足立区舎人地域学習センター・舎人図書館(@tonericenter)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 8/3(日)の学習スペース情報 【中高生向け学習スペース】 開催なし 【夏休み学習スペース】 会場第1学習室 時間13:00-21:00 土日も開催しています! ご利用お待ちしてます 2025/08/02(土)
- ╭━━━━━━━━━╮ 第8回とねりマルシェ 出店について ╰━━━━v━━━━╯ 2025年9/28(日)に「第8回 #とねりマルシェ」開催決定 6/1(日)より出店者の募集を開始します 詳細はHPからご確認ください↓ https://adachi-tonericenter.net/whatsnew/topics/8.html… 2025/05/27(火)
- ˗ˏˋ申込受付中!ˎˊ˗ わくわくサイエンス教室「ろ過機でキレイな水をつくろう」 泥水をキレイにする方法を知っていますか? #ろ過機 作って #実験 しながら、その仕組みについて一緒に学びましょう! 1/26(日)14:00~15:30 100円 詳しくはHPをチェック! https://adachi-tonericenter.net/lecture/culture/post_220.html… 2025/01/12(日)
- \#親子向け イベントのお知らせ/ 10/14(月・祝) 古布で作るブックカバー 使わなくなった布や服などを素敵に #リメイク 自分だけのブックカバーを作ります! 糸や針を使わずに作るので安心です 舎人地域学習センター窓口・電話にて受付中 詳細はこちら https://adachi-tonericenter.net/lecture/culture/post_204.html… 2024/10/10(木)
- \初めてでも大歓迎!/ #園芸ボランティア #とねりガーデナーズ 9/8(日)10:00~11:00 とねりガーデナーズから活動日のお知らせです 職員と #ボランティア メンバーで舎人センターの屋外花壇のお世話をします。 楽しくゆる~く活動していますので、お気軽にご参加くださいね 2024/09/04(水)
- / ただいま追加募集中! \ 9/2(月)スタート「子ども体操」 就学前のお子さんを対象に、跳び箱や鉄棒・マット運動などに取り組みます 講座詳細はHPをご覧ください https://adachi-tonericenter.net/lecture/sports/ab5_2.html… 〈申込〉電話・窓口 #スポーツ #子育て #幼児 #足立区 2024/08/30(金)
- いいですか、落ち着いて聞いてください。 夏休みはあと1週間ほどで終了します。 調べ学習や読書感想文などの宿題は終わっていますか? 図書館に行けばまだ挽回できるかもしれません… 2024/08/25(日)
- / みんなで楽しく #ボードゲーム 作り! \ 本日、「自分で作るボードゲームに挑戦」を開催しました 友達が考えたクイズにも答えて楽しく学ぶことができました 次の開催日程などの詳細は、SNSやポスターなどでお知らせする予定です! 興味のある方はチェックしてみてくださいね 2024/07/13(土)
- 本日から、第6回 #とねりマルシェ 出店者募集スタートです 沢山のご応募をお待ちしております 2024/06/01(土)
- \本日開催です/ 春のとねり読書会『ライトノベル』 当日参加ももちろん大歓迎! 手ぶらで大丈夫 本について一緒に楽しくお話しましょう! 14:00から3階学習室にてお待ちしております 2024/05/25(土)
- #とねりボードゲーム会 \🎲 5/6(月・祝)に開催しました!🎲/ 「#ナンジャモンジャ」など、様々なボードゲームで遊び、楽しいひと時となりました🎶 今後の開催はSNSやポスターなどでお知らせします! 今回参加できなかった方や興味がある方はチェックしてみてくださいね🔍✨ 2024/05/14(火)
- 申込受付中👻  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ちょっとこわ~いかも!?なおはなし会 ⏰6/16(日)10:30~11:00 4歳~小学生対象のちょっぴりこわいおはなし会です! おはなし会の後には簡単な工作会もあります😎 お申し込みは舎人図書館窓口・電話まで🙋♀️ 2024/05/10(金)
