足立区舎人地域学習センター・舎人図書館(@tonericenter)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- ♡*:;;;;;:*:;;;;;:*♡*:;;;;;:*♡ 第3回 #とねりマルシェ 開催のお知らせ ♡*:;;;;;:*:;;;;;:*♡*:;;;;;:*♡ 日時:3/19(日)10:00~15:30 会場:舎人センター屋外ひろば 他 主催:とねりマルシェ実行委員会 舎人地域を中心に、地域の魅力をたっぷり詰め込んだマルシェを開催🧸💘 2023/03/03(金)
- ♡*:;;;;;:*:;;;;;:*♡*:;;;;;:*:;;;;;:*♡ 「#とねりマルシェ で ねんどスイーツ屋さんになろう(5日制)」 2/18(土)に第2回目を開催🍩🍨 作品作りの様子をご紹介します🧸💛 3/19(日)に開催予定のとねりマルシェにて、#ねんどスイーツ をブローチやクリップにして販売予定🥳🌈 お楽しみに〜🥰🥰 2023/02/24(金)
- 👾🎲🧩👾🎲🧩 #とねりボードゲーム会 👾🎲🧩👾🎲🧩 このあと午後2時から、1階フリースペースにて開催します🤠 みんなで楽しい時間を過ごしましょう~😆 #ボドゲ #ボードゲーム 2023/02/23(木)
- ☆★☆---------------------★ とねりボードゲーム会 ☆---------------------★☆★ 2月23日(木・祝)はボドゲ会! 予約不要ですので、ぜひ遊びにきてください♥️♣️ #ボドゲ #ボドゲ会 #ボードゲーム #ゲーム 2023/02/21(火)
- ╭━━━━━━━━╮ 親子で楽しむヨガ ╰━━━v━━━━╯ 2/22(水)明日開催✨ ただいま追加受付中です! 肩こりや腰痛など、育児疲れの身体をリフレッシュしましょう😌 電話・窓口にてお申込みお待ちしております😉 詳しくは画像をタップ👇 #子育て #ベビー #ママ #リラックス #ヨガ 2023/02/21(火)
- ぬいぐるみおとまり会無事終了しました! 2023/02/19(日)
- ぬいぐるみたち、起きてきたみたい… #ぬいぐるみおとまり会 2023/02/18(土)
- 舎人図書館ぬいぐるみおとまり会開催記念 インスタライブやります! 初めてライブです!果たしてどうなる?! 今日の17時ごろからです✨ 2023/02/18(土)
- 開催間近!申込受付中🏃 ✄ - - - - - - - - - - - - - - - 第2回 #つながるあだち人 「江戸の笛師、キッチンカーで駆ける」 (有)#大塚竹管楽器 大塚社長による講演会 2/25(土)14:30~16:00 2023/02/17(金)
- ♡*:;;;;;:*:;;;;;:*♡*:;;;;;:*:;;;;;:*♡ 「#とねりマルシェ で ねんどスイーツ屋さんになろう(5日制)」 2/11(土)に第1回目が開催されました🍩 今回は、その作品作りの様子をご紹介🧸💛 3/19(日)に開催予定のとねりマルシェにて、#ねんどスイーツ をブローチやクリップにして販売します! 2023/02/15(水)
- ⳹ まだまだ募集中!⳼ ◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.· 2/18(土)・19(日)ぬいぐるみおとまり会 ⿻*.·┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈◌◍*.· ぬいぐるみが図書館におとまりして、夜の図書館で人間にはひみつのおはなし会やお仕事体験を行います。 大人の持ち主の方もご参加できます🧸 2023/02/12(日)
- ♦︎•♣︎•━━ #ボドゲ会 のお知らせ ━━•♠︎•♥︎ 今月23日(木・祝)は #とねりボードゲーム会 です❕ 小学生から大人まで、おひとりでもご家族でも👪 ぜひお立ち寄りください💫 日時:2/23(木・祝)14:00~16:00 会場:3階 学習室 対象:小学生以上の方 定員:10名程度 #ボドゲ 2023/02/12(日)
