区の時間」おすすめ番組はこちら! 「子育てお悩み解決し隊【離乳食って大変!?】」 令和6年8月4日(日)~8月10日(土)放送 ▼初回放送後、台東区公式チャンネル(YouTube)でも配信 https://youtube.com/user/citytaito 2024/08/02(金)
- 「平和に関するパネル展」を開催します 区役所1階ロビーにて、空襲や原爆被爆等に関するパネル展を行います。ぜひお越しください。 日時:8月14日(水)から20日(火) 8時30分から17時15分 ※最終日(20日)は16時まで、土日除く 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/kurashi/heiwa/heiwakanren/heiwapaneruten.html… 2024/08/02(金)
- 復職までに身につけたい!育休中のアタッチメントペアレンティング(全2回) 愛着形成のためのコミュニケーションスキルを学びましょう! 日程・場所: 9月13日(金) オンラインZoom 9月21日(土) 生涯学習センター https://city.taito.lg.jp/gakushu/shogaigakushu/kozaeventannai/shogaikakusyujigyo/katreikyouiku/nyuyojishien.html… #たいとうこどもまんなか #こどもまんなかやってみた 2024/08/02(金)
- 再就職準備セミナー「60代からの再就職準備と基礎から学ぶ年金」 新しいことにチャレンジしたい方、将来の働き方や年金について不安のある方、ぜひご参加ください。 日時:8月31日(土) 13時から17時 会場:台東区役所10階 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/bunka_kanko/koyo_shugyo/kouza/R6kourei.html… 2024/08/02(金)
- 千束通り商店街内の「ふるさと交流ショップ台東」に、7月30日(火)まで、北海道当別町が出店しています! 大人気のロイズのチョコレートや地元産の野菜を使用した製品など、今年も「なまら美味しい」特産品等を販売します!ぜひお越しください! https://city.taito.lg.jp/kusei/shokai/shimaitoshi/oshirase/30shop.html… 2024/07/25(木)
- 【お知らせ】J:COMチャンネル 地デジ11ch「台東区の時間」おすすめ番組はこちら! まちが先生 ~松葉のまちに弟子入りだ!~ 令和6年7月28日(日)~8月3日(土)放送 ▼初回放送後、台東区公式チャンネル(YouTube)でも配信 https://youtube.com/user/citytaito 2024/07/26(金)
- 浅草を舞台にしたTVアニメ「ワールドダイスター」と江戸まちたいとう芸楽祭のコラボイベントを開催! チケット一般販売ほか、区内在住・在勤・在学の方を抽選でご招待します。 日時:9月22日(日) 18時 場所:上野恩賜公園野外ステージ 詳しくはHPをご覧ください。 http://taitogeirakusai.com/2024/program2/ 2024/07/26(金)
- 献血のお願い 以下の日程で献血を実施します。皆様のご協力をお願いします。 日程:7月24日(水) 時間:10時から11時30分、12時45分から16時 場所:台東保健所3階 日程:7月25日(木) 時間:9時30分から11時30分 場所:生涯学習センター正面駐車場 詳しくは区HPをご覧くださいhttps://city.taito.lg.jp/kenkohukusi/kenko/kenkoshisaku/kenketsu/choushamaekennketu.html… 2024/07/23(火)
- 千束通り商店街内「ふるさと交流ショップ台東」出店スケジュール 7月25日(木)から9月24日(火)のスケジュールをご紹介!皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております♪ https://city.taito.lg.jp/kusei/shokai/shimaitoshi/oshirase/06schedule.html… 2024/07/24(水)
- 量ってみようキャンペーン!君のプラスチックってどんなもの? 家庭からどのくらいプラスチックを捨てているかな?使わなくなったプラスチックを集めて観察してみよう!特別企画も開催中! 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/kurashi/gomi/plastic/hakatte-pura.html… 2024/07/23(火)
- 夏休み子供教室「もったいない」をなくそう!受講者募集中 食品ロスという言葉を知っていますか?3Rの解説やお買い物クイズをしながら「もったいない」をなくす方法を考えましょう。 日時:8月9日(金) 14時から15時30分 場所:生涯学習センター 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/kurashi/shohiseikatsu/kouza/yakudatsukouza/natsuyasumi08.html… 2024/07/23(火)