- 👾この後14時~ #とねりボードゲーム会 スタート👾 たくさんのボードゲームをご用意しています。 大人も子どももどなたでも参加OK👍 3階学習室にて君の挑戦を待つ🕵️💭 2024/05/06(月)
- ╭━━━━━━━━━━━━━━╮ GWは #園芸ボランティア 🌱 ╰━━━━━━v━━━━━━━╯ 今週末は 園芸ボランティア #とねりガーデナーズ の活動日です🌱 GWに、職員や他のガーデナーズメンバーと一緒に、舎人センターの花壇をお手入れをしませんか? 2024/05/01(水)
- 🎀┈┈集え、ラノベ好き📚┈┈🎀 5/25(土)14:00~16:00 春のとねり読書会『ライトノベル』 今度の読書会のテーマは「ライトノベル」! 「イチオシのラノベ本を紹介したい!」という方も、「詳しくないから話だけでも聞きたい」という方も大歓迎✨ ぜひお気軽にご参加ください💁 2024/04/19(金)
- ⋱⛩️ #あだち御朱印ラリー 実施中 ⛩️⋰ 参加店各店舗で飲食・買い物・イベントへの参加や施設の利用をしながら、オリジナルデザインの御朱印を集めることができる「第2回 あだち御朱印ラリー」が3月よりスタートしております🕊️ #御朱印ラリー #御朱印巡り 2024/04/16(火)
- \一緒に #園芸ボランティア しませんか?🌿/ 今週末は 園芸ボランティア #とねりガーデナーズ の活動日です🌱 舎人センターの花壇をお手入れします😊 ⏰4/14(日)10:00~11:00 どなたでも見学・参加大歓迎! きれいな花がたくさん咲いています💕 ぜひお気軽にお越しください🌷✨ 2024/04/08(月)
- ただいま追加募集中! ★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★ 4/10(水)親子で楽しむヨガ🧘 🕙10:00~11:00 👛750円 👩👧7ヵ月~2歳の子どもと母親 ゆったりとヨガを楽しみながら癒しのひと時を過ごしませんか😌 窓口・電話で受付中です💁♀️ 詳しくはHPをご覧ください👇 #リラックス #育児 2024/04/03(水)
- 3/23(土)・3/24(日)10:00〜16:00 🌸 舎人公園 #千本桜まつり 🌸 *────────────* 舎人地域学習センターブース・舎人図書館ブース合計で約2,500人の方にご来場いただきました🙌🏻 2024/03/25(月)
- ⋱🌸舎人公園 #千本桜まつり 🌸⋰ 1日目が無事終了しました! プチマルシェや #ボードゲーム 会、図書館の工作ワークショップなど、学習センター・図書館ブースも賑わいました✨ 👇🏻明日3/24(日)の学習センターブース👇🏻 【午前】にぎりむすび 【午後】chito home sweets ぜひご来場ください🥰 2024/03/23(土)
- ⋱🌸今週末は #千本桜まつり へ🌸⋰ いよいよ今週末、舎人公園で「千本桜まつり」が開催されます! 学習センターと図書館は「Hエリア」にてブース出店いたしますので、ぜひお立ち寄りください😺✌️ 🔗出店詳細はこちら 2024/03/21(木)
- 本日の園芸ボランティアは雨の為、中止となりました。 次回の園芸ボランティアは、4月14(日)10:00~11:00に行います。ぜひご参加ください🌟 2024/03/20(水)
- ╭━━━━━╮ 🎈🛍️✨ ╰━━v━━╯ #とねりマルシェ まであと3日! 舎人地域の魅力をたっぷり詰め込んだマルシェを開催! ハンドメイド作家の素敵なお店やキッチンカーや駄菓子屋が出店🧶🍬 ワークショップやパーソナルカラー診断などもあり、どなたでも楽しんでいただけるマルシェです🩷 2024/03/14(木)
- / ✨本日開催!✨ #ボードゲーム イベント \ 本を使って クイズゲームを作ってみよう 🎲━━━━━━━━━━━━━🎲 本日14:00より、2階の図書館にて開催します👾 ぜひ一緒にクイズを作って遊びましょう!🫶 #ボドゲ #スミトリー #クイズ 2024/03/10(日)
