東京都水道局 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- (水道局) 【#熱中症対策】 来週は”また”気温が高くなることが予想されていますね・・・ 部屋の中でも外出先でも、早めの水分補給で、熱中症の対策を 街中には、冷たい水道水がいつでも飲める給水スポットが約900か所! 外出の際は、ぜひご活用ください ⇒https://waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/drinking_station… 2025/08/15(金)
- (水道局) 東京都水道局では、漏水リスク回避のため、長期間使われないまま残されている給水管を撤去する事業を行っています。 水道局HPに本事業の説明と合わせて漏水リスクの解説やよくある質問を掲載しております。ぜひご覧ください! http://waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/chouki/ 2025/08/15(金)
- (下水道局)【小学生下水道研究レポートコンクールの作品募集中!】都内の小学4年生を対象に、新聞、ポスター、標語の3部門で、#下水道 に関する作品を募集中です! 7/1~7/6の間、都庁第一本庁舎1階にて昨年度の受賞作品を展示中ですので、ぜひご覧ください! 詳細はこちら⇒https://gesuido-adventure.jp/concour/ 2025/07/01(火)
- (下水道局)6月は #浸水対策強化月間 です 浸水への備えのポイントを動画で紹介しています。 【ポイント】 ①東京アメッシュの活用 ②雨水ますをふさがない ③半地下建物の浸水対策 ④簡単に作れる水のう 下水道局HPにフルバージョンがございますので、是非ご覧ください! https://gesui.metro.tokyo.lg.jp/living/amesh/shinsui_zero… 2025/06/30(月)
- (水道局)【再投稿】 #夏休みの自由研究 に役立つ 「水の不思議?サイエンス教室」第二弾を開催! #米村でんじろう 先生の一番弟子である #チャーリー西村 さんと一緒に、 クイズや実験を通して楽しく 「#水」について学べるぜひお申込みください♪ 詳細はこちら⇒ https://suido-caravan.metro.tokyo.lg.jp/kids/summer-event2025/… 2025/06/10(火)
- (下水道局)6月は「浸水対策強化月間」です 都民の皆さまに、安全なまちづくりにおける下水道の役割への理解を深めていただけるよう、普段見ることのできない下水道施設の見学会を実施します!参加費は無料です! 施設の見学会など各種イベントの詳細は局HPで! https://gesui.metro.tokyo.lg.jp/living/amesh/shinsui_zero/shinsui_gekkan… 2025/06/03(火)
- (水道局) / まもなく「知って!味わう!東京水体験イベント 」 が始まります \ 10時からイオンモールむさし村山で開催 水滴くん・水玉ちゃんグリーティングや冷たい東京水を試飲!グッズのプレゼントも♪ ご来場お待ちしております! #水道週間 #東京水道 2025/06/01(日)
- (水道局) / 明日は「知って!味わう!東京水体験イベント 」開催 \ 6月1日(日)10時からイオンモールむさし村山で開催 各ブースを回ったり、アンケートに回答すると素敵なプレゼントがもらえます! 事前の申込は不要ですので、お気軽にお立ち寄りください♪ #水道週間 #東京水道 2025/05/30(金)
- (下水道局)一時的に在庫切れとなっていた、#東京観光情報センター京成上野 でお配りしている #マンホールカード ですが、先ほど、配布を再開いたしました。皆様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください! 2025/05/27(火)
- (水道局) 5月18日(日)に水道サポーターの方向けに「玉川上水の歴史を学ぶ!~水道歴史館と羽村の郷土探訪~」を開催しました。 水道歴史館見学後、羽村取水堰と羽村市郷土博物館で玉川上水にまつわる施設や水道史跡を見学しました。皆様、楽しく参加して、水道への理解を深めていただきました。 2025/05/19(月)
- (下水道局)2025ミス日本「水の天使」の高坂実優さんが下水道局長を表敬訪問されました。大学では流体力学を学ばれている高坂さんの研究分野や、関心を持たれた下水道の技術のお話などで大変盛り上がりました! これからも引き続き #東京下水道 のPRをよろしくお願いします #ミス日本 2025/04/22(火)
- (水道局)【今後の備え】 地震で断水した際は「災害時給水ステーション(給水拠点)」で水をお配りします。お住まいから概ね半径2km内にあるので、近くの給水拠点をご確認ください。 目印は給水拠点マークと黄色のぼり旗。水を入れる容器のご準備もお願いします! https://waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/shinsai/kyoten.html… 2025/04/11(金)
- (下水道局)【令和6年度魅せる!伝わる!下水道工事PR事例紹介!選定案件紹介(15/19)】 ○港区港南二丁目、品川区北品川一丁目付近再構築工事(日本ノーディックテクノロジー株式会社) WEBサイトを開設し、工事情報などを発信した取組等が評価されました! 詳細はこちら⇒https://gesui.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/gesui/case_r6_15… 2025/02/26(水)