- 2月11日(土)午後3時時点の舎人図書館閲覧席は少々込み合っています。 満席時は2時間制となり、利用の早い方から交代のお声掛けいたしますのでご了承ください。 2023/02/11(土)
- 2月11日(土)午前11時50分時点の舎人図書館閲覧席は半分ほど空いております。 ゆったりご利用いただけます。 2023/02/11(土)
- 雪は落ち着いたようですね。 実はユキリスは大雪の日の翌日に生まれました。 最初はトネリスの作った雪だるまだったのですが… どのようにしてとねり丸たちの仲間入りをしたのか、 当時のTwitterの連載をファンの方がまとめてくださったので再度シェアします⛄⛄ 2023/02/10(金)
- 今日は久しぶりに東京でも降雪です❄️ 舎人もすっかり雪景色… 雪、といえば、我らがユキリス! オリジナル絵描きうたがあるので、ぜひおうちで描いてみてください✨ ユキリス「カワイイユキリス、マッテルノ」 2023/02/10(金)
- ✂TSUKUSHI 3月号発行のお知らせ✂ 特集ページは「#とねりマルシェ 開催情報」💁♀️ 3月に開催するとねりマルシェの情報や特別出店団体をご紹介しております!✨💛 今号はいつもより4ページボリュームアップ📗 ぜひご覧ください! #マルシェ #ハンドメイド 2023/02/10(金)
- // 📢毎週木曜は赤ちゃんおはなし会~ \\ 舎人図書館では毎週木曜に赤ちゃんおはなし会を開催中!次回は2/9です~ 晴れでも雨でも雪でも槍でも! たのしいお話とわらべうたを用意して皆さんのご来館をお待ちしております ┳┻| ┻┳| ┳┻|_∧ ┻┳|ω・) クルカナ… ┳┻|⊂ノ ┻┳| J 2023/02/08(水)
- 🦐#あだちどこでも大学 講座🍴 ✄ - - - - - - - - ✄ - - - - - - - - - 「あぶらなのに肝臓イキイキ 朱色粉末の #オキアミオイル」 日時:2/11(土・祝) 13:30~15:00 区内学習センターと区内4大学が連携した、区民向けの講座を開催します! 大学講師から専門知識を学ぶチャンス👏 2023/02/08(水)
- ・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。 親子で楽しむヨガ 【明日開催】 .:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜ 2/8(水)10:00~10:50 料金👛650円 対象👶7ヵ月~2歳の 子どもと母親 電話・窓口にて申込受付中! 詳しくはHPへ👇 #ベビー #子育て #リラックス #ヨガ 2023/02/07(火)
- 2月5日(日)午後2時35分時点の舎人図書館閲覧席は空席残りわずかです。 満席時は2時間制となり、利用時間の長い方から順次交代のお声かけをいたしますのでご了承ください。 2023/02/05(日)
- \🧑🍳🍩🍰🍦🧑🍳/ 現在申し込み受付中! 「#とねりマルシェ でねんどスイーツ屋さんになろう(5日制)」 前回開催の様子をご紹介します🍬 本物そっくりの #ねんどスイーツ、みんなで作って売ってみましょう😋 詳細はチラシ・ホームページをご確認ください🌟 2023/02/04(土)
- 2月4日(土)午後2時22分時点の舎人図書館閲覧席は比較的すいています。 ごゆっくりご利用ください。 2023/02/04(土)
- 2月4日(土)午前10時5分時点の舎人図書館閲覧席は半分ほど空いております。 ゆったりご利用いただけます。 2023/02/04(土)
- 🌳本日18:30から開催「夜デトックスヨガ」🌳 まだ空きがありますのでぜひご参加ください✨ 寒さで固まっている体をほぐしましょう🧣⛄️ 電話・窓口でお申込みいただけます📞💁🏻♀️ #ヨガ #安眠 #肩こり解消 2023/02/03(金)
