安全情報・事件事故
区内で発生した事件事故、安全に関する情報を配信します。
【防災型信号機をご存じですか?】環七通りや環八通りには、通常時には点灯していない矢印信号があります。これは、大震災が発生した時に都心方向への車両流入を禁止または抑制する時に点灯します。この特殊な機能を..
続きを読む
特殊救助隊の訓練の1つに、壁や床を破壊して救助するというものがあります。今回は床のすぐ下に人がいるという想定で、コンクリートを切り抜く訓練を行いました。様々な現場で速やかに救出救助活動ができるよう日々技術を磨いています。
2024/08/25(日)
特殊救助隊の訓練の1つに、壁や床を破壊して救助するというものがあります。今回は床のすぐ下に人がいるという想定で、コンクリートを切り抜く訓練を行いました。様々な現場で速やかに救出救助活動ができるよう日々..
続きを読む
【警察庁】人身取引の被害に気付いたら
2024/08/25(日)
人身取引(性的サービスや労働の強要等)の被害者が助けを求めてきたり、被害者らしい人がいたら、最寄りの警察署等に連絡してください。【警察の人身取引対策】https://www.npa.go.jp/bur..
続きを読む
【台風情報に留意】強い台風第10号の影響により、西日本や東日本では、27日以降は大荒れの天気となり、台風は28日以降に強い勢力で西日本から東日本にかけて接近・上陸するおそれ。最新の防災気象情報を確認し、早めの防災対策を。
2024/08/25(日)
【台風情報に留意】強い台風第10号の影響により、西日本や東日本では、27日以降は大荒れの天気となり、台風は28日以降に強い勢力で西日本から東日本にかけて接近・上陸するおそれ。最新の防災気象情報を確認し..
続きを読む
【台風情報に留意】台風第10号の影響で、西日本から東日本にかけて、太平洋側を中心に次第に風が強まって海は波が高くなり、27日以降は大荒れの天気となるおそれがある。北日本でも28日以降は大荒れの天気となるおそれ。今後の防災気象情報に留意。
2024/08/24(土)
【台風情報に留意】台風第10号の影響で、西日本から東日本にかけて、太平洋側を中心に次第に風が強まって海は波が高くなり、27日以降は大荒れの天気となるおそれがある。北日本でも28日以降は大荒れの天気とな..
続きを読む
【愛宕警察署からのお知らせ】 環状二号線の築地虎ノ門トンネル内で二輪車の交通事故が多発しています。 トンネル内はカーブが連続し、見通しが良くありません。 ライダーのみなさん、『制限速度を守り、危険を予測した運転』で交通事故をなくしましょう
2024/08/23(金)
【愛宕警察署からのお知らせ】環状二号線の築地虎ノ門トンネル内で二輪車の交通事故が多発しています。トンネル内はカーブが連続し、見通しが良くありません。ライダーのみなさん、『制限速度を守り、危険を予測した..
続きを読む
【テロ対策】民間とのパートナーシップがあるってほんと?【メトポリ】
2024/08/23(金)
テロ対策に向けた皆様のご理解・ご協力よろしくお願いします。テロ対策東京パートナーシップとは?民間事業者等と警視庁・東京都等の行政機関が連携し、「テロ対策東京パートナーシップ推進会議」を発足、「テロを許..
続きを読む
【メトポリ】民間とのパートナーシップがあるってほんと?【テロ対策】官民一体となってテロの未然防止やテロ発生時の協働対処体制の強化に向けた各種対策の取り組みを行っていますので、ご理解ご協力よろしくお願い..
続きを読む
【40度に迫る危険な暑さ】30の府県に「熱中症警戒アラート」が発表され特に日本海側を中心に危険な暑さとなっています命を守るためにも熱中症対策をお願いします外出や運動は控えて冷たいペットボトルで「手のひ..
続きを読む
突然の豪雨。膝下の冠水でも危険です。蓋の開いたマンホールや倒れた自転車等が隠れているので、傘等で足元を探りながら進みましょう。長靴より運動靴の方が紐をしっかり結べば脱げにくいです。車両は、縁石が沈み込..
続きを読む
【台風情報に留意】台風第10号はマリアナ諸島の近海にあって、今後発達しながら北上し、27日以降、強い勢力で西日本から東日本にかけて接近するおそれ。最新の台風情報に留意。
続きを読む
【台風10号】来週、強い勢力で東日本や西日本に近づくおそれがありますhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240823/k10014556611000.html…台風接..
続きを読む
7月14日に改正銃刀法の一部が施行されました。1人でも多くの方に知っていただくため、ポスターを作製し、各所に貼ってもらっております。銃砲等による事件・事故のない、「世界一安全安心な街・東京」の実現にご協力をお願いします。
2024/08/23(金)
7月14日に改正銃刀法の一部が施行されました。1人でも多くの方に知っていただくため、ポスターを作製し、各所に貼ってもらっております。銃砲等による事件・事故のない、「世界一安全安心な街・東京」の実現にご..
続きを読む
警察署で#電磁石銃の無償#引取り中!!電磁石銃(#コイルガン)をお持ちではありませんか?今後、改正#銃刀法が施行されると、一定以上の威力を有する電磁石銃は原則所持禁止となり、不法所持には罰則が科されま..
続きを読む
「簡単な仕事」⇒犯罪です「高額報酬」⇒なんだかんだで貰えません「身分証を送ってください」⇒犯罪組織が脅迫するために使います「警察に捕まらない」⇒警察は捜査し、捕まえますこんな言葉の求人募集に騙されては..
続きを読む
下記の日程で運転免許手続予約サイトのメンテナンスを実施します。メンテナンス期間中は一時的に正しく表示されない場合がありますので、ご了承ください。
続きを読む
【鹿児島地方気象台からのお知らせ】8月28日(水)に、鹿児島県・鹿児島地方気象台・鹿児島大学地域防災教育研究センター主催で、令和6年度県民防災講演会「桜島大正噴火から110年~その時にあなたはどう備え..
続きを読む
蓋が開かない時の最終手段をご紹介!蓋を開ける方法はいくつかありますが、それでも開かない時は、スプーンの柄を縦にして蓋の角に線が入る程度の軽い力で数か所を叩いてみてください。蓋と瓶の間に小さな隙間ができ..
続きを読む