- (下水道局)【令和6年度魅せる!伝わる!下水道工事PR事例紹介!選定案件紹介(14/19)】 ○品川区南品川六丁目付近外管きょ補修工事(日工建設株式会社) ポケットティッシュの配布を通し、地域住民へ工事情報をPRした取組が評価されました! 詳細はこちら ⇒https://gesui.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/gesui/case_r6_14… 2025/02/25(火)
- (水道局) 水道に関連する用語を使った 東京水クロスワードパズルを実施中! 正解者の中から抽選で #景品 をプレゼント 応募締切日:3月17日(月)まで ご応募お待ちしています #懸賞 #プレゼント ご応募はこちら⇒ https://suido-caravan.metro.tokyo.lg.jp/learn/play/crossword/04/… 2025/02/21(金)
- (下水道局)【令和6年度魅せる!伝わる!下水道工事PR事例紹介!選定案件紹介(13/19)】 ○青梅市日向和田一丁目付近管渠改良工事(日工建設株式会社) 分かりやすく工夫した工法説明図や、アースくん入り看板の設置により工事情報をPRした取組が評価されました! 詳細はこちら⇒https://gesui.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/gesui/case_r6_13… 2025/02/21(金)
- (下水道局)【令和6年度魅せる!伝わる!下水道工事PR事例紹介!選定案件紹介(12/19)】 ○文京区本駒込四丁目付近外人孔防食被覆補修工事(桐杏建設株式会社) 施工前後の写真や多言語表記などで、工事内容を分かりやすくPRした取組が評価されました! 詳細はこちら⇒https://gesui.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/gesui/case_r6_12… 2025/02/20(木)
- (下水道局)【令和6年度魅せる!伝わる!下水道工事PR事例紹介!選定案件紹介(11/19)】 〇港区浜松町一丁目付近外人孔上部補修工事(株式会社成羽興業) 多言語対応の看板で工事情報のPRを行ったほか、熱中症対策として暑さ計等を設置した取組が評価されました! 詳細はこちら⇒https://gesui.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/gesui/case_r6_11… 2025/02/19(水)
- (下水道局)【令和6年度魅せる!伝わる!下水道工事PR事例紹介!選定案件紹介(10/19)】 〇江東区南砂二丁目、東陽四丁目付近再構築工事(正和興業株式会社) 現場周辺の清掃活動のほか、デジタル案内板等で通行人へ注意喚起を行った取組が評価されました! 詳細はこちら⇒https://gesui.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/gesui/case_r6_10… 2025/02/18(火)
- (下水道局)【令和6年度魅せる!伝わる!下水道工事PR事例紹介!選定案件紹介(9/19)】 〇桜橋第二ポンプ所放流きょ吐口耐震補強その3工事(松鶴建設株式会社) デザインを工夫した看板でのPRに加え、ライトアップにより通行人の安全を守る取組が評価されました! 詳細はこちら⇒https://gesui.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/gesui/case_r6_09… 2025/02/17(月)
- (水道局) 東京都水道局では、漏水リスク回避のため、長期間使われないまま残されている給水管を撤去する事業を行っています。 水道局HPに本事業の説明と合わせて漏水リスクの解説やよくある質問を掲載しております。ぜひご覧ください! http://waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/chouki/ 2025/02/15(土)
- (下水道局)【令和6年度魅せる!伝わる!下水道工事PR事例紹介!選定案件紹介(8/19)】 〇吾嬬第二ポンプ所雨水ポンプ設備4号補修工事(クボタ環境エンジニアリング株式会社) 工事ビラの裏面等を活用し、ポンプ所の役割や工事目的をPRした取組が評価されました! 詳細はこちら⇒https://gesui.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/gesui/case_r6_08… 2025/02/14(金)
- (下水道局)【令和6年度魅せる!伝わる!下水道工事PR事例紹介!選定案件紹介(5/19)】 〇三之橋雨水調整池建設その4工事(株式会社大本組) 現場に設置したデジタルサイネージで、工事予定の発信のほか、騒音・振動測定値等を表示する取組が評価されました! 詳細はこちら⇒https://gesui.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/gesui/case_r6_05… 2025/02/10(月)
- (下水道局)当局では、将来にわたり安定的に下水を流す機能を確保するため、古くなった下水道管のリニューアル工事を進めています。その中から、本日は板橋区の現場を公開しました。 リニューアルを推進することで、「第一期再構築エリア」の道路陥没件数は、H7年度と比べて8割以上減少しています。 2025/02/06(木)
