動画ニュース
DO YOU のうぎょう?「熊本県立農業大学校」(2025年7月17日 O.A.)
2025/07/22(火)
「DOYOUのうぎょう?」KAB熊本朝日放送⇒http://www.kab.co.jp/nougyou/
続きを読む
【熊本NEWS】7月21日(月)まとめ〜参院選 激戦から一夜明けて・お天気・くまモンスクエアに同時翻訳システム
2025/07/22(火)
◎最新の熊本のニュースは公式Twitterでも発信中!https://twitter.com/kab_news5ch▽KAB熊本朝日放送の公式HPはこちら▽https://www.kab.co.jp/..
続きを読む
「むしゃくしゃして火をつけた」放火の疑いで48歳女を逮捕 直前に母親と口論も|山鹿市
2025/07/22(火)
22日未明、山鹿市鹿本町で店舗兼住宅が全焼する火事がありました。2025年7月22日 KKT「newsevery.くまもと」で放送最新ニュースはこちらから▼https://news.ntv.co.jp..
続きを読む
12周年イベント開催中!くまモンスクエアに同時翻訳システムを導入
2025/07/21(月)
海外からも多くの観光客が訪れる熊本市のくまモンスクエアに、同時翻訳システムが導入されました。 同時翻訳システムは、人気のくまモンステージをより多くの人に楽しんでもらおうと導入されました。 パフォーマン..
続きを読む
【参院選】熊本選挙区で当確・馬場成志氏インタビュー
2025/07/21(月)
2025年7月20日 KKTで放送最新ニュースはこちらから▼https://news.ntv.co.jp/n/kkt/new/all#熊本#ニュース#参議院#選挙#日テレ#日テレニュース
続きを読む
参院選の投票進む 午前11時の推定投票率10.56%前回を上回る
2025/07/20(日)
参議院議員選挙の投票日を迎え、熊本県内でもすべての市町村で投票が始まっています。 熊本市中央区の五福公民館に設けられた投票所にも有権者が訪れ、票を投じていました。 熊本県内の有権者数は141万7968..
続きを読む
2年ぶりに熊本県高校総体バドミントン女子団体の頂点に立った玉名女子高校。さらに女子シングルスも同校の塩山あさひ選手が制しインターハイ出場を決めた。塩山選手の最大の武器は脚力を生かした攻撃力。スピードあ..
続きを読む
◎最新の熊本のニュースは公式Twitterでも発信中!https://twitter.com/kab_news5ch▽KAB熊本朝日放送の公式HPはこちら▽https://www.kab.co.jp/..
続きを読む
【参院選2025】激戦の熊本選挙区 終盤情勢を解説 7月20日投開票
2025/07/19(土)
2025年7月18日 KKT「newsevery.くまもと」で放送最新ニュースはこちらから▼https://news.ntv.co.jp/n/kkt/new/all#熊本#ニュース#参議院#選挙#日テ..
続きを読む
パワハラ自殺「予見できたはず」 元上司に賠償の5割の約5500万円支払い命じる
2025/07/18(金)
パワハラで自殺した消防士の賠償金をめぐる裁判で、熊本地方裁判所は当時の上司に対しおよそ5500万円の支払いを命じました。2025年7月18日 KKT「newsevery.くまもと」で放送最新ニュースは..
続きを読む
◎最新の熊本のニュースは公式Twitterでも発信中!https://twitter.com/kab_news5ch▽KAB熊本朝日放送の公式HPはこちら▽https://www.kab.co.jp/..
続きを読む
新入幕の草野関24歳の覚悟「幕内で優勝してみたい」13日から大相撲名古屋場所
2025/07/17(木)
◎最新の熊本のニュースは公式Twitterでも発信中!https://twitter.com/kab_news5ch▽KAB熊本朝日放送の公式HPはこちら▽https://www.kab.co.jp/
続きを読む
【バドミントン】シダマツペアが国内最後の大会へ 初戦を快勝!「久しぶりに緊張」
2025/07/17(木)
8月の世界選手権でペアを解消するバドミントンのシダマツペアが国内最後の大会に臨み、初戦を突破しました。2025年7月17日 KKT「newsevery.くまもと」で放送最新ニュースはこちらから▼htt..
続きを読む
ライブカメラ|熊本市内・JR熊本駅前
2025/07/16(水)
◎最新の熊本のニュースは公式Twitterでも発信中!https://twitter.com/kab_news5ch▽KAB熊本朝日放送の公式HPはこちら▽https://www.kab.co.jp/
続きを読む
観光、農業、教育テーマに村民と役場職員が語り合う「南阿蘇村未来会議」
2025/07/15(火)
熊本県南阿蘇村で、村民と村の職員が観光や農業、教育について意見を交わす「南阿蘇村未来会議」が開かれました。 第1回会議には、観光事業者や農家、教師などおよそ60人が参加。5つの分野に分かれてプロジェク..
続きを読む