中区民で作る地域密着の狭域メディア

中区 > 区民のミカタ > 不動産 > 山村 暢彦 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2022/10/02

お世話になります。

母が神宮前に一人で住んでいたのですが、健康の理由でただ今入院中です。

入院した頃から借地を管理している不動産屋からたびたび連絡があり、神宮前の家は空き家で不用心なのと、お隣が借地を売却するので、広い土地を確保したいので、売却を迫られているのですが、母は売却する気はありません。

4月に借地料金が上がる時に売却するか否かを求められています。

先方の不動産屋にはバックに弁護士が付いているらしく強気で地上げの勢いで困っています。

売却を断った場合先方から強制的に借地権剥奪などの法律に照らし合わせた事は出来るのですか。

私は長男であと弟がいますが、横浜に住んでおり、神宮前には住んでいません。

宜しくご指導お願いいたします。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

中区民ミカタお答えします
山村 暢彦
中区民ミカタお答えします
山村法律事務所 弁護士
山村 暢彦

お母様が、入院されている状況にもかかわらず、地上げのように迫られるとは、たまったものじゃありませんね。ご心労のほう、お察しいたします。

ご質問のほう回答いたします。

今回、相談者様(お母様)が借地権を有しており、その上にお家を所有されているということですよね。

そうすると、借地権料の支払いが滞っているとか、突発的に家が火事で燃えてなくなってしまうとか、そういう事情がない限り、法的に立ち退く必要はありません。

仮に、今回の話がきっかけで、お母様が不動産の処分をお望みになり、立ち退くのであれば立退き料が発生します。(金額面は、状況によるので現段階では見通しを出すのは難しいです。)

このような状況を踏まえ対応していく必要がございます。

特に立退き料の交渉を行うような事態になれば、法的な紛争になりますから、弁護士などの専門家を代理人にするのが良いと思います。

山村 暢彦 先生 (山村法律事務所) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

中区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

STARWARS古着屋youthvintage神奈川県横浜市中区常盤町6-75常盤町ビル2階関内/桜木町..
5/1(木)
英語で広げる笑顔の輪、心に寄り添うレッスン~英会話教室 Ladies & Gentlemen 代..
5/1(木)
日経平均株価、一時400円超上昇…3万6400円台を推移
5/1(木)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 2/7(金) 更新
ビジネス 初めての外国人雇用。日本語能力に不安も・・・
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。