- *.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚* 🧘♀️追加募集中「夜デトックスヨガ」🧘♀️ *.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚* 日時:2/3(金) 18:30〜19:45 対象:16歳以上の方 料金:550円(当日支払) ヨガ未経験の方も大歓迎です! 窓口・電話にてお申込みください📞 2023/02/01(水)
- ━━━━*\2月特集/*━━━━ 図書館で楽しむ #リバーサルオーケストラ ━━━━━━━━━━━━━━━━ 水曜10時のドラマ「リバーサルオーケストラ」を楽しむ司書によるオケ特集🎻 #玉響 がどんな成長を遂げるかわくわくですね。 チャイ5のCDも取り寄せ可能です✨ 2023/02/01(水)
- \第3回 #とねりマルシェ/ 出店申し込みは本日午後8時まで🧸 出店を希望される方は、お早めにお手続きをお済ませください✍️ 詳細はHPからご確認ください👇 ✄--------------------------✄ #マルシェ #ハンドメイド 2023/01/31(火)
- ぬいぐるみさんたちが豆まきをしているようです👀 舎人いきいき公園は昔話を題材にした遊具がたくさんある公園です。図書館はお休みなので、今日のお散歩はこちらに行ってみるのはいかがでしょう? 2023/01/30(月)
- 🌼🌹明日開催🌹🌼 園芸ボランティア #とねりガーデナーズ 養成講座 まだまだ参加者募集中です! ぜひ遊びに来てください🙌🌼 2023/01/28(土)
- 💻受付中です~ この春スマホデビューを考えている方はぜひ! ↓お申し込みはこちらから↓ 2023/01/26(木)
- *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:* 💌第3回 #とねりマルシェ 💌 *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:* 出店申込〆切まであと1週間です! 過去開催時の様子がわかる2022年7月号・9月号のミニコミ紙「TSUKUSHI」もぜひご覧ください🫶 2023/01/25(水)
- ☆━━━━━━━━━━☆ ┃ #舎人ふるさとかるた ┃ ☆━━━━━━━━━━☆ 2012年に区制80周年を記念して、舎人センターが地域にゆかりのある方々にご協力いただいて作成した「ふるさとかるた」。 1/22(日)に、地域の小学生を対象とする「第10回 #舎人ふるさとかるた大会 」を開催しました🎴 2023/01/24(火)
- 今日は朝から冷え込みますね。 1月22日(日)午前10時51分時点の舎人図書館閲覧席はすいています。 人気の窓際席、広々スペースのテーブル席、どちらも ゆったり、ゆっくりご利用いただけます。 2023/01/22(日)
- 1月21日(土)午後5時9分時点の舎人図書館閲覧席は少々込み合っています。 満席時は2時間制となり、利用の早い方から交代のお声掛けいたしますのでご了承ください。 2023/01/21(土)
- ╭━━━━━━━━━━━━━╮ ぬいぐるみの皆様 舎人図書館よりお知らせです ╰━━━━━━v━━━━━━╯ 「ぬいぐるみおとまり会」今年も開催します! 一晩、持ち主と離れるのは寂しい…😢 毎年こんなお声も寄せられますが、それを乗り越えたぬいぐるみさんには大きな成長が待っています! 2023/01/21(土)
- ⋱👾 #とねりボードゲーム会 👾⋰ 本日14時から開催🤖 舎人地域学習センター3階でお待ちしています🫶 #ナンジャモンジャ #犯人は踊る #トマトマト #ブロックス などがあります! ボードゲームの持ち込みも大歓迎👏 みんなでわいわい楽しく遊びましょう~💐 #ボドゲ #ボードゲーム 2023/01/21(土)
- 👧👦<スマホ欲しい! 🙍♂️🙍♀️ <使わせたいけどちょっと不安… ━━━*\そんな時には/*━━━━ 「知って安心! 親子で学ぶネットのルール」 日時:2/12(日) 午後2時~3時30分 ━━━━━━━━━━━━━━━━ _人人人人_ > 無料 <  ̄Y^Y^Y^ ̄ 2023/01/20(金)
