//
help_organic_ichijoji
↑過去の投稿もcheck!

**********

10月カレンダー


一乗寺店の10月のカレンダーです🙌
是非ご覧いただき、普段のお買い物にお役立てください🙇‍♂️

◾️食養生のポイント
10月は、二十四節気では寒露・霜降という時期です。過ごしやすいですが、乾燥と昼夜の気温差に気を付けたい時期です。穏やかに体を温め、胃腸をいたわり、身体の水分を守ってあげましょう。

◾️10月のおすすめ食材
・豚肉
豚肉は、「陰」を補い、乾燥から身体を守ります。ビタミンB1を多く含むため、疲労が溜まっているときにはおすすめです。

・干し椎茸
干し椎茸は、胃腸の機能を高める「健胃」作用があります。食物繊維の一種のβ―グルカンも含まれていて、免疫機能を高める作用が期待されます。 また、椎茸にはエルゴステロールという成分が含まれており、紫外線によってビタミンDに変化します。ビタミンDはカルシウムの吸収に欠かせない栄養素です。しっかりと日光に当てて干してから摂取するのがおすすめです。

10月は感謝祭月間✨
楽しく美味しい企画が盛り沢山です👍
Instagramでも随時情報を発信するので、乞うご期待ください☺️

#ヘルプ #ヘルプ一乗寺 #help #オーガニック #オーガニックショップ #オーガニックスーパー #こだわりスーパー #オーガニックフード #オーガニック野菜 #京都オーガニック
#無添加 #無農薬 #有機野菜 #ナチュラル
#カレンダー #ヘルプカレンダー #清明 #穀雨 #二十四節気 #食養生 #腎養生 #マクロビオティック

続きは Instagram で

14 いいね! ('25/10/07 22:01 時点)