- フレイル予防講演会を開催します! フレイル予防の第一人者である飯島勝矢先生が、楽しく分かりやすくお伝えします。 日時:9月3日(火) 14時から16時 会場:台東区民会館9階 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/kenkohukusi/korei/kaigohokenseido/kaigoyobounitijou/ippankaigoyobou/fureirutonintisyou.html… 2024/07/22(月)
- 【お知らせ】J:COMチャンネル 地デジ11ch「台東区の時間」おすすめ番組はこちら! オール台東で全力応援! フェンシング男子フルーレ 日本代表 松山恭助 令和6年7月21日(日)~7月27日(土)放送 ▼初回放送後、台東区公式チャンネル(YouTube)でも配信 https://youtube.com/user/citytaito 2024/07/19(金)
- 「台東まなびタイムズ 大輪」第45号を発行しました! 主な掲載内容 ・お子さんについてのお悩み~お気軽にご相談ください~ ・無料で「オンデマンド講座」が受講できます! ・幼稚園ってどんなところ? ほか 区HPからご覧になれます。 https://city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kyoiku/kyoikuiinkai/mababitimes/index.html… 2024/07/17(水)
- 【お知らせ】熱中症に気をつけましょう。エアコン等を活用し、涼しい環境で過ごしましょう。のどが渇く前にこまめに水分を補給し、汗をかいた時は忘れずに塩分も補給しましょう。夜間も熱中症にご注意ください。 2024/07/16(火)
- 台東区で働く保育士職員を募集しています! 採用時期:令和7年4月1日以降 採用試験(一次筆記):8月25日(日) 申込締切:8月19日(月) 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/kusei/saiyo/saiyo/saiyojoho/hoikusi.html… 2024/07/16(火)
- 家族のための介護・こころのケア相談 認知症の方を介護している家族等を対象に、日常生活での悩みや対応について、公認心理師等に相談できます。 日時:第1・3水曜日 14時から16時 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/kenkohukusi/korei/koreishasodan/ninchishousoudan/caresodan.html… 2024/07/16(火)
- 東京都018サポート申請受付中! 都内在住の18歳以下の子供がいる家庭に、月5千円が給付されます。 今年度中に転入・出生した方や昨年度未申請の方は申請が必要です。 詳しくは東京都HPをご覧下さい。 https://018support.metro.tokyo.lg.jp #たいとうこどもまんなか #こどもまんなかやってみた 2024/07/16(火)
- 【お知らせ】熱中症に気をつけましょう。エアコン等を活用し、涼しい環境で過ごしましょう。のどが渇く前にこまめに水分を補給し、汗をかいた時は忘れずに塩分も補給しましょう。夜間も熱中症にご注意ください。 2024/07/15(月)
- 台東区公共施設予約システムが閲覧出来ない状況が発生しております。 現在復旧に向け対応中です。 ご迷惑をおかけして申し訳ありません。復旧次第、改めてお知らせいたします。 2024/07/15(月)
- 7月15日(月曜日・祝日)、台東区公共施設予約システムが閲覧できない状況でしたが、12時ごろ復旧しました。 現在は通常通りご利用いただけます。 ご利用の皆様にはご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。 2024/07/15(月)
- 【お知らせ】熱中症に気をつけましょう。エアコン等を活用し、涼しい環境で過ごしましょう。のどが渇く前にこまめに水分を補給し、汗をかいた時は忘れずに塩分も補給しましょう。夜間も熱中症にご注意ください。 2024/07/14(日)
- 「台東区在宅療養支援窓口」からのお知らせ かかりつけ医はお持ちですか?健康に関する相談や必要な時は専門の医療機関を紹介してくれる身近にいて頼りになる存在です。当窓口では、かかりつけ医や訪問診療の案内をしています。お気軽にご相談ください。 https://city.taito.lg.jp/kenkohukusi/iryo/zaitakuiryo/44608.html… 2024/07/12(金)
- 商店街の空き店舗兼住宅を改修したい方へ 店舗と住宅の共用部分の分離に必要な改修費の一部を補助します。 補助限度額:100万円 補助率:改修費の2分の1 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/bunka_kanko/shotengaishinko/shotengaishinko/akitenpokaisyuuhi.html… 2024/07/12(金)
- 【お知らせ】J:COMチャンネル 地デジ11ch「台東区の時間」おすすめ番組はこちら! 気軽に体をうごかしてみませんか? 健康増進センターのご紹介 令和6年7月14日(日)~7月20日(土)放送 ▼初回放送後、台東区公式チャンネル(YouTube)でも配信 https://youtube.com/user/citytaito 2024/07/12(金)