- ⋱🌷 夜デトックスヨガ 🌷⋰ 本日18:30~開催! まだ空きがありますので、ぜひご参加ください🫶 お申し込みは舎人地域学習センター窓口またはお電話にて承っております🧘💫 2023/01/20(金)
- 1月15日(日)午後4時時点の舎人図書館閲覧席は空席残りわずかです。 満席時は2時間制となり、利用開始の早い方から交代のお声かけをいたしますのでご了承ください。 2023/01/15(日)
- 大学入学共通2日目も佳境に入ってきましたね。 1月15日(日)午後12時50分時点の舎人図書館閲覧席はすいております。 どうぞごゆっくりご利用ください。 2023/01/15(日)
- ♦︎•♣︎•━━━━ ボドゲ会のお知らせ ━━━━•♠︎•♥︎ 今月21日(土)は #とねりボードゲーム会 です❕ 小学生から大人まで、おひとりでもご家族でも👪 ぜひお立ち寄りください💫 日時:1/21(土)14:00~16:00 会場:3階 学習室 対象:小学生以上の方 定員:10名程度(入替制) 2023/01/14(土)
- ☀️親子向け講座一覧 1月☀️ 舎人地域学習センターでは親子向けの講座がたくさん! 子どもと一緒に、時には大人だけで、スタイルに合った講座がきっと見つかるはず💛 ぜひ、ご参加お待ちしております🎶 ※すでに終了している講座もございます。 ご了承ください。 2023/01/12(木)
- 【#とねり園芸部 🌱】 あけましておめでとうございます🎍 とねり園芸部として新年1回目の投稿です。 先日、中庭の花鉢の植え替えを行いました🌷 少しスカスカに見えますが、春に向けて花を咲かす予定の花もあるのでこれからに期待です💪 綺麗になりますように✨ フリースペースから見てみてください👀 2023/01/10(火)
- 【TSUKUSHI 2月号発行のお知らせ】 特集ページは「2月のオススメ講座」💁♀️ 第2回「つながるあだち人」 🎵🚍江戸の笛師、キッチンカーで駆ける🚍🎵 (有)大塚竹管楽器 大塚社長の講演会 人気講座! 🥞💛とねりマルシェで🍪🍩 ねんどスイーツ屋さんになろう の2講座をご紹介しております! 2023/01/10(火)
- 本日は祝日ですが、通常通り開館しております。 1月9日(月)午後1時40分時点の舎人図書館閲覧席は混雑しております。 満席の場合は2時間制となり、利用の早い方から交代のお声掛けをしておりますので、ご了承ください。 2023/01/09(月)
- 【追加募集のお知らせ】 1/11(水)「親子で楽しむヨガ」 1/15(日)「パパと一緒に親子体操」 いずれも開催間近のため、窓口・電話にてお申込みください☺️ 詳しくはHPもご覧ください↓↓ 「親子で楽しむヨガ」 「パパと一緒に親子体操」 2023/01/08(日)
- 3連休2日目、いかがお過ごしですか? 1月8日(日)午後1時20分時点の舎人図書館閲覧席はテーブル席が混雑しております。 カウンター席は空いていますのでどうぞご利用ください。 2023/01/08(日)
- 【明後日は読書会です📚】 「本と、おしゃべりと、」1/9(月・祝)開催! 対面・オンラインどちらからでも参加可能です💻 紹介本がなくてもOK!新しい年の初めに、2022年を振り返って、ちょっとおしゃべりしませんか? 参加申込はWEB・電話・窓口にて受付中🌟 皆さまのご参加をお待ちしています🐰 2023/01/07(土)
- ╭━━━━━━━━━━━━━━╮ 第3回とねりマルシェ出店者募集 ╰━━━━━━v━━━━━━━╯ 3/19(日)に「第3回 #とねりマルシェ」の開催を予定しております🧶 現在出店者を募集中🙌 詳細はHPからご確認ください🫶 ✄ - - - -✄ - - - - 2023/01/06(金)
- ˏˋ 🎍追加募集中🎍 ˎˊ˗ ➀1/6(金) 18:00-19:45 「夜デトックスヨガ」 ➁1/7(土) 18:00-19:45 「メンテナンスヨガ」 お正月の運動不足を楽しく解消しましょう✨ ➀ ➁ 2023/01/05(木)