- (水道局)江東区にある東京都水の科学館において、第66回水道週間作品コンクールの受賞作品展を開催しております。期間は2月21日(金)まで。「わたしと水道」をテーマに、小中学生が想いを込めて描いたポスター・作文全30作品。ぜひ、力作を間近でご覧ください♪ https://waterworks.metro.tokyo.lg.jp/topic/20241113-01.html… 2025/02/06(木)
- (水道局)【今後の備え】 地震で断水した際は「災害時給水ステーション(給水拠点)」で水をお配りします。お住まいから概ね半径2km内にあるので、近くの給水拠点をご確認ください。 目印は給水拠点マークと黄色のぼり旗。水を入れる容器のご準備もお願いします! https://waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/shinsai/kyoten.html… 2025/02/05(水)
- (下水道局)埼玉県八潮市で発生した道路陥没を受け、2/3から下水道管の緊急点検を行っています。本日は、当局の点検の様子を公開しました。今後も、下水道管内部の目視点検や路面下の空洞調査を進め、異常がないことを確認していきます。 2025/02/04(火)
- (水道局) / スイサポ! \ 令和6年度に開催した”震災対策”をテーマとした「水道サポーター交流会」の様子をHPにアップしました! 交流会では、水道局の震災対策や、水の備蓄をご紹介! ぜひ、水道サポーター交流会にご参加ください♪ 詳しくは⇒https://waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kouhou/suisapo/shinsaitaisaku2024/… 2025/01/31(金)
- (下水道局)【レポートコンクール受賞作品展示中!】1/13(月・祝)に小学生下水道研究レポートコンクールの表彰式を行いました!受賞された35名(34作品)の皆様、おめでとうございます 受賞作品は、1/15(水)~2/14(金)まで「東京都虹の下水道館」で展示していますので、ぜひお立ち寄りください! 2025/01/15(水)
- (水道局) 東京都水道局では、漏水リスク回避のため、長期間使われないまま残されている給水管を撤去する事業を行っています。 現在、対象のお客さまへ、水道局からご案内の書類を順次郵送しております。書類が届きましたらご回答をお願いします。 詳しくはこちら→ http://waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/chouki/ 2025/01/15(水)
- (水道局)江東区にある水の科学館において、第7回東京水道フォトコンテストの受賞作品展を開催中です。期間は1月31日(金)15時まで。「水と人」「水道水源地域や東京の水道施設の美しい四季」などをテーマにした魅力的な作品ばかりです。ぜひ、お越しください! https://waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kouhou/photo/r06/… 2025/01/13(月)
- (水道局) 【#凍結注意】 今週末は都内で雪が降り、気温が低くなる可能性があります。 水道管に保温材を巻き付けるなどの対策を行い、水道管の凍結に注意してください。#東京都水道局 (水道管の防寒対策) https://waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/trouble/touketsu.html… (凍結により水道管が破裂した場合) https://waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/trouble/rousui/shuri.htm 2025/01/10(金)
- (水道局)【今後の備え】 地震で断水した際は「災害時給水ステーション(給水拠点)」で水をお配りします。お住まいから概ね半径2km内にあるので、近くの給水拠点をご確認ください。 目印は給水拠点マークと黄色のぼり旗。水を入れる容器のご準備もお願いします! https://waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/shinsai/kyoten.html… 2025/01/07(火)
- (水道局) 【本年もありがとうございました】 2024年も残りわずかとなりました。 寒くなってまいりましたので、水道管の凍結にはご注意ください。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 よいお年をお迎えください 2024/12/31(火)
- (下水道局)江東区にある豊洲ポンプ所の外壁で、トリックアートを公開しています! 撮影スポットに立っていただき、足元の二次元コードをスマートフォンで読みこむと、アースくんたちがARで浮かび上がる写真を撮ることができます! お近くにお越しの際にはぜひ立ち寄って、試してみてくださいね♪ 2024/12/27(金)
- (下水道局)マンホールカードを配布している「アナザー・ジャパン」の年末年始の営業は、年内は12/29(日)まで、年明けは1/4(土)からとなります。12/30~1/3の間はお休みのためカードを受け取ることができませんので、ご注意ください! 店舗情報:https://another-japan.shop #マンホールカード 2024/12/19(木)
