【雨水デリ】

店長板倉、今週踏んだり蹴ったりです🫠

スチーム蒸気で腕に大きな火傷をするは、
インフルエンザにかかり40℃以上の熱が丸2日続くはで
1週間の記憶がほぼありません🫥

苦しんでいる間に2月が終わり
3月になっていました。

しごできスタッフAの最終日に出勤できず、

ワイン好きの彼女のために
地元長野県東御市のくるみガラスのゴブレットを
仕入れておいたのに渡せず、さてどうしようかといったところです🙄

私、2年に1回はインフルエンザにかかります。
かかったことのない人の分まで背負っている気がします。

だから悪寒がしてからの準備は慣れたものです😏

しっかり厚着して、ネックウォーマーもして、
髪の毛はヘアキャップにまとめて、枕元セットもばっちり🙆‍♀️あとはひたすら水分摂って寝込むだけ◎笑

ちゃんと休めよ!のサインでもありますが
ちょうど良いデトックス期間と捉えています。

とはいえ、職場のみんなと家族に迷惑や心配をかけてしまうので、予防を徹底していきます🫡

雨水の養生
春キャベツとほうれん草を意識して食べて、
みなさんも体調管理お気をつけくださいませ!

3月は出会いと別れの季節。
みどりえもガラッと変わっていきますよ〜🌸

#midorie_organic
#みどりえ #みどりえレストラン
#organic#東京オーガニック#東京都目黒区#学芸大学オーガニック#学芸大学ランチ#学芸大学野菜#学芸大学テイクアウト#二十四節気#無添加ごはん
#キャベツとほうれん草って聞いて#すぐに思い浮かんだもの#なぜか焼きそば#豚肉と一緒にせいろ蒸しもいいね#せいろ持ってないけど

続きは Instagram で

43 いいね! ('25/03/13 07:34 時点)