.

〜桃の節句の吉祥菓〜
【 西王母(せいおうぼ)】のご案内

赤坂の「御菓子司 塩野」では、3/3の桃の節句に向け、期間限定の特別菓子「西王母(せいおうぼ)」を販売中です。

こなし製 黄味煉切入
販売期間:〜3/3まで
発送可
._…_…_…_.

「西王母」とは、中国の古代神話に登場する女仙の名前。

彼女が治める西方の霊山、崑崙 (こんろん) 山は最も神聖な地とされ、その桃園には、貴重な桃の実「蟠桃(ばんとう)」がなったとされています。

手前の1,200本は3千年に一度実り、食べると仙人に、

中の1,200本は6千年に一度実り、食べると不老長寿に、

奥の1,200本は9千年に一度実り、食べると不死を得る。

そんな霊験あらたかな”仙果”が客人に振る舞われたのが、西王母の生誕祭「蟠桃会」が催される3月3日でした。

塩野では、この伝説に由来し、女の子の健やかな成長を祝う「桃の節句」には、桃形の縁起菓子「西王母」をおつくりしております。

一目見て息をのむほどに鮮やかな紅色は、天然色素「御料紅(ごりょうべに)」ならではのもの。
江戸時代から変わらない製法で紅花から抽出され、宮中にもおさめられた貴重な貴重な練り染料です。

寿ぎのお席に相応しい吉祥菓をぜひお求めくださいませ。
._…_…_…_.
※お菓子のご注文はお電話、FAXにてお願い致します
※一部の商品を除き、全国への御発送も承ります
※季節商品の詳細はHPをご確認くださいませshiono.akasaka

【御菓子司塩野】
東京都港区赤坂2-13-2
Tel:03-3582-1881
Fax:03-3582-1882
営業時間:10時〜18時(土・祝は〜17時)
日曜定休

#塩野 #赤坂塩野 #御菓子司塩野 #和菓子 #茶の湯 #茶道 #上生菓子 #お取り寄せ #雛まつり #桃の節句 #おひなさま #御料紅 #紅花 #西王母 #桃 #赤坂グルメ #shiono #akasakashiono #japanesesweets #wagashi #wabisabi #japaneseteaceremony #dollsfestival

続きは Instagram で

486 いいね! ('25/02/24 18:02 時点)