【みなら特別支援学校城北分校で出前講座を実施しました】
令和6年12月11日、みなら特別支援学校城北分校の生徒会選挙にお邪魔し、選挙が開始される前の時間をいただき、主権者教育を実施しました。

昨年に引き続き、選挙についてイメージを考えてもらうための授業をしました。
首相、知事、市長の名前を答えてもらうクイズに積極的に手を挙げて答えてくれたり、「せんきょクエスト」と名付けたゲームを模した選挙(投票)の流れの説明に耳を傾けてくれたりしました。
次に、漫画のキャラクターを候補者とした架空の選挙で、候補者の説明(公約)を聴いた後、実際の選挙で使う記載台で候補者名を記載し、投票箱に投函する模擬投票を体験してもらいました。
今回の体験で、実際の選挙も難しいものではないと感じてもらえたのではないかと思います。
投票の後は、事務局の職員が、投票について気をつけることなどを説明しました。

今回の主権者教育をきっかけに、実際の選挙に行こうという気持ちになってもらえたらと思います。

#松山市 #選挙管理委員会 #みなら特別支援学校城北分校 #主権者教育 #出前講座

続きは Instagram で

10 いいね! ('25/02/05 12:00 時点)