- ╭━━━╮ ✂️💍 ╰━v━╯ #とねりマルシェ まであと9日! 3/17(日)に開催する「第5回とねりマルシェ」の🌟特別出店店舗🌟をご紹介します📝😍 2024/03/08(金)
- ╭━━━━━╮ 🩷☕️ ╰━━v━━╯ #とねりマルシェ まであと10日! 3/17(日)に開催する「第5回とねりマルシェ」の🌟特別出店店舗⭐️をご紹介します💁👇 2024/03/07(木)
- ╭━━━━━╮ 🌺🧶🤝🏻 ╰━━v━━╯ #とねりマルシェ まであと12日! 3/17(日)に開催する「第5回とねりマルシェ」の出店店舗をご紹介します🧡 2024/03/05(火)
- \\||||// 追加募集中 //||||\\ 👨👧👦パパと一緒に親子体操 3/10(日) お子さんと一緒に遊びながら、パパも楽しく運動できる親子講座です✨ 〈申込方法〉電話・窓口 詳しくはHPをご覧ください👇 #父 #運動 #スポーツ #子育て 2024/03/03(日)
- 🌼TSUKUSHI 3月号発行! *。.。*゜*。.。*゜*。.。*゜*。.。*゜ 「第5回 #とねりマルシェ 」出店者の皆さまをご紹介🎈 販売予定の作品などをご覧いただけます🚩 最新号はこちら👇 #マルシェ #ハンドメイドイベント 2024/03/01(金)
- ⋱🎈開催しました🧸⋰ 2/23(金)~24(土)に #ぬいぐるみおとまり会 を開催🌼 夜の図書館では、おはなし会やお仕事体験を楽しみましたよ✨ おとまりの様子をすこしお届けします🎁 2024/02/24(土)
- 本を使って クイズゲームを作ってみよう ☆★━━━━━━━━━━━━★☆ 図書館で特別な #ボードゲーム イベントを開催🌟 どんなゲームになるかはあなた次第! 一緒に遊びたい子はぜひお越しください👍💕 日時👾3/10(日)14:00~16:00 詳しくはチラシをチェック! 2024/02/22(木)
- 💎🌷講座「手作りアクセサリー屋さんになろう」🌷💎 2日目は、ヘアゴムとビーズブレスレットを作りました✨ 好きな色を組み合わせたオリジナルアクセサリーが完成🌈 ここにしかない作品は3/17(日)開催の第5回 #とねりマルシェ にて販売予定です🔔 ぜひ遊びに来てください🌟 2024/02/18(日)
- ┊🌿 #とねりガーデナーズ 活動日🌿┊ 日曜は園芸ボランティアの活動日! 今回は落ち葉拾いや花がら摘みのほか、講座「とねりガーデナーズ・スクール」にて作成したワイヤーアートを飾る予定です🐦 🏵日時|2/18(日)14:00~15:00 ボランティアや植物にご興味がある方、ぜひご参加ください🙌 2024/02/14(水)
- 📕バリアフリー図書展示中🔍  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 館内で点字図書、大きな文字の本、布絵本といったバリアフリー図書や、読書を助けるリーディングトラッカーなどを展示中です💁♀️ 来館された際はぜひお手に取ってご覧ください✨ (公益財団法人文字・活字文化推進機構よりお借りしています) 2024/02/11(日)
- / 🗣️TSUKUSHI 2月号発行! \ 2月号では、舎人センターがもっと大スキになる講座・イベントをご紹介🎀 子どもから大人まで楽しめる内容が目白押しです! TSUKUSHI最新号はこちら💁🏻 #ぬいぐるみおとまり会 #革工房 #有限会社ヴェールポイント 2024/02/02(金)
- ╭━━━━━━━━━╮ #舎人ふるさとかるた ╰━━━━v━━━━╯ 2012年に区制80周年を記念して、舎人センターが地域にゆかりのある方々にご協力いただいて作成した #ふるさとかるた。本日舎人小学校体育館にて、地域の小学生を対象とする「第11回 #舎人ふるさとかるた大会 」を開催しました🎴 2024/01/21(日)
- ❄冬のとねり読書会❄ 今週末・1/20(土)開催です! 電話・窓口にてまだまだ参加申込受付中📄 ぜひ、本について一緒にお話しませんか? ▼詳しくはこちら▼ 2024/01/17(水)
- \🌷明日は園芸ボランティア活動日🌷/ ⏰1/14(日) 14:00~15:00 #舎人センター で #ボランティア をしてみませんか? 明日は、花がら摘みや落ち葉拾いなどを行う予定です🍂 どなたでも見学・参加大歓迎! お気軽にお越しください🐥💐 #とねりガーデナーズ 2024/01/14(日)
