行政からの情報
役所、行政からのお知らせ
『1月26日(木)お弁当配布のお知らせ』⇒ameblo.jp上高田みんなの食堂:1月26日(木)お弁当配布のお知らせ木曜日のお弁当配布の詳細をブログにアップしました!今月はミネラルたっぷり、おさかなの..
続きを読む
中野よもぎ塾1月14日のレポート⇒ameblo.jp中野よもぎ塾:中野よもぎ塾1月14日のレポート1月14日(土)の塾レポートです。この日は3年生講習の日。宿題やってきた子が輝かしく見えた日でした……..
続きを読む
来週木曜、1月26日はお弁当配布の日です!詳細はもう少しお待ちください〜。 そして2月は、チラシでは16日(木)開催予定となっていますが、9日(木)に変更となりました。近くなりましたらまたお知らせしますが、お気をつけください〜。
2023/01/19(木)
来週木曜、1月26日はお弁当配布の日です!詳細はもう少しお待ちください〜。そして2月は、チラシでは16日(木)開催予定となっていますが、9日(木)に変更となりました。近くなりましたらまたお知らせします..
続きを読む
今週は4人塾部屋で数学を見たけど…。ちょっともう一度大問3対策必要だな。大問5をとるより、大問3の問1、2をとるほうが現実的なはず。 それから大問4では証明の部分点は必ずほしいところ。
2023/01/19(木)
今週は4人塾部屋で数学を見たけど…。ちょっともう一度大問3対策必要だな。大問5をとるより、大問3の問1、2をとるほうが現実的なはず。それから大問4では証明の部分点は必ずほしいところ。118
続きを読む
雨温図は都立入試でも定番。5回に3〜4回は出されてきた問題なので押さえたいところ。…ということで毎年夏にはひととおりやってるけど、そろそろ全員これはとれるようになっといてほしい(ぶっちゃけ一番簡単だと思う…)。
2023/01/18(水)
雨温図は都立入試でも定番。5回に3〜4回は出されてきた問題なので押さえたいところ。…ということで毎年夏にはひととおりやってるけど、そろそろ全員これはとれるようになっといてほしい(ぶっちゃけ一番簡単だと..
続きを読む
【個人利用】1月24日(火)[体育室(卓球・バドミントン)] 午前(9時~12時) ✕午後(13時~17時) ✕夜間(18時~21時) ✕[小体育室(卓球)]卓球台2台午前(9時~12時) 〇午後..
続きを読む
うちも湯島天神の鉛筆、寄付&サポーターからのプレゼントで配りましたー!10本中4本は、文字つき鉛筆NG会場用に格言なしなんですよね、今年初めて気付きました!相模原みのり塾@minorijyuk..
続きを読む
第一弾コラボフェイスタオルは 【1月20日(金)23:59】受注受付終了❗️ 今後再販未定なので 超レアアイテムになるかも…🙀⁉️ #えごた湯 #サウナジャンキーズ #えごたジャンキーズ
2023/01/16(月)
第一弾コラボフェイスタオルは【1月20日(金)23:59】受注受付終了❗️今後再販未定なので超レアアイテムになるかも…🙀⁉️unsaa.official.ec#えごた湯#サウナジャンキーズ#えごたジャ..
続きを読む
ハナです😽スタイリッシュロゴシリーズは協議の結果、スウェット・ロンTの2種類をリリース致します👏21日12時より予約受付開始❗️👇サイトフォローで通知が来ます👇unsaa.official.ec232..
続きを読む
【個人利用】1月23日(月)[体育室(卓球・バドミントン)] 午前(9時~12時) ✕午後(13時~17時) ✕夜間(18時~21時) 〇[小体育室(卓球)]卓球台2台午前(9時~12時) 〇午後..
続きを読む
ハナです😽【えごた〜湯〜Tube】普段見る事のえごた湯の裏を毎週月曜日に配信、本日はえごたのアイドル🫶Vol.4「鏡磨きの巨匠=みんなのおかあさん」#えごた湯tube#銭湯の裏#サウナイキタイ#えごた..
続きを読む
むすびえ経由でファミマさんからのご支援をいただけたので、連携する無料塾生徒たちへお菓子をプレゼント🍪 クッキー、チョコ、マシュマロなどを用意して、好きなのを選んでもらいました! ファミマさんありがとうございました😊
2023/01/16(月)
むすびえ経由でファミマさんからのご支援をいただけたので、連携する無料塾生徒たちへお菓子をプレゼント🍪 クッキー、チョコ、マシュマロなどを用意して、好きなのを選んでもらいました!ファミマさんありがとうご..
続きを読む
広報担当が運営する無料塾に、桃園区活さんから差し入れ^_^好きなの持ってけ方式で、わいわい選ばせてもらいました〜。男子はデッカい焼肉のタレに目を輝かせておりました✨ 大きなジャムの瓶、ふたつ持ち帰った..
続きを読む
3時間目。1〜2年生と推薦受験する3年生は作文の練習。1〜2年生は武蔵丘、石神井高校の作文過去問をためしにやってます。めちゃめちゃ静かに書いてる。2114
続きを読む
2023.01.15 創立110周年記念礼拝 来賓祝辞 記念撮影 宣教:中道 基夫 牧師(関西学院 院長)
2023/01/15(日)
2023.01.15創立110周年記念礼拝来賓祝辞記念撮影宣教:中道基夫牧師(関西学院院長)000
続きを読む
桃園区活さんから、先日の区活のフードパントリーで少しずつ残った品を生徒たちに大放出!「妹に鉛筆もらうー」「料理酒いる!」「焼肉のタレほしい!!」と、おうちに必要そうなものをみんなそれぞれ選んで持ち帰らせていただくことに^_^ ありがとうございました〜!
2023/01/15(日)
桃園区活さんから、先日の区活のフードパントリーで少しずつ残った品を生徒たちに大放出!「妹に鉛筆もらうー」「料理酒いる!」「焼肉のタレほしい!!」と、おうちに必要そうなものをみんなそれぞれ選んで持ち帰ら..
続きを読む
正月限定御朱印【卯・黒】(画像下)は、予定枚数に達した為、頒布終了いたしました。 上段の御朱印【鶴・赤】は、現在も頒布しております🕊 郵送対応をご希望の方は下記ページをご確認ください。
2023/01/14(土)
正月限定御朱印【卯・黒】(画像下)は、予定枚数に達した為、頒布終了いたしました。上段の御朱印【鶴・赤】は、現在も頒布しております🕊郵送対応をご希望の方は下記ページをご確認ください。hikawa-n.o..
続きを読む
これが実は結構むずかしい…。中野区だと公共施設にはフリーWi-Fiとんでおらず、さらに学校支給の端末はアプリ利用制限がバリバリかかっていてちょっと検索することもできない学校も…。整備を…はやく……。(..
続きを読む
学習支援の場所は飲食禁止が多いので、子どもたちは道路や公園で軽食をとります(ごめんよ)。雨やんで、そう寒くもなくてよかった!無料塾「中野よもぎ塾」@nakanoyomogi生徒たち、15分の軽食休憩。..
続きを読む
生徒たち、15分の軽食休憩。館内飲食禁止なので、建物の外にパンとおにぎりを持って食べに出ています。今日はあまり寒くなくてよかった。019
続きを読む