2/29(木)

こんにちは!
本日は様々な垣根を超えた、多様なカルチャーが交わったお酒のご紹介です!

【haccoba LAB_ × Fattoria AL FIORE beeno buono】
haccoba/福島県

福島県でクラフトサケを醸す「haccoba」さんと宮城県のワイナリー「Fattoria AL FIORE」さんとのコラボ作品。

お米ではなく主原料にぶどうを使い、発酵過程にバタフライピーを入れたなんともユニークなお酒です。
バタフライピー由来の鮮やかな青色がワインに溶け込み、不思議なブルーのようなパープルのような色に仕上がっています。

瓶内二次発酵のスパークリングですので食中酒としてお楽しみいただけます。

【haccoba LAB_×Sake Brooklyn Brewing Co. フォトグリーン 生】

NYにて開業予定の蔵、Sake Brooklyn Brewing Co.の蔵人がhaccobaの設備を間借りして醸造!
フォートグリーンでは、NYの人々が日本の森を感じられるようなリフレッシングなお酒を目指し、フレッシュのクロモジを副原料として使用。
クロモジの非常に爽やかかつ癒やされる香りが米由来の甘味や麹由来の酸味とバランスよく調和しています。
10℃くらいに冷やして召し上がるのがおすすめです!

【haccoba LAB_×Sake Brooklyn Brewing Co. ダンボ 生】

こちらもNYにて開業予定の蔵、Sake Brooklyn Brewing Co.の蔵人がhaccobaの設備を間借りして醸造!
ダンボでは、ブルックリンのクラフトビール文化と馴染みながらさらに進歩的なお酒を提案できないかと考えイチジクの葉を使用。
お米をしっかり溶かして出た優しい甘さ、イチジクの葉由来の湿った森の様な香りと、深緑を思わせるダークな苦味が癖になり次の一杯を誘います。
冷蔵庫でよく冷やしてお召し上がりください。

#haccoba

===========================
【キャッシュレス会計への移行のお知らせ】
いまでや清澄白河のお会計はキャッシュレス決済(クレジットカード・交通系ICカードなど電子マネー・PayPayなどのQR決済)のみとさせていただきます。
キャッシュレス決済についてご不安・ご不明な点などございましたらスタッフにお気軽にお尋ねください!
===========================

#清澄白河 #深川 #清澄白河ライフ
#清澄白河散歩 #清澄白河駅#清澄白河界隈
#いまでや #いまでや清澄白河 #お酒っておもしろい
#お酒 #酒屋
#お酒のある生活
#日本酒 #日本ワイン
#望月通陽 #art
#sake #sakelife #wine #winelife
#japanesesake
#imadeya #imadeyakiyosumi

続きは Instagram で

52 いいね! ('24/03/02 06:01 時点)