- 📚次回の読書会は児童本特集!📚 1/20(土)14:00~16:00 冬のとねり読書会「思い出の児童本」 子供の頃好きだった、何度も読み返した、大人にも読んでほしい…など、思い出の絵本や児童書はありますか? 次回の読書会では、そんな思いのつまった本を紹介しあいます🎀 2024/01/13(土)
- パパと一緒に親子体操 追加募集中! *☆*゚♪゚*☆*゚♪*☆*゚♪*☆*゚♪゚*☆ 〈日時〉1/14(日)10:00~11:00 〈対象〉2・3歳の子どもと父親 〈料金〉¥600 窓口・電話にてお申込みお待ちしております💁♀️📞 講座詳細はHPをご覧ください👇 #子育て #運動 #休日 #育児 2024/01/08(月)
- / 🗣️TSUKUSHI 1月号発行! \ 1月号では、高齢期を元気に過ごす習慣「ぱく増し」をご紹介🐟 また、申込受付中の子ども向け講座「手作りアクセサリー屋さんになろう」のプラバンアクセサリーの作り方を一部公開しています🔍🎀 ※上記の講座は現在キャンセル待ちでの受付となります。 2024/01/05(金)
- \ #とねりボードゲーム会 / 12/23に開催しました~💫 新しく仲間入りした「#キョンシー 」を始め、様々なボードゲームで大人も子どもも一緒に盛り上がりました! 今後の詳細はSNSやポスターなどでお知らせします!行けなかった方🥲や気になる!🙋という方はぜひ注目してくださいね👀✨ 2023/12/26(火)
- ゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。 第5回 #とねりマルシェ の出店者 募集は締め切りました📝 たくさんのご応募 ありがとうございました💐 ゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。 ※結果につきましては、後日個別に連絡いたします。 2023/12/24(日)
- ⋱年内最後の #とねりボードゲーム会 ⋰ いよいよ明日は、年内最後のボドゲ会です😺🫶 普段2階図書館・3階学習センターで貸出している #ボドゲ で遊びませんか✌️ 3階の学習室にてお待ちしております👾 日時:12/23(土)14:00~16:00 🐾詳細はこちら🔎 2023/12/23(土)
- ⠀// 🗣 募集締め切りまであと2日! \\ 第5回 #とねりマルシェ の出店者を募集中です🙌 🧡12/23(土)17:00まで🧡 舎人センターHPをご確認いただき、Googleフォームからお申し込みください💁♀️ 〈「第5回とねりマルシェ」出店者募集について〉 #ハンドメイド #手作り 2023/12/22(金)
- ⠀ // 🗣 #ボードゲーム会 は今週末! \\ 12/23(土)は #とねりボードゲーム会 です! 3階でお待ちしております🫶 🔗詳細はこちら👇 #ボドゲ #舎人センターを使い倒そう 2023/12/20(水)
- ╭━━━━━━━━━━━╮ 第5回 #とねりマルシェ 出店者募集中! ╰━━━━━v━━━━━╯ 申込締切まで残り1週間! Googleフォームにて12/23(土)17:00まで 募集しております💁♀️ たくさんのご応募をお待ちしております💐 👇お申込みはこちら👇 2023/12/17(日)
- \🌷明日は園芸ボランティア活動日🌷/ ⏰12/16(土) 10:00~11:00 園芸ボランティア「#とねりガーデナーズ」メンバーと職員で舎人センター花壇のお手入れを行います🙌 明日は、花がら摘みや落ち葉拾いなどを行う予定です🍂 どなたでも見学・参加大歓迎! お気軽にお越しください🩵 2023/12/16(土)
- 来週土曜日は活動日!  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 🌱 #とねり・ガーデナーズ 🌱 12/16(土)10:00から園芸ボランティアが活動します! 花がら摘みや水やり、落ち葉拾いなどを行う予定です🍂 一緒に花壇のお世話をしましょう✨ ボランティアに興味ある方🙎、植物に癒されたい方☺、ぜひご参加ください🫶 2023/12/10(日)
