.
諏訪神社の翁スギ媼スギ(小野町)
――――――――――――――――
2025/9/12 撮影📸

福島県小野町にある諏訪神社には、なんと樹齢約1,200年誇る杉の木があるんです!

その名も、翁スギ(じじスギ)と媼スギ(ばばスギ)🌲🌲
とっても珍しい寄り添うように立つ2本の大きな杉は、「夫婦杉」や「大杉」とも呼ばれています💑

伝説によると、奈良時代に藤原継縄(つぐただ)公が戦勝を祈願して自ら植えたといわれていて、その後1,200年も傷ひとつなく立ち続けているなんて、ロマンを感じますよね✨✨

国の天然記念物にも指定されていて、「ふくしま緑の百景」にも選ばれている名所です🌳

自然のパワーを感じに、ぜひ一度訪れてみてください🏃💨

――――――――――――――――
#夏井諏訪神社
📍 福島県田村郡小野町大字夏井字町屋137
――――――――――――――――
福島県観光物産交流協会職員が福島県内の観光情報を取材して発信!
「いいね」やコメントぜひお待ちしています🥰🫶

#ふくしまの旅 #ふくしまの自然 #小野町 #諏訪神社 #夫婦杉 #カメラ部 #福島県 #東北 #福島観光 #福島旅行 #女子旅 #旅行好きな人と繋がりたい #福島県好きな人と繋がりたい #travel #fukushima #japan #japan_of_insta

続きは Instagram で

464 いいね! ('25/10/13 16:26 時点)