地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
すごい! ブレードがないから鳥を殺傷する危険性もない。分散型電源として、もっと広がってほしい! ソーラー発電より50%多くのエネルギーを生み出す「屋上風力発電」が登場、回転するブレードがないので安全で騒音もほぼゼロ 2022年11月19日
2022/11/21(月)
すごい!ブレードがないから鳥を殺傷する危険性もない。分散型電源として、もっと広がってほしい!ソーラー発電より50%多くのエネルギーを生み出す「屋上風力発電」が登場、回転するブレードがないので安全で騒音..
続きを読む
【子どもの権利シンポジウム】会場30人、オンライン40人の参加を頂き、中野区子どもの権利の日である11月20日に初のシンポジウムを開催しました。権利救済委員の野村武司先生の基調講演に続いて、パネルディ..
続きを読む
『一部の省庁が「個人情報漏えいの恐れがある」との理由で反対していたことが分かった』 ま、これが答えなんですよね。正しく認識なさってる。カード発行強制は中止を。そしてマイナンバー制度そのものも廃止を含め見直しを。
2022/11/21(月)
『一部の省庁が「個人情報漏えいの恐れがある」との理由で反対していたことが分かった』ま、これが答えなんですよね。正しく認識なさってる。カード発行強制は中止を。そしてマイナンバー制度そのものも廃止を含め見..
続きを読む
週の始まりは事務所周辺道路や公園のゴミ拾いから。皆さまおはようございます♪吸い殻のポイ捨ては相変わらずですが、ワンカップの蓋はポイ捨てされなくなりました。注意したおじさんが缶チューハイにしたからです。..
続きを読む
松戸市議選、共産党は1増の5議席を目指しましたが浦野真が62票差で次点。全員当選できませんでした。前前回が48票差で次点、前回が154票差で次次点と、今度こそはとみんなで力尽くしましたが結果で応えられ..
続きを読む
このご発言、とても印象的でした。 #中野区 #中野区子どもの権利の日フォーラム
2022/11/20(日)
このご発言、とても印象的でした。#中野区#中野区子どもの権利の日フォーラムazusan@umi_wakame子どもの権利を保障すると子どもはわがままになるのか?子どもは大人が考える以上に、他者の権利を..
続きを読む
消費税インボイスが及ぼす影響について学習会を開催しました。湖東税理士を招きました。子曰く、消費税には益税もあれば損税もある。益税だけ見て免税事業者を批判するのはおかしい。消費税の免税は所得税の基礎控除..
続きを読む
今日の朝は桃園町会にある2ヶ所の防災資材倉庫の資機材点検。発電機や油圧ジャッキ、リヤカーや担架、スタンドパイプやヘルメットなどの数を数えて記載。無いもの、両倉庫のどちらかに偏っているものなどの把握と、..
続きを読む
冬バージョンの中野サンプラザ‼️ 鮮やかなカリヨンが目に止まりました‼️ 中野のまちに彩りを添えています‼️ こころ和むまち、中野。 人と人が行き交うまち、中野。 中野のまちが、人と人の繋がりをつくる。 まちづくりは、建物・ハードだけではないんですね。
2022/11/19(土)
冬バージョンの中野サンプラザ‼️鮮やかなカリヨンが目に止まりました‼️中野のまちに彩りを添えています‼️こころ和むまち、中野。人と人が行き交うまち、中野。中野のまちが、人と人の繋がりをつくる。まちづく..
続きを読む
田辺さん、心から応援しています! #古賀市
2022/11/19(土)
田辺さん、心から応援しています!#古賀市田辺一城(福岡県古賀市長)@tanabe_kazukiあす告示!未来への責任、古賀の新たな時代を拓く。政策集はこちら!www.tanabe-kazuki.jp/..
続きを読む