- ╭━━━━━━━━━━╮ 第5回 #とねりマルシェ まだまだ出店者募集中! ╰━━━━━v━━━━╯ 申込は12/23(土)17:00までです🏃💨 たくさんのご応募お待ちしております🌼 詳細はこちらから👇 #マルシェ #ハンドメイドイベント 2023/12/06(水)
- ╭━━━━━━━━━━╮ 第5回 #とねりマルシェ 出店者募集中 ╰━v━━━━━━━━╯ 一緒にマルシェを盛り上げてくださる方を募集中! 申込締切は12/23(土)です🌼 詳細はこちらをご覧ください👇 #ハンドメイドイベント #マルシェ 2023/12/03(日)
- / 🗣️TSUKUSHI 12月号発行! \ 今号では、学習センターや図書館で「スポーツ」「文化芸術」「読書」を気軽に楽しめる「ちょい」イベントの体験報告や、去年に続き開催する「第11回 #舎人ふるさとかるた 大会」についてもお知らせしています! ✨ TSUKUSHI12月号はこちら🔍 2023/12/02(土)
- ⋱🎊 #舎人ふるさとかるた大会 🎊⋰ 来年1月に開催予定の「第11回舎人ふるさとかるた大会」は、ただいま小学生の参加者を募集中です! 読み句から写真まで、地域の魅力がぎゅっと詰まったA3サイズの大きな札をたくさん取りに行って、優勝を目指しましょう🥳 ✏️申込期間:~12/15(金) 2023/11/28(火)
- ╭━━━━━━━━━╮ 第4回とねりマルシェ 出店者募集開始! ╰━━━v━━━━━╯ 「第4回 #とねりマルシェ」開催決定🧶 本日より出店者の募集を開始いたしました💁♀️🌟 詳細はHPからご確認ください👇 #ハンドメイド作品 #マルシェ 2023/06/01(木)
- ⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒* 🧘♂️週末はヨガで体を整えよう🧘♀️ 6/2(金)夜デトックスヨガ 6/3(土)メンテナンスヨガ ⏰18:30〜19:45 電話・窓口にてお申込みください🌿 👇詳細はこちら👇 (金)🔗 (土)🔗 #足立区 2023/05/30(火)
- / 📢受付中!おすすめ講座 \ ただいま募集中です✏️ 定員残りわずかの講座もございますので、気になる方はぜひお早めにお問い合わせ下さい! #ベジタベ #食育 #体験 👇ツリーに続きます🥕 2023/05/27(土)
- \エコで可愛い寄せ植え作り!/ 🌿#とねりガーデニングクラス 🌿 「エコなプランターにハーブを植えよう」 卵の殻から作られたプランターに、ハーブを植えます🐣🪴 お家にハーブを置いて、心も体も癒されませんか? 詳しくはこちらをチェック💁 2023/05/20(土)
- ━━🍀親子で楽しむヨガ🍀━━ 追加募集中 申込はお早めに ━━━━━━━━━━━━━━━ 5/24(水)定員に空きがございます! 電話・窓口にてお申込みお待ちしております😉📷 詳しくはHPをご覧ください👇 #ベビー #リラックス 2023/05/18(木)
- 花壇の植え替えをしました🌷 ✎︎______________ 5/14(日)に、園芸ボランティア「#とねりガーデナーズ」養成講座を開催しました🌱 前回の講座では、参加者の皆さんのご意見をもとに植える花を決めて、花壇のデザインを考えました🌷 今回は、実際に花壇で植え替え作業を行いました😊 2023/05/17(水)
- ☆‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐☆ おうちで #わくわくサイエンス ☆‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐☆ YouTubeにて「水風船で作る不思議な小物入れ」の作り方を、動画で分かりやすくご紹介しています🎈 工作をして、紙とのりの仕組みやはさみの使い方を学びます✂️📝 #サイエンス #理科 2023/05/17(水)
- 【#推し を教えて!】 5/13(土) 「#推しのいる生活 ~図書館でおしゃべり会~」 今回も多方面に富んだ推しが紹介され、終始和気あいあいとした会となりました✨ 講座内で作成した寄せ書きは、図書館児童コーナーにて掲示中です。お立ち寄りの際にはぜひご覧ください!&随時書き込みお待ちしてます♪ 2023/05/15(月)
