りんごの季節がやってきました。
今回はりんごに特化したパフェにしてみました。

りんごパフェの構成は、
紅の夢りんご、エディブルフラワー、ローズマリーアイス、バニラアイス、キャラメルソース、葉っぱチョコ、シャンティー、クランブル、カスタードクリーム、りんごのコンポート、紅の夢りんごゼリー
です。
最近では、いろんな種類のりんごがありますが、今回使用するのは、
北海道七飯町の「紅の夢」というりんごです。
中まで赤いりんごです。
酸味がありますが、りんご本来の香りがしっかりとするりんごです。
生で食べると結構酸味がありますが、生でも少し味わっていただきたいので、チョコっとのせてます。
少し煮ると、赤い色素が出るので、ゼリーにしてます。さっぱりと仕上がってるかなと思います。
北海道の七飯町というところは、りんごの町なんですね。知らなかったーーー!
いつか行ってみたい!!

アイスは、ローズマリーのアイスを使用してます。ローズマリーの香りがふんわりして、癖になるアイスです。
ローズマリーアイスに塩水をスプレーしてますので、少し塩味も感じられるかと思います。

上から下まで、紅の夢りんごをふんだんに使ったパフェです。
あまり量がないので、お早めにどうぞ〜!

#カーピーパーラー
#kapiparlor
#都立大学
#都立大学カフェ
#自由が丘カフェ
#東横線カフェ
#りんごパフェ
#リンゴパフェ
#リンゴ
#りんご
#七飯町のりんご
#紅の夢
#東京パフェ
#parfait
#appleparfait

続きは Instagram で

7 いいね! ('22/11/24 16:15 時点)