「しがのおしごとずかん」きずなBASE(栗東市)で開催!

10月4日(土)にアル・プラザ栗東にて、地域の未来を担う子どもたちと地域で活躍する企業・団体で働く大人たちが集う、複数企業参加型交流プログラム「しがのおしごとずかん」を開催しました。

今回は、前日にオープンしたばかりの地域共創スペース「きずなBASE」のオープニングイベントとして、こどなBASE史上初めて「放課後児童クラブ等の子ども現場」以外で参加者を募って交流プログラムを実施しました!

開店後に整理券をお配りして、募集定員いっぱいの15名の子どもたちが参加。
イシダ(滋賀事業所)、チームリトロ、平和堂(アル・プラザ栗東)の3社のご協力のもと、お仕事にちなんだクイズや各ブースでお仕事内容の説明・体験を通じて、交流の時間を楽しみました。

~お仕事たんけんたい~

⚖イシダ「はかりを使ってピッタリチャレンジ!」「制限時間内に作れるかな?」

🎠チームリトロ「オリジナル遊具をみんなで協力して作ろう!」「ゴールを目指せ!平均台チャレンジ!」

🕊平和堂のヒミツを聞いてみよう!」「テーマソングはいつ流れる?」

各社のブースではお仕事の魅力に触れる体験を用意していただき、子どもたちは積極的に話を聞いたり、熱心に触ったり、内容に興味津々。子どもたちの関心が高まっていく様子が印象的でした。

~一緒に「きずなの木」を育てよう!~

最後は参加した感想を「実」に書いて、「きずなBASE」のモニュメントの「きずなの木」に一緒に貼り付けて、みんなで記念撮影。
「きずなBASE」のオープニングイベントを笑顔で締めくくりました!

😊とってもためになっておもしろかったです。またさんかしたいです!
😁いがいなこともあったから、おもしろかった
😆ぜんぶたのしかった!

「きずなの木」にたくさんの果実が実ったことで、大人たちも満面の笑みで集合写真を撮りました!

参加してくれた元気いっぱいの子どもたち、見守っていただいた保護者の皆さま、ご協力いただいた企業の皆さま、本当にありがとうございました!

こどなBASEでは、引き続き県内各地において、お仕事の魅力を届ける交流プログラムを実施してまいります。

#こどなbase
#滋賀
#栗東市
#アルプラザ栗東
#きずなbase
#体験
#sdgs
#仕事
#パートナーシップ
#イシダ
#チームリトロ
#平和堂
#おしごとずかん
#こどもまんなか
#次世代
#小学生
#サステナブル
#子どもの居場所

続きは Instagram で

15 いいね! ('25/10/13 01:00 時点)