リハビリテーション科の柴田です。

当院にて湘南運動器リハビリテーション研究会のProject for Advance Professional Therapists 肩関節シリーズ第4回「肩夜間痛と結帯制限の解釈とアプローチ」【講師:山本昌樹先生(帝都メディカルクリニック、整形外科リハビリテーション学会副代表理事 特別上級指導員)】を開催しました。

就寝時の疼痛や結帯動作制限で困っている患者様は多くいらっしゃるので、今回学んだことをより良い治療やリハビリにつなげれるようしていきたいと思います。

PAPTではスキルアップやキャリアアップを目指すセラピストに向けた研修会を予定しています。ご興味があるセラピストの皆様のご参加をお待ちしています。

今後の研修会予定(会場 わたなべ整形外科運動器クリニック)
2025/10/13 (月)祝日  肩甲胸郭関節のアプローチ TOSを主体
新規セミナー
2025/11/24 鏡視下腱板修復術後のリハビリテーション
2025/12/21 上腕骨近位部骨折の機能解剖学的評価とアプローチ

その他、岡山県(2025/12/13・12/14会場:倉敷平成病院)、和歌山県(2025/11/9会場:北出病院)にて開催予定です。

詳細は湘南運動器リハビリテーション研究会HPをご覧ください。

#名古屋市名東区整形外科
#わたなべ整形外科運動器クリニック
#湘南運動器リハビリテーション研究会
#整形外科リハビリテーション学会
#帝都メディカルクリニック西新井駅前院
#社会医療法人黎明会北出病院
#社会医療法人全仁会倉敷平成病院
#鏡視下腱板修復術後リハビリテーション
#上腕骨近位部骨折

続きは Instagram で

32 いいね! ('25/10/13 00:00 時点)