- 本日14時より開催📣 「#推しのいる生活 ~図書館でおしゃべり会~」 当日飛び入り参加も大歓迎✨ お時間ある方、ぜひご参加をお待ちしております🎤 2023/05/13(土)
- 【講演会中止のお知らせ】 5/27(土)午後2時より開催予定だった「春読スペシャル講演会 家族で本を楽しもう~本好きな子を育てるために~」ですが、最少催行人数に達しなかったため中止とさせていただきます。 お申し込みいただいた皆様につきましてはご迷惑をおかけしますことお詫び申し上げます。 2023/05/10(水)
- 【好きなことについておしゃべりする会】 今週末・5/13(土)は「#推しのいる生活 ~図書館でおしゃべり会~」! 前回参加者からは「舎人に来たばかりだったので、知り合いができて嬉しい」「自分の”好き“を人に語るのは新鮮だった」などのお声も! お友達作りの場としてもお気軽にご参加ください♪ 2023/05/08(月)
- ⳹ 申込受付中!⳼ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 📕家族で本を楽しもう📚 ~本好きな子を育てるために~ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 『読みたい心に火をつけろ!』(岩波ジュニア新書)著者で現役高校司書、木下通子さんの講演会です🌟 2023/05/08(月)
- ╭━━━━━━━━━╮ みんな集まれ!🔔 ╰━━━━v━━━━╯ このあと14時から3階学習室にて、#とねりボードゲーム会 を開催します👾👽 入退室自由!見学も大歓迎です🧚🏻♂️ ご来館お待ちしています🦄 #ボドゲ #ボードゲーム 2023/05/06(土)
- // 🗣️#とねりボードゲーム会 \\ 明日14時から開催!👾 #ペンギンパーティ #ブロックス など、今月から3階学習センターで貸出を始めた作品も大集合します! ボドゲの持ち込みも大歓迎🙌 ぜひ3階学習室へ遊びに来てください🫶 2023/05/05(金)
- 【書き込み続々…♪】 舎人図書館の児童コーナーにある「#舎人の中心で推しへの愛を叫ぶ」寄せ書きは、もうご覧になりましたか? 昨年11月の同講座以降「推しへの愛を叫びたい!」というみなさまからの寄せ書きが増え続けています✏️ あなたの推しの名前はありますか? ぜひ探してみてくださいね🔍 2023/05/02(火)
- / 🗣️TSUKUSHI 5月号発行! \ 特集ページでは舎人センターで開催する食育イベントをご紹介💁♀️ 野菜が食べたくなる講座やイベントが目白押しです🍅🥦 この表紙が目印!👀 ぜひこちらからご覧ください👇 #子育てカフェeatoco #食育 #野菜 #ベジタベ #食育イベント 2023/05/01(月)
- ⋱GWは舎人センターで遊ぼう⋰ 👾とねりボードゲーム会👾  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 5/6(土)に #とねりボードゲーム会 を開催します! 普段図書館で貸出しているボドゲはもちろん、今後3階学習センターで貸出を開始する新しいボドゲも大集合🥰🙌🏻 大人も子どもも、どなたでも参加可能👌🌟 #ボドゲ 2023/04/30(日)
- 🔔学習センターからのお知らせ🔔 【5/8(月)以降、新型コロナウイルス感染拡大防止を理由とした還付はできなくなります】 新型コロナウイルス感染症の位置付けが「5類」に引き下げられることに伴い、5/8(月)以降の施設使用料の還付に関するご案内をHPに掲載しております。 2023/04/30(日)
- 【推しを推す本の棚📖】 「#推しのいる生活 ~図書館でおしゃべり会~」 5/13(土)開催です🎤 館内ティーンズコーナーでは、開催にあわせ、特集棚「#推しを推す本」を展開中!推し活に役立つ(かもしれない?)本を設置しています📚ぜひご覧くださいませ! 講座へのお申込みもまだまだ募集中🌟 2023/04/20(木)
- 🌱園芸ボランティア大募集中🌱 センターの花壇や中庭の手入れを中心に、自主的に活動を行う園芸ボランティア「#とねりガーデナーズ」を発足しました! 今年度は、ボランティア活動や庭作業について学ぶ「ボランティア養成講座」を不定期で開催予定です🫶🏻 2023/04/14(金)
