中学の一般生がGTECを受検しました!
#頌栄英語教育 #頌栄授業紹介

頌栄の中学校では、英語力の成長を客観的に測るため、一般生は毎年授業内でGTEC(アセスメント版)を受検しています。
今年も冬休み明けに行いました。

写真はスピーキングテストの様子です。
スピーキングテストはタブレットを使用して行いました。
ヘッドセットをつけて「オペレーターみたい!」と興奮する姿も。
生徒たちは緊張しながらも一生懸命取り組んでいました。

GTECは毎年同じ時期に受検することで、普段の定期考査では測ることができない「1年間の英語力の伸び」が明確にわかります。
特に4技能(リーディング・リスニング・ライティング・スピーキング)がバランス良く伸びているかを確認することができます。

GTECの結果は、生徒たち自身の成長を実感できるだけでなく、教員にとっても生徒の伸びを把握し、指導に活かすための重要な指標となっています。
今後も生徒の英語力を伸ばすべく尽力してまいります。

なお、帰国生はTOEFL ITPを授業内と一部放課後に実施しています。
また高校では、学外での試験環境に慣れてもらうため、一般に行われる英語検定試験の受検を積極的に勧めています。

#頌栄女子学院中学校高等学校 #頌栄女子学院 #頌栄女子 #shoei #キリスト教 #プロテスタント #SHOEI #中学受験 #女子校 #港区 #高輪台 #品川 #五反田

===========
今後も受験生の皆様に向けて、
学校情報を投稿してまいります。
フォローしていただけると嬉しいです✨
フォローはこちら→shoei_girls_jh

続きは Instagram で

0 いいね! ('25/02/27 06:01 時点)