江東区民で作る地域密着の狭域メディア

江東区 > 区民のミカタ > トラブル > 立山 大就 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2022/12/29

ここ最近妻の暴言の度が過ぎていて私のメンタルも限界。もう我慢出来ません。多分コロナ鬱なんだと思います。

うちの親の話や私の育ち、学歴、収入など男として言われたくない事を言われ罵られる日々にホトホト疲れています。正直なところ一緒にいたくないというのが事実で最近嫁が寝静まった頃帰宅し、起きる前に出社する日々を過ごしています。既に今の自宅に居場所はなく、定休日はネットカフェで過ごしています。

因みに暴言はスマフォに録音してあります。嫁は離婚したくないらしいですが、私はもう耐えられません。助けて下さい。このまま家出したとしても逆上されて被害被るのは目に見えています。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

江東区民ミカタお答えします
立山 大就
江東区民ミカタお答えします
アイゼン法律事務所 弁護士
立山 大就

内容次第ではありますが、暴言は、離婚原因の一つになり得ます。

 多くの録音があるのであれば、将来的に離婚訴訟になったとしても、十分に離婚判決が出る可能性はあります。

 他方で、原則的に、夫婦は離婚するまでお互いに生活費を負担する義務を負っています。

 そのため、奥様の暴言の程度にもよりますが、仮に現状のまま別居を開始してしまうと、奥様の生活費を一部負担しつつ、さらにご自身の生活費を負担する二重生活の負担が生じてまいります(お二人の収入次第で支払いを受ける側に立つ可能性もあります。)。

 そのため、直ちに別居して離婚を求めるということをいたしますと、経済的なリスクが生じ得るものと考えます。

 離婚自体は、適切な方法を選択すれば、そこまで難しいものではありません。ただ、そこに行きつくまでの道筋を間違えると、多額の経済的負担を強いられる状況に陥る可能性があります。

立山 大就 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

立山 大就 先生 (アイゼン法律事務所) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

江東区 求人 Pickup

【フルタイム】看護師募集!!年間休日130日&有給消化率100%!東京ライフ・ワーク・バランス認定企業で自分らしい働き方を見つけませんか?(350,000円 〜 43..
4/29(火)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

本番を迎えた金利引き上げ、追加利上げは? ~金利1%以上の割合上昇が鮮明に~ | T..
5/1(木)
SusHi Tech Tokyo 2025の詳細をお知らせします!|4月|都庁総合ホームページ
4/30(水)
Xで街頭演説を大量拡散、組織力を凌駕…法改正時「政界で注目されていなかった」S..
5/1(木)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 4/26(土) 更新 new
トラブル 後遺障害認定申請手続きについて
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。