町田市文化芸術プロモーション(町田市公式) 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- ◀他の投稿はこちらまちだアーティストバンクに登録されているアーティスト紹介です🎤■井上麗香ジャンル:.. 2025/03/25(火)
- 小野路でめかい籠づくりの見学と体験✨多摩南部地域で江戸時代から戦後まで農家の副業として生産されてい.. 2025/03/26(水)
- ひなた村劇団第45回公演「時間を下さい!」戦争に翻弄されながらも「女性像を描く」と誓う美術学生3人.. 2025/03/27(木)
- 第24回まちだ全国バレエコンクール観覧のご案内です✨観覧無料!直接会場にお越しください🤗---第24回まち.. 2025/03/19(水)
- 「日本の版画」1200年の旅に出かけてみませんか?町田市立国際版画美術館では文化交流に焦点を当てた「日.. 2025/03/21(金)
- NPO法人町田演劇鑑賞会第218回例会劇団東演『獅子の見た夢戦禍に生きた演劇人たち』が町田市民ホールで開.. 2025/03/07(金)
- 🌸春の芹ヶ谷公園を楽しんでみませんか🌸?多様な文化芸術活動や公園の豊かな自然を体験し、学び、楽しむこ.. 2025/03/11(火)
- ピアノ調律師がピアノを紹介し、ピアニストがピアノの音色や作曲家を紹介する45分間のコンサート。ヨーロ.. 2025/03/12(水)
- 午後のひとときに聴く60分のレクチャー付きピアノコンサート🎶日本を本拠地として活躍する実力派ピアニス.. 2025/03/12(水)
- まちだのまちなかを楽しむスタンプラリーが開催されます🤗スタンプラリーの台紙とスタンプは、イラストレ.. 2025/03/14(金)
- 町田市民フォーラムホールにて♪みんなで歌おう♪kenkou歌声ランドの「愛の歌~loveloveコンサート」が開催.. 2025/02/17(月)
- 町田市立博物館の新講座🤗職人が教える金継ぎ体験が町田市民文学館ことばらんどで開催されます🍵✨かぶれな.. 2025/02/18(火)
- 影絵になってアフリカンドラムのリズムで、みんなでおどろう!すずらんテープで腰巻きやウィッグなどの装.. 2025/02/19(水)
- 児童たちののびのびとした書写作品を鑑賞してみませんか☺?#町田市国際版画美術館machida_hanbiでは第38.. 2025/02/07(金)
- ◀他の投稿はこちらまちだアーティストバンクに登録されているアーティスト紹介です🎤■EnsembleSEPIAジャン.. 2025/02/12(水)
- 平日の鑑賞がおススメ✨児童たちののびのびとした図画工作の作品を鑑賞してみませんか☺?#町田市国際版画.. 2025/01/24(金)
- クラシックの名曲をラジオパーソナリティとしても活躍する国際的ピアニスト高橋里奈rina.takahashi_piani.. 2025/01/27(月)
- 町田で楽しむアート展『パリコレッ!ギャラリー』✨第34弾は、町田市所縁のアニメーション作家・亀島耕氏.. 2025/01/28(火)
- 外国にルーツを持つ皆さんから、日本での暮らしや働いてみて感じた文化の違いや体験などを聴き、多様性の.. 2025/01/31(金)
- 誰かの表現は誰かの力になるかもしれない。表現する、表現に出会うって素敵ですね!せりぼうの木々の中、.. 2025/02/03(月)
- 誰かの表現は誰かの力になるかもしれない。表現する、表現に出会うって素敵ですね!せりぼうの木々の中、.. 2024/12/09(月)
- 茶会の雰囲気を味わいながら工芸の魅力を堪能できる写真パネル展示が市立中央図書館で開催中です🤗🍵✨町田.. 2024/12/12(木)
- なるせ駅前市民センターでふれあいコンサートが開催されます🤗この機会にぜひお楽しみください✨---ふれあ.. 2024/11/25(月)
- 小野路でめかい籠づくりの見学と体験会✨多摩南部地域で江戸時代から戦後まで農家の副業として生産されて.. 2024/11/26(火)