- 商店街の空き店舗を活用してみませんか? 空き店舗を借りて事業を始める事業者に、家賃の一部を3年間補助します。 補助限度額月額:1年目5万円、2年目4万円、3年目3万円 補助率:家賃の2分の1 詳しくは区HPをご覧ください。 http://city.taito.lg.jp/bunka_kanko/shotengaishinko/shotengaishinko/2yatinn.html… 2024/07/11(木)
- 千束通り商店街内の「ふるさと交流ショップ台東」に、7月16日(火)まで、千葉県富里市が出店しています! 富里市のスイカ、とみちゃんピーナッツバターサブレなど、富里市の特産物を販売しております!とてもおいしいので、ぜひ来てください!! https://city.taito.lg.jp/kusei/shokai/shimaitoshi/oshirase/30shop.html… 2024/07/11(木)
- 【お知らせ】本日東京の暑さ指数は最大27(警戒レベル)となる見込みです。熱中症に気をつけましょう。運動や激しい作業をする際は、定期的に充分な休息を取り入れましょう。外出の際は、涼しい服装を心がけ、日傘や帽子を活用しましょう。 2024/07/11(木)
- 蔦重ゆかりの地PRロゴ決定! 2025年大河ドラマ「べらぼう」の主人公 蔦屋重三郎のゆかりの地台東区のロゴマーク・キャッチコピー・キャラクター・イラストが決まりました! たくさんのご応募ありがとうございました。 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/bunka_kanko/bunkasien/torikumi/taigadrama/logohappyou.html… 2024/07/11(木)
- 【お知らせ】本日東京の暑さ指数は最大32(危険レベル)となる見込みです。熱中症に十分注意しましょう。特に高齢者は、安静にしていても熱中症発症リスクが高くなります。水分・塩分を補給し、なるべく外出を避けて涼しい室内で過ごしましょう。 2024/07/09(火)
- マンション管理・修繕相談員派遣制度 日常の維持管理や修繕について、専門的知識を有する相談員(弁護士、マンション管理士、一級建築士のいずれか)を派遣します。 費用:無料 詳しくは区HPをご覧ください。 2024/07/10(水)
- ほっとスペース~虹~発達障害者のための連続講座 発達障害と上手に付き合うためのヒントになるプログラムを用意しています。社会経験の少ない方にお勧めです。 日程:8月22日(木)から (全8回) 申込期間:7月22日(月)まで ※予約制、参加無料 場所:台東保健所6階 https://city.taito.lg.jp/kenkohukusi/kenko/kokorotoinochi/hottosupe-suniji.html… 2024/07/10(水)
- 【お知らせ】環境省・気象庁より熱中症警戒アラートが発表されました。熱中症の危険性が極めて高くなっています。1日あたり1.2リットルを目安にこまめに水分を補給し、塩分入りタブレット等で塩分も忘れずに補給しましょう。 https://wbgt.env.go.jp/alert.php 2024/07/09(火)
- 小説好き集まれ!ビブリオバトル第2弾 紹介者がおすすめの本を紹介し、観覧者が一番読みたいと思った本に投票するビブリオバトル。テーマは「小説」です。ぜひ体験してみませんか? 日時:9月14日(土) 14時30分から16時30分 場所:生涯学習センター https://city.taito.lg.jp/library/news/event_news/tt.html… 2024/07/09(火)
- 特別児童扶養手当をご存じですか? 20歳未満の障害児を養育する方に、特別児童扶養手当を支給しています。 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/mokutei/teate_josei/teate/tokubetsujido.html… #たいとうこどもまんなか #こどもまんなかやってみた 2024/07/09(火)
- 女性しごと応援キャラバン in 台東 人生を長く楽しむための「50代からのキャリアデザイン」の参加者を募集しています。 日時:8月6日(火) ・セミナー 10時から12時 ・個別相談会(希望者のみ) 12時20分から 会場:東天紅 詳しくは区HPをご覧ください https://city.taito.lg.jp/bunka_kanko/koyo_shugyo/kouza/R6_josei-caravan.html… 2024/07/09(火)
- 【お知らせ】環境省・気象庁より熱中症警戒アラートが発表されました。熱中症の危険性が極めて高くなっています。高齢者や乳幼児は熱中症にかかりやすいため、特に注意が必要です。エアコン等により涼しい環境で過ごし、暑さから身を守りましょう。 https://wbgt.env.go.jp/alert.php 2024/07/08(月)
- 戸籍証明書等の広域交付について 現在、大規模な戸籍情報連携システムの不具合が発生していることにより、戸籍証明書等の広域交付の受付を停止しています。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 システムが復旧次第、改めてお知らせいたします。 2024/07/08(月)
- 障害者サポート基礎講座を開催します 車いす操作、視覚障害者への接し方など、実技・体験を通して障害者への理解を深め、障害のある方の気持ちに寄り添うきっかけづくりを学びます。 日時:8月28日(水) 18時30分から20時30分 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp//kenkohukusi/shogai/osirase/boshu/240701_support-kouza.html… 2024/07/08(月)
