備蓄米、9月以降も販売 銘柄米価格の高止まりで小泉農相表明:日本経済新聞

小泉進次郎農相は20日、随意契約による政府備蓄米の販売について、8月末までとしていた期限を延長すると表明した。
農林水産省内で記者団の取材に明かした。
銘柄米の平均店頭価格が5キロ4000円台で高止まりする中、小売業者などが契約した分は9月以降も販売できるようにする。
保管倉庫からの引き取り期限を20日に設定していたが、出庫や精米などに時間がかかり、流通に遅れが出ていた。
農水省は今後、備蓄米の販売を

続きをオリジナルサイトで見る