.
【地産地消を暮らしの中に】

皆さんは戸塚区総合庁舎8階屋上に庭園があるのをご存じですか?
屋上庭園には水田・畑や果樹園があり市民の方の憩いの場所になっています。

今回の投稿は屋上庭園で行われたお米作りについてご紹介します。
6月4日に戸塚小学校5年生(4クラス・140人)が参加して田植え体験を行いました。
JA横浜や舞岡町の農家の方々の協力のもと戸塚小の児童の皆さんが一生懸命に田植え体験を行い ました。

この活動は今年で11回目になります。稲を育て食べる体験まで行うことで参加した児童さんの農への理解や地産地消への関心を高め、さらに地域の方々との交流の機会も創出しています。
この体験を通じて農業や地域に興味を持ってくれるといいですね!!

今後は10月に稲刈り・11月に脱穀・精米を体験し自分たちで収穫した新米を食べる予定です。
10月・11月と今後も活動をお伝えできればと思います。

***************************
「横浜農場」とは、横浜らしい農業全体(生産者、市民、企業など
の農に関わる人々、農地・農景観、農業生産活動など)を一つの農場に見立てた言葉。
横浜市では、この「横浜農場」を使い、農業のPRを進めています。
***************************

#横浜農場 #地産地消
#横浜野菜 #農業
#横浜 #野菜

#戸塚区役所 #屋上庭園
#水田 #田植え
#米#米づくり#小学生#農体験

続きは Instagram で

86 いいね! ('24/06/16 22:01 時点)