- 男性向けHPVワクチン任意接種費用の全額助成がスタートします HPV感染による疾病予防の他、性交渉によるHPV感染からパートナーを守ることにもつながります。 時期:8月1日から 対象:小学6年生から高校1年生相当の男性 詳しくは区HPをご覧ください。 2024/07/08(月)
- 戸籍証明書等の広域交付について 7月8日朝に発生した戸籍情報連携システムの障害が復旧しましたので、広域交付の受付を明日から再開いたします。 再度システムが不安定になる状況が発生した場合は、再び受付を停止する可能性もありますのであらかじめご了承ください。 2024/07/08(月)
- 【お知らせ】熱中症に気をつけましょう。エアコン等を活用し、涼しい環境で過ごしましょう。のどが渇く前にこまめに水分を補給し、汗をかいた時は忘れずに塩分も補給しましょう。夜間も熱中症にご注意ください。 2024/07/06(土)
- 選挙管理委員会からのお知らせ 本日は東京都知事選挙の投票日です。投票時間は、7時から20時までです。 ご自分の「選挙のお知らせ」をご持参のうえ、指定の投票所へお越しください。 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/kusei/senkyo/senkyo/06totiji/touhyoukouhou.html… 2024/07/06(土)
- 【お知らせ】熱中症に気をつけましょう。エアコン等を活用し、涼しい環境で過ごしましょう。のどが渇く前にこまめに水分を補給し、汗をかいた時は忘れずに塩分も補給しましょう。夜間も熱中症にご注意ください。 2024/07/07(日)
- 【お知らせ】環境省・気象庁より熱中症警戒アラートが発表されました。熱中症の危険性が極めて高くなっています。昼間だけでなく夜間も注意が必要です。寝ている間も冷感寝具やエアコン等を活用し睡眠環境を整え、十分な睡眠を取るようにしましょう。 https://wbgt.env.go.jp/alert.php 2024/07/05(金)
- 【お知らせ】J:COMチャンネル 地デジ11ch「台東区の時間」おすすめ番組はこちら! 石濱神社 鎮座壱千三百年祭 ~118年ぶりの里帰りプロジェクト~ 令和6年7月7日(日)~7月13日(土)放送 ▼初回放送後、台東区公式チャンネル(YouTube)でも配信 https://youtube.com/user/citytaito 2024/07/05(金)
- 令和6年度新たな非課税世帯等向け「家計支援特別給付金」(10万円)を支給します 支給対象となる世帯及び可能性のある世帯には、7月上旬以降、順次申請書類を送付します。申請期限は、10月31日(木)(必着)です。 詳しくは区HPをご覧ください。 2024/07/05(金)
- 【お知らせ】広報「たいとう」7月5日号を発行しました https://city.taito.lg.jp/kusei/sanka/koho/koho/reiwa6/060705.html… デジタルブック:https://catapoke.com/viewer/?open=e6664… 掲載情報 ・第47回隅田川花火大会7月27日㈯ ・6年度 新たな非課税世帯向け家計支援特別給付金 ・台東区公式観光情報サイト「TAITOおでかけナビ」をリニューアルしました ほか 2024/07/05(金)
- 選挙管理委員会からのお知らせ 投票日当日まで残り3日となりました。選挙当日は「仕事で忙しい」「旅行等の予定がある」という方は、期日前投票をご利用ください。 詳しくは区HPをご覧ください。 https://city.taito.lg.jp/kusei/senkyo/senkyo/06totiji/touhyouhouhou.html… 2024/07/05(金)
- 区立幼稚園の「未就園児の会」に参加してみませんか? 0歳から入園前の親子を対象に、今月は水遊びのほか、リズム遊びや製作などを行います。その他、各施設でも親子向けの様々なイベントを開催しています。ぜひ、遊びにきてください。 詳しくは区HPをご覧ください。 2024/07/04(木)
- 千束通り商店街内の「ふるさと交流ショップ台東」に、7月9日(火)まで、宮城県大崎市が出店しています! お米やお酒、お野菜、お饅頭、ずんだ餅、しそ巻きなど、大崎市の美味しいものを集めました!ぜひお立ち寄りください! https://city.taito.lg.jp/kusei/shokai/shimaitoshi/oshirase/30shop.html… 2024/07/04(木)
- 【お知らせ】環境省・気象庁より熱中症警戒アラートが発表されました。熱中症の危険性が極めて高くなっています。1日あたり1.2リットルを目安にこまめに水分を補給し、塩分入りタブレット等で塩分も忘れずに補給しましょう。 https://wbgt.env.go.jp/alert.php 2024/07/02(火)
- 「夏休み親子プログラミング講座」受講者募集 スマートフォンの安全な使い方を学びながら、プログラミングを体験できます。ぜひ、夏休みにお子様と一緒に学んでみませんか? 日程:8月4日(日) 場所:生涯学習センター https://city.taito.lg.jp/gakushu/shogaigakushu/kozaeventannai/ict/ict-riterasii.html… #たいとうこどもまんなか #こどもまんなかやってみた 2024/07/03(水)