【図書資料室】
★テーマ展示のご案内★(7月~9月)
過去をたどり未来につなぐ
『~国際女性年から50年、男女雇用機会均等法から40年、北京会議から30年、女性参政権から80年~』

今年東京ウィメンズプラザは、開館30年を迎えます。(1995年11月(平成7年)開館)
2025年は、国連が定めた1975年「国際女性年」から50年、北京女性会議(第4回世界女性会議)から30年の節目の年です。
第1回~3回の世界女性会議、「国連女性の10年」、「北京行動綱領」といった国際的な動きとも連動しつつ、日本が女性の地位向上に取り組んだ政策を歴史的に関する資料や書籍を集約し、ご覧いただくことができます。

これまでの男女平等実現のための歩みを知るとともに、
今後の課題を、この機会に一緒に考えてみませんか?

※ 画像は、国際婦人年(1975年)の記念切手です。

ぜひ図書資料室で書籍を手に取ってみてください。
新たな発見が見えてくるかもしれません。

#図書資料室 #専門図書館
#東京ウィメンズプラザ #東京都 #男女共同参画 #男女平等参画 #女性活躍推進 #ウィメンズプラザ #男女平等参画センター #tokyowomensplaza #表参道 #渋谷
#ジェンダー #権利 #平等 #男女平等 #女性センター
#ジェンダーの歴史 #女性の権利 #女性史 #女性の社会進出 #過去から未来へつなぐ
#知ることからはじめよう #読書で知るジェンダー #東京ウィメンズプラザ30周年
#東京都の取り組み

東京ウィメンズプラザについての詳細はアカウントプロフィールのウェブサイトから
tokyo_womens_plaza

続きは Instagram で

21 いいね! ('25/09/01 03:00 時点)