まちの仕事人インタビュー
フットケアで元気に歩く『足』を持続する ~医療フットケアスペシャリスト 山下美穂さん〜
医療フトットケアセラピスト 山下 美穂 (やました みほ) さん インタビュー

出  身:調布

趣  味:ロードバイク、和太鼓、ランニング絵を書く、キャンプ、

卒  業:東京農業大学第一高等学校  上尾中央看護専門学校

経  歴:学校卒業後は脳外科や、内科、ICU、整形外科での勤務を経て2021年に、医療フットケアスペシャリストの資格を取得。BSスパンゲ取り扱い資格取得。老人ホームにて様々な足の悩みをもつ高齢者の足のケア3000件以上.併用して足の専門病院の外来にて、足病変を学んでいます。

どんなお仕事をされているのですか?

普段、気にしづらい足、どこに相談したらいいのかわからない足。足は、土台です。正しい知識で足を整えていきます。例えば、足先のタコやウオノメを放置している方は将来、膝に痛みが出ていたり、腰を痛める事がわかっています。タコができている事にさえ気付いていない方がほとんど何です。私たちフットケアスペシャリストは足先を見れば、将来足だけでなく、膝や腰を痛めることが見えているので、今できる施術と、今後のセルフケアについて伝えています。

このお仕事を始めたきっかけは?

病院勤務の時に、高齢者の足事情の酷さに気付いてから、自分が学んできて蓄積してきた知識と施術で、やれることはないか常々考えており、老人ホームで資格をとり、フットケアを始めました。足の耐久年数は50年と言われているのはご存じですか?若くて元気な時にはわからないですが、年齢とともに増えてく『足難民』を減らしていきたい!と考えるようになって、専門性を高めていきました。


お仕事をする上で大事にしていることを教えてください。

人間の衰えは、足からきます。まだまだ認知が薄いのですが、足をいたわっておく事はとても大切なんです。ほとんど知られてない、足先からくる、トラブル予防のため、自分の足の特徴を理解していただき、それをどうしていけば自分の足で100年生きるのか?実際に出会った方々の足を診て、その方にとって大切ないたわりかたを伝えています。

どんな人にサービスを届けたいですか?

高齢者なら、足を手入れして転倒予防や、力の入れやすい足に!(教授の研究論文にて転倒リスク30%減の発表あり。)

中年層なら、今から知っておきたい足の変形しない、爪や皮膚のお手入れ、靴の選び方をお伝えしていく。子供なら、足や、指の変形がおきない靴選び。履き方指導など。スポーツしている子供が怪我をしにくするお手入れの仕方を伝えていきます。

お仕事を通じて、今後どんなことをしていきたいですか?

子供から必要な靴の選び方、上履き選びの大切さ。靴の履き方。骨の変形や、成長を妨げない靴選び。を啓発していきたい。普段履いている靴の履き方一つで、将来の足のトラブルに影響があることを伝えていきたいです。放置していると身体のいろいろなところに支障が出てきます。まだ実感していない今だからこそ、みんなが予防フットケア始めてほしいです。



その他、告知や求人などがあればご自由にどうぞ。

・フットケア学会活動が看護雑誌掲載されました。 

・肥厚爪  タコ、魚の目、水虫、巻き爪、変形爪、変形足、かかとの厚み、ひび割れ、傷の早期治療、むくみ、靴相談、毎週金曜日、仙川POSTOでお待ちしております。

POSTO(ポスト) | 調布子育て応援サイト  コサイト (cosite.jp)

インタビュー後記

足にタコや魚の目があってはいけない理由ってわかりますか?本人も気付かないうちにできているタそうコやウオノメ、水虫を正しくケアしていくと、血流が良くなり、自律神経も整う、そして身体への影響も大きくなるんです。実は、私も気付いていないタコがあり、将来どうなっていくのか?足先を診ていただき、教えていただきました。聞けば聞くほど、早く聞いておいてよかった。老化し、おじいさんになったらなかなか元には戻しづらい、そんなことを学びました。美穂さんは、足のスペシャリストとして、何とかして『足のケアの大切さ』を伝えたい。と、看護師の勤務をしながら、なんと休みの日に、とても強い想いを持って個別の活動を始めました。私が感じたことはきっと皆さんも感じることだと思います。毎週金曜日、京王線仙川駅のコミュティスペースPOSTOさんに、立ち寄ってみてください。

POSTO(ポスト) | 調布子育て応援サイト  コサイト (cosite.jp)

お問い合わせ

TEL:090-2403-2146

📩Miho5624@gmail.com

仙川POSTO:POSTO(ポスト) | 調布子育て応援サイト  コサイト (cosite.jp)

*お電話相談の際、『区民ニュース』の記事を読みました。とお伝え下さい。