携帯電話会社の通信・通話トラブル等により、119番につながらないときどうすればよいか知っていますか?

まずは、慌てずに落ち着いて次の方法を試してください。
1️⃣周囲の人に助けを求める
 自分が使用している携帯電話のみ通話ができない可能性がありますので、周囲の人や付近のお店の人に助けを求めて通報を依頼しましょう。
 もしも、周りの人の携帯電話でも通報ができない場合は、固定電話での通報を依頼しましょう。

2️⃣公衆電話を利用する
 付近を見渡して公衆電話があれば、公衆電話を利用して通報しましょう。
 公衆電話からは無料で119番通報することができます。
 付近に公衆電話があるかは、NTT西日本ホームページから調べることができます。

3️⃣消防署に直接駆け込む
 付近に消防署、分署、出張所があるときは、直接駆け込んで救急車、消防車を要請していください。
 出動中で職員がいない場合でも、消防指令センターへ直接つながる電話機が玄関付近にあるので、それを利用してください。

【情報】

続きは Instagram で

54 いいね! ('25/09/22 14:01 時点)