目黒区民で作る地域密着の狭域メディア

目黒区 > 区民のミカタ > 相続 > 菱田 陽介 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2023/02/18

昨年秋に祖父が亡くなったのですが、遺産相続に関し問題が発生しています。

祖父には5人の子供がおり、長男と次女が亡くなっており孫が相続する形になっています。そうすると合計14名になってしまいます。

しかし相続人は、それぞれ遠隔地(熊本市内・東京都小平市・静岡市)に住んでおり、1つの遺産分割協議書に全員の署名捺印をもらう事は相当な苦労でどうすればいいのか私には全く分かりません。

長女である母は法律に疎く、パソコンも分からないので私が代わりに情報を探しています。今後の手続きをどうすればいいのか分かりません。こんな状態で代理でやってもらえるのでしょうか?

もし私の母の方でやることがあるのであれば(用意する書類など)ありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

目黒区民ミカタお答えします
菱田 陽介
目黒区民ミカタお答えします
菱田司法書士事務所 司法書士
菱田 陽介

相続人が多くとも司法書士は手続き致します。

ただ、数ヶ月から半年ほど時間を要する場合もあります。

亡くなった祖父の出生から死亡までの除籍謄本、住民票除票(本籍地記載)お母様の戸籍謄本、印鑑証明書および不動産の評価証明書はお母様でもご用意できるかと思います。

遺言書があれば、それもご用意下さい。遺言書があるかどうかわからない場合は、公証役場に遺言書の照会をなされるとよいでしょう。

菱田 陽介 先生 (菱田司法書士事務所) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

目黒区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

4/13(日)、目黒川ふれあい橋(目黒区民センター前)にてフリマを開催します!
4/10(木)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

くじら食堂 nonowa東小金井店(東京・東小金井)塩つけ麺 ワンタン + サッポロ赤星..
5/4(日)
【解説】東京都23区でM4.1の地震 最大震度2 山口剛央が解説
5/4(日)
2ndSun13:35-Causette.JolipresentsRadioBeautéonLazySunday4/27は日比谷音楽祭の..
4/27(日)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 4/26(土) 更新
トラブル 交通事故の賠償金額増額請求
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。