- \図書館で 推しについて おしゃべりよ!!/ 5/13(土)「 #推しのいる生活 ~図書館でおしゃべり会~」開催! 昨年開催の「舎人の中心で推しへの愛を叫ぶ」好評につき第2弾🌟 推しについて語りたい、推しを広めたい、etc... どんな方でも参加可能です🎤 舎人図書館窓口・電話にて申込受付中✨ 2023/04/11(火)
- \まだまだ募集中!/ 【🐤親子で楽しむヨガ🐤】 4/12(水)10時~10時50分 まだ空きがございます! お電話・窓口にてお申込みお待ちしております👶 ↓詳しくは画像をタップまたはHPをご覧ください。 #育児 #ママヨガ #ベビーヨガ 2023/04/10(月)
- ━━*\親子で楽しむヨガ/*━━ 追加募集中~ 申込はお早めに~ ━━━━━━━━━━━━━━━ 4/12(水)定員に空きがございます! 電話・窓口にてお申込みお待ちしております😉👏 詳しくは画像をタップまたはHPをご覧ください👇 #子育て #ベビー #ママ 2023/04/05(水)
- 春の雨が降り続く3月26日(日)午後12時19分時点の閲覧席はカウンター席、テーブル席ともに余裕があります。 ご来館の際は足元にお気をつけください。 2023/03/26(日)
- \\ 👾いよいよ明日…!👾 // 14:00〜16:00は #とねりボードゲーム会 ♟️ 今年度ラストです! ぜひ遊びに来てください🥹 #ボドゲ #ボドゲ会 #ボードゲーム 2023/03/24(金)
- 投票は本日までです🙋 まだの方はぜひ「推し」を教えてください😊👍 2023/03/24(金)
- ☆―――――――――☆ とねりマルシェの 様子を大公開 ! ☆―――――――――☆ 3/19(日)に開催した第3回 #とねりマルシェ たくさんの方にご来場いただきました👏 マルシェ終了後も店舗についてお問合せがあるなど、ここだからこその出会いを楽しんでいただけたようで嬉しい限りです💛💐 #マルシェ 2023/03/23(木)
- ╭━━━━━━━━━━━━━╮ 子ども体操プレ 開催間近! ╰━━━━━━v━━━━━━╯ 初めて体操教室に通うお子様向けに、1回体験教室を開催🎉 同年代のお友達と一緒に「できる!」を増やしませんか😉 詳しくはHPへ👇 ※お申込みは窓口・電話にて #運動 #子育て 2023/03/23(木)
- ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* 親子で楽しむヨガ 明日開催! ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* 3/22(水)追加受付中🫶 子育て中で肩こりや腰痛に悩んでいるママにおすすめ☺️ 詳しくはHPもご覧ください👇 ※お申し込みは電話・窓口にて受付 #育児 #ベビー #リラックス 2023/03/21(火)
- *★*――― *★*―――*★* 第3回 #とねりマルシェ *★*――― *★*―――*★* 約900人の方にご来場いただき、 大盛況のうちに終了いたしました👀! ご来場の皆さま、ありがとうございました🙌💛 2023/03/19(日)
- 舎人図書館内ではとねりマルシェスペシャルぬりえを配布中! めっちゃカラフルにぬってくれました✨ 2023/03/19(日)
- ぬい撮りスペースで撮った写真を図書館で見せるとミニミニステッカーをプレゼントしています! お待ちしています~📸✨ 2023/03/19(日)
- ⋱ 第3回 #とねりマルシェ ⋰ いよいよスタート🙌🏻🙌🏻 開始からすでに盛り上がっています😻 すでに売り切れの店舗も...?! お目当てのお店や商品がある方は、お早めにお越しください💐 #ハンドメイド #マルシェ 2023/03/19(日)
- ⋱🌷インスタライブやります🌷⋰ 明日 #とねりマルシェ がスタートする少し前、9:30頃から舎人地域学習センター・図書館のInstagramアカウントで、インスタライブを行います📹💐 出店予定の17店舗にインタビュー予定🎤 お楽しみに😻😻 事前にフォローしてお待ちください🫶🏻 2023/03/18(土)
