昨日は、お2人のゲストを明治コミセンに
お招きし、明治内田橋堀川まちづくり協議会
ミーティングを行いました。

お一人は名東区で西山商店街活性化を手掛けている
植村康平さん(一級建築士)
koheiuemura
k_uemura.archi
そして、大同大学 建築学部教授
米澤隆さん
takashi.yonezawa.0817
です。

お二人にご自身のまちづくりの実績と構想、
ビジョンマップを披露して頂きました。

明治内田橋堀川まちづくり協議会にとって、
とてもたいせつな学びとなりました。
動画はその一部です。

明治内田橋堀川まちづくり協議会とは、
堀川護岸を整備しウォーカブルな領域を作り、
明治学区そして内田橋商店街へ新しい人の流れを
作るというビジョンです。

決して、簡単ではないこの構想に一歩一歩
取り組んでまいります。

是非、引き続き皆さまのご理解とご協力を
賜りますようお願い申し上げます🙇‍♀️✨✨

#愛知県#名古屋市#南区#内田橋#内田橋商店街#商店街活性化#内田橋まつり#内田橋まつりで逢えます#タバシ #名古屋観光 #愛知観光 #いいねみなみく #nagoya #イベント

続きは Instagram で

34 いいね! ('25/09/25 12:00 時点)