江東区民で作る地域密着の狭域メディア

江東区 > 区民のミカタ > 陳情 > 三次 ゆりか > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2023/02/14

来年小学生になる娘が通学路として使う予定の道路がものすごく交通量が多い事に不安を感じています。

他に迂回路がない訳ではないのですが、現実的ではないほど距離があるので、多くの子供がその道を通って通学しています。

私も通勤でよく使う道なのですが、通学時間は子供がいて対向する車とすれ違う度に何度かひやっとした経験があり、自分の娘がその道を使うと思うととても心配です。

本音は一方通行にして交通量を減らして欲しいのですが、無理なら、ガードレールを設置して欲しいと思っています。

こういった要望は一般人がどこに要望をあげればいいのでしょうか?

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

江東区民ミカタお答えします
三次 ゆりか
江東区民ミカタお答えします
あたらしい・未来会議会派 江東区議会議員
三次 ゆりか

ご質問ありがとうございます。

江東区議会議員の三次ゆりかです。

我が家も来年度から小学1年生になる娘がおり、通学路に関して不安になる気持ちとても良くわかります。

ガードレール設置に関しては
詳しく教えていただければ、三次ゆりかが窓口になっても大丈夫ですし、施設保全課の道路保全係

03-3642-5004

に、連絡していただいても大丈夫です。

おひとりおひとりの、ここ危ないかも?という声が子どもたちの命を守ることになるので、気づいた人が声をだして変えていくことが重要だと考えます。

引き続き、こどもたちを守っていくためにもよろしくお願いいたします。

三次 ゆりか 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

三次 ゆりか 先生 (あたらしい・未来会議会派) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

江東区 求人 Pickup

【フルタイム】看護師募集!!年間休日130日&有給消化率100%!東京ライフ・ワーク・バランス認定企業で自分らしい働き方を見つけませんか?(350,000円 〜 43..
4/29(火)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

日本巻き込んだ戦争の可能性62% 10年前より増加 朝日世論調査:朝日新聞
5/1(木)
SusHi Tech Tokyo 2025の詳細をお知らせします!|4月|都庁総合ホームページ
4/30(水)
本番を迎えた金利引き上げ、追加利上げは? ~金利1%以上の割合上昇が鮮明に~ | T..
5/1(木)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 4/26(土) 更新 new
トラブル 後遺障害認定申請手続きについて
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。