- (下水道局)広報誌「ニュース東京の下水道」最新の12月号を発行しました。東京都下水道局のホームページからもご覧いただけます。ぜひ、ご覧ください。https://gesui.metro.tokyo.lg.jp/business/b1/newstokyo/index.html… 2024/12/04(水)
- (水道局) / 明日は #東京水道の日 記念イベント! \ 1898(明治31)年12月1日に淀橋浄水場から給水が開始され、東京の近代水道が始まりました。 これを記念して12月1日(日)9時半~東京都水道歴史館でイベントを開催!参加無料・申込不要でノベルティプレゼントも 詳細はHPhttps://waterworks.metro.tokyo.lg.jp/topic/20241115-01.html… 2024/11/30(土)
- (下水道局)下水道インフラ見学ツアーを開催し、区部の施設をご案内しました!普段は入れない地下の雨水調整池や、水再生センター内の下水処理施設・汚泥処理施設を見学いただくとともに、東京都水道歴史館を訪れて都市の水循環を学びました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました! 2024/11/28(木)
- (下水道局)マンホールカードについてのご案内です。「アナザー・ジャパン」で配布しているマンホールカードは、店舗の定休日である「毎週月曜日」(祝日の場合は営業)には配布を休止しています。カードをお求めの方はご注意願います! 店舗の情報 ⇒ https://another-japan.shop #マンホールカード 2024/11/24(日)
- (水道局) 環境報告書2024を発行しました!持続可能な水道事業の実現に向けた水道局の環境施策と昨年度の実績等を紹介しています。ぜひチェックしてみてください!#エコな水道 環境報告書はこちら→ https://waterworks.metro.tokyo.lg.jp/suidojigyo/torikumi/kankyo/hokoku2024.html… 2024/11/22(金)
- (水道局)【今後の備え】 地震で断水した際は「災害時給水ステーション(給水拠点)」で水をお配りします。お住まいから概ね半径2km内にあるので、近くの給水拠点をご確認ください。 目印は給水拠点マークと黄色のぼり旗。水を入れる容器のご準備もお願いします! https://waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/shinsai/kyoten.html… 2024/11/16(土)
- (水道局) / プレゼントキャンペーン開催 \ 12月1日は #東京水道の日! 記念して、抽選で【ティファール パフォーマ ホワイト 0.8L】をプレゼント 応募方法 ①東京都水道局アプリにログイン ②「お知らせ」内にあるリンクをクリック ■アプリのダウンロードはこちら https://tokyo-waterworks.jp 2024/11/15(金)
- (水道局)10月30日に #日本自動車ターミナル株式会社 の皆さまによる #企業の森 の活動が行われました。雨が心配されましたが活動時には晴れ、気持ちの良い気候の中で活動ができました。次は来年度の活動となります。またよろしくお願いします! https://mizufuru.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/create/support/namingrights/… https://j-m-t.co.jp 2024/11/13(水)
- (水道局)10月26日は #株式会社クボタ の皆さまによる #企業の森 の第3回活動でした!今週2回目です!各活動で水道局の取組を伝えていますが、みなさん本当に熱心に聞いていただいており、また応援もされて、とてもやりがいがあります。 https://mizufuru.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/create/support/namingrights/… https://kubota.co.jp/sustainability/society/community/forest-c 2024/11/11(月)
- (水道局) 【東京都水道局PR施設3館キーワードラリー開催!】 11/15(金)~12/27(金)に、水道局のPR施設3館でキーワードラリーを実施します 3館にあるキーワードを集めた方には、グッズをプレゼントします この機会に水道局のPR施設を巡ってみませんか 詳細は、添付チラシをご覧ください 2024/11/07(木)
- (水道局)10月25日に #三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社 の役員・社員の皆様による #企業の森 の活動が行われました。「SMTAMの森」では植栽した木の成長を、「小河内ダム」では水源林と水の繋がりを感じてもらいました。 https://smtam.jp/pickup/esg/forest/… https://mizufuru.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/create/support/namingrights/… 2024/11/07(木)
- (下水道局)【油・断・快適!下水道】 台所から流れた油は下水道管の中で冷えて固まり、詰まりや悪臭の原因になります。下水道を守って快適な生活を送るため、下水道に油を流さないよう「ふき取る」「吸い取る」「使い切る」の3つのアクションにご協力をお願いします! https://youtu.be/Kd9EnkdUTZE?si=h0PzlTedN3B5T2mc… 2024/10/27(日)