- / 🗣️開催まであと1日! \ いよいよ明日10時から #とねりマルシェ 開催です🧸 今日はあいにくの雨ですが、明日は晴れ予報☀️ 一緒に楽しい時間を過ごしましょう🫶 マルシェ実行委員一同、ご来場をお待ちしております🐾 <💐マルシェ詳細はこちら💐> 2023/03/18(土)
- ✨第1回とねり推しキャラ総選挙✨ 皆さんご存じですか? 最近ちょっと存在感が薄れていますが、舎人センター・図書館には個性的な(?)マスコットキャラクターたちがいます。あなたの「推し」を教えてください✨ 投票はツリーから👍 2023/03/18(土)
- 🎀🍩🍭🍰🍦🍬🎀 「#とねりマルシェ で ねんどスイーツ屋さんになろう(5日制)」 3/11(土)に第4回目を開催🌟 今回は、値段設定と販売の練習を行いました💰 明後日3/19(日)に開催予定のとねりマルシェにて、#ねんどスイーツ をブローチやクリップにして販売予定! 是非お越しください👍 2023/03/17(金)
- 📕🐰🫶🏻🐻💌 \\\\ ぬいぐるみ好きさん集合❗️ // // 現在、舎人図書館の壁に2/18・19日に開催したぬいぐるみおとまり会の様子を展示しています 夜の図書館でぬいぐるみは何をしていたのか…?🫣💓ドキドキ 気になった方はぜひ見に来てください♪ 2023/03/17(金)
- 🌿植物が好きなあなたの力が必要です🌿 センターの花壇や中庭の手入れを中心に、自主的に活動を行う園芸ボランティア「#とねりガーデナーズ」を発足! 1月から養成講座を開催中です📚🤝🏻 4月の講座では花壇のデザインについて話し合い、5月の講座では実際に花壇の植え替えを行います🌷 #ガーデニング 2023/03/13(月)
- - - - - - - - - - - - -♡˖° #とねりマルシェ まであと7日 °˖♡- - - - - - - - - - - - 3/19(日)に開催する 第3回とねりマルシェの☆特別出店店舗☆をご紹介します💁 2023/03/12(日)
- - - - - - - - - - - - -♡˖° #とねりマルシェ まであと8日 °˖♡- - - - - - - - - - - - 3/19(日)に開催する 第3回とねりマルシェの💫特別出店店舗💫をご紹介します💁 2023/03/11(土)
- ♦︎•♣︎•━━━━ ボドゲ会のお知らせ ━━━━•♠︎•♥︎ 今月25日(土)は #とねりボードゲーム会 です❕ 小学生から大人まで、おひとりでもご家族でも👪 ぜひお立ち寄りください🌟 日時:3/25(土)14:00~16:00 会場:3階 学習室 対象:小学生以上の方 定員:10名程度(入替制) 2023/03/10(金)
- 🎀🍩🍭🍰🍦🍬🎀 「#とねりマルシェ で ねんどスイーツ屋さんになろう(5日制)」 3/4(土)に第3回目を開催🌟 チラシ作りとラッピングを行いました📄🎀 3/19(日)に開催予定のとねりマルシェにて、#ねんどスイーツ をブローチやクリップにして販売予定!是非お越しください👍 2023/03/10(金)
- - - - - - - - - - - - - - -♡˖° #とねりマルシェ まであと10日 °˖♡- - - - - - - - - - - - - - 3/19(日)に開催する 第3回とねりマルシェの出店店舗をご紹介します💁 2023/03/09(木)
- - - - - - - - - - - - - - -♡˖° #とねりマルシェ まであと11日 °˖♡- - - - - - - - - - - - - - 3/19(日)に開催する 第3回とねりマルシェの出店店舗をご紹介します💁 2023/03/08(水)
- * … * … * … * …* … 親子で楽しむヨガ … * … * … * … * … * 無理なく産後シェイプアップしたい 赤ちゃんの抱っこで肩こりや腰痛が… そんなママにおすすめ親子講座です! ~お申込み~ 〈3/8〉電話・窓口のみ😄 〈3/22〉ネット申込可🖥️ #子育て #ベビー 2023/03/07(火)
- ┈┈┈┈🐣🎶🐣┈┈┈┈ 申し込み受付中! 「#とねりガーデニングクラス」 回すと鳥の鳴き声に似た音が出せるアイテム「#バードコール」を作って、鳥と会話してみませんか?🐤🍃 日時⌚3/12(日)10:00~12:00 料金👛1,200円 対象🐤4歳以上の方(小学生以下は保護者同伴) 申込💻窓口・電話 2023/03/06(月)