那覇市の首里城が火災で焼け落ちてから、31日で5年となった。
「正殿」の復元工事は60~65%が完成。
屋根には約6万枚の赤瓦がふかれ、かつての姿がよみがえりつつある。
今後、壁の塗装、正殿の守り神といわれる「龍頭棟飾(りゅうとうむなかざり)」、「大龍柱(だいりゅうちゅう)」などの設置を経て、2026年秋には完成する予...

続きをオリジナルサイトで見る