- (下水道局)【油・断・快適!下水道】 当局では、下水道に油を流さないことを呼びかけるため、これまで20年以上にわたりキャンペーンを続けてきました。 その結果、汚れた鍋や食器を「いつもふき取る」行動をとってくださる方の割合は20年で増加しています。今後も引き続きPRに努めていきます! 2024/10/28(月)
- (下水道局)【油・断・快適!下水道】 台所から流れた水は、配管を通って下水道管に流れます。料理で使用した油をそのまま流し、冷えて固まってしまうと、下水道管の詰まりや悪臭の原因になりかねません。油を「ふき取る」「吸い取る」「使い切る」行動を実践し、これらを未然に防ぎましょう! 2024/10/26(土)
- (下水道局)当局では「阻集器に関する取扱要綱」を定め、阻集器の設置および適正な維持管理について指導を行っています。河川や東京湾の水質を守るためだけでなく、店舗の衛生状態を保つためにも、要綱の遵守をお願いいたします! 詳細⇒https://gesui.metro.tokyo.lg.jp/living/a6/oil/food_onegai/… 2024/10/23(水)
- (下水道局)【油・断・快適!下水道】 10/1に様々な実演や体験をしてくださった、'24ミス日本「水の天使」の #安井南 さんから「学びが深まりました」とのコメントをいただきました。 今月の強化月間を通して、一人でも多くの皆さまが「下水道に油を流さない」よう意識していただけたらと思います! 2024/10/22(火)
- (水道局) 東京都水道局では、漏水リスク回避のため、長期間使われないまま残されている給水管を撤去する事業を行っています。 水道局HPに本事業の説明と合わせて漏水リスクの解説やよくある質問を掲載しております。ぜひご覧ください! http://waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/chouki/ 2024/10/15(火)
- (水道局)【令和6年能登豪雨への対応】石川県輪島市へ派遣中の職員は、管路の被害状況の現場確認などを日々進めています。また、東京都水道局の本庁ともオンラインで情報共有、意見交換を行っています。 派遣職員と本庁が連携し、水道の早期復旧に向けて取り組んで行きます。 2024/10/10(木)
- (水道局・下水道局) 第56回管工機材・設備総合展に出展します ブースにご来場いただいた方へグッズをお配りしますので、是非遊びに来てくださいね 開催日:令和6年10月23日(水)〜25(金) 場 所:東京都立産業貿易センター 浜松町館 3F #イベント #東京水道 #東京下水道 詳細はこちら 2024/10/10(木)
- (下水道局)【油・断・快適!下水道】 下水道に油を流さない3つのアクション、1つ目は「ふき取る」 鍋や食器についた油汚れは、ふき取ってから洗いましょう。 '24ミス日本「水の天使」の #安井南 さん(@yasaiminami)に実演していただきました! 2024/10/06(日)
- (下水道局)【油・断・快適!下水道】お鍋や食器についた油は、そのまま下水道に流さずに「ふき取る」「吸い取る」「使い切る」という3つのアクションにご協力をお願いします! 明日から、'24ミス日本「水の天使」である #安井南 さんが実演する「3つのアクション」を動画で紹介します!お楽しみに! 2024/10/05(土)
- (水道局) 【災害時の水の備えできていますか?】 災害時に役立つ”水道の防災”を、水道サポーター交流会にてご紹介します! ぜひ、ご参加ください♪ お申込みはこちらから⇒https://waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kouhou/suisapo/shinsaitaisaku2024/… 2024/10/05(土)
- (下水道局)今月10月は「油・断・快適!下水道」キャンペーンの強化月間です!「油を下水道に流さない」ため、皆さまのご協力をお願いします。 本日は強化月間のキックオフとして、ミス日本「水の天使」の #安井南 さんにお越しいただき、3つのアクション等について実演やデモを行いました! 2024/10/01(火)
- (水道局)9月18日に #企業の森 の活動で #株式会社フソウ の皆さまが間伐作業と小河内ダムの見学を行いました。間伐作業では、切磋琢磨しながら丁寧にのこぎりで木を伐っている姿が印象的でした。皆さまお疲れ様でした! https://mizufuru.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/create/support/namingrights/… https://fuso-inc.co.jp 2024/09/26(木)
- (水道局) 【参加者募集開始!!】 水道サポーター交流会を開催します! 震災対策をテーマに、水道局の取組やご自身での水の備蓄などをご説明!参加者には給水袋をプレゼント! #江戸川区 #東大和市 #武蔵村山市 #世田谷区 #町田市 詳しくは⇒https://waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kouhou/suisapo/shinsaitaisaku2024/… 2024/09/24(火)
- (水道局) 東京都水道局アプリなら、スマートフォンの位置情報を活用し、お客さまから一番近い災害時給水ステーション(給水拠点)を確認することができます。 また、実際の災害時には、開設状況も確認可能です。 「#東京都水道局アプリ」を是非ご利用ください! #防災 2024/09/19(木)