- // 📢お知らせ \\ 「新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う施設利用について」 いつも当館をご利用いただきありがとうございます💐 対象期間:1/1(日)~当面の間 主な変更点:入館票および体調チェックシートの記入、利用者名簿の保管が不要となりました。 2023/01/05(木)
- 穏やかなお正月明けですね。 1月4日(水)午後1時30分時点の舎人図書館閲覧席は半分ほど空いております。 ゆったりご利用いただけます。 2023/01/04(水)
- 新年あけましておめでとうございます🎍✨ 今年も当館をどうぞよろしくお願いいたします☀️ 本日、舎人地域学習センターは18時に閉館します。 2階 図書館・3階 総合受付窓口は17時までとなっておりますので、お気を付けください⚠️ 明日、1/5(木)より通常開館いたします🕘 2023/01/04(水)
- 🎍年末年始のお知らせ🎍 年末年始は、窓口の終了時間等が異なります⚠️ ご確認の上、ご利用ください。 年内は、明日12/28(水)午後6時まで開館しております。 (2階図書館・3階総合受付窓口は午後5時まで) 2023/01/01(日)
- 【新年1発目の読書会、まだまだ受付中!】 来年1/9(月・祝)は、読書会「本と、おしゃべりと、」!2022年に読んだ本やトピック等、ネタさえあれば誰でも参加OK!年末年始に読む(読んだ)、読もうと思っていた本でも大丈夫です📚2022年を振り返り語らう時間はいかがですか?ご参加お待ちしています✨ 2022/12/27(火)
- ✄ - - - - - -✄ - - - - - - - 募集開始講座のお知らせ ✄ - - - - - -✄ - - - - - - - 毎月26日は講座受付開始日✍️ おすすめ講座をご紹介します🥰👇 2022/12/26(月)
- クリスマスの魔法~ ∧_∧ (。・ω・。)つ━☆・*。 ⊂ ノ ・゜+. しーJ °。+ *´¨) .· ´¸.·*´¨) ¸.·*¨) (¸.·´ (¸.·'* ☆ _人人人人人人人人人人人人人人人_ > センター・図書館通常開館中 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 2022/12/24(土)
- ୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧ 舎人図書館 1月おはなし会 ୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧ 今年も一年お世話になりました~ 来年1月からも元気におはなし会開催します! 2022/12/23(金)
- ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ 📢水濡れ注意報 発令中☔ ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ 本日雨につき、図書館での貸出・返却の際は、本をビニール袋に包むなど水濡れ対策をお願いいたします! 駐車場からのわずかな距離、わずかな湿気でも本はたわみます…司書は雨から本を守れません…皆様どうか…! 2022/12/22(木)
- 年末年始の営業日・休業日をお知らせします。 年末年始は、窓口の終了時間等が異なります。ご確認の上、ご利用ください。 年内は、12/28(水)まで営業です。 2022/12/20(火)
- きのうはとねりボードゲーム会を開催しました👾 ギャラクシティの[こどもみーてぃんぐ]のみんなが作ってくれた「みらいのまちをつくろう!」を遊びました🏢🌳 何回も隕石に壊されながらもステキな「みらい区」を作ることができました🪩🌟 次のボドゲ会は1月21日(土)です!ぜひ遊びに来てください🎲 2022/12/11(日)
- 👨🔧おもちゃの病院 開催中🪀 本日、舎人センターにて開催中です! たくさん遊んで壊れてしまったおもちゃはありませんか? トイ・ドクターに直してもらいましょう🔧 時間:午後1時~3時30分 料金:無料(部品代をいただく場合があります) 詳しくはこちら↓ 2022/12/11(日)
