3月28日(金)に 道の駅クロスウェイなかまち で「奈良の食材再発見!(春)〜いちごと葛の魅力〜」を開催しました!
この度はお忙しい中ご参加していただき、ありがとうございました!
このチームでのイベント開催が初めてで、手探りでの開催となりましたが、おかげさまでワークショップのチケットは完売し、イベントは無事成功と言える形で終えることができました。
これも会場や食材でご協力いただきました、道の駅クロスウェイなかまち様、旬の駅様、並びにいちご農家様、そしてご参加いただいた皆様のおかげだとチーム一同感謝しております。
この度は本当にありがとうございました。

イベント内容
・葛といちごの紹介・展示
・吉野本葛を使用した葛餅の実演調理
・令和生まれのいちご3種食べ比べ
・栄養士の卵が考案した、吉野本葛を使用したデザートの試食

イベント時に回答いただいたアンケートの結果
・参加者年齢
 10代:13人 30代:4人 50代:7人
 20代:1人 40代:6人 60代〜:10人
・いちごランキング(3種食べ比べ)
 1位ならあかり(1位に投票した数:19票)
 2位奈乃華(2位に投票した数:18票)
 3位珠姫(3位に投票した数:18票)
・葛の認知度
 知っていた:68%
 知らなかった:32%
・葛粉の使用方法
 葛餅、ごま豆腐
・葛デザートの感想
 大変好評でしたが、少し甘め、葛感がもう少し欲しいなどの意見をいただいたので、次回作成する際に参考にさせていただこうと思います。

葛のデザートの名前について
アンケートで葛デザートの名前を考案していただいた結果、私たちが特に心惹かれたものを選ばせていただきました。
名前は「奈良の春風」になりました。
提供する際は、この名前を使用していきます。素敵な名付け、ありがとうございました!

この度は誠にありがとうございました。

奈良佐保短期大学 生活未来科 食物栄養コース チーム345

#奈良佐保短期大学 #生活未来科 #食物栄養 #栄養士#奈良 #特産 #いちご #ならあかり #珠姫 #珠姫いちご #奈乃華 #葛#吉野本葛 #葛スイーツ #奈良の #春風

続きは Instagram で

25 いいね! ('25/04/23 18:01 時点)