- / #東京都水道局アプリ プレゼントキャンペーン開催 \ 抽選で【Refa ファインバブル/SALONIA スピーディーイオンドライヤー】をプレゼント 応募方法 ①東京都水道局アプリ にログイン ②「お知らせ」内にあるリンクをクリック ■アプリのダウンロードはこちらから https://tokyo-waterworks.jp 2024/09/16(月)
- (水道局) 【本日締切!!】 #台東区 で水道サポーター交流会を開催します! 震災対策 をテーマに、水道局の災害への備えや断水時の応急給水など、災害時に役立つ情報が盛りだくさん!ラストチャンスです★ お申込みはこちら⇒https://waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kouhou/suisapo/shinsaitaisaku2024/… 2024/09/15(日)
- (水道局) 【明日締切!】 #台東区 で水道サポーター交流会を開催します! 震災対策をテーマに、水道局 の取組やご自身での水の備え などをご説明! 参加者には災害時に役立つ給水袋をプレゼント! ぜひお申込みください♪ ⇒https://waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kouhou/suisapo/shinsaitaisaku2024/… 2024/09/15(日)
- (水道局)【締切間近! #水道サポーター交流会 !】 水道局の様々な #環境 への取組について、職員が分かりやすくご紹介します!交流会後のアンケートに答えていただいた方にはQUOカード 500円をプレゼント ! 詳しくは https://suido-caravan.metro.tokyo.lg.jp/suisapo/?utm_source=suidox&utm_medium=cpc&utm_campaign=suisapo2024&utm_content=suisapo04… 2024/09/13(金)
- (水道局)9月10日に #企業の森の活動 で #京王電鉄株式会社 の皆さまが下刈、巣箱清掃、小河内ダム見学を行いました。「京王水源の森」に昨年設置した巣箱全部に野鳥の巣の跡が!動物も住みやすいきれいな森になっていますね。 https://mizufuru.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/create/support/namingrights/… https://keio.co.jp/company/environment/suigen_mori/… 2024/09/13(金)
- (下水道局)「下水道の日」である本日9/10、国土交通大臣賞「循環のみち下水道賞」の表彰式が行われ、下水熱利用の取組がグランプリを、透析医療機関の排水対策の取組が部門賞を受賞しました!この受賞を励みに、今後も下水道サービスの向上に努めていきます! 受賞案件詳細⇒https://gesui.metro.tokyo.lg.jp/news/2024/0903_6851.html… 2024/09/10(火)
- (下水道局)本日9月10日は何の日かご存じでしょうか? 正解は・・・「 #下水道の日 」です! この機会に、下水道について考えてみましょう♪ 2024/09/10(火)
- (水道局)【楽しく学ぼう!水道局の #エコ への取組】 職員が水道局の取組をご紹介する、水道サポーター交流会の参加者を募集中です♪今回のテーマは「環境施策」!予備知識がなくても大丈夫ですお気軽にご参加ください! 詳しくは https://suido-caravan.metro.tokyo.lg.jp/suisapo/?utm_source=suidox&utm_medium=cpc&utm_campaign=suisapo2024&utm_content=suisapo04… 2024/09/06(金)
- (水道局) 【楽しく学ぼう!水道局の #エコ への取組】 水道局で行っている様々な #環境 への取組について、職員が分かりやすくご紹介します!交流会参加者にはオリジナルグッズをプレゼント!予備知識がなくても大丈夫ですお気軽にご参加ください! 詳しくは https://suido-caravan.metro.tokyo.lg.jp/suisapo/?utm_source=suidox&utm_medium=cpc&utm_campaign=suisapo2024&utm_content=suisapo04… 2024/09/02(月)
- (水道局) / 台東区のみなさま! \ 【災害時の水の備えできていますか?】 災害時に役立つ”水道の防災”を、水道サポーター交流会にてご紹介します! ぜひ、ご参加ください♪ お申込みはこちらから⇒https://waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kouhou/suisapo/shinsaitaisaku2024/… 2024/08/31(土)
- (水道局) 9月1日は #防災の日 です。 清浄な水道水をお客さまに送り届けられるような維持管理を行っており、古くなった管を計画的に取り換えています。 新たに埋設される管には、地震時に抜け出しにくい「耐震継手管」を採用し、耐震性の強化を図っています。#防災 2024/09/01(日)
- (水道局) \\ #東京都水道局アプリ イベント開催 // 8月31日(土)・9月1日(日) アリオ葛西 にて開催 抽選で景品をプレゼント 水道局アプリのダウンロードで、どなたでも抽選に参加できます! 詳細は画像をチェック 2024/08/30(金)