- 【舎人図書館 読書会のお知らせ📚】 読書会「本と、おしゃべりと、」次回開催は1/9(月・祝)。テーマは「2022年を振り返る」です。あなたの2022年を象徴する本、印象的だったトピックはなんですか?参加者全員で共有しあいましょう。 今回が今年度最後の読書会となります。 ぜひご参加くださいませ! 2022/12/10(土)
- 【TSUKUSHI 1月号発行のお知らせ】 1月号の特集ページは「トネリスとユキリスのちょい旅日記」 8月~11月に開催した「ちょい読み」「ちょいカル」「ちょいスポ」をご紹介しています📚🎨🧘♀️ こちらからご覧ください! 2022/12/10(土)
- 【🍎65歳以上のiPhoneユーザー向けスマホ講座🍎】 ご家族にiPhoneの使い方が分からずお困りの方はいませんか? ぜひこちらの講座をおすすめしてください! 日時:12/12(月)10:00~11:30 対象: iPhoneをお持ちのおおむね65歳以上の方 料金:無料 講師:ドコモショップ北千住店 スマホ教室講師 2022/12/09(金)
- 【クリスマスおはなし会】 12月4日に読み語りボランティア樫の実会さんと開催しました🎄 絵本の読み聞かせでほっこり☺️歌に合わせて手拍子でワイワイ👏 最後にはなんと…サンタさん🎅が登場!!! クリスマスカードのプレゼントを配りに来てくれましたよ~💝🍰 2022/12/08(木)
- 【📢スマホ教室のご案内✉️】 65歳以上のiPhoneユーザーの方向けの講座を開催します! 足立区の防災アプリをダウンロードして、実際に基本操作を体験しましょう✍🏻 日時:12/12(月)10:00~11:30 対象:iPhoneをお持ちの おおむね65歳以上・スマホ初心者の方 料金:無料 2022/12/08(木)
- 【#とねりボードゲーム会】 12/10(土)開催! 今回はギャラクシティ職員が遊びに来ます🥳 ギャラクシティで活躍しているこどもたち「こどもみーてぃんぐ」が制作した「みらいのまちをつくろう!」などのオリジナルボードゲームを持ってきてくれます~! ぜひぜひ遊びに来てください👏👏 2022/12/07(水)
- 【秋の夜長の怪談会、閉幕】 11/26(土)、地域在住の怪談師・城谷歩さんによる「足立昔語り」を開催いたしました! 今回は「おいてけぼり」「もう半分」「毛長川の名の起こり」の3本立て。区内・区外さまざまな地域からたくさんの方にお越しいただき、大盛況のうちに幕を下ろしました✨ 2022/12/06(火)
- 【📣 #とねりボードゲーム会】 今月のボドゲ会は、12/10(土)午後2時から開催します🥳 入退場自由ですので、お好きな時間にお越しください✨ ボードゲームの持ち込みも大歓迎! 2階図書館では様々なボードゲームを常時貸出中ですので、ぜひ遊びに来てください😺✌ 2022/12/04(日)
- ୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧ クリスマスツリー🎄設置 ୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧ 12/1~12/25まで舎人センター1階にクリスマスツリーを設置! 飾りつけはフリースペースを利用していた子たちに手伝ってもらいました✨ ぜひ、写真を撮ってくださいね📸 2022/12/02(金)
- 【ちょいトレ!本日開催】 このあと午前10時から、図書館内読み語りコーナーにて「ちょいトレ!」開催します! 体をほぐして寒さを吹き飛ばしちゃいましょう💪 2022/12/02(金)
- 祝🎉閲覧席増席👏👏 12/1より、舎人図書館の閲覧席は17席増! 指定席・自由席ともによりご利用しやすくなっております。 新聞席はミニテーブル付きのイスに変更し、使いやすくなりました! ぜひご利用ください☺ 2022/12/01(木)
- 【12月のちょいトレ!のお知らせ】 12月の開催は、12/2・16(各・金)の2回です🌟 2022年最後のちょいトレとなります。 読書や子育ての合間に、ぜひご参加くださいませ! 2022/11/30(水)