行政からの情報
役所、行政からのお知らせ
17日は十五夜 中秋の名月だよん♪ まんまるお月様がみられるといいな~ お団子たくさんつくったよん! #お月見 #十五夜 #おつきみどろぼう #月見団子 #餅つき #うさぎ
2024/09/13(金)
17日は十五夜中秋の名月だよん♪まんまるお月様がみられるといいな~お団子たくさんつくったよん!#お月見#十五夜#おつきみどろぼう#月見団子#餅つき#うさぎ
続きを読む
お知らせ📢令和4年11月16日から実施しておりました、みえ旅おもてなしポイントプログラム(みえポ)は、令和..
2024/09/12(木)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/459556274_882298249997076..
続きを読む
お知らせ消費者庁では、9/26(木)20:00~食品ロス削減のオンラインイベントを開催します!「おうちでできる食品ロス削減シンポジウム~コミュニティユーザーと考えるLet’s食品ロスゼロ~」詳細はコチ..
続きを読む
令和6年9月12日(木)は決算常任委員会の3日目です。本日は以下の項目の全体会審査を行います。①公園、緑地等の維持管理の在り方について②技術職員確保のための新たな採用方法の構築について↓↓インターネッ..
続きを読む
2024年9月12日(木)残暑キビシイ日が続く四日市辛いもの苦手だけどあえて辛いもの食べてパワー回復しようと思います四日市で人気の麻婆豆腐四日市に辛いもの食べに行こう#四日市#三重県#四日市観光協会#..
続きを読む
【9/28「特別授業!みんなで学ぼうお酒のことin福岡」を開催】飲酒に伴うリスクを学び、お酒との付き合い方を見直してみませんか?オンライン配信もあります。日時:9月28日(土)15時~16時30分場所..
続きを読む
2024年9月11日(水) 蒸し暑い四日市 四日市から宇宙へ 夢のような体験? #ゆうゆう会館 #ヒーリングサウナ この場所は クールダウンするクーリングルーム 身も心も癒やされる空間です #四日市市 #三重県 #四日市観光協会
2024/09/11(水)
2024年9月11日(水)蒸し暑い四日市四日市から宇宙へ夢のような体験?#ゆうゆう会館#ヒーリングサウナこの場所はクールダウンするクーリングルーム身も心も癒やされる空間です#四日市市#三重県#四日市観..
続きを読む
令和6年9月11日(水)は決算常任委員会の2日目です。.今日は産業生活分科会の審査報告から再開されます。.インターネット配信をしていますので、下記のリンクからご覧ください。↓↓インターネット中継はコチ..
続きを読む
★特殊詐欺情報は匿名通報ダイヤルへ★だれかが人を集めて詐欺をしているまた高齢者からお金を受け取るバイトをしているしんじゅくのビルで詐欺の電話を架けているなど匿名で情報提供が可能です。https://t..
続きを読む
<河野大臣会見>9/10冒頭、#アナログ規制見直し結果の公表について発言。(当初の計画を1年前倒し今年6月末までを集中改革期間としていたアナログ規制見直しについて、約96%が見直し完了した..
続きを読む
消費者庁では、公益財団法人ニッポンハム食の未来財団が主催する「第10回食物アレルギー対応食料理コンテスト2024」を後援しています。応募期間:2024年7月1日(月)~10月10日(木)#アレルギー#..
続きを読む
【開館25周年特別映画上映会を開催】お申し込みは9/12(木)まで!※当日席若干あり昭和館では、さまざまな#疎開をテーマにした特別映画上映会を開きます(入場無料)。・9月14日13:30~「疎開した4..
続きを読む
<病院でマイナ保険証を使うメリット>複数の病院を受診している患者は服用する薬の数が多くなりますが、その情報が必ずしも医師に正確に共有されるとは限りません。#マイナ保険証を利用すれば、情報が正確に共有さ..
続きを読む
2024年9月8日(日)#四日市市#四日市公害と環境未来館特別展#中村征夫写真展水中写真家、世界の海を撮影作品が約170点展示されます#そらんぽ四日市4階特別展示室詳しくは↓https://city...
続きを読む
「四日市市議会×まちだん」参加者募集中!四日市市議会では、現在、実証実験をしています!これは何?市議会と市民をつなぐ新しいプラットフォームあなたの意見を直接議員に伝えられるホームはこちら。ぜひご覧くだ..
続きを読む
2024年9月6日(金)かき氷が食べたくなる高気温の四日市#中山製菓舖カップに入ったかき氷色とりどり、どれにしよか迷います※9月いっぱいの提供予定#四日市かき氷シーズン中です四日市にかき氷を食べに行こ..
続きを読む
【1997年4月2日~2008年4月1日生まれの女性の方へ】#子宮頸がん予防のための#HPVワクチンを、皆さまが公費で受けられるのは2025年3月まで。接種は合計3回で、完了までに約6か月かかるため、..
続きを読む
令和6年9月5日(木)に「令和6年度全国中学校体育大会」に出場された四日市メリノール学院中学校の方々の表敬訪問があり、伊藤副議長が対応いたしました。 優勝おめでとうございます!
2024/09/06(金)
令和6年9月5日(木)に「令和6年度全国中学校体育大会」に出場された四日市メリノール学院中学校の方々の表敬訪問があり、伊藤副議長が対応いたしました。優勝おめでとうございます!
続きを読む
広報よっかいち9月上旬号を発行しました。特集:認知症忘れても、笑顔で暮らせるまちへ。準特集:愛犬の命を守るための小さな名札ぜひご一読ください広報よっかいちは市ホームページで見ることができますバックナン..
続きを読む
9月4日(水)は常任委員会の4日目です。午前10時から、「教育民生」は教育委員会、「都市・環境」は都市整備部と環境部への所管事務調査からそれぞれ始まりました。インターネット中継でも審査の様子をご覧いた..
続きを読む