- (Sewerage Bureau)Rainfall conditions in Tokyo can be checked in real time with “Tokyo Amesh.” (https://tokyo-ame.jwa.or.jp/en/index.html) Rain intensity can be displayed with high accuracy, and the GPS function can be used to display the current location. 2024/08/30(金)
- (水道局) お客さまとの直接の対話により、水道事業への理解を深めていただき、いただいたご意見やご提案を水道事業に反映させていく取組、 #水道サポーター交流会 を実施しています♪こちらの動画は、昨年度実施した水道水源林をテーマとした交流会の様子です 2024/08/30(金)
- (水道局・下水道局) 8/28(水)に撮影会を実施しました! ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました 今後も楽しいイベントをX、HPでお知らせします。ぜひまたご来館ください 水の科学館(@mizunokagakukan) 虹の下水道館(@nijinogesuidou) 2024/08/29(木)
- (下水道局)強い台風10号の接近に伴い、都内でも大雨への注意が必要です。大雨に備えて、道路上の「雨水ます」をブロック等でふさがないようにしてください。また、雨水が半地下家屋等に流れるのを防ぐため、土のうや水のうを備えておきましょう。 詳細は局HPで!⇒ https://gesui.metro.tokyo.lg.jp/living/a3/shinsui_zero/index.html… 2024/08/29(木)
- (水道局)【投票受付中】第7回東京水道 #フォトコンテスト の投票審査を実施中です。あなたの1票で来年の水道カレンダー掲載写真が決まるかも!?抽選で200名様にオリジナルポストカードセットをプレゼント!是非奮ってご参加ください!#フォトコン #カレンダー https://waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kouhou/photo/r06/… 2024/08/26(月)
- (水道局)【楽しく学ぼう!水道局の #エコ への取組】 職員が水道局の取組をご紹介する、水道サポーター交流会の参加者を募集中です♪今回のテーマは「環境施策」!予備知識がなくても大丈夫ですお気軽にご参加ください! 詳しくは https://suido-caravan.metro.tokyo.lg.jp/suisapo/?utm_source=suidox&utm_medium=cpc&utm_campaign=suisapo2024&utm_content=suisapo04… 2024/08/21(水)
- (下水道局)TBS安住紳一郎アナも愛用の、東京アメッシュ(https://tokyo-ame.jwa.or.jp)の機能を紹介します。 雨の強度を高精度で表示でき、GPS機能で現在地の表示やよく使う地点の登録ができます。また、警報・注意報もひと目で把握可能です。ぜひご活用ください! https://nikkansports.com/entertainment/news/202408200000213.html… 2024/08/21(水)
- (水道局)【参加者募集9/16締切】 交流会を対面とオンラインで開催! 「楽しく学ぼう!水道局の #エコ への取組-未来の #水道 のために、今できること-」をテーマに、水道局が取り組む様々な環境施策について、職員が分かりやすくご紹介します! 詳しくは https://suido-caravan.metro.tokyo.lg.jp/suisapo/?utm_source=suidox&utm_medium=cpc&utm_campaign=suisapo2024&utm_content=suisapo04 2024/08/19(月)
- (水道局)東京の急激な発展や1人当たりの使用量の増加等によって水の需要が増加の一途をたどったことから、これに対応するため、昭和11年に第二水道拡張事業を開始しました。途中戦争により中断されましたが、戦後再開し、昭和39年度までに小河内貯水池や東村山浄水場等を整備しました。 2024/08/15(木)
- (下水道局)8/2に5施設合同で開催した「ありあけクリーンセンターサマーフェスティバル2024」では、500名を超える方々にご来館いただきました!虹の下水道館では、親子でのお仕事体験や、縁日コーナーで楽しむ方々で賑わいを見せていました 暑い中、ご来館いただきありがとうございました 2024/08/14(水)
- (下水道局)台風7号が日本の南を北上しており、東京地方にも接近の恐れがあります。大雨に備えて、道路上の「雨水ます」をブロック等でふさがないようにしてください。また、雨水が半地下家屋等に流れ込むのを防ぐため、土のうや水のうを備えておきましょう! 詳細は局HPで→https://x.gd/3iDhH 2024/08/14(水)
- (水道局) 【参加者募集9/16〆】 #台東区 で水道サポーター交流会を開催します!震災対策をテーマに、水道局の取組やご自身での水の備 などをご説明!参加者には災害時に役立つ給水袋をプレゼント! 詳しくは⇒https://waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kouhou/suisapo/shinsaitaisaku2024/… 2024/08/13(火)