- 和光大学ポプリホール鶴川で「第15回グローカル音楽祭」が開催されます🤗🎄感動の音楽で特別なクリスマスを.. 2024/11/27(水)
- 桜美林芸術文化ホールの今年のクリスマスコンサートはホール専属オルガニスト山田由希子氏によるパイプオ.. 2024/12/02(月)
- ❄️冬の芹ヶ谷公園を楽しんでみませんか❄️?多様な文化芸術活動や公園の豊かな自然を体験し、学び、楽しむ.. 2024/12/03(火)
- みんなで音楽をつくり、お芝居に参加してみませんか?きむらゆういち作『あらしのよるに』『あるはれたひ.. 2024/11/18(月)
- 茶道、茶の湯を通して四季折々の美しい自然や、多様な人との心の交流について一緒に感じてみませんか🍵?2.. 2024/11/19(火)
- 1824年5月7日、ベートーヴェン最後の交響曲「第九」がウィーンで初演されました。それから200年にあたる.. 2024/11/12(火)
- 目に見えないものを想像する楽しさを知るシリーズ第2弾!夜空に思いを馳せて宇宙を想像するように、チェ.. 2024/11/13(水)
- アート書道と貼り絵で作るお正月飾り体験講座を開催します🤗市内で活動されているゆかりのアーティストの.. 2024/11/14(木)
- 町田市がアニメの舞台とされている「デート・ア・ライブV」とのコラボイベントが開催中です🐿アプリ不要の.. 2024/11/15(金)
- 町田市在住の画家ながさわたかひろ氏による作品展が町田パリオで開催されます✨🖼今展では、鉛筆で息をのむ.. 2024/11/05(火)
- NPO法人町田演劇鑑賞会第216回例会『クリスマス・キャロル』劇団昴が町田市民ホールで開催されます。---N.. 2024/11/06(水)
- 誰かの表現は誰かの力になるかもしれない。表現する、表現に出会うって素敵ですね!せりぼうの木々の中、.. 2024/11/07(木)
- 小野路でめかい籠づくりの見学と体験会✨多摩南部地域で江戸時代から戦後まで農家の副業として生産されて.. 2024/10/30(水)
- NHK・BSテレ東出演、TikTok6億回再生!!「ピアニカの魔術師」コンサート!教育楽器として学びに使うこと.. 2024/10/31(木)
- 「映画◯月◯日、区長になる女。」が、町田市民ホール第四会議室にて12月8日(日曜日)全2回、上映されます.. 2024/11/01(金)
- 町田市立博物館の新講座🤗オリジナルのごはん茶碗つくりのワークショップが開催されます✨🍚好きな模様をつ.. 2024/10/23(水)
- 町田市ゆかりのアーティストによる気軽に楽しめる音楽イベント#地産地SHOWコンサートを町田市庁舎3階アト.. 2024/10/24(木)
- 作曲家&俳優と一緒に親子で音楽と演劇を体験してみませんか?ぜひご参加ください🤗---作曲家と俳優による.. 2024/10/25(金)
- 🍂芹ヶ谷公園で芸術の秋を楽しんでみませんか🍁?多様な文化芸術活動や公園の豊かな自然を体験し、学び、楽.. 2024/10/28(月)
- 南市民センターでふれあいコンサートが開催されます🤗この機会にぜひお楽しみください✨---ふれあいコンサ.. 2024/10/29(火)
- 第20回アトリエラ・セーヌ38絵画展が開催されます!予約不要、無料で誰でも参加できるコラージュ体験も行.. 2024/10/15(火)
- 日本初のセリフ劇である狂言はお腹から声を発し、ややオーバーアクションな所作、笑い方、泣き方などがあ.. 2024/10/16(水)
- 野染め体験してみませんか?幅1m長さ20mの白い木綿の布を遊び場の中に張り、草木から煮出した染料でみん.. 2024/10/17(木)
- ひっぱって、のばして、つついて・・・楽しいガラス体験をしてみませんか?芹ヶ谷公園多目的広場で町田市.. 2024/10/18(金)
- 今年も開催されます🎨✨ゆうゆう版画美術館まつり!✨例年多くの方が来場している、美術を愛する人々の交流.. 2024/10/21(月)
- 小山市民センターでふれあいコンサートが開催されます🤗この機会にぜひお楽しみください✨---ふれあいコン.. 2024/10/10(木)
- 誰かの表現は誰かの力になるかもしれない。表現する、表現に出会うって素敵ですね!せりぼうの木々の中、.. 2024/10/08(火)
- 町田市立国際版画美術館と町田市民病院で『令和6年度MOA美術館町田みんなの児童作品展』が開催されます✨.. 2024/10/09(水)
- 金曜日の夜に「#まちなかシネマ」楽しんでみませんか?#町田ターミナルプラザ市民広場に特設スクリーンを.. 2024/10/01(火)
- クラシックの名曲をラジオパーソナリティとしても活躍する国際的ピアニスト高橋里奈のトークとともにお楽.. 2024/10/03(木)
- 和光大学ポプリホール鶴川で開催される朗読劇かわせみ座の第10回の定期公演です✨演目は宮部みゆき作『鬼.. 2024/10/04(金)
- 町田市立国際版画美術館machida_hanbiでは第一次世界大戦と第二次世界大戦の狭間にあたる約20年間に焦点.. 2024/09/20(金)
- 町田ヴィヴァーチェ管弦楽団は、2010年9月に発足したオーケストラです🎶立ち上げ時は『音楽を楽しもう!夢.. 2024/09/24(火)
- 木曽森野コミュニティセンターでふれあい落語が開催されます🤗この機会にぜひ落語をお楽しみください✨---.. 2024/09/25(水)
- 小野路でめかい籠づくりの見学と体験会✨多摩南部地域で江戸時代から戦後まで農家の副業として生産されて.. 2024/09/26(木)
- 小野路のめかい篠・竹細工伝統技能保存会では市民に伝統技術の体験を目的に、めかい籠作りを応用した「壁.. 2024/09/26(木)
- 町田ヴィヴァーチェ管弦楽団は、2010年9月に発足したオーケストラです🎶立ち上げ時は『音楽を楽しもう!夢.. 2024/09/24(火)
- 木曽森野コミュニティセンターでふれあい落語が開催されます🤗この機会にぜひ落語をお楽しみください✨---.. 2024/09/25(水)
- 小野路でめかい籠づくりの見学と体験会✨多摩南部地域で江戸時代から戦後まで農家の副業として生産されて.. 2024/09/26(木)
- 小野路のめかい篠・竹細工伝統技能保存会では市民に伝統技術の体験を目的に、めかい籠作りを応用した「壁.. 2024/09/26(木)
- 町田市立国際版画美術館machida_hanbiでは第一次世界大戦と第二次世界大戦の狭間にあたる約20年間に焦点.. 2024/09/20(金)
- 坂田梁山氏は、さまざまなジャンルとのコラボで、尺八の魅力を伝える尺八界のリーダー。今回はジャズピア.. 2024/09/17(火)
- うっそうとした芹ヶ谷公園の林を整備し、手作りの遊具を作ってせりがや冒険遊び場がスタートしてから10年.. 2024/09/18(水)
- 和光大学ポプリホール鶴川で、子どもたちに大変人気のある「エルマーのぼうけん」シリーズの2作目を人形.. 2024/09/19(木)
- 金曜日の夜に「#まちなかシネマ」楽しんでみませんか?#町田ターミナルプラザ市民広場に特設スクリーンを.. 2024/09/09(月)
- 子どももおとなも体験できる、修復と手製本のポップイン&ワークショップが和光大学ポプリホール鶴川で開.. 2024/09/10(火)
- 桜美林芸術文化ホールで朗読付き講演会📚🤗イエローヘルメッツ主宰の山崎清介がカフカ作品から抜粋で『変身.. 2024/09/12(木)
- NPO法人町田演劇鑑賞会第215回例会『コルセット』劇団朋友が町田市民ホールで開催されます。---NPO.. 2024/09/03(火)
- 振付家のアオキ裕キさんが「生きることに日々向き合う身体」を求めて路上生活経験者と結成したダンスグル.. 2024/09/05(木)
- 小野路でめかい籠づくりの見学と体験会✨多摩南部地域で江戸時代から戦後まで農家の副業として生産されて.. 2024/08/26(月)
- ~古典芸能ことはじめ~和のお稽古はじめてみませんか?~狂言は中世の日常の出来事を題材にした笑いを誘.. 2024/08/27(火)
- 町田市が文化芸術パートナーシップ協定を締結している音楽座ミュージカルが今秋に、ミュージカル「ホーム.. 2024/08/29(木)
- 町田市はインドネシアのホストタウンです🤗1970年代の南スマトラのブリトゥン島を舞台に、子どもたちと女.. 2024/08/19(月)
- 金曜日の夜に「#まちなかシネマ」楽しんでみませんか?#町田ターミナルプラザ市民広場に特設スクリーンを.. 2024/08/21(水)
- 2004年1月に発足したアマチュアオーケストラの【FLUSSシンフォニカ】は東京都町田市を拠点とし、年一回の.. 2024/08/16(金)
- 町田市は南アフリカとインドネシアのホストタウンです🤗今年5月~7月に市民等から広く募集した両国の写真.. 2024/08/13(火)
- 今年の夏も芹ヶ谷公園で開催🍉✨多様な文化芸術活動や公園の豊かな自然を体験し、学び、楽しむことができる.. 2024/08/15(木)
- 今年の夏も芹ヶ谷公園で開催🍉✨多様な文化芸術活動や公園の豊かな自然を体験し、学び、楽しむことができる.. 2024/08/08(木)
- 町田市民文学館ことばらんどmachida_kotobaでは、絵本作家・どいかやさんの人気シリーズ「チリとチリリ」.. 2024/08/09(金)
- 今年の夏も芹ヶ谷公園で開催🍉✨多様な文化芸術活動や公園の豊かな自然を体験し、学び、楽しむことができる.. 2024/08/05(月)
- 今年の夏も芹ヶ谷公園で開催🍉✨多様な文化芸術活動や公園の豊かな自然を体験し、学び、楽しむことができる.. 2024/08/01(木)
- 今年の夏も芹ヶ谷公園で開催🍉✨多様な文化芸術活動や公園の豊かな自然を体験し、学び、楽しむことができる.. 2024/08/02(金)
- 切なくもユーモラスなこれまでにないダンス・ドキュメンタリー映画『ダンシングホームレス』上映🎬振付家.. 2024/07/29(月)
- この夏狂言を体験しませんか?せりぼうの「みんなのステージ」夏休み特別バージョンです。子どもも大人も.. 2024/07/30(火)
- 🍉夏休みイベント!0才から楽しめるリトミックとコンサート♪『うみ』をテーマにリトミックとコンサートが.. 2024/07/26(金)
- 今年も夏の全国町田ピアノコンクールが開催されます!予選、本選共に鑑賞できます🎹(鑑賞にはチケットが.. 2024/07/25(木)
- 町田および日本が経験してきた戦争を振り返り、“戦争の悲惨さ”“平和の尊さ”について改めて考えていただく.. 2024/07/16(火)
- 桜美林芸術文化ホール内ストーンズホールにて『目の見えない白鳥さん、アートを見にいく』が上映されます.. 2024/07/18(木)
- 町田市はインドネシアのホストタウンです🤗鶴川駅前図書館でインドネシアの1万以上ある魅力ある島々の一部.. 2024/07/19(金)
- 手に触れて浮世絵をたのしんでみませんか✨桜美林芸術文化ホールで、歌川広重の最晩年代表作『名所江戸百.. 2024/07/22(月)
- ⚽四季彩の杜からFC町田ゼルビアを応援しよう!⚽J1リーグで活躍を続けるFC町田ゼルビアの写真展が町田市フ.. 2024/07/23(火)
- \先着順/町田市立博物館の体験講座を2つ紹介します🤗どちらも7月5日(金)正午から7月18日(木)までに.. 2024/07/04(木)
- 町田市立博物館の皿づくりの体験講座を2つ紹介します🤗あなたはどちらのお皿を作ってみたいですか?どちら.. 2024/07/05(金)
- ガラスのパーツを組み合わせて世界でひとつのオリジナルストラップを作ろう🎶---ガラスフュージングでスト.. 2024/07/02(火)
- 町田市ゆかりの若き才能🎹✨ジャズピアニストのAiFurusatoさんがFC町田ゼルビアホームゲームにて特別な演奏.. 2024/07/03(水)
- ★まちだアーティストバンクとまちだステージ応援プログラムのお知らせ★町田市ゆかりのアーティストとイベ.. 2024/06/20(木)