- (水道局)【 #熱中症対策 】暑い日が続きます。外出時には、マイボトルに飲み物を入れて持ち歩くなど、こまめな水分補給で熱中症の対策を。水分補給ができる給水ポイントをTokyowater Drinking Station(DS)としてマップで掲載しています。外出時の水分補給に、ご活用ください! https://waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/drinking_station/… 2024/08/09(金)
- (水道局)7月27日に #カシオ計算機株式会社 の皆さまによって、ヒノキの周りの雑草を刈る下刈とミズナラの補植が行われました。真夏の作業で大変でしたが皆さまのおかげで苗木たちはよりグングンと育っていきます!ご参加ありがとうございました! https://mizufuru.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/create/support/namingrights/… https://casio.co.jp/csr/environment/symbiosis_education/… 2024/08/07(水)
- (水道局)【今後の備え】地震で断水した際は「災害時給水ステーション(給水拠点)」で水をお配りします。お住まいから概ね半径2km内にあるので、近くの給水拠点をご確認ください。目印は給水拠点マークと黄色のぼり旗。水を入れる容器のご準備もお願いします! https://waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/shinsai/kyoten.html… 2024/08/06(火)
- (下水道局)7/30~8/2「下水道展'24東京」にブース出展をしました!東京都下水道局のブースには4日間で6,000名を超えるお客さまにお越しいただき、盛況のうちに閉会となりました。暑い中、ブースへのご来場ありがとうございました! 2024/08/05(月)
- (水道局)7月11日に #株式会社日立製作所 の皆さまにより企業の森の活動が行われました。下刈作業や水源林の散策など、盛りだくさんの内容でした。参加者からは、「水と森のつながりを実感できた!」といった声をいただきました。お疲れ様でした! https://mizufuru.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/create/support/namingrights/… https://hitachi.co.jp/products/infrastructure/product_site/w 2024/07/31(水)
- (水道局)【新動画公開!】 #東京都水道局アプリ ダウンロードしてますか? 水の使い過ぎが気になるこの時期・・・ 毎回の水道使用量や料金がグラフで簡単に見れちゃう! #本田望結 #節水 ▼ダウンロードはこちらから https://tokyo-waterworks.jp 2024/07/29(月)
- (水道局) 【締切間近!】 #夏休みの自由研究 に役立つ 「水の不思議?サイエンス教室」を開催! #米村でんじろう 先生の一番弟子である #チャーリー西村 さんと一緒に、 楽しく「水」について学べます申込は7月26日(金)17時まで 詳細はこちら⇒ https://suido-caravan.metro.tokyo.lg.jp/kids/summer-event/… 2024/07/24(水)
- (下水道局)浮間水再生センターでは「下水道ふれあいフェア」を5年ぶりに開催するよ!! 夏休みの思い出を作ろう! 下水道の紹介のほか、体験イベントや催し物が盛りだくさんだよ! 2024/07/19(金)
- (水道局) #夏休みの自由研究 に役立つ 「水の不思議?サイエンス教室」を開催! #米村でんじろう 先生の一番弟子である #チャーリー西村 さんと一緒に、 クイズや実験を通して楽しく 「水」について学べるぜひお申込みください♪ 詳細はこちら⇒ https://suido-caravan.metro.tokyo.lg.jp/kids/summer-event/… 2024/07/12(金)
- (水道局)【不審な業者にご注意ください】日野市内で水道管の無料点検と称し、訪問の約束をとる電話が頻発しています。また、お客さま宅を訪問したという情報も入りました。不審な電話や訪問には充分ご注意ください。また、訪問を受けた際は、必ず身分証を確認するようお願いします。 2024/07/12(金)
- (水道局)【#奥多摩 水と緑のふれあい館】オリジナルグッズ作り体験!7月13日(土)11時~15時 無くなり次第終了 カットした鹿の角または木材を磨いてオリジナルストラップを作るワークショップ開催!ぜひお越しください! https://waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kouhou/pr/okutama/event.html… 2024/07/11(木)
- 【漏水等に伴う緊急出動のお知らせ】足立区青井1-4付近において漏水の情報が入りましたので、水道局が出動しています。 2024/07/09(火)
- 【漏水等に伴う緊急出動のお知らせ(完了)】足立区青井1-4付近における漏水対応は、21:25ころ完了しました。 2024/07/09(火)
- (下水道局)【夏休みイベント開催!】江東区にある「東京都虹の下水道館」(@nijinogesuidou )では、様々な夏休みイベントを行います!イベントの詳細は下記ポストをご覧ください 夏休みはぜひ、東京都虹の下水道館に遊びに来てくださいね #下水道 #こどもスマイルムーブメント #お